ICZ-R100 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2014年 2月 8日 発売

ICZ-R100

  • FM/AMラジオ放送の予約録音ができ、小型・薄型で持ち歩けるポータブルラジオレコーダー。スピーカー再生や充電ができるスピーカークレードルを付属。
  • お気に入りのラジオ局をワンタッチで選局できる「お気に入りラジオ局ボタン」付き。語学学習に便利な再生機能も充実。
  • 録音環境に応じて最適なマイク感度に自動で設定する「おまかせボイス」や「シーンセレクト」を搭載し、リニアPCMの録音(マイク録音時のみ)・再生に対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

受信バンド:AM/FM シンセチューニング:○ 充電池:○ AC:○ ICZ-R100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ICZ-R100の価格比較
  • ICZ-R100のスペック・仕様
  • ICZ-R100のレビュー
  • ICZ-R100のクチコミ
  • ICZ-R100の画像・動画
  • ICZ-R100のピックアップリスト
  • ICZ-R100のオークション

ICZ-R100SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月 8日

  • ICZ-R100の価格比較
  • ICZ-R100のスペック・仕様
  • ICZ-R100のレビュー
  • ICZ-R100のクチコミ
  • ICZ-R100の画像・動画
  • ICZ-R100のピックアップリスト
  • ICZ-R100のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ラジオ > SONY > ICZ-R100

ICZ-R100 のクチコミ掲示板

(106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ICZ-R100」のクチコミ掲示板に
ICZ-R100を新規書き込みICZ-R100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

レジューム機能について

2014/04/24 21:58(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICZ-R100

スレ主 chocologyさん
クチコミ投稿数:5件

ご存知の方いらっしゃいましたらご教示願います。

本機にはレジューム機能はあるでしょうか?
PCにて長時間録音したMP3ファイルを再生させたいのですが、
再生を一旦停止し、電源OFF/ON後に停止した場所から再生
できると良いのですが。

よろしくお願いします。

書込番号:17446346

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2014/04/25 10:05(1年以上前)

ICZ-R100のレジューム機能は完璧です。まず、基本的に電源を切る直前のファイルの停止位置は覚えています。

それからICZ-R100は大雑把に言うとラジオ録音用のフォルダ、マイク録音用のフォルダ、外部入力用のフォルダがありますが、それぞれのフォルダ全てについてレジュームが効きます。例えばラジオの録音を聞いていてその再生を一旦ストップし、マイク録音用のフォルダに切り替えてその録音内容を聞いて再生をストップし、再度ラジオ録音用のフォルダに戻れば先程の続きで再生されます。

書込番号:17447631

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 chocologyさん
クチコミ投稿数:5件

2014/04/25 12:29(1年以上前)

期待以上の回答ありがとうございます!
早速購入したいと思います!

書込番号:17447904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジオ > SONY > ICZ-R100

畑で農作業中にラジオを聴きたいのですが、
今、ソニーのICF-R351を使用していますが、音量が低く感じます。
もう少し音量が大きいラジオを探しているのですが、
この商品が目に留まりました。

ICF-R351 は80mwに対して
こちらは250mwのようですので、
だいぶ大きい音が出るのでしょうか?


書込番号:17441508

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2014/04/23 11:43(1年以上前)

出力80mWと250mWを比べると音圧差に換算して5dB程度です。これはぎりぎり聞き取れる音量が十分に聞き取れる音量になる位の差です。

但し、ICZ-R100は本体の側面にスピーカーが付いていて設置状況によっては音の抜けが悪いかもしれないので、そこだけ注意なさればと思います。

書込番号:17441770

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討しています

2014/04/13 01:43(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICZ-R100

クチコミ投稿数:6件

就寝前にラジオを聴きたいのですが、自動で電源が切れる機能(スリープ機能、おやすみタイマーのような)はありますか?メーカーサイトも見たのですが、タイマー録音しか書いていなかったのでどなたか分かる方教えて下さい。

書込番号:17407745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6件

2014/04/13 02:28(1年以上前)

色々調べたらできるみたいですね。
自己解決しました。

書込番号:17407804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

再生中の録音

2014/03/31 20:34(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICZ-R100

スレ主 Ms.Alwenさん
クチコミ投稿数:107件

みなさん、こんにちは。
ラジオ好きなのですが、仕事上、聞きたい番組をオンタイムで聞くことが出来ず、こういう機種の登場を待っていました。 (^_^)
 
ただ、聞きたい番組が多過ぎて、録音と再生の時間が重なることも多く出てきそうです。
長い時は、1日に6時間くらい聞きたい番組があります。
あらかじめ録音しておいた番組を再生している時に別の予約していた番組の時間になった時って、この機種はどのような動きをするのでしょうか?
再生中でも予約録音を同時処理出来るのなら最高なのですが、それらしい記事が見当たりません。
実際にお使いになっていて試したことがあるお方がいらっしゃいましたら、教えてくださると幸いです。
よろしくお願いいたします。 m(_ _)m

書込番号:17366623

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2014/03/31 22:05(1年以上前)

基本チューナー資源が一つしかないので録音スケジュール優先です。
ラジオ聴取中だと録音局に切り替わります。
なので録音時間がかぶる異局番組は、自分のように2台購入される必要があります。
(自分はICZ-R50/R51です。)

書込番号:17367065 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2014/03/31 22:32(1年以上前)

要件としては録音済み番組再生中に、録音番組スケジュールが来たら?でしたね。
出来ないこともないかなと思ってテストしましたが、やはり録音スケジュールの方が優先されICレコーダーからチューナーの録音局に自動で切り替わりました。

操作がややこしくなりますが、90年代くらいまでのインプットセレククターと
recセレクターが付いているプリメインアンプのような機能が望まれますね。

書込番号:17367203 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Ms.Alwenさん
クチコミ投稿数:107件

2014/03/31 23:13(1年以上前)

> スキンミラーさん
 
 こんばんは。お返事ありがとうございます。
録音再生の同時処理は出来ないのですね。
普通のラジオも複数台持っていますので、切り替えしながら使うしかなさそうですね。
それでもこれがあると随分環境が改善しますので、使い方を考えながらまずは1台購入したいと思います。
ありがとうございます。 (^_^)

書込番号:17367421

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ms.Alwenさん
クチコミ投稿数:107件

2014/05/28 22:13(1年以上前)

録音番組がとても多く、重なることも多くなってきましたので、結局本体を2台購入しました。
本当は、番組を録音したらその都度録音MP3をPCに移せば済む話なのでしょうけれどね。
ただ、頻繁にそれをやると、USB端子やメモリーカードを痛めそうな気がしましたので、それは基本的にやらないことに。
とりあえずは一件落着です。
 
本当はファームウェアのアップデートとかで改善出来れば最高なのですけれどね。(笑)

書込番号:17567659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

紹介記事がありました

2014/03/14 23:09(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICZ-R100

クチコミ投稿数:27357件

http://kakaku.com/article/pr/14/02_icz-r100/index.html
コンセプトはいいですが、価格が高いですね。

書込番号:17303689

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ステレオ?

2014/02/08 15:40(1年以上前)


ラジオ > SONY > ICZ-R100

クチコミ投稿数:2件

AMラジオをイヤホンで聞く時や、録音した時は、ステレオで聞こえるのでしょうか?

書込番号:17166246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13920件Goodアンサー獲得:2924件

2014/02/08 17:33(1年以上前)

AMはモノラルです。
ウィキペディアによれば、AMステレオ対応機種の現状は下記のようになっています。

ポータブル型はデジタル選局(シンセサイザー)式はパナソニック RF-HS90/HS70を最後に2001年を以て、アナログ選局式はソニーSRF-A300を最後に2011年5月2日を以て生産終了した。また、据置型についてもパイオニア F-D3が2013年に生産終了したためAMステレオ対応チューナーの現行機種はすべて無くなった。

書込番号:17166643

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ICZ-R100」のクチコミ掲示板に
ICZ-R100を新規書き込みICZ-R100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ICZ-R100
SONY

ICZ-R100

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月 8日

ICZ-R100をお気に入り製品に追加する <314

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング