


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40S8 [40インチ]
過去の解答を拝見したのですが、
家電に無知な為、理解が出来ず…
過去の質問と重複してしまうかもしれませんが録画についてご質問させて頂きます
自宅のテレビが破損し、こちらに買い換えを検討しています。
こちらは外付けのブルーレイレコーダーがあれば録画は可能でしょうか?
また皆さんの過去の解答を拝見していると、録画中は録画番組しか見られないと書かれていますが、そうなのでしょうか?
今、自宅にブルーレイレコーダーは持っていますが、
今までの録画はテレビに内蔵技能があり、そちら録画していた為、ブルーレイレコーダーに録画をしたことがありません。
そもそも、家電に疎くブルーレイレコーダーが何なのかもイマイチ把握してません(涙)ただDVDを観賞するレコーダーだ!くらいにしか思っていません。
こんな無知な私にでもわかるようにどなたかご親切な方、ご解答よろしくお願い致します。
書込番号:17923734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>外付けのブルーレイレコーダーがあれば録画は可能でしょうか?
BDレコーダー(ブルーレイ・ディスク・レコーダー)は、テレビと無関係に録画可能ですので、
このテレビに限らず、全てのテレビとの組み合わせで、録画可能です。
>録画中は録画番組しか見られないと書かれていますが
このテレビに、USB HDDを接続して、(BDレコーダーを使わずに)テレビで録画した場合は、
テレビでは、録画番組しか視聴できません。
でも、BDレコーダーのチューナーを利用して、別番組を視聴することが可能です。
テレビの入力切替操作で、BDレコーダーを選ぶと、別番組が視聴できるという事です。
>ブルーレイレコーダーが何なのかもイマイチ把握してません
録画、再生できて、BDやDVDにダビングできて、BDやDVDの再生が出来る機械。
DVDの再生しかしないなら、数千円で購入できる、DVDプレーヤーでも良いかもしれません。
他に、LC-40H11 でも同じ質問をされていますが、回答は全く同じになります。
1つの質問(スレ)で2機種の質問をされるほうが良いです。
書込番号:17923824
1点

録画中に別番組を視聴できないのは、テレビに外付けHDDを加えて録画する場合で、BDレコーダーを追加するなら別番組を視聴可能です。
レコーダーを追加するなら録画中どの番組でも視聴できます。
書込番号:17923838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すごくわかりやすいご解答ありがとうございます。
では、こちらのテレビでも録画中に録画番組以外も視聴可なのですね(^^)
すごく参考になりました。
ご丁寧にありがとうございました(^^)
書込番号:17923844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000620118/SortID=17923727/
でも同じ質問をしていますよね?
<http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004
「製品独自の機能」では無く「録画機能付きテレビ」として質問している様に思えるので、
どちらかだけで良かったとは思いますm(_ _)m
<そこに「LC-40H11も検討しています」とか「40S8も検討しています」って書くだけで十分。
「他にもお勧めがあれば」などと質問される方も居ますから...(^_^;
>また皆さんの過去の解答を拝見していると、録画中は録画番組しか見られないと書かれていますが、そうなのでしょうか?
「この製品を使って録画する場合」なら、メーカーの製品説明に有るとおりです。
<http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/s8/recording.html#singletuner
ただ、「テレビ」と「レコーダー」は、それぞれ独立した機器なので、
「メーカー」も問いませんし、「お互いの状態」も問いません。
<「シャープのレコーダーが録画中に、東芝のテレビが放送の受信を拒否する(テレビが観られなくなる)」
なんて話になったら、多分訴えられると思います(^_^;
それぞれの機器の「個別の機能」として考えてください。
<「シャープのテレビにシャープのレコーダー」を繋いでいる状態でも、
「レコーダーでの録画」と「テレビでの視聴」は全く影響しません。
というか、お互いが何をしているかは判っていません(^_^;
「40S8」も「LC-40H11」も「録画機能」はありますが、
「録画」をさせるには、「PC用周辺機器のUSB-HDD」が1台以上必要になりますので、別途購入する事になります。
<量販店だと、「サービス」とか「値引きの代わり」で付けてくれる場合も...
また、こういう質問の場合、
>今、自宅にブルーレイレコーダーは持っていますが、
という抽象的な情報では無く、「40S8」や「LC-40H11」の様に「型番(形式)」で具体的に既述すると、
「どういう製品なのか」がココを読んでいる方には簡単に理解して貰えますm(_ _)m
<「型番(形式)」は、製品の裏側にシールで貼られていますので、
見にくい場合は「スマホのカメラ」などで撮影すると良いでしょう。(マクロ(花マーク)モードで撮影)
「取扱説明書」もメーカーが殆どの場合公開しているので、操作についても説明出来ますし...
書込番号:17924113
2点

皆様沢山のご解答ありがとうございます。
???な家電用語があり、理解できている箇所とわからない箇所がある現状です
ブルーレイレコーダーては、ここで書かれている外付けのHDDではないのですね!
私はてっきり、ブルーレイレコーダー=外付けHDDだとばっかり思っておりました。
なんとなく理解しているのは
ブルーレイレコーダーさえあれば、録画もできるし
録画中に録画していない他の場合視聴可ということで間違いないでしょうか?
この新しく検討しているテレビで
録画、録画中の他の番組視聴可 が大丈夫かがわかりたいです。
本当に無知ですみません。
USBとやらも、聞いたことはあるものの何なのかさっぱりわからず、、、です。
書込番号:17924602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません
追記です。
上の方が書かれているように
ブルーレイレコーダーの型番?を記載しておきます
SHARP AQUOS
形名BD-H51
製造番号C
これでわかりますでしょうか。
よろしくお願い致します
書込番号:17924613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

名無しの甚兵衛様
すみません。
あなた様が
>>録画するには、PC用途〜(以下省略)と書かれていますが
これは、ブルーレイレコーダーに録画ではなく
テレビ本体に録画する場合、別途購入になるのですか?
とにかく私がいま持ってるブルーレイレコーダーがあれば録画できるかが知りたいです。
書込番号:17924871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>これは、ブルーレイレコーダーに録画ではなく
>テレビ本体に録画する場合、別途購入になるのですか?
テレビの録画機能を利用するにはUSB HDDを追加購入する必要があります、外付けHDDを追加することでテレビだけでも録画できるようになるのですが、レコーダーがあるならそちらで録画できるので追加する必要はないです。
ただしレコーダーはシングルチューナー機なので、2番組同時録画はできないです。
書込番号:17925054
0点

>ブルーレイレコーダーては、ここで書かれている外付けのHDDではないのですね!
「外付けHDD(USB-HDD)」は、「PC用周辺機器」です。
<「USBメモリ」と基本は同じです。
「記録するための媒体」でしか有りません。
「DVD/BDレコーダー」で言えば「DVD-RW」や「BD-RE」と同じです。
→これ(DVR-RW/BD-RE)だけでは「録画」が出来ないのは判りますよね?
なので「録画機能付きテレビ+USB-HDD」の組み合わせで、「レコーダー」に近い事が出来ます。
<「BDソフトの再生」とかは出来ないので「近い事」としていますm(_ _)m
>ブルーレイレコーダーさえあれば、録画もできるし
>録画中に録画していない他の場合視聴可ということで間違いないでしょうか?
先にも書きましたが、
「テレビ」と「レコーダー」は全く別の機器です。
当然「レコーダー」は「録画をするための機器」ですから、「録画」は出来ます。
<「録画が出来ない機器」というなら、「プレーヤー」と呼ばれますm(_ _)m
http://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/
こちらが「レコーダー」
http://kakaku.com/kaden/blu-ray-player/
こちらが「プレーヤー」
「プレーヤー」+「録画機能」=「レコーダー」です。
>この新しく検討しているテレビで
>録画、録画中の他の番組視聴可 が大丈夫かがわかりたいです。
この書き方が分かり難さを表しています。
「何が」録画中かが不明です。
<「40S8」のクチコミに書き込まれた質問とすると、
「40S8で録画中の場合、他の番組を視聴することは出来るか?」
という質問に取れますが... →これは、先に書いたとおり、メーカーの説明に有ります。
「テレビ」に「録画機能」があります。
「レコーダー」にも「録画機能」があります。
「どちらで録画中の場合」という情報が欠けているため、「出来る/出来ない」が答えられませんm(_ _)m
何度も書きますが、「テレビ」と「レコーダー」が影響をしたり受けたりすることはありません。
>USBとやらも、聞いたことはあるものの何なのかさっぱりわからず、、、です。
「USB」はコネクタの種類です。
スマホをお持ちなら、「充電用端子」がそれです。
<「小さいタイプのUSB」ということで「micro(マイクロ)USB」と言われています。
そういう端子に繋げる「外部装置」の1つが「外付けHDD(USB-HDD)」です。
>これでわかりますでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000346807/
ですね。
大丈夫です(^_^;
こういう情報があれば、何か足りないモノが有った時にそのことも教えて貰えるでしょうm(_ _)m
<「BD-H51」の性能や機能が判るので、「テレビとの繋ぎ方」についても教えて貰えると思います(^_^;
>これは、ブルーレイレコーダーに録画ではなく
>テレビ本体に録画する場合、別途購入になるのですか?
そうです。「テレビのUSB-HDD」は、「スマホのmicroSDカード」と同じです。
>とにかく私がいま持ってるブルーレイレコーダーがあれば録画できるかが知りたいです。
何度も書きますが、「レコーダーとテレビがお互いに制限をかけることは無い」という事です。
多分「録画機能付きテレビ」の製品で質問しているため混乱していると思います。
単純に「テレビ」と「レコーダー」で考えれば、
「レコーダーで録画していて、テレビを観られるか?」という質問になるので、
「全く問題無い」という話になりますm(_ _)m
「テレビで録画中」というキーワードが有るか無いかで、状況が全く変わります。m(_ _)m
書込番号:17925919
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





