SRS-X9 のクチコミ掲示板

2014年 3月 8日 発売

SRS-X9

ハイレゾ対応ワイヤレススピーカー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SRS-X9の価格比較
  • SRS-X9のスペック・仕様
  • SRS-X9のレビュー
  • SRS-X9のクチコミ
  • SRS-X9の画像・動画
  • SRS-X9のピックアップリスト
  • SRS-X9のオークション

SRS-X9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 3月 8日

  • SRS-X9の価格比較
  • SRS-X9のスペック・仕様
  • SRS-X9のレビュー
  • SRS-X9のクチコミ
  • SRS-X9の画像・動画
  • SRS-X9のピックアップリスト
  • SRS-X9のオークション

SRS-X9 のクチコミ掲示板

(63件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SRS-X9」のクチコミ掲示板に
SRS-X9を新規書き込みSRS-X9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
11

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

xperia z から usb-B に 有線接続できない?

2014/06/12 12:59(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X9

スレ主 o-sukeさん
クチコミ投稿数:3件

xperia z(Walkmanアプリ) 〜 ホストケーブル 〜 付属のusbケーブル 〜 本体usb-B
だと、音が出ないんでしょうか?

xperia z が apt-x 非対応なので、ブルートゥースよりusbの方が、
音がいいのかと思ってやってみましたが、
xperiaが熱くなってしまい、再起動とか起こすので、やめました。

android4.1以降はusb音声出力対応との事なのですが、
walkmanアプリが音声出力非対応なのでしょうか?

ブルートゥースでつながるのでいいのですが、
ちょっと気になったので、
どなたかお詳しい方いらしたらよ
ご教授ろしくお願いします。

書込番号:17618596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2014/06/12 13:40(1年以上前)

http://www.call-t.co.jp/blog/mt/archives/entry/015489.html
つながるっぽいけどね

書込番号:17618687

ナイスクチコミ!0


スレ主 o-sukeさん
クチコミ投稿数:3件

2014/06/12 17:04(1年以上前)

そうそう
まさにこのページ発見してやったんです。
PHA-1をsrs-x9に変えて。

書込番号:17619121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2014/06/18 18:20(1年以上前)

XperiaのThrowはUSB機器(ホルダーのスピーカー)になっていますか?
SRS-X9のUSB-A,Bの入力切替はされてますか?

後、ワイヤレスなら、Bluetoothより無圧縮なwi-fiの方が音は良いですよ。

書込番号:17640212

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

本体上面のトゥイータ音?

2014/06/11 22:01(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X9

スレ主 sc430shinさん
クチコミ投稿数:17件

質問ですが商品が届き色んなケースで再生しましたがどのケースでも本体上面の左右トゥイータから音が出てない気がします?

ボリュームを上げながら耳をトゥイータに近づけても音が出てないような感じです?

皆さん、気になった事ないでしょうか?

書込番号:17616731

ナイスクチコミ!1


返信する
覚羅さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件 SRS-X9の満足度5

2014/06/11 22:45(1年以上前)

今は夜間で音が出せないんですが、上部のツィーターから音が出ないと感じたことはなかったです。
明日注意して聴いてみますね。他の皆さんはどうなんでしょうか?ショップで実機を確認されるのも良いかもしれませんね

書込番号:17616960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sc430shinさん
クチコミ投稿数:17件

2014/06/11 23:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そうですか、気になった事ないんですね?

もしかしたら初期不良なのかな? ボリューム上げると前面のスピーカの音がすごいのでよけいに聞き取れなくなる感じもします?

僕も明日近くの店舗行ってデモ機あれば試聴してみますね

書込番号:17617052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2014/06/12 10:43(1年以上前)

この商品の再生周波数は45Hzから40000Hzなので50mmスピーカーの受け持ち帯域が中高域の再生と
表示されているのでスーパーツイーターは200000Hz以上を受け持つのではないでしょうか?

20kHzがまともに聞こえる人は20代より若い人でしょうね。しかも少数派

書込番号:17618218

ナイスクチコミ!0


覚羅さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件 SRS-X9の満足度5

2014/06/12 11:59(1年以上前)

こんにちは。
今ちょっと聴いてみましたが音は出ている感じでしたよ。曲間の「サーッ」というノイズも聴こえました。
なので音量を上げなくても確認はできていると思います。
取り急ぎご報告まで〜。

書込番号:17618388

ナイスクチコミ!0


スレ主 sc430shinさん
クチコミ投稿数:17件

2014/06/12 18:04(1年以上前)

皆様、色んなご意見、アドバイスありがとうございます。

今日、近所の大型家電店3店舗に展示品あるか電話してみましたが全店取り寄せ商品になると言われましたのでまだ試聴できてない状態です。 

sonyストアじゃないと展示ないんですかね? 今、もう一度音楽再生して新聞紙を円柱の形にし、上面トゥイータの上から囲むように置いて左右聞いてみましたがまったく音が聞こえないです?

週末くらいにsonyストア行って来ます

書込番号:17619255

ナイスクチコミ!1


Istariさん
クチコミ投稿数:1件

2014/07/21 16:50(1年以上前)

私も本体上面のトゥイータ音が全く聞こえないんです。

書込番号:17755788

ナイスクチコミ!1


masaosaさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/31 01:53(1年以上前)

12月30日に購入しました。
自分のも上面のトゥイーターから音が聞こえません。

サポートのQ&Aを見ると「上面のスーパートゥイーターは高周波成分専用の再生ユニットです。高周波成分の含まれた楽曲でないと音は出力されません。」となっていました。

SONYのお試し用ハイレゾ音源をダウンロードして聞いてみましたが、音はきこえませんでした。
サポートにメールした所

「お問い合わせいただきました、「SRS-X9」の
スーパートゥイーターから音がでない件について、ご案内します。

「SRS-X9」のスーパートゥイーターにつきましては
20,000Hz以上の超高音域を再生することに特化したスピーカーのため
通常、人の耳ではほとんど聴き取ることができません。
(※本機のスーパーツイーターの周波数範囲は公開されておりません。)

また、テストトーン機能も非対応のため、ハイレゾ音源のサンプルを
再生しても、スーパートゥイーターでの出力について
確認することが難しい次第です。

比較的、スーパートゥイーターの効果を感じやすいといわれるのが
オーケストラのシンバルのように、高音の余韻が
上に伸びていくような種類の音です。

上記のように、聴き取れない程の高音域のスーパーツイーターですが
この音域があることによって、細かい音がクリアになったり、
またシャープになったりすることで、楽曲全体の印象に影響を与えます。

よろしければ、より様々な音源を再生して、
本機から出力される音楽をお楽しみいただければ幸いです。」

と返信がきました。
自分が聞く音楽ではスーパーツイーターからは音が聞こえない様です。

書込番号:18321749

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

無知です。ご教授願えますでしょうか

2014/05/10 03:34(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X9

スレ主 568568さん
クチコミ投稿数:1件

先日、お店で音楽を流したく、配線が見えるのが嫌で、パソコンからスピーカーまでワイヤレスで出来ないものかとパナソニックSC-AP01-K AirPlay専用コンパクトステレオシステムを買いました。http://kakaku.com/item/K0000345299/spec/

接続方法の説明書はなく、カスタマーセンターに電話するもアイフォンからだと簡単との説明でホームwifiを申込み携帯もアイフォンに変更し挑戦するも繋がらず、もぉ見るのも嫌になり、新たな購入を考えています。

この商品はパソコンからワイヤレスで店内音楽を簡単な手順で流すことに向いてますか?
また、他によい商品があれば教えて下さい。

書込番号:17499177

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2014/05/10 03:51(1年以上前)

>接続方法の説明書はなく

http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/sc/sc_ap01_guide_1.pdf

ダウンロードできますが・・・

http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/sc/sc_ap01.pdf

通常のマニュアルでも超詳しく書いてありますが・・・


これだけ、丁寧に説明されてて「できない」となるとSRS-X9を買っても無駄でしょう。
要は無線LANの設定をする知識が無いので、「できない」のですから。

書込番号:17499189

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/05/10 04:58(1年以上前)

Airplay簡単ですけどねw

iPhoneがiPhone5以降なら直接接続出来るLightningコネクタ搭載スピーカーなら
どうかな?
ワイアレスもBluetooth通信で可能です。
http://jbl.harman-japan.co.jp/product.php?id=onbeatrumble

こちらはBluetoothは無いけど、BOSEだしリモコンも付属してるようだから
考え方次第ではワイアレス。
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/multimedia_speakers/for_your_ipod/sounddock_iii_limited/sounddock_iii_limited.jsp

書込番号:17499230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/05/10 06:11(1年以上前)

BlueToothよりWIFIの方がベターだとは思うが、使えないなら BlueToothで利用する。

それも厳しいなら、多分、自力では厳しい。 電機屋に頼む、メニューになくても、お金さえ出せば、きっとやってくれるでしょう。

今回、プロバイダ契約したなら、アイフォンをWIFI経由で使える位まではプロバイダでしてくれるかもしれないが、なんか WIFI機器を買っただけのようにも見える。

この機種をWIFIで使うためだけに、インターネット契約は不要だ。

書込番号:17499283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31376件Goodアンサー獲得:3132件

2014/05/10 08:00(1年以上前)

取説読んだけど、これムリだわ。

ライターがダメすぎる。専門用語や概念の説明を無理やり回避して書こうとしてるから、猛烈にわかりづらくなってる。構造があるものを無理やり一直線にしてるから保留だらけになってる。

この書き方だと、とても良く知ってる人が「あぁこのことを言ってるんだな」と初心者の話を聞くように推測しながら読まないと理解できない。

章構成も選択と分岐がわかりづらくてとても読めたもんじゃない。良く知ってる人間が確信を持って「こう構成したに違いない」と推測して初めて読める。

家電業界独特の勘違いだと思うけど、これ治らないんだね。ちゃんとテクニカルライティングの基礎をわかってる人を雇った方がいいと思うんだけどな。

スレ主さんを掲示板で直接的に救うのは難しそうだねぇ。状況がわからないと、何をどう設定すれば良いか具体的な指示ができない。

わからないところや行き詰まったところを説明してくれればそれを個別に解説することはできるけど、理解しようという気がないならWiFiは諦めるしかないと思う。

BluetoothはPC側が対応してるかどうかわからないし、接続できるかどうか判断できないですね。

書込番号:17499473

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2014/05/10 10:30(1年以上前)

AP01はパソコンからワイヤレスで店内音楽を簡単な手順で流すことに向いている機種です。

書込番号:17499903

ナイスクチコミ!0


king5040さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/02 22:31(1年以上前)

何の御商売をやられているかは存じませんが、勝手に店内に音楽を流すのって著作権かなんかの違反になるんですよ。
ゆうせんとかは音楽を提供しているのが半分、ジャスラックっていう音楽の著作権協会みたいなのに音楽使用料を仲介してくれるのが半分です。まぁどこでもやってるし、捕まってどーのこーのって話なんか聞いたことないから大丈夫だろうけどあんまりこう言った所で聞く事じゃない気がしますよ。

書込番号:17691050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

この製品の検討

2014/04/10 14:59(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X9

スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件

現在この製品を検討しているのですが、私が主に使用する用途でこの製品がオススメか、それとも下位グレードの方が良いか等、皆さんの意見をお聞かせください。

・主な使用用途はBluetooth接続でスマートフォンやタブレット、PCなどの音楽の拝聴
・ハイレゾ音源は一つも持っていません。
・時たまUSBメモリを接続して音楽再生する予定です。
・音質は良ければ良いほどが有り難いです。
・持ち運びは主にしません。
・予算は8万円位まで
・ハンズフリーはあると嬉しいですが下位グレードの音質と本製品を比べてあまりに音質に差があるようでしたら、音質優先です。
上記のような条件だったら本製品が良いかあるいは下位グレードで充分なのか皆さんの意見と理由をお聴かせ頂けると有り難いです。
よろしくお願いします。

書込番号:17399348

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/04/10 17:05(1年以上前)

こんにちは

Bluetoothではありませんが、PCのUSBからハイレゾで使っています。
ハイレゾはとても情報量が多く、いわゆる重いデータとなります。
お使いの環境がBluetooth/IEEE802.11b/gに適応されることをお確かめください。
予算や機種はその次に検討しましょう。

書込番号:17399607

ナイスクチコミ!0


スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件

2014/04/10 17:08(1年以上前)

里いもさん

Bluetooth/IEEE802.11b/gには対応しております。Bluetooth3.0・IEEE 802.11a/b/g/nに対応しております。

書込番号:17399615

ナイスクチコミ!1


しげ213さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/11 02:10(1年以上前)

スレ主様の用途のうち、ハイレゾ音源が無い点とハンズフリーの点以外は下位のX5とX7よりはX9のほうが良いと思います。
少なくとも持ち運ばない、音質重視の2点ではX9が最適です。
(特に、他の2機種は想定している運用が持ち運び重視なので)
あと、他の方のレビューにもありますがUSBDAC機としてもとても優秀ですので、X9でしたらPCとの有線接続もご検討頂ければ。

書込番号:17401262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/04/11 09:40(1年以上前)

お店でX5とX7しか聞いたことないですけど
その2個だけの比較でも音はX7のほうがだいぶ良かった

自分が買うなら実際聞きたいところですが
さらに一回り以上大きいX9のほうに期待しちゃいますね

書込番号:17401773

ナイスクチコミ!1


スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件

2014/04/11 13:20(1年以上前)

しげ213さん
ご回答ありがとうございます。

ハイレゾ音源でない音源でも下位グレードと比較して音質は向上するのでしょうか?

こるでりあさん
ご回答ありがとうございます。
X5とX7で結構音質が違うとなるとx9だと格段になるのかもしれませんね。
量販店とかで聞き比べたいのですが、周りのスピーカーや店内の音でよく聞き比べが出来ないので困ってるんですよね・

書込番号:17402228

ナイスクチコミ!0


しげ213さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/11 21:30(1年以上前)

スピーカー自体のスペックだけで言えば向上はしているはずですが、個人差も考えると確実とは言えません。(あと私は下位グレードとの比較はしていないので)
ただ機能面ではX7とX9はSongPalでのイコライザー機能、X9はDSEE HXによるアップサンプリングがあり、特にDSEE HXは音源がよほどひどい場合を除けば効果は非常に高く、ハイレゾを除いたX9へのすべての入力に反映されます。
DSEE HXについてはウォークマンZX1やF880の情報も参考になるかと。

書込番号:17403449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2014/04/12 23:46(1年以上前)

持ち運びはしないけど、コンパクトな製品が欲しいと言う事でしょうか?
コンパクトサイズ中ではX9が良いと思います。

Xシリーズ以外興味が無いなら、御免なさい!
多少サイズは多きですが、TDK A73は安くて音が良いです。 http://kakaku.com/item/K0000441283/
https://www.youtube.com/watch?v=BYnAIYNOpjQ (YouTube動画)

サイズは関係ないと言うなら!
8万円も予算があればWiFi対応のコンポの方が断然音が良いと思います。(スペースがあれば!)
WiFiとBluetooth両方に対応したコンポもあります。

例えば、 http://kakaku.com/item/K0000522116/  (SONY CMT-SBT300W)
http://kakaku.com/item/K0000595670/  (パナソニック SC-PMX9LTD)

書込番号:17407437

ナイスクチコミ!0


スレ主 aitkさん
クチコミ投稿数:877件

2014/04/13 00:05(1年以上前)

しげ213さん
ご回答ありがとうございます。
DSEE HXは公式HPを拝見しましたが、結構音質変わるみたいで素晴らしいですね。

AVノスタルジーさん
ご回答ありがとうございます。
TDK A73は音質が良いですね。確かに大きいす(;^_^A
上の取っ手がなければ良かったなという感想です。
SONY CMT-SBT300Wやパナソニック SC-PMX9LTDの様なコンポは本体とスピーカーがセパレートされており配線コードが煩わしいです。現在もデノンのコンポを所有していますが、ホコリが隙間に入って掃除がしにくかったり、ケーブルが絡まったりして結局押し入れにしまっています。なのでスピーカーだけでワイヤレスでリスニングできる製品を探していました。
私の場合音質が良くても掃除伸しやすさや手軽さも重視しているためTDKの製品や本製品のような形状の方が合っているかなと思います。
TDKの製品は結構比較対象商品に該当しているので色々調べてみたいと思います。

書込番号:17407505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1155件Goodアンサー獲得:198件

2014/04/13 00:20(1年以上前)

「多少サイズは大きい」のつもりが「多少サイズは多き」に成ってしまいました!(くみ取って頂いてありがとう御座います)

書込番号:17407542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/04/19 20:53(1年以上前)

私はまだWalkman Z1070を使っていて、ハイレゾ音源も持ってません。
CDは買う派なので、CDからオーディオロスレスで曲を入れてます。
聴く曲は主にROCK系の曲です。

デザインがいいので前々から試してみたかったので、
本日家電量販店でペアリング接続してみました。
結果ですが、音の広がりは十分だと思います。
ですが高音はこもり、低音もあまり迫力がありませんでした。
ハイレゾ音源向きなんだろうなって感じがしました。

CD音源に関しては、今使ってるSRS-BTX500の方が良いと感じました。

まだまだいいものが出ると思うし、この商品は見送りました。
私の感覚なので、参考までに。
売り場で直接ペアリングして聴くのがよろしいと思います。

書込番号:17429722

ナイスクチコミ!0


aki9251さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件 SRS-X9の満足度5

2014/05/02 13:19(1年以上前)

この機械の売りはHiResですから、BlueToothで聞くなら、もっとお安いものがあります。

書込番号:17472585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/24 08:33(1年以上前)

aitk様

CMT-BT80Wの音に満足出来ず、置き換えのスピーカーを検討し、Webで色々調べてX5か7で決めようと思ってました

先日ヨドバシにてX3,5,7,9、BOSEのミニ、SONYの100Wのでかいやつを試聴したところ
圧倒的にX9がズバ抜けておりました
まあ価格が倍以上するのですから当たり前でしょうけど
素人の私には別次元でした
自分が持って行った音源(AAC192)でもうっとりするくらい精彩かつ低音もちょうど良い響き

X3,5,7はそれらのサイズにしては低音も効いてるしコスパ高いと感じました
5,7は筐体震えまりです(^_^;)
個人的にはX7>5>BOSE>3
9は別次元と感じました

私は持ち出すことは皆無なので、無理してでも9にしたほうが後々後悔しないなと思い、ソニストで注文しました
AV10%+スマホアクセサリー5%+ソニーカード決済3%+ワイド保証無料が適用され51,000程度でした

持ち出す機会があれば3程度の小さいやつを買い足そうと考えてます

書込番号:17660540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

やっぱり不安定USB-A端子

2014/03/31 20:26(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X9

クチコミ投稿数:74件

先頃、USB-A端子で質問し、自己解決したと思ったらやっぱり不安定です。
USBメモリを接続して調子よく聞いていたら、20分程度で突然接続が切れて、つながらなくなりました。
その後は、どうやっても「NO Device」「コンテンツがありません」です。
次の日やってみたらまた接続できたのですが、一回電源を切ったら、その後、またつながらなくなりました。
どうしてこんなに不安定なのでしょうか?
サポートに電話してもつながらないし、メールを出しても「ただいま、お客様からのメールによるお問い合わせが
大変混み合っております。・・・」とのことで1週間たっても返事が来ません。
何かUSBメモリの接続の仕方、コツがあるのでしょうか?

書込番号:17366596

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/03/31 20:32(1年以上前)

こんにちは
USBへ録音したモードは何でしょうか?
モードによる読み取り不具合の感じがしますが。

書込番号:17366613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2014/03/31 20:39(1年以上前)

FLACが70%ぐらい、他、mp4が20%、mp3が10%ぐらいでしょうか。

書込番号:17366648

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/03/31 20:42(1年以上前)

それが混在してるわけですね、どうでしょうか、USBのせいではない気がしますが。

書込番号:17366658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2014/03/31 20:47(1年以上前)

USBメモリはPCでは正常に再生できていますので、メモリが原因ではありません。
とすれば、やはりSRS-X9本体の側に問題があるかと。
皆さんはUSB-A端子にUSBメモリを接続して、安定して再生できているのでしょうか?

書込番号:17366682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:80件

2014/03/31 22:09(1年以上前)

一度、USBコネクタに埃やゴミなど入ってないか確認してみて下さい。
たまにあるんです。

書込番号:17367077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2014/04/01 07:24(1年以上前)

埃やごみですか。買って間もないし保管するときには布をかぶせているので大丈夫かと思うのですが、注意してみます。
ありがとうございます。

書込番号:17368208

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2014/04/03 13:10(1年以上前)

やっぱりUSB A端子のバグでしたね。
4月1日のアップデートで「USB A端子に接続した一部のポータブル機器への充電が停止する場合がある
症状を改善」
http://clmail.mysony.sony.co.jp/c/boj4aaebwwnscIab

書込番号:17375229

ナイスクチコミ!2


aki9251さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件 SRS-X9の満足度5

2014/05/02 13:20(1年以上前)

usb再生は問題一度もなかった。お使いのusbのフォーマットし直したほうがよろしいかと思います。

書込番号:17472588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SRS-X9」のクチコミ掲示板に
SRS-X9を新規書き込みSRS-X9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SRS-X9
SONY

SRS-X9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 3月 8日

SRS-X9をお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング