SRS-X5 (R) [レッド] のクチコミ掲示板

2014年 2月15日 発売

SRS-X5 (R) [レッド]

ワイヤレスポータブルスピーカー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Bluetooth:○ 総合出力:20W 駆動時間:8時間 SRS-X5 (R) [レッド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SRS-X5 (R) [レッド]の価格比較
  • SRS-X5 (R) [レッド]のスペック・仕様
  • SRS-X5 (R) [レッド]のレビュー
  • SRS-X5 (R) [レッド]のクチコミ
  • SRS-X5 (R) [レッド]の画像・動画
  • SRS-X5 (R) [レッド]のピックアップリスト
  • SRS-X5 (R) [レッド]のオークション

SRS-X5 (R) [レッド]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月15日

  • SRS-X5 (R) [レッド]の価格比較
  • SRS-X5 (R) [レッド]のスペック・仕様
  • SRS-X5 (R) [レッド]のレビュー
  • SRS-X5 (R) [レッド]のクチコミ
  • SRS-X5 (R) [レッド]の画像・動画
  • SRS-X5 (R) [レッド]のピックアップリスト
  • SRS-X5 (R) [レッド]のオークション

SRS-X5 (R) [レッド] のクチコミ掲示板

(137件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SRS-X5 (R) [レッド]」のクチコミ掲示板に
SRS-X5 (R) [レッド]を新規書き込みSRS-X5 (R) [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いい音しますねぇ。

2014/03/18 20:54(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X5

スレ主 tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件

きょう初めて試聴しました。いい音しますねぇ。

小さいのに、すごい重低音です。プラスチック?の台に載ってたんですが、その台がブルブルと振動してました。この大きさでこれだけ鳴らすのはエライ! やっぱり2.1chだから? 小さな筐体で大きな重低音を鳴らしたときに避けられない「作った音」感も、最低限に抑えられているように感じました。

実は当方、低音がそれほど好きではなく、SONYやBOSEの音が苦手だったりします。でも、これはイイ。なぜかわからないけど、そう感じました。ただ逆に、もうちょっと高音がしっかり鳴ってくれると、うれしいなぁ、とも思いました。音をいじれたらいいのに。それは、iPodとかプレーヤー側のイコライザーでやるしかないんですかねぇ。残念。

書込番号:17318204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31486件Goodアンサー獲得:3150件

2014/03/19 12:01(1年以上前)

聴いてないので確信は持てないですが、低音を扱うにはそれ相応のセッティングが必要です。

>プラスチック?の台に載ってたんですが、その台がブルブルと振動してました。

であれは、セッティングが出鱈目 (ほとんどの店はオーディオ製品の取り扱い方を知りません) と思えるので、実力はもっとすっきりした低音なのかもしれません。

書込番号:17320447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

16800円

2014/03/16 19:53(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X5

スレ主 spa055さん
クチコミ投稿数:1213件 SRS-X5の満足度4

15日のウインクデジタルさん、宝箱で出ました。限定4台だったかな。
夜7時スタートでしたが、10時近くまで1台残ってました。
ホントは白が良かったのですが、売り出しは黒のみ。

運良くそのうちの1台をゲットできました。

書込番号:17310574

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件 SRS-X5の満足度5

2014/03/17 18:32(1年以上前)

私が返品した4台がアウトレットに流れたのかもしれませんね。

書込番号:17313835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 spa055さん
クチコミ投稿数:1213件 SRS-X5の満足度4

2014/03/17 19:11(1年以上前)

何かお気に障ることでもありましたか?

