
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2014年3月26日 18:16 |
![]() |
1 | 2 | 2014年3月1日 21:30 |
![]() |
1 | 5 | 2014年2月15日 23:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X9
USB-A端子にUSBメモリを入れても「NO Device」「コンテンツがありません」と表示され、再生できません。
ZX1を接続しても充電はできるのですが、USBストレージとして認識してくれません。
初期不良でしょうか?
0点

http://helpguide.sony.net/speaker/srs-x9/v1/ja/contents/TP0000299121.html
・有線LAN接続時は、ルーターなどの電源や、ネットワークの切断・接続などの状態によってUSB機能が一時的に利用できなくなることがあります。一定時間後に利用可能となりますのでそのままお待ちください。
書込番号:17345360
0点

有線LANには接続していません。
ZX1は、一旦外して、本体の電源を抜き再度入れ直して、機能切り替えスイッチをUSB-A以外に入れ、再度USB-A端子にもどしたら、認識してくれました。
USBメモリは2種類試しましたが、読み込みは始めますが、やはり「NO Device コンテンツがありません」になります。
USBメモリは「Hi-Speed USB規格以上」以外の何か制限があるのでしょうか?
書込番号:17345724
0点

自己解決しました。
どうやらUSBメモリをNTFSにしていたのが悪かったようです。
FATにフォーマットしたらあっさり認識してくれました。
お騒がせしました・・。
書込番号:17347461
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X9

USB-B端子がPC用で、接続可能。
確かにワンクラス上、ソニー初のハイレゾ対応1BOXスピーカー「SRS-X9」を試した
- ネットワーク再生やワイヤレス再生に対応 日経トレンディネット (2ページ目)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20140130/1054821/?P=2
書込番号:17252577
1点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X9
仕様に「ウォークマンの音楽再生できる」と書いてあるのですが
・ハイレゾウォークマンとハイレゾ接続できますか?
・その際ウォークマンで操作できますか?
・また、ウォークマンに充電しながらハイレゾ再生できますか?
0点

USB接続する場合にハイレゾ再生できる、というものだと思います。なので接続はもちろんOK、おそらく充電も可能でしょう。操作はわかりません。
書込番号:17196549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

UDA-1で「ハイレゾ再生時はウォークマンに充電できない」っていう仕様だったので、
今回はどうかと期待しているのですが
理想は
■ウォークマンのハイレゾ音声を充電しながら再生。操作はウォークマンかまたはHAP-S1のようにスマホやタブレットから専用アプリで■
それができるのならすぐ予約注文するんですが
書込番号:17196644
0点

usb充電は対応
http://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-X9/spec.html
F880シリーズとZX1のハイレゾ音源は再生可能
http://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-X9/feature_6.html
操作に関しては記載がないのでソニーに聞く方が良いかと思います。
書込番号:17196814
1点

ありがとうございます。
HPにこんなページがあったんですね。全く辿り着けませんでした。
今度はUSB-A端子でハイレゾ音源再生できるんですね。
操作について再度調べてみたらこちらにレビューがありました。
http://tecstaff.blog.so-net.ne.jp/2014-01-17-2
どうやらこういうことらしいです
■USB-A端子
・ウォークマンorUSBメモリのハイレゾ音源再生可
・ウォークマンの充電可
・SRS-X9で操作
・もしくはスマホに専用アプリ「SongPal」を入れて操作(ウォークマンがUSBメモリー扱いですね)
■USB-B端子
・ウォークマンで操作
・ウォークマンの充電不可
・専用ケーブル「WMC-NWH10」購入の必要有り
ややこしいですがそれなら何もウォークマンにこだわる必要が無く、USBメモリにハイレゾ音源入れて挿せばいいだけのようです。
操作は専用アプリ「SongPal」をスマホ・タブレット・ウォークマンにインストールすることで行えますね。
おかげ様でようやく購入の決心が付きました。
書込番号:17197109
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





