


Bluetoothスピーカー > SONY > SRS-X9
Bluetoothスピーカーを購入するにあたり下記スピーカーで悩んでいます。
@SONY(SRSーX9)
ABOSE(SoundTouch 20 Series II)
予算は50000円以内で、主にスマホ・PCの音楽を鳴らしたいと思っています。
TV・PC・スマホなどSONYを使用しているのでSONYのほうが相性がいいとかあるのでしょうか、イヤホンはBOSEを使用しています。
音質は量販店で一度聴き比べてみたいと考えていますが、そもそもこの2機種は競合品なのでしょうか?
用途が違うものなのでしょうか?
素人ですみません。
この2機種の特徴などを比較しておススメな点などどなたか教えて頂けませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18407557
2点

SoundTouch 20 Series IIはBluetoothではなくLAN接続(AirPlay)なのでOSごとに対応したアプリが必要だが、
提供されているのはOSX/Win/iOSだけでAndroid用は無い。
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/wifi_music_systems/soundtouch_music/soundtouch_20_ii/soundtouch_20_ii_spec.jsp
書込番号:18407612
1点

競合してるかと言えば、一応競合してる事になるだろうけど、
今、この辺の製品で勢いがあるのはソニーじゃないかと思う。
VGP2015結果発表 | アクティブスピーカー
http://vgp.phileweb.com/vgp2015/vgp_p2_18.html
ワイヤレススピーカー探し:BoseとSONYにそれぞれ
大中小モデルがあった - 退屈な日々 / Der graue Alltag
http://alltag.hatenablog.jp/entry/2014/04/13/235049
ただ注目は、CES発表されLDACに対応した新型に移ってる…。
【CES】<ソニー・オーディオ編>ハイレゾ対応ワイヤレス
SPや新サウンドバー、AVレシーバーなど - Phile-web
http://www.phileweb.com/news/d-av/201501/06/36169.html
今のところLDACに対応し、接続できるのはソニー同士。
(NW-A16/A17は、アップデートでLDACに対応できる。
まあ、スマホがどういう状況なのか全く知らないけど。)
ウォークマンAが新Bluetoothコーデック「LDAC」対応に。4月アップデート - AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150122_684406.html
今後、LDACがどうなるのかは未知数だけど。
書込番号:18407641
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
Bluetoothスピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





