『4Kカメラで画質は一番ですか?』のクチコミ掲示板

2014年 3月14日 発売

FDR-AX100

  • 1.0型約1420万画素裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」を搭載し、暗所でも低ノイズで高画質な撮影が可能な4Kビデオカメラ。
  • 画像処理エンジン「BIONZ X」を採用し、見たままの質感や高精細な描写が可能。広角29mmの「ZEISS バリオ・ゾナーT*」レンズを備える。
  • 4Kの長時間記録やハイビットレート撮影が可能な記録方式「XAVC S」を採用している。
FDR-AX100 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:135分 本体重量:790g 撮像素子:CMOS 1型 動画有効画素数:1420万画素 FDR-AX100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

FDR-AX100 の後に発売された製品FDR-AX100とFDR-AX700を比較する

FDR-AX700

FDR-AX700

最安価格(税込): ¥181,140 発売日:2017年10月13日

タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:190分 撮像素子:CMOS 1型 動画有効画素数:1420万画素
  • FDR-AX100の価格比較
  • FDR-AX100の店頭購入
  • FDR-AX100のスペック・仕様
  • FDR-AX100の純正オプション
  • FDR-AX100のレビュー
  • FDR-AX100のクチコミ
  • FDR-AX100の画像・動画
  • FDR-AX100のピックアップリスト
  • FDR-AX100のオークション

FDR-AX100SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月14日

  • FDR-AX100の価格比較
  • FDR-AX100の店頭購入
  • FDR-AX100のスペック・仕様
  • FDR-AX100の純正オプション
  • FDR-AX100のレビュー
  • FDR-AX100のクチコミ
  • FDR-AX100の画像・動画
  • FDR-AX100のピックアップリスト
  • FDR-AX100のオークション

『4Kカメラで画質は一番ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FDR-AX100」のクチコミ掲示板に
FDR-AX100を新規書き込みFDR-AX100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ42

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

4Kカメラで画質は一番ですか?

2017/08/30 00:34(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > FDR-AX100

AX100を購入して100時間くらい撮影しました。

今までビデオカメラは8台くらい買い替えましたがこのAX100は気に入っていて過去のどのビデオカメラより使用しています。

撮影はほとんどオートですが「オッ、凄く綺麗!」と思うほど解像感ばっちりで撮れていたり「えっ2K?」と思うほど解像感が
無かったり。

晴天ならまだ良いのですが曇りだと一気に2Kと変わなくなりますね。
あと、以前にFX1000等を使っていた時から思っていましたがソニーって白っぽく撮れますよね?

キヤノンのG10が4Kだったら一番良かったかも。

AX100が発売されてから少し経ちましたが家庭用4Kカメラ(ミラーレス、ビデオカメラ含む)で一番、簡単綺麗に
撮れるカメラはまだこのAX100ですか?

最近α7RUを購入して4K撮影を行っていますが解像感ではAX100のほうが良い気がします。
他にはLX100、FZ1000で4K撮影をしています。

書込番号:21155314

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:24564件Goodアンサー獲得:2701件

2017/08/30 05:24(1年以上前)

解像って、AFの設定でも変わるかも。
AX40で4Kを録っていて、AFをおまかせオートで録ると甘く見えます。
普段はスポットAFにしています。

民生用ならGH5あたりが1番かしれません。

書込番号:21155574

ナイスクチコミ!2


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4033件Goodアンサー獲得:212件

2017/08/30 06:38(1年以上前)

>三度目の正直さんさん

画質を気にされるのでしたらAX100の業務用モデルのX70なら
不満は解消される部分があるかもしれません。

今のソニーは画質調整機能がありませんからハードウエアの
性能を100%出す事が出来ません。

綺麗は主観ですから人によって答えは異なると思います。

書込番号:21155625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件

2017/08/30 10:13(1年以上前)