私が特価情報として投稿したのは、今後値段が徐々に安くなるかもしれないという
可能性の中で、価格交渉する際の1つの目安になると思ったからです。

現金問屋の特売品ですから、メーカー返品も含めて扱っているかもしれないと
いうことは私も了承済ですが、何も「人の手垢が付いた製品を安く買ったんだろう」
とばかりに書き込む必要はないと思いますが。

書込番号:17313954

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件 SRS-X5の満足度5

2014/03/17 22:41(1年以上前)

こちらこそお気に障ったのなら謝ります。

ごめんなさいm(_ _)m

書込番号:17314857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 spa055さん
クチコミ投稿数:1213件 SRS-X5の満足度4

2014/03/18 19:53(1年以上前)

ダンジョンに出会いを求めるのは さん

こちらこそ、きつい書き方で失礼しました。
現物は到着したのですが、仕事が忙しくて封を開けてないので
どういう状態なのかはわかりません。

明日からの出張でさっそく使ってみたいと思ってますので、
気づいたことがあったら投稿しますね。

これに懲りずによろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:17317970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2014/07/09 10:05(1年以上前)

ネットショップで
安い品は、開封品という ”新中古品”がおおいですよね  

あんまり当たり前にあるものですから、
きっとジョーク的ないみあいで ”私が売った4台かもしれない”とおっしゃたんですよね〜(たぶん)

 初期不良として返品されたが、相手側のpc環境でのとらぶるかもしれないし。。。という思惑で
 新品としてだされてはいるんでしょうけど、開封された品なら ちゃんと開封品として表示してほしいですね

書込番号:17713676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーとACアダプター駆動時の違い

2014/03/16 09:03(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X5

クチコミ投稿数:48件

私の住む近くに試聴できるような環境はなく、口コミと価格でJBL CHARGEを購入するつもりでしたが、先日遠出した際にX5を試聴する機会に恵まれました。その時CHARGEはなかったのですがFLIP2とSL Miniがあったので聴き比べたところ、FLIP2は価格帯も違うので比べられるレベルではなく、miniは中高音域に不満を感じた上に真正面と少し横にそれた時でかなり違いがあり指向性が高いとかんじました。音質も含めX5の圧勝に私は感じX5の購入を決めた、つもりでした。しかし、家に帰って調べてみるとACアダプター駆動時とバッテリー駆動時で出力が違うことを知りました。

で、本題なんですがこの2つはどれくらい『音質』に影響するのでしょうか?当方は
@バッテリーメイン
A音質重視
Bそれほどボリュームは上げない
です。

試聴時、FLIP2とX5は電源が入らなかった為自分でコンセントをさしました。miniは電源が入ったのでどちらで聞いたのかはわかりません。

小さ目のボリュームなら音質には『違いはない』もしくは『それほど差はない』のなら問題なくX5を購入しようと思います。試聴するには車で高速片道2時間程走らなければならない為(田舎ですみません)、自分で確認することはできません。よろしくお願いします。

書込番号:17308508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2014/03/16 10:21(1年以上前)

電源の質としてはバッテリー(直流)の方が良く、音質面にはプラスに働くかと。
(交流から直流への変換、コンセントからのノイズを考慮すると。)

BOSEのM3(電池駆動可)なんかは評価が高く、M2発売後も幾度か再販されてたりします。
(まあ、純粋に同じスピーカーではなく、チューニングも異なるので、似て非なるものと言える。)

ボーズの新小型スピーカー「M2」を兄貴分「M3」と比較
39,480円の低価格モデル。音質に意外な差 | AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20071026/np027.htm
ボーズ、小型スピーカー「M3」を600セット限定で復活 | AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090113/bose.htm
(関係ない話といえば其れまでなのですが、
 バッテリー駆動と聞くと、M2とM3の評価の違いが思い浮かぶので。)

試しに『オーディオバッテリー駆動』で検索。
https://www.google.co.jp/#&q=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E9%A7%86%E5%8B%95

書込番号:17308765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2014/03/16 14:55(1年以上前)

Funiculi Funiculaさん

興味深い情報、ありがとうございます。電源の違いや出力の違いのえいきょうがいろいろ勉強できました。ただ、私の理解力によると簡単に言えば『出力の違いは設計の違いでもある』ということ。それだけでは単純には比べられないし、基本出力が上がれば高額になって行くので音質も良くなる、と。今回のように、設計が同じで出力のみ違う場合はどうなるのか、というところまでは調べ切れませんでした。M2とM3の記事は味付けの違いなどとても面白かったのですが、ともにACアダプターで聴き比べているように思い、疑問の解消には至りませんでした。

結局、Funiculi Funiculaさんのご意見の『
むしろプラス』というのを信じ、最悪でも極端に違うことはないだろうと予測し、今月中には購入すると思います。もし不満を感じても責任は追求しませんので(笑)。ありがとうございました。

ポイントの関係上(セコい)、購入はもう少し先になりそうですので、もし、知識・記事による根拠やオーナーの方々の実体験などあればよろしくお願いします。

書込番号:17309633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ひらRYOさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/17 07:56(1年以上前)

にゃ〜さんさん

BOSEのSoundLink Bluetooth speaker IIIを購入するつもりで家電量販店に行ったのですが、その隣に置いてあった本機と何気無く聴き比べをしてみた結果、本機を買っていました(笑)。
さて本題ですが、バッテリー駆動時は出力が落ちると聞いていたので視聴時もACアダプターを抜き差しして差を比べてみました。結果、ウーハーも同じ様に低音を轟かせており、全体的な音質にも特に差があるようには思いませんでした。家でもじっくり聴き比べてみましたが、やはり違いは無いように思います。
推測ですが、音量最大時のレベルがバッテリー駆動時は制限される、というだけなのかなと勝手に解釈しております。(音響機器にはあまり詳しくないので、厳密には違うのかも知れませんが)。とは言えバッテリー駆動時も十分な音量が得られます。近所迷惑になるのでバッテリー駆動時でも音量最大にしたことはない程です。

書込番号:17312357 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2014/03/18 14:51(1年以上前)

ひらRYO さん

貴重なご意見ありがとうございます。やっぱりX5で決まりですね(笑)

好みの部分も大きいとは思いますが、X5にはそれだけの魅力を感じてしまいますよね。ただ、当初の予算が「1万円」でしたので、2万という価格がどうなのか、と思っていたのですが、後悔したくないので実際に聴いて自分がいいと思ったこれにします。


Funiculi Funiculaさん、ひらRYOさん、ありがとうございました。 

書込番号:17317079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ノートPC使用時の設置場所

2014/03/06 22:58(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X5

スレ主 kou58さん
クチコミ投稿数:6件

こんばんは。
SRS-X5をノートPCで使おうと思っているのですが、購入された皆さんはどこに設置しているのでしょうか?
正面に置きたいのですが、ノートPCの場合キーボードがあって無理ですよね(ーー;)
設置場所によって音の感じ方かも変わるそうなのでアドバイスをお願いします。

書込番号:17273244

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kou58さん
クチコミ投稿数:6件

2014/03/06 23:18(1年以上前)

すみません、言葉足らずでした。

ノートPCの上(棚など)や下(足元など)、または自分の背面などいろいろ設置場所があると思いますが、みなさんのおすすめはどこですか?教えてください。

書込番号:17273353

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60719件Goodアンサー獲得:16201件

2014/03/06 23:27(1年以上前)

PCの背面はどうでしょうか。

書込番号:17273404

ナイスクチコミ!1


スレ主 kou58さん
クチコミ投稿数:6件

2014/03/06 23:50(1年以上前)

キハ65さん、ありがとうございます。
背面の設置に関連しての質問ですが、

http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20140221_635885.html
こちらに”天面にある「SOUND」ボタンを押すと、音がガラリと変わり音場が一気に拡大”とあります。

背面に設置してこのモードを使用された方がいれば、ぜひ感想をお聞かせください。

書込番号:17273530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X5

SRS-X5[ブラック]を正面から見て右上、Bluetoothボタンの下あたりに凹みがあります。

光を当てて斜めから見ないと分からないかもしれません。

ブラックの製品を何台か確認しましたが、全て同じ所に凹みがあります。

ブラック以外を購入された方、ホワイト、レッドの凹みの有無を教えて下さい。






書込番号:17270938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:186件

2014/03/06 22:30(1年以上前)

こんにちは。

私はホワイトを購入しましたが、
今確認してみたところ、ヘコミはありませんでした。
写真のヘコミ位置以外の場所にもありません。

何台かで全て同じ場所にヘコミがあるということは、
製造や梱包の過程でついた可能性が高いんでしょうね。

購入店で返品・交換してもらえばいいのかもしれませんが、
その交換品にもヘコミがあったということなんですかね?

書込番号:17273094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件 SRS-X5の満足度5

2014/03/07 00:16(1年以上前)


回答ありがとうございます。

メーカー直営系オンラインショップで購入して、届いたその日の内に凹みに気付きました。

ショップに連絡して交換してもらいましたが、全く同じ場所に凹みがあり、もう一度交換することになりました。

ショップにメールで凹み部分の写真を送り、凹みが仕様ではないことを担当者に確認。

今度は送る前に開封して異常がないことを確認するように依頼しましたが、またしても凹みあり。

この担当者が見逃したように、光を当てて斜めからよく見ないと分からないと思います。

メーカー直営系のショップなので、凹みの原因を調べるように依頼しましたが、調べられないとのこと。

もう一度送りたいと言うのでダメもとで交換してみましたが凹み有り。

この時点で4台確認しています。

ショップに他の色なら凹みが無いのか調べて欲しいと依頼してみましたが出来ないとのこと。

そこでコチラで質問してみた次第です。

他の方も「ブラックでも凹みが無い」とか情報があったら回答お願いします。




書込番号:17273629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件 SRS-X5の満足度5

2014/03/08 19:24(1年以上前)

無事解決しました。

5台目に届いた製品には全く凹みがありませんでした。

ちなみに凹みが無かったのは13年製で、凹みがあったのは(記憶が曖昧ですが)全て14年製だったと思います。

回答頂いた宮のクマの雅さんありがとうございました。

書込番号:17280073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件 SRS-X5の満足度5

2014/03/08 20:08(1年以上前)

これも曖昧ですが、

[凹み有り]製造番号2001XXX番台。14年製。
[凹み無し]製造番号2000XXX番台。13年製。

だったと思います。

最初の製品は2月13日に届いているので、早期に購入した製品でも凹みの可能性があると思います。







書込番号:17280240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:13件 SRS-X5のオーナーSRS-X5の満足度5

2014/07/21 15:41(1年以上前)

先日、購入きましたが、この書き込みを思い出しまして。(^.^)

私のも凹みあります!
YAMADA電気さんで買いました。
当方は、とりたてて気になってないのでこのまま使ってます。このレポートのおかげで、こういうロットもあるのだと理解しました。

音質はこの価格とサイズから考えると、とても立派だと思います。良い買い物ができました。

書込番号:17755602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sige489さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 SRS-X5のオーナーSRS-X5の満足度5

2014/08/31 04:59(1年以上前)

8月30日 ヨドバシにて店頭 現品確認の上 黒を購入しました。(HPと同価格)

展示品は
[凹み有り]製造番号2001XXX番台。14年製。 

でした。

実際に 現物確認をすると

[凹み無し]製造番号2009XXX番台。14年製。

14年製でも ロット番号により 対策済みなのだと
思われます。

ご参考になればと思います。

書込番号:17885977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X5

クチコミ投稿数:11件

Bluetooth で聴ける小型のものを買おうと思い、こちらの2機種に絞りました。

両ユーザーさんのご意見などいただけますでしょうか。

書込番号:17247272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/02/28 13:39(1年以上前)

音の好き好きがあると思うのでその辺は視聴するしかないですが
用途で間違いなく差があると思うのは重さ
家の中(や車の中とかで歩き区間なし)で使うなら ソニー
持ち出しメインなら BOSE

書込番号:17247299

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2014/02/28 20:33(1年以上前)

ユーザーでは無いので、ネットの評判を見た感じ。
SRS-X5:ちょっと大きい、ナチュラルな音。
SoundLink Mini:小さい、低音強め・・・

【レビュー】ボーズ対抗? ソニーの新Bluetoothスピーカー「SRS-X5」を聴く - AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20140221_635885.html
【レビュー】小型でも重低音、ボーズ「SoundLink Mini」を聴く - AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20130712_606912.html
ASCII.jp:恐ろしいほど低域が出るBOSEのSoundLink Mini
http://ascii.jp/elem/000/000/809/809302/
Macのある生活 BOSE Soundlinkか、SONY SRS-X5か? Bluetoothワイヤレススピーカーどっち買う?
(個人のブログ、オーディオマニアでは無い。)
http://maclove3.blog.fc2.com/blog-entry-259.html

まあ、ベストは自分で見に行って試聴する事・・・
(分っているんだろうけど、一応書いた。)

あと、外に持ち出して使用、車移動で無い場合、大きさの違いは結構あると思う。

書込番号:17248360

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2014/03/01 01:06(1年以上前)

こるでりあさん、Funiculi Funiculaさん書き込みありがとうございます。
おしえていただいたリンク先を読むと どうやらBOSE「SoundLink Mini」は いわゆるドンシャリで聴こえない音域があって大音量だと音が割れやすいと書かれてますね。
バランス良く聴けて音量上げてもきれいに聴けるのはSONY SRS-X5ということでしょうか。
そうなると音質で選ぶならやはり SRS-X5となりそうですね。

書込番号:17249430

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:25件

2014/03/01 09:40(1年以上前)

どちらを買っても後悔しないと思います。BOSE SoundLink Minの方が満足度は有りそうです。
SONY SRS-X5 は持ち運びが頻繁な場合ラジカセ持っていくのとかわらない大袈裟感を感じます。
しかし最大音量でも音が割れません。ばく音試聴可能です。

書込番号:17250163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1034件Goodアンサー獲得:27件

2014/03/01 11:12(1年以上前)

うーん。
奥行はほぼ一緒なものの、
X5よりも幅は4cm短く、高さと重さが約半分のminiを
音質面で比べるのは正直miniには厳しいかと。

どちらかと言うと新商品のsound link3がX5のライバルなのではないかなぁと。

一応3種類の大きさ(幅-高さ-奥行、重さ)と電池持続時間、価格を記しておきます。

X5 22.1cm-11.8-5.1、1200g 8時間 約2万円

Link3 25.6-13.2-4.8、1370g 14時間 約3万円

mini 18.0-5.1-5.9、655g 7時間 約2万2千円

私が買うとしたら室内メインなので、
音質が少しでも良いX5かLink3ですね!

。。。と言いたいところなのですが、
miniの小ささ、軽さは正直かなり魅力的です。
クレードルも付いてますし、
何より金属の塊って感じの質感が
所有欲を1番満たしてくれると思います。

音質面で一歩及ばないとわかってても
それはサイズ面で仕方ないと納得できるので気になりませんし。
音割れに関してもそんな大音量で聞くことないので全く無問題。

miniは何度も試聴しましたが、
このサイズでここまで良い音がでるのか!
と試聴する度に驚かされます。
まさにBoseらしさ全開の製品だと思います。

というわけで良い意味で驚かされたminiに1票です。





書込番号:17250491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2014/03/05 09:36(1年以上前)

パプポルエさん書き込みありがとうございます。
購入目的はオーディオ装置の無い 他の部屋で音楽を聴く用なんで、多分置きっぱなしになるかとおもいます。
なんで最大音量でも音が割れしなく、音質重視のもののほうが向いてると思います。

青木酒屋さん書き込みありがとうございます。
まさに購入目的は室内メインなので そういった意味では音質が良いX5かLink3なんですね。
Funiculi Funiculaさんが紹介いただいたリンク先見て 音質ならやはりソニーかなと思いました。

書込番号:17266945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/05/27 15:16(1年以上前)

少なくとも音質だけでしたらSRS-X5の圧勝だと思います。
miniも、あのサイズにしては良い仕事をしているかもしれませんが、音の次元が違うと思いますよ。
それなのに実売価格は、miniの方が高いというのは・・・BOSEのブランド力ですかね・・・
ポータビリティー重視であればminiも魅力的ですが、音を聴いてしまったらSRS-X5だと思います!

書込番号:17562676

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SRS-X5 (R) [レッド]」のクチコミ掲示板に
SRS-X5 (R) [レッド]を新規書き込みSRS-X5 (R) [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SRS-X5 (R) [レッド]
SONY

SRS-X5 (R) [レッド]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月15日

SRS-X5 (R) [レッド]をお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング