


腕時計 > セイコー > ブライツ SDGZ001
この製品を買うことは疑問。
昨年8月ブライツで機械式で裏蓋がシースルーに魅せられ購入。
購入後程なく1日40〜50秒の進み。以前持っていたGS機械式と比べブライツはこの程度かな?と思っていましたが、今年2月にストップウオッチボタンが時々作動しなくなり、3月に全く作動しなくなったことから、お客様相談室に問い合わせ、保証期間内修理依頼。
結果、
・ストップウオッチボタンは汚れの付着でボタンの固着
・1日40〜50秒の進みは内部の汚れ、天府のひげの曲がり→大きな衝撃によるのでは
とのことで、購入してからこの間オメガ、カシオと本製品をTPOで使い分けで特別な汚れの付着するような使用実態もなく、強い衝撃を加えた覚えもないので その旨伝えたが、相談室担当は、修理報告書で確認してくれとのことでそれ以上回答せず。
現品が修理返送されたので確認したところ、
・ストップウオッチボタン → 汚れ、修理
・進み→分解清掃
と記入されているのみ。
疑問に思い、相談室担当に問い合わせ、疑問点
・通常使用のの汚れでストップウオッチボタンが押せなくなるほど固着するのは何故(防水機能があるにも関わらず)
・衝撃傷もなく添付ひげが簡単に曲がるのか
と質したところ、相談室担当は「購入店はアウトレット店ですよね」との応答。
軽井沢プリンスショッピングセンターで購入しましたが、あたかもこんな店で買った人、店が悪いとでも言うような発言。
この相談室の対応の悪さにセイコーの質がこんなに悪いのかと思ってしまう。
その後、色々と情報取りした結果、恐るべき事実が判明。
なんと、本製品SDGZ001の「耐衝撃性、耐摩耗性を高めるため、機械部分を設計変更」が行われており、外観は全く同じで
SDGZ009に変更し販売したとの情報入手。
早速相談室に問い合わせたところ、担当及び担当上司も含めその事実を知らない(そぶり?)。
結局、「調べた結果、009は001の耐衝撃、耐摩耗をより高めた製品で001も基準はクリアしており、問題はない」の一点張り。
ブライツとしての基準がクリアしているならば、何故設計変更するのかの疑問は全く解消されず。
この事実が語ることは、001と009は外観上同一の物が未だに市場で並行販売されているのは大きな問題だということ。
セイコーというブランドは、この程度の対応の会社かと思ってしまう。
以上からこの製品001の購入を考えておられるのでしたら、どうしてもという方は、001ではなく009を購入すべきです。
001と009は同じ外観、同じ値段で001は耐衝撃、耐摩耗で劣ることはメーカーが認めているのですから。
書込番号:19864240
13点

1日40秒も進むって時計として有り得ない。
そんなゴミが15万円だった時点で「悪」を通り越して最悪ですね。
書込番号:19864546 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

これは酷いですね…(  ̄▽ ̄)
書込番号:19864687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

裏で仕様変更をしたので表沙汰にできない事情なのでしょうね
それを顧客から突かれても認めるわけにいかない、引くに引けない状況が想像できます
このようなパターンだと、同様の反応をするメーカーが多いと思います
これが原因で事故や病気にでもならないのなら問題なしの一点張りでしょう
書込番号:19864775
4点

SEIKOの殿様商売、セコイ商売は今に始まった事では無いという事です。
GSの中古相場に会社のレベルが現れてますよね。
書込番号:19864806 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんにちは。
今回は残念でしたね。
ただ購入後ほどなく日差の異常を認識した時点で、まずは購入店
なりに相談すべきだったかもしれませんね。イマドキの機械式は正常
ならズレても30秒までだと思います。
こういう問題は購入後早いほどメーカーの対応はよくなると思いますし。
衝撃やプッシャーの汚れの件は、感じ方に個人差がありますし、
実物を見たわけでもないので、ここで全面的にスレ主さんの
意見を肯定はできませんが、001が発売から1年ちょっとで009に
チェンジしているのは、機械になんらかの脆弱な部分があって
それを改善したという考えはできますね。
ただそれが今回の故障の原因と直接関係あるかは、一般ユーザーには
証明は難しいかもです。
書込番号:19865341
3点

連投すいません。
で、結局修理費は有償だったのでしょうか?
おいくらくらいかかったのですか?
よろしければ教えてください。
書込番号:19865373 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今回は残念でしたね。
一点だけ気になったのが
外観が同じかもしれませんが
モデルナンバーは変えているん
ですよね。違うモノという
明確な表示ととらえられますし
もし設計の不備や部品の不具合を
隠蔽するような意図があれば
モデルナンバーはそのままと
するのではないでしょうか。
また時計に限らずですが
仕様等は予告なく変更する
場合がありますと
カタログや取説で謳っている
ものが多いですよね。
表向きは耐久性の向上とか
言ってても実際はコストセーブ
というのも多いかと思います。
書込番号:19865377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんのご意見ありがとうございます。
少し補足します。
>BAJA人さん
修理は1年保証期間内ということで無償でした。
返ってきました製品は、1日の誤差も10秒以内/日で本来の性能になっています。
ですので、ムーブメントに何らかの問題はあったということは事実ですが、どのような機械的不具合が有ってどのような修理をされたのか再度問い合わせにたいする回答は
・「返却品に修理報告書が添付されているのでそれを見てくれ」ということでした
返ってきた製品に添付されていた修理報告書には、前述のとおり分解清掃とのみ記入されていました。
どのような不具合があってどのような修理をされたのか一切回答してもらえませんでした。
再度問い合わせし、修理報告書では何も分からないに対しての相談室担当、上司の回答は
・修理内容は詳細分からない。担当者の作業報告書も作成していないので、分からない。
とのことでした。
但し、担当の「アウトレット店で買ったんでしょう」の発言には、上司から「申し訳ない、教育足りない」とお詫びの言葉がありました。
BAJA人さんの言う通り、今回の問題が、001の耐衝撃、耐摩耗の脆弱性に起因するものかどうか私にも分かりませんが、相談室の話では
・耐衝撃、耐摩耗の改善、改良をし、外観が同じでも、ムーブメントの形状も変更し、互換性がない
との回答。
繰り返しになりますが、私が問題としている点は
・「アウトレット店で買ったんでしょう」という発言から、製品の不具合に真摯に向き合わない「お客様相談室の質、お客様との接点がこのような有様のメーカーの質」
・修理した内容も明確に答えない(修理作業日報も詳細報告書も作成していないそうです)→「直せばいいだろう」的スタンス
が問題と思っているのです。
>みやび68さん
隠蔽するような意図が・・・
仕様等は予告なく変更・・・・カタログ・・・謳っているものがおおいですよね。
→確かにおっしゃる通りですね。
私も隠蔽した?と当初から思った訳ではなく、
・メーカーでの修理完了報告の段階で修理内容が詳細に語ってもらえない
どの部分のどの部品に異常があり、故障し、どのような修理をしたのか、明確に答えない
(勿論修理交換した部品も添付されていません)
・過去オメガでは、修理完了で返された時には交換した部品は添付されていましたので、同じ時計メーカーとしてあまりにも違いを感じたものですから。(今、国内電気メーカーでも、カメラメーカーでもそういう対応をするのが普通ではないでしょうか。交換部品は添付され、故障内容も修理報告書に詳細に書かれていますよね。)
このことから感じてしまったので。
書込番号:19866119
3点

メーカーは真摯という意味を今一度考えてみるべきでしょうね。
伝統や信頼性、メーカーとしての箔はこういった客相の対応一つで変わるって事を知らなさ過ぎる。
SEIKO製品を使いつつ、情けなく思っています。
書込番号:19866255 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[腕時計]
- 概要更新日:12月17日
- 選び方のポイント更新日:9月17日
- 代表的なブランド更新日:12月17日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:12月17日
- 用語集更新日:3月29日
新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
価格.comマガジン
注目トピックス


(腕時計・アクセサリー)
腕時計
(最近5年以内の発売・登録)