>MiEVさん

レスありがとうございます。

私のAX100の使い方は運動会、キャンプ等でほとんど定点撮影です。

以前、マニアル撮影に何度か挑戦しましたが撮影結果がオートより悪くなる時があり結局オートに落ち着きました。

パナソニックの黒の締まりが好きなこともあり、GH5は購入を決めていましたがAFが良くないと言うレビューが多く
買いそびれています。
やはりGH5ですかね。



書込番号:21155944

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件

2017/08/30 10:30(1年以上前)

>W_Melon_2さん

レスありがとうございます。

>画質を気にされるのでしたらAX100の業務用モデルのX70なら
 不満は解消される部分があるかもしれません。

G10使用時にステップアップしようと業務用モデルを調べたのですが操作性が良くなるだけで映り自体は変わらない
と言う事で買い替えしなかった事があります。

X70の場合、しっかり設定して条件(天候等)を考えて撮影した場合、綺麗に撮れる可能性があるという感じですかね。


>綺麗は主観ですから人によって答えは異なると思います。

おっしゃる通りですね。

私の場合クッキリ映像がすきです。
以前3Dカメラに手を出した時もありましたが解像度が高いと立体感があり、よりリアルな映像になると感じています。
解像感だけではないこともわかりますが。

本当は早く8Kカメラが一般的に販売されないかと期待しています。

書込番号:21155961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8845件Goodアンサー獲得:574件

2017/09/02 10:32(1年以上前)

ソニーの4Kは2kで録画する場合、ダウンコンバート4Kなのかいきなり2kなのかその辺が何かぼかされている感じがします。
ダウンコンバートという記載もないみたいだから、いきなり2kならば画質もさほどでは無いのかもと思います。4K録画2Kダウンコンバート再生のほうがはるかに高画質であるということは理論上明白です。

積層型センサー搭載機の発売がどうなるかだと思います。また、パナソニックが開発している有機EL膜を使った新型センサーは、ダイナミックレンジが非常に広大らしいです。とはいえ、家庭用では発売されない気がします。

書込番号:21163404

ナイスクチコミ!2


金メダル クチコミ投稿数:21882件Goodアンサー獲得:1170件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2017/09/02 12:51(1年以上前)

>本当は早く8Kカメラが一般的に販売されないかと期待しています。

特にレンズ解像度の【現実】を考慮すれば、AX100の撮像素子以降を8K仕様に入れ換えたところで、
>「えっ2K?」と思うほど解像感が
>無かったり。
が再現することになるでしょう。


4Kなり8Kは、【あくまでも記録仕様であって、実際の解像力を保証しない】
のです。

(当然ながらFHDも。
保証していたら、有効1/6型なんて存在できない(^^;)


例えば、(ピンキリでも)大学に行けば大きな会社に就職できる、というぐらいの勘違いと大差ないわけで、
【実際の能力(解像力)を見極める必要】があるわけです(^^;

書込番号:21163711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件

2017/09/02 22:12(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>ありがとう、世界さん

私には難しくてよくわかりませんがレスありがとうございます。

書込番号:21164875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:829件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/04 11:10(1年以上前)

三度目の正直さんさん

逆に私が質問したいんですけど絵が時々飛んだりするのは別に気にしないんですか?
それとマニュアル操作できそうなことは言っているけどマニュアル操作的なボタンやダイヤルはメカニカルにリンクなどしていなくてオートであっているかわからないダイヤルを回しまくってピントは合って来ないし一度マニュアルもどきのボタンでも触ろうものならリセットしないと元のオートにも戻らないなども気にはならないのですか?
ピントが合わないことも含めると機械的な性能を全く使い切っていないなど「ありがとう、世界さん」の言われることの方が的確だと思います。
言い方が悪いかもしれないですけど解像度自体も使っている部品の性能を使い切ってなどいない仕様だと思います。
自分で写したビデオを4kパネルで見ているのですがYouTubeの2kを全画面で見ていても明らかに画質が劣るという印象すらありませんから期待と実際の性能は違うと思います。

私も日々使って壊れる時のことも考えて8kいつ出るのかなって期待はしているんですけどヤマダでどうなのと聞いたら絶対とは言い切れないけど営業用が出ても私らが買うモデルはどこも作る気すらないって言われましたよ。
ソニーはNHKと4Kをやっていたので4K売りたいという考えなんだとかさ。
8KはシャープとNHKだけがやっているだけだからシャープが出して来ないとないって?
シャープビデオカメラって?
と言ったら自分がシャープで作っていたんだとかと言っていたけど人材は一人も残っていないんだってさホンハイが出して来るんじゃないかとさ。
詰め寄る私にどんどん後ずさりする店員だからさ、1DXが8Kになるって随分前にネットで見たけどそっちはどうなのってネットの噂なんてと鼻で笑われた。
8Kが見えているのに4Kも他のメーカーも手を出したくないってモードで8Kも誰もしないって段階だってさ2020年になってきたら状況も変わって来るかどうかだというんですよね。
このモデルでおかしいと思っているところもソニー独自の企画だけどそれらの問題点をなんとかできる技術持っているのはビクターだけだというんだよね。
このモデルもソニーだけの企画だから本来の性能なんて出ているわけないって。
デジタルカメラ写真のパラパラ動画的な高解像度動画期待しているのはよくわかっていない私らだけだってメーカーも鼻で笑っているくらいの感じで言われてしまいましたよね。

言い換えると期待する品はどちらにしても出て来ないが正しいということになって来てしまいますね。
これを買ってパネルも4K買った人があまりに少数すぎるってことなんでしょうね。

書込番号:21168682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件

2017/09/04 21:13(1年以上前)

>あああああさん

何をおっしゃりたいのかよくわかりませんが・・・・。

私はほとんどオートで撮影していますが??
今回はAX100の使い勝手ではなく単純に解像度です。
それもほとんどオートで撮った場合の。

>逆に私が質問したいんですけど絵が時々飛んだりするのは別に気にしないんですか?

そうなんですか!! 全く気が付きませんでした!

一つ気になるのはパラパラですかね。
シャッター速度を色々変えて撮影してみましたが30Pでは大差ないですね。
4K、60Pが良いのでしょうね。


8Kについてですが、私が思うに例えばテレビでも50インチ超えたら4Kでは足りないと思っています。

メカ的な事はわからないですが、ただ単に8Kカメラが出たらいいな〜と思っています。


家電量販店で売ってるようなビデオカメラですからオートで簡単きれいに撮れて欲しいものです。
綺麗に撮れる理由も撮れない理由も一般的にはあまり関係の無い話ですね。

書込番号:21169936

ナイスクチコミ!3


金メダル クチコミ投稿数:21882件Goodアンサー獲得:1170件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2017/09/04 22:40(1年以上前)

>家電量販店で売ってるようなビデオカメラですからオートで簡単きれいに撮れて欲しいものです。

その域まで遥かに遠い、というだけのことかと。

書込番号:21170208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9791件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2017/09/05 22:41(1年以上前)

いまある4Kカメラを値段順にならべて下剋上があるところを探せばいいんじゃないですかね。
そう考えるとAX100はいい線いってると思いますけど。

書込番号:21172901

Goodアンサーナイスクチコミ!3


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4033件Goodアンサー獲得:212件

2017/09/06 10:17(1年以上前)

>>家電量販店で売ってるようなビデオカメラですからオートで簡単きれいに撮れて欲しいものです。

現状では全く無理だと思います
第一 世の中にはフィルムのようによく見えない映像を綺麗という人もいます。
綺麗が人によって異なるのですから 目標すら定まらない 自動は全く無理

NHK-BS の金曜日の夜 「伝七捕物帖2」という番組があります。私は呆然しましたが
プロがあれを撮っているのですから どうしようもないものを感じます

視聴困難番組を強制的に受信料を取って作っている組織です。怒

書込番号:21173785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件

2017/09/07 19:48(1年以上前)

>はなまがりさん

レスありがとうございます。

>いまある4Kカメラを値段順にならべて下剋上があるところを探せばいいんじゃないですかね。
 そう考えるとAX100はいい線いってると思いますけど。

そういう考え方もあるのですね! 残念ながらどこが下剋上なのか、私にはわかりません。

私もAX100はイイ線いってると思っています。

過去にはなまがりさんが色々とアドバイスされているレスを参考に撮影させて頂いています。

書込番号:21177520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件

2017/09/07 19:57(1年以上前)

>W_Melon_2さん

>現状では全く無理だと思います
 第一 世の中にはフィルムのようによく見えない映像を綺麗という人もいます。
 綺麗が人によって異なるのですから 目標すら定まらない 自動は全く無理

確かに50万円を超えてくるようなカメラならそうかもしれませんが、20万円以下くらいのカメラではパッと見綺麗に見れれば
良い気がしますが。

NHKに関しては訳は違えど、私は最悪のブラック企業だと思っています。
 

書込番号:21177544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8845件Goodアンサー獲得:574件

2017/09/08 12:19(1年以上前)

背景の適度なボケ具合の表現は、他の家庭用カメラでは、まずできないでしょうね。被写体を一段と引き立てる効果です。
ボツボツ改良機の投入かもという気もするけど、どうなることやら。

書込番号:21179219

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件

2017/09/09 21:55(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

>背景の適度なボケ具合の表現は、他の家庭用カメラでは、まずできないでしょうね。被写体を一段と引き立てる効果です。

そうですね! ボケは確かに他のビデオカメラとは違いますね。

>ボツボツ改良機の投入かもという気もするけど、どうなることやら。

皆さんの書き込みを見る限り今と同じような価格、大きさで著しい進化は難しそうですね。

ソニーは4Kカメラを数多く出しながら再生、保存が簡単なBDレコーダーも発売しないし、何を考えているかわからない所がありますから、どうなることやら。

書込番号:21183265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:7件 FDR-AX100の満足度4

2017/09/13 05:24(1年以上前)

フルHD XAVC 50Mも素晴らしい画質です。
今どきあまり高額な機種はなかなか買ってもらえない中、出してくれたソニーに感謝ですね。
やはり下位機種のCX480等を使いましたが画質が圧倒的にちがいます。

4kの取り込み、ブルーレイへの書きこみが簡単にできそうなぶるーれレコーダーも販売されているようです。
やはり4kならしっかりとしたレンズ、センサーが必要になるのでもっとAX100が人気になってもいいのではと思います。

高速読み出しセンサーがAX100に搭載してくれればなお良しです。

書込番号:21192137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件

2017/09/13 12:33(1年以上前)

>なめくじねこさん

4kの取り込みができるブルーレイレコーダーがソニーから出てるのですか?

高速読み出しセンサーが搭載されると具体的に何が良くなるのですか?

書込番号:21192832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:7件 FDR-AX100の満足度4

2017/09/13 20:35(1年以上前)

私はまだ買っていないので詳しいことは言えませんが、最近ソニーで出てきました。ビデオカメラもレコーダーも同じメーカーのほうがいいと思うので、
もっと早くに出してほしかったかなって思います。多くのユーザーはやはりこういうのを求めているのではないでしょうか?


すでにpxw-x150がでているのでソニーとしてはこちらを選んでくだ歳なのかもしれないですが、やはり小型のax100 x70でも
搭載してほしいかなって思っています。
ttps://www.youtube.com/watch?v=hCreziv9gLY

AX100ですとフルHDではそれほどきをつかわなくてもいいですが、4kですと横にパンをするとやはりローリングシャッターのゆがみが出てしまう危険性がありました。rx10M3にはすでに搭載されているのでAX100にも搭載してくれればなっておもっています。




書込番号:21193952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件

2017/09/13 21:34(1年以上前)

>なめくじねこさん

ブルーレイレコーダー、確認しました。

ソニーはもう4k映像取り込み対応を捨てたのかと思っていて全く気にかけていなかったので知りませんでした。

現在、パナのレコーダーを使っていますが、4K動画を取り込めても早送りができないのと動画名が付けれないのが不便でほとんど使っていません。
ソニーのレコーダーは早送りや動画名は付けれるのでしょうかね?
意外とレコーダーをビデオカメラの保存、再生専用で使う方は少なくあちらの板で聞いてもレスが付かないと思うので
どなたか使われている方がおられましたら教えてください。


AX100を使っていて気になるのは運動会でのパラパラと横に動かした時の引きずれ感(なんと説明していいか??です)
こんにゃく現象ではなくて横に動かしてる間、映像が流れてる現象です。

本当にゆっくり動かしていれば良いのですが、なんせ子供撮影ですので、ゆっくりうごかしていれません。

これは4Kだからなのかセンサー、エンジンの性能なのか30Pが原因なのかわかりませんでした。

書込番号:21194136

ナイスクチコミ!2


金メダル クチコミ投稿数:21882件Goodアンサー獲得:1170件 縁側-画角com(^o^);の掲示板

2017/09/13 22:50(1年以上前)

複合汚染(懐?)みたいな感じですね(^^;

あと、別スレで挙がってますが、少なくとも海外ではCANONの1型4K機が発売されるので、
日本で展示品を見る機会があれば比べてみてはどうでしょうか。

書込番号:21194456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9689件Goodアンサー獲得:950件

2017/09/13 23:44(1年以上前)

こんばんは

スレ主さん
ソニーの4K取り込みできるブルレコの件

1ヶ月くらい知人に貸している最中なので記憶では…早送り出来たし、タイトル名も変えられるような…。
部分削除とかはできません。
BDーRにデータ書き出しできます。(4K取り込み対応機でないと再生などできません)

外付けHDDにコピーできますが、内蔵HDDと紐付くので保存には向きません。
シーキューボルトに4K動画はコピーできません。


私はパソコンの外付けHDDをexFATで初期化して、保存してPS4proに繋いで見てます。

書込番号:21194626

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件

2017/09/14 00:01(1年以上前)

>りょうマーチさん

情報ありがとうございます。

早送りができてタイトル名を変更できるなら良いですね!

パナのレコは5分以内くらいでしたら早送りできましたが長い動画になると全くダメでした。
ただしシーキューボルトに4K動画はコピーできたハズです。

どっちもどっちですね。

>私はパソコンの外付けHDDをexFATで初期化して、保存してPS4proに繋いで見てます。

これ良さそうですね!

よろしければ教えて頂きたいのですが、exFATで初期化した場合、たとえば2GBで一旦、動画が分担されるとかはありませんか?

また、PCでHDDに保存して又PS4につないで再生みたいな感じでしょうか?

書込番号:21194680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件

2017/09/14 00:14(1年以上前)

>ありがとう、世界さん

キヤノンから4K60Pが出たらかなり嬉しいです。

動画も静止画もソニーの色はあまり好みではありません。

あっ、RX100の色だけは気にいっていますが。

書込番号:21194703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件

2017/09/14 11:14(1年以上前)

キヤノンから発表がありましたね!

広角良し、見た目良し、大きさ、価格、許容範囲。

GH5+12−60とだいたい同じ価格か〜

書込番号:21195545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9689件Goodアンサー獲得:950件

2017/09/14 17:27(1年以上前)

こんにちは

早送りできないのは痛いですが、製品が安定しているパナか、データ書き出ししたのを友人に渡せるソニーか?ですかね。

ってパナの仕様を確認してないので、データ書き出しできるかどうか…できないなら、私には大きな違いです。


>exFATで初期化した場合、たとえば2GBで一旦、動画が分担されるとかはありませんか?
私は30分制限のカメラで使用しているの(25GB未満)で1ファイルに収まり、長いのはわかりません…。
(32GB以下のSDだと記録時に分割されます)

分割されたファイルはソニーのプレイメモリーズで結合できてます。
繋ぎ目でつまずくことはありません。


>PCでHDDに保存して又PS4につないで再生みたいな感じ…

仰る通りです。
NASにすればって意見もありますが、住居が万一の落雷に弱いため、使わないときは電源を抜きたいのでNASの意味が無いから手繋ぎです。

テレビに外付けHDDを繋げての動画(著作権保護無いもの)も対応しているのですが、テレビだと使いにくいので、PS4proです。
早送りがメッチャ速いので使いやすいです。


HDDに保存するときはフォルダの2か3階層以下にファイルを保存してください。
(1階層は認識してくれませんでしたが、エクスプローラーで階層を下げたら認識しましたが下げすぎも試してないです)

書込番号:21196251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:600件

2017/09/14 19:02(1年以上前)

>りょうマーチさん

ご丁寧にありがとうございます。

以前からPSには興味があったのでのですが、PSでできる事を知りたくても商品ページにも出ていなくて何年も
買いそびれています。

ゲームは全くやらないので。

今はPCから長いHDMIケーブルでテレビにつないで再生したりしています。(普段はPCで鑑賞)

ブルレコで動画保存、再生のみで使うならばPS4のほうが良いかもしれませんね。

>分割されたファイルはソニーのプレイメモリーズで結合できてます。
 繋ぎ目でつまずくことはありません。

そんな事もできるのですね!

ブルレコは何台もありますがアンテナ線さえ繋いでいない物も多く、とにかく自作動画の保存、再生です。

PS4購入検討してみます!

書込番号:21196492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9689件Goodアンサー獲得:950件

2017/09/15 01:44(1年以上前)

こんばんは

私の部屋はほとんどがソニー製品なので他社との相性とかがわかりません。

また、プレイメモリーズで動画を扱うとき、カメラをパソコンに繋げないと使えない制限があったかと。

キヤノン機に多いMOV、GH5とかの60Pはわかりません。


また、XAVCSは8bitまでらしいので、10bit・HDRも扱えないかも…です。
(パソコンがしょぼいので「できない」、「グレーディングソフトをDLできない」ので)グレーディングはやらないのでと録ってだしの扱いしかしてません。

グレーディングしたのをPS4でどこまで扱えるかもわかりません。

また、PS4は4K出力ではなく、2K出力なので、4K出力を望むならPS4proを。

レコーダーにアンテナ線は繋いだほうが良いかも。
時刻更新、ソフトウェア更新ができないので…。

私もAVCHD60Pを対応させるための動画用として2012年ごろにソニーレコーダーBDZーAT950Wを買いました。

それらの動画もバックアップでパソコンの外付けHDDに入れてましたが、NTFSだったので、2TBのHDDを増やし、exFATにしてコピーしてPS4proに見たいときに繋げて見てます。

書込番号:21197812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件

2017/09/15 07:42(1年以上前)

>りょうマーチさん

>キヤノン機に多いMOV、GH5とかの60Pはわかりません。

そういえば思い出しましたがキヤノンって取り込み、再生の付属ソフトの同封を廃止しましたよね。
去年小型のキヤノンのビデオカメラを購入した時に同封されていなかったのでキヤノンに電話できいたら
「当社はサポートをやめました」みたいな事を言われました。


>レコーダーにアンテナ線は繋いだほうが良いかも。
 時刻更新、ソフトウェア更新ができないので…。

そうですね!それを忘れていました!


>私もAVCHD60Pを対応させるための動画用として2012年ごろにソニーレコーダーBDZーAT950Wを買いました。

私も60Pやら4Kやらに対応させる為にレコーダーがどんどん増えていきました。


色々とありがとうございました。

どうやらAX100の新型も出るみたいなので楽しく悩んでみます!

書込番号:21198036

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FDR-AX100
SONY

FDR-AX100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月14日

FDR-AX100をお気に入り製品に追加する <645

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング