
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2015年3月6日 00:18 |
![]() |
0 | 0 | 2014年9月22日 20:41 |
![]() |
2 | 0 | 2014年5月2日 13:27 |
![]() ![]() |
5 | 10 | 2014年3月19日 13:02 |
![]() |
2 | 0 | 2014年2月13日 19:17 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X9

X99が発表されましたが、何月ごろの発売になるか、予想でも結構ですので教えてください。
書込番号:18448312
1点

4〜5月頃発売との記事を見ました!
・・・どこか忘れましたが!
書込番号:18511906
1点


私の見落としかも知れませんが発売日はのってないような気がしますorz 見落としならすみません。
書込番号:18547539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X9
僕も耳がわるいのかな。さっき店に行き聞いてきましたが全く聞こえませんでした。どの店行ってきいても聞こえません。欲しいけど手がでません。
書込番号:17968820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X9
ここの書き込みでは、ネット接続でのSongPalから接続できない現象がかかれています。
当方も最初この現象がありました。
Sonyのサポートも分からなくで、問題がないはずと言っているけれども、
最後自分でパソコンを導入してネットの通信状況を確認したところ、
要するに、無線親機のDTIM数(ウェークアップ・コール)のタイミングは本機の仕様とずれていると分かった。
無線親機の無線設定のパラメータのDTIM数を+1増やしたところ、それから、問題なく、iPadのSongPalから本機を起動できました!!!
最高です。
2点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X9
F880を購入後、ハイレゾにハマり、次にPHA−2を購入し、SRS−X9まで買って今に至っております。
F880をつないでの、USB−A端子とUSB−B端子の使い方はすでにレポートされているとおり、
【USB−A端子】
・F880の充電 ⇒ 可能
・SRS-X9で操作 ⇒ F880で操作できない
・スマホに専用アプリ「SongPal」を入れて操作
【USB−B端子】
・F880の充電 ⇒ 不可
・F880で操作
・専用ケーブル「WMC-NWH10」で接続する必要がある
です。
なので私はUSBメモリーをA端子につなぎ、スマホのSongPalで操作をしていました。
ところで充電ケーブルをつないだF880は音楽再生はできないもののアプリは動かせます。
なので、充電しながら、FacebookとかLINEとかできるわけです。F880も一応android機なので。
そこで、USB−A端子につないだF880でSongPalは動かせないだろうかと思いつき、やってみましたら、
「できました。」
すなわち、F880はUSBメモリーとスマホの二役を1台でできるということになります。
しかも充電しながら。
参考までに報告します。
1点

おおっ!
そんな使い方ができるんですか
ラジコンカーに自分が乗ってハンドルじゃなくプロポで操作しているような?
まどろっこしいけど実にいいですねえ
ついでにもう一つ実験をしていただけると非常にありがたいです
その充電しながらの状態のF880ウォークマンでradicoとかのネットラジオ受信してSRS-X9から音出せますか?
それができるといちいちつなぎ換えることなく一日中ネットラジオ流せて助かります
書込番号:17311719
0点

カプチン派さん、こんにちは。
できますよ。もう試行済です。
ところで、昨日SRS-X9につなぎっぱなしのF880を動かそうとしたら、
電池がなくなっていました。何が原因で電池を消耗したのかわからないのですが、
SRS-X9の電源をOFFにする際は、F880をA端子からはずした方がよさそうです。
書込番号:17312594
1点

ありがとうございます
すごく嬉しい情報です。それなら好みのネットラジオが聴けそうですね
電源OFFのSRS-X9につなぎっぱなしだとバッテリーが無くなるというのは不具合といえるんじゃないでしょうか。
これはファームウェア・アップデートで対策していただけるといいのですが。
書込番号:17313053
0点

スレ主様に同じ現象が発生しているようなので、情報共有のつもりでこちらで確認した内容を書いておきます。
USB-A(私の環境ではZX1)から出力中に、
@スピーカー本体の電源を切る。
A出力元をUSB-BやAudio inといったほかの出力に切り替え。
上記のいずれかの操作をするとUSB-Aの電源供給が途切れて充電が解除されます。
再度充電する場合は、USB-Aに接続しているケーブルまたは機器をはずして再接続で給電されます。
ソニーサポートにも電話しましたが、あちらでも現象確認しましたので個体ごとの不具合ではないようです。
その際の対応策はやはり上記の再接続とのことでしたので、アップデートで直ればいいな・・・程度の期待はしてます。
スピーカー自体はとてもいいのですがSongPal含め、不安点がまだいくつかある印象ですね今のところは。
書込番号:17315195
0点

しげ213さん、こんにちは。
情報ありがとうございます。
もし御存じであれば、もう少し詳しく教えていただけると嬉しいのですが、
私の場合、
@ F880とSRS-X9をA端子で接続して聴く。このときF880は充電状態。
A SRS-X9の電源を切る。F880はA端子に接続したまま。
B 次の日、F880は電池切れで作動しなかった。
ということなのですが、もちろんSRS-X9の電源を切ると、充電が中止されるのは理解できるのですが、
F880の電池が消耗してしまうというのが理解ができていません。
なにか知っていれば教えてください。
またA端子にF880をつなぎ、Songpalでシャッフル再生して音楽を聴いているのですが、F880には
200曲以上は入っているはずなのに、3〜5曲に一回同じ曲が再生される怪現象(?)が起きていて、
困っています。
しげ213さんがおっしゃるように、スピーカー自体はとてもよく、気に入っているのですが、
SongPalが不安定なので、WMC-NWH10経由のB端子接続にして、F880側で再生することにしました。
書込番号:17316658
0点

実機持って無いですけど、一般的なUSB機器としてのF880はデュアルロールデバイスだと思われます。
SRS-X9(A)-F880(B)で接続していてもSRS-X9の電源を切る=USB VBUSがなくなると
F880からVBUSを出力して再接続を試みる、SRS-X9は電源が切れてるので応答せず。
ケーブルはアタッチ状態なのでF880からのVBUS出力は継続となると思います。
問題はVBUSの消費電力ですが、SRS-X9の電源OFF時のインピーダンスが低ければ5V 500mA流すので‥‥‥‥
まぁ、SRS-X9の電源OFFすり時はUSBケーブル引っこ抜いて下さい。
書込番号:17317636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仮登録ですかがさん
ありがとうございます。
なるほど、そういうことなんですね。
面倒くさがらずに、USBケーブルを抜くことにします。
書込番号:17318157
0点

電源を切った後の電池消耗については、F880側の問題かと思いますので、原因は実機を見てみないともなんとも・・・
ただ、私も同じように寝る前にX9の電源OFF(この時点でZX1は満充電)→朝起きたら70%ぐらいまで減っていた、
といったことを体験してますから、仮登録ですかがさんの仰る内容が要因のひとつとは思います。
しかし、バッテリーが空になるほどの消耗はさすがに異常と思うので別の要因があるかもしれません。
(X9の電源OFF時点でバッテリー容量がかなり減っていた、とかなら別ですが)
もし詳細に調査となればBatteryMixを入れてモニターするのがいいかと。
ちなみにウォークマンX1060では確認できず、Xperia Z Ultraでは同じ現象を確認したのでAndroid端末共通の仕様のようです。
あと怪現象ですが、SongPalの仕様?かもしれません。
SongPalで接続端末の曲を選ぶ際ですが、選んだ曲より上のフォルダ階層や別のフォルダの曲は無視されるようです。
ループやシャッフルの対象になるのは同じ階層と下の階層の曲のみのようです。(USBメモリやスマホも同じ)
USB-Aを選んだ直後やMusicフォルダに1曲でも置いておきそれを選べば全曲シャッフルされるみたいですが面倒かもしれません。
ぶっちゃけSongPalについてはレスポンス含め不満が多いです。
ソニーはどうやら今後これを軸に商品展開していくようですが、このままはまずいと思いますがね・・・
書込番号:17318179
1点

怪現象について書き忘れてましたが、シャッフルについては動作的には曲送りごとにランダムで選曲みたいですね。
ウォークマンみたいに曲一覧をシャッフルしてリスト化し選曲ではなく、単純にランダム選曲みたいです。
なので同じ曲が何曲か後にまた選曲されるといったことが結構な頻度で起きますね。
書込番号:17318705
1点

しげ213さん
いろいろありがとうございます。
SongPalの改善を望みたいですね。
書込番号:17320626
0点




最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





