


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X9
仕様に「ウォークマンの音楽再生できる」と書いてあるのですが
・ハイレゾウォークマンとハイレゾ接続できますか?
・その際ウォークマンで操作できますか?
・また、ウォークマンに充電しながらハイレゾ再生できますか?
書込番号:17196294
0点

USB接続する場合にハイレゾ再生できる、というものだと思います。なので接続はもちろんOK、おそらく充電も可能でしょう。操作はわかりません。
書込番号:17196549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

UDA-1で「ハイレゾ再生時はウォークマンに充電できない」っていう仕様だったので、
今回はどうかと期待しているのですが
理想は
■ウォークマンのハイレゾ音声を充電しながら再生。操作はウォークマンかまたはHAP-S1のようにスマホやタブレットから専用アプリで■
それができるのならすぐ予約注文するんですが
書込番号:17196644
0点

usb充電は対応
http://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-X9/spec.html
F880シリーズとZX1のハイレゾ音源は再生可能
http://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-X9/feature_6.html
操作に関しては記載がないのでソニーに聞く方が良いかと思います。
書込番号:17196814
1点

ありがとうございます。
HPにこんなページがあったんですね。全く辿り着けませんでした。
今度はUSB-A端子でハイレゾ音源再生できるんですね。
操作について再度調べてみたらこちらにレビューがありました。
http://tecstaff.blog.so-net.ne.jp/2014-01-17-2
どうやらこういうことらしいです
■USB-A端子
・ウォークマンorUSBメモリのハイレゾ音源再生可
・ウォークマンの充電可
・SRS-X9で操作
・もしくはスマホに専用アプリ「SongPal」を入れて操作(ウォークマンがUSBメモリー扱いですね)
■USB-B端子
・ウォークマンで操作
・ウォークマンの充電不可
・専用ケーブル「WMC-NWH10」購入の必要有り
ややこしいですがそれなら何もウォークマンにこだわる必要が無く、USBメモリにハイレゾ音源入れて挿せばいいだけのようです。
操作は専用アプリ「SongPal」をスマホ・タブレット・ウォークマンにインストールすることで行えますね。
おかげ様でようやく購入の決心が付きました。
書込番号:17197109
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > SRS-X9」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/02/14 2:28:08 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/02 17:36:08 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/19 19:05:00 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/22 6:35:45 |
![]() ![]() |
8 | 2015/03/22 17:15:13 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/26 3:24:49 |
![]() ![]() |
6 | 2015/05/20 20:00:46 |
![]() ![]() |
4 | 2015/03/06 0:18:35 |
![]() ![]() |
11 | 2015/02/27 3:00:06 |
![]() ![]() |
3 | 2015/01/02 11:33:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





