REGZA 32S8 [32インチ] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
画面サイズ

画素数:1366x768 バックライトタイプ : 直下型 REGZA 32S8 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

REGZA 32S8 [32インチ] の後に発売された製品REGZA 32S8 [32インチ]とREGZA 32S10 [32インチ]を比較する

REGZA 32S10 [32インチ]

REGZA 32S10 [32インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 5月20日

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 バックライトタイプ:直下型

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32S8 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32S8 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32S8 [32インチ]の純正オプション
  • REGZA 32S8 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32S8 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32S8 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32S8 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32S8 [32インチ]のオークション

REGZA 32S8 [32インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 1月下旬

  • REGZA 32S8 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32S8 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32S8 [32インチ]の純正オプション
  • REGZA 32S8 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32S8 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32S8 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32S8 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32S8 [32インチ]のオークション

REGZA 32S8 [32インチ] のクチコミ掲示板

(467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32S8 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32S8 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32S8 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

残像が

2014/05/02 22:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32S8 [32インチ]

クチコミ投稿数:14件

32H7000が壊れたので、店頭で見てきて、パナのと迷ったんですが、これにしたんです。
で、静止画は綺麗なんですが、動くと残像が出ます。前のに比べると明らかに違いすぎます。
NRのせいかなとオフにしても変わらず。
弟に、これどう思う?って聞いたら、残像がひどいなと。
弟は三菱のLCD-32MX30使ってます。
今日店頭で見てきたんですが、自分のより、残像が出なくて綺麗でした。
このくらいの値段だと、残像は仕方ないでしょうか?

書込番号:17474276

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:21506件Goodアンサー獲得:627件

2014/05/02 23:12(1年以上前)

こんばんみ

倍速機能が無いからとちゃいますか?

店頭で動画残像の比較はしなかったんでしょうか?

書込番号:17474352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/05/02 23:19(1年以上前)

32インチ以下のコスト削減が顕著。
Sシリーズは安く売るためのテレビ。
残像問題が出るのは32インチが境目。

SONYあたりは高いけど、質を落とさない努力をしてるね。

書込番号:17474382

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/05/03 01:38(1年以上前)

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/h7000/quality.html#FULLHD
「H7000」には有った「モーションクリア」が
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/s8/quality.html
には無くなっていますから...

「J8」以上なら、
http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/j8/quality.html#direct_motion_120
の「ダイレクトモーション」という名称で搭載されていますm(_ _)m
 <http://www.toshiba.co.jp/regza/function/14a/index_j.html#quality02
  この辺でも違いが判るかと...

>http://www.toshiba.co.jp/regza/function/14a/index_j.html#quality02
との事で、ご自身で決めたことなので仕方が無いのでは?(^_^;

書込番号:17474737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2014/05/03 07:26(1年以上前)

H7000のモーションクリアは42V型のみですね。

http://www.toshiba.co.jp/regza/function/08b/func11.html

32型は仕様表を見る限り倍速も無い様な感じです。


今の東芝は32型以下は相当コストダウンしてますね。
多分、応答速度の低い安物の液晶パネルを使ってるんだと思います。
後は、画素形状の違いなども気になりますが、H7000は確認出来ないので何とも言えませんね。

書込番号:17475100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2014/05/03 20:44(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
相当なコストダウンですか。
買ってしまったのはしょうがないので。
店頭では、確認はしたんですけど、操作性とかチャンネル変えたりして。
でも、そう気にならなかったんですよね。
うちのやつが、それよりも、個体差でひどいだけで。

書込番号:17477041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21506件Goodアンサー獲得:627件

2014/05/03 21:19(1年以上前)

こんばんみ

個体差で残像量が変化することはありません。

「仕様」です。

映像種類により目立つ場合とかはあるかと思います。

書込番号:17477157

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/05/04 02:17(1年以上前)

メカタれZさんへ、
>H7000のモーションクリアは42V型のみですね。
あっ!本当だ..._| ̄|○

ご指摘ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:17477987

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

裏番組録画について

2014/04/30 00:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32S8 [32インチ]

スレ主 三宅U字さん
クチコミ投稿数:2件

初歩的な事で申し訳無いですが、ご教授お願いします。

現在「REGZAハイビジョンレコーダー RD-R100」というレコーダーを所持しているのですが、こちらのテレビと利用した場合テレビを視聴しながら裏番組を録画することは可能でしょうか?


RD-R100 → http://kakaku.com/item/K0000139454/?cid=shop_g_1_kaden

書込番号:17463944

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/04/30 00:33(1年以上前)

見たい放送はS8普通に見れば良いですし、その間、録画したい番組はRD-R100に任せれば良いだけです。

書込番号:17464009

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/04/30 00:44(1年以上前)

「テレビ」と「レコーダー」に「依存関係」や「強制関係」は有りません。
 <他のメーカー同士で有ったら大問題です。

「ケータイ/スマホ」の電波でも同じです。
「ケータイを使っている人(他人)の横で、(自分の)スマホで電話をしたら、横の人の電話が止まったり、その会話が聞こえるのか?」
って質問と同じです(^_^;

書込番号:17464037

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 三宅U字さん
クチコミ投稿数:2件

2014/04/30 00:53(1年以上前)

初歩的な質問にご回答くださってありがとうございます。


waka190835さん

可能という事ですね。安心しました。ありがとうございました。


名無しの甚兵衛さん

ど素人質問で申し訳無いです。ご丁寧に回答頂き感謝しております。


回答ありがとうございました。
安心して脱ブラウン管できそうです。

書込番号:17464058

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/05/01 00:29(1年以上前)

この辺は「ビデオカセットデッキ(VHS/β)」の頃から変わりませんので、
安心して「テレビ」と「レコーダー」を購入してご活用くださいm(_ _)m

書込番号:17467704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けのDVDレコーダーについて

2014/04/26 18:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32S8 [32インチ]

クチコミ投稿数:9件


閲覧ありがとうございます。

すごく当たり前の質問で申し訳ないのですが、このテレビは外付けのDVDレコーダーをつなげられるのでしょうか?
いま使っているものなのですが、テレビだけ買い替えようと思っています。

いま使っているものPanasonicさんの DMR XP12です。 すごく面倒くさい質問だとは思いますがどうか教えていただけると助かります、、、

書込番号:17451780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2014/04/26 18:14(1年以上前)

接続はできますよ、HDMIケーブルで接続するといいでしょう(アンテナ配線も)。

書込番号:17451806

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/04/26 18:43(1年以上前)

HDMI入力端子は2系統分あるみたいなのでレコーダーをもう一台追加しても
問題無い事になりますね。

書込番号:17451907

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/04/26 21:09(1年以上前)


ご回答ありがとうございます

繋げることはできる、ということはもしかしたら対応していない場合もあるということでしょうか?

書込番号:17452367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2014/04/26 21:13(1年以上前)

問題はありませんが1つ上のスレになりますが東芝機を購入すると一部レグザリンク機能が使えないという
書き込みがありますよ。

書込番号:17452383

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32S8 [32インチ]

スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

現在、無線LANルーターはNECのPA-WG600HPを使っていて、パソコンをインターネット接続(5GHz)しています。

REGZA(32S8)をインターネット接続する方法として、
1.PA-WG600HPの別売り子機(WL300NE-AG)を使う。この場合AC電源が必要となり、子機とREGZAとの
接続が必要となる。

2.バッファローの無線LANユニット WLI-UTX-AG300を使用する。この機種は電源をUSBから取れるのでAC電源は不要。

ここで、2.に関して質問なんですが、すでにREGZAには外付けポータブルHDDをUSBで接続済みです。
REGZAはUSBポートが1つなのでUSBハブが必要になると思います。このUSBハブは、「バスパワー」で
いいのでしょうか?それとも、「セルフパワー」のものでないとダメでしょうか?


また、そもそも1.2.以外でお勧めのインターネット接続がありましたら、ご教示いただくと有難いです。

書込番号:17429789

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/04/19 21:52(1年以上前)

>ここで、2.に関して質問なんですが、すでにREGZAには外付けポータブルHDDをUSBで接続済みです。
REGZAはUSBポートが1つなのでUSBハブが必要になると思います。このUSBハブは、「バスパワー」で
いいのでしょうか?それとも、「セルフパワー」のものでないとダメでしょうか?

そもそも、S8はUSBハブを利用したHDD複数同時接続は不可ですので、電源を取るためだけとはいえ、USBハブを使用してHDDを接続することは出来ないような気がします。
ハブは高価なものではないので、セルフパワーのUSBハブで試してみても良いかも知れませんが、おそらく無理だと思います。
USBハブに対応したREGZAでも、セルフパワーのハブでないと、正常に録画できない可能性が非常に高いです。

イーサネットコンバーターは、どちらでも良いと思いますが、電源は普通に取った方が良いと思います。

書込番号:17429969

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/04/20 01:13(1年以上前)

「USBハブが使える」という前提があるとしても、
「2台以上のUSB機器をバスパワーで動作させる」
というのは、「USBバスパワー」の規格としても非常に厳しいものと思われます。
 <「USBメモリ」程度なら大丈夫だとは思いますが、「USB-HDD」や「無線LAN」など、
  それなりに「電力」が必要な機器を複数繋げるとなると...

その上で、「レグザに使えるポータブルHDD」の多くが「未対応」という状況を考えれば、
「レグザの電力(バスパワー)」はあまり期待できないモノと考えられるため、
「セルフパワーのUSBハブ」が必須であると推測されますm(_ _)m
 <電源有りの「USB-HDD」が「動作確認」などができているモノがほとんどなのに、
  「ポータブルHDD」になると、そのリストから抜けている..._| ̄|○

ただ、waka190835さんも書かれているように、「USBハブ」の可否については、取扱説明書の42ページに記載がありますm(_ _)m


>また、そもそも1.2.以外でお勧めのインターネット接続がありましたら、ご教示いただくと有難いです。
「有線LAN」での接続しかできないなら、「無線LAN」を利用するには「イーサネットコンバータ」しか選択肢がありません。

「WPS」に対応している製品なら、基本的にメーカーは問わないで良いとは思いますが、
どちらにしても「電源」は必要jになると思います。


ちなみに「ポータブルHDD」は何をお使いでしょうか?
 <ここでの質問でも「ポータブルHDDは使えるか?」というのが多くあるので、
  少しでも「実働情報」が有ると、有益になると思いますm(_ _)m

書込番号:17430684

ナイスクチコミ!1


スレ主 広大人さん
クチコミ投稿数:105件

2014/04/21 02:21(1年以上前)

waka190835さん、名無しの甚兵衛さん

早速のご回答、ありがとうございます。


2.の場合、AC電源いるんですね。だったら、素直に1.の方法にしようと思います。そのほうが通信が安定しそうですし。


ちなみに「ポータブルHDD」はI-O DATA USB3.0 ポータブルハードディスク「カクうす」 500GB ブラック HDPE-UT500 [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] を使っています。
今のところ、問題なく使えてますよ。
取り付けキットBUFFALO ポータブルHDD用 テレビ背面取付キット OP-HDP-TVK2を使ってるんで スッキリしてますよ。

書込番号:17434568

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/04/22 00:28(1年以上前)

>ちなみに「ポータブルHDD」はI-O DATA USB3.0 ポータブルハードディスク
>「カクうす」 500GB ブラック HDPE-UT500 [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] を使っています。
なるほど、情報提供ありがとうございますm(_ _)m
 <こういう情報が「検索」で見つかると、購入を考えている方にはありがたいと思います(^_^;

「メーカー動作確認済み」の他のモデルにも載っていない製品で使えたというのは非常に貴重だと思いますm(_ _)m
 <http://www.iodata.jp/product/hdd/taiou/regza.htm

書込番号:17437630

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBバスパワーHDDで録画出来ますか?

2014/04/08 23:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32S8 [32インチ]

スレ主 そ平穏さん
クチコミ投稿数:19件

バッファローHD-PVR1.0TU2を買ったのですが
TVでバスパワーだと録画に失敗する可能性があると聞いたので質問させていただきました。
TV自体は買っていないので解決してから購入を検討したいと思います。
この組み合わせは大丈夫でしょうか?
回答よろしくお願いします。

書込番号:17394349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2014/04/09 12:56(1年以上前)

東芝レグザのエントリークラスの過去モデル
(S5,S7)で2.5インチバスパワーHDDがうまく稼動
しない、認識しないというクチコミがあったはず
です。
なのでS8でも同じ事が起こりうるかもしれません。

TVのUSB端子は電源供給の面では不安定要素が
あるので、メーカー側としてはHDD稼動の際は
HDDに直接電力供給できる物(3.5インチHDD)を
推奨しているはずです。USBハブに関しても
同じ理由で電力供給できるセルフパワーハブを
薦めてます。

どうしても入手済みのHDDを使いたいというならば
2.5インチHDD用ACアダプターを接続するか
ACアダプターが接続できないのであれば
他のHDDケースに換えるかですね。
(分解した場合はメーカー保証もなくなります。)

一度バッファローHPでお手持ちのHDDがレグザS8
で動作確認をとれているのか確認してみては?


書込番号:17395636 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/04/10 00:36(1年以上前)

>TVでバスパワーだと録画に失敗する可能性があると聞いたので質問させていただきました。
は、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000415317/SortID=16831601/
の事では?


>この組み合わせは大丈夫でしょうか?
http://buffalo.jp/search/tv/?makerId=2&brandId=2&seriesId=220&attributes%5B%5D=24&saleYear=&productCategory%5B%5D=15&dispFlag=1&action_kaden_find=true
 <これがスマホで見れるかは判りませんが...
  見れるなら、質問の前に確認出来ていたようにも...


http://buffalo.jp/product/hdd/portable/hd-pntu3-c/#spec
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd-pvru2-bk/index.html?p=spec
こういう違いも読み取って欲しいところですm(_ _)m

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:17397837

ナイスクチコミ!0


スレ主 そ平穏さん
クチコミ投稿数:19件

2014/04/19 18:04(1年以上前)

回答ありがとうございます。
そうですね、下調べが不十分でした。
聞く場所間違っているかもしれませんが、返品不可なので売ろうと思います、
どこで売るとよいでしょうか?

書込番号:17429197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/04/20 09:28(1年以上前)

ヤフオクで良いと思います。

書込番号:17431285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/04/20 10:01(1年以上前)

未開封なら、すぐ売った方が良いかもしれませんね。
開封してしまっているなら、実際にS8に接続し、試してみてからでも良いのでは?
動作確認表に無いというだけで、実際に使えないと決まったわけではありませんから。

書込番号:17431399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

YAMAHA音声連携について

2014/04/08 22:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40S8 [40インチ]

クチコミ投稿数:5件

このモデルのホームページでYAMAHA音声連携についての記載が無いのですが、連携はしなくなったのでしょうか?
もしかしたら見逃しているだけかもしれませんが・・・

ご存じの方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:17394005

ナイスクチコミ!0


返信する
彗飛さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:31件

2014/04/08 22:54(1年以上前)

HDMI連動でAVシステム連動の設定はありません。

書込番号:17394180

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/04/08 23:31(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
やはり無いのですね・・・。

書込番号:17394309

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 32S8 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32S8 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32S8 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32S8 [32インチ]
東芝

REGZA 32S8 [32インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 1月下旬

REGZA 32S8 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <792

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング