ICZ-R100
- FM/AMラジオ放送の予約録音ができ、小型・薄型で持ち歩けるポータブルラジオレコーダー。スピーカー再生や充電ができるスピーカークレードルを付属。
- お気に入りのラジオ局をワンタッチで選局できる「お気に入りラジオ局ボタン」付き。語学学習に便利な再生機能も充実。
- 録音環境に応じて最適なマイク感度に自動で設定する「おまかせボイス」や「シーンセレクト」を搭載し、リニアPCMの録音(マイク録音時のみ)・再生に対応。
このページのスレッド一覧(全25スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
興味があるので価格.comで探してみたらICレコーダー扱いで笑いましたw
オリンパスにもICレコーダーを核とした似たようなラジオがありますが、あっちは価格.comではラジオ扱いなんですよね。
価格.comはどういう基準で製品の分類をしているのかちょっと悩みましたw
商品の話に戻りますが、ICZ-R100ってICZ-R51と同等を謳ってますがラジオってほんのちょっとした事で使い勝手や受信精度が違ってくるので私は慎重になっています。
ICZ-R51とICZ-R100の比較をしてくれるレビュアーがいたら大変嬉しいのですが、ICZ-R51を持っている人はこっちは買わないかもしれないから難しいですね〜
2点
R100はR51に比べて横幅が1/4、クレードルからはずせば「胸ポケットに入る」ICレコーダー然としたボディ。R51はラジオの大きさ。
またR51は録音がmp3であるのに対し、R100は今日のICレコーダーで標準的なリニアPCM録音にも対応。
あたりが大きな違いのようですね。
書込番号:17089842
0点
WIFI、radiko対応のICレコーダー出ないかなぁ
アプリでスマホやタブレットで操作できれば
書込番号:17089903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ひでたんたんさん
だったらスマホで済むでしょ!
デジカメのように、ラジオレコーダーはこの先スマホに代替されるかもしれませんね。
書込番号:17095616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
wyniiさん
正に今のラジオ付きICレコーダーは、アナログ放送時代のDVDレコの様ですね。
radikoは今のデジタル放送で地域制限があり、録音の制限もある。
一部、パソコン等で解除するソフトが有料で提供されていますが、遠くの放送局の受信や録音をラジカセでしていた世代にとっては、大変面倒な状況。
パソコンで予約録音する自体信用性が低いし、スマホは長年使うものでなく、2年毎に取り替える感覚です。
(長期契約者には料金も高くなり、機種も古いため処理速度の低下に不満が)
書込番号:17096627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
radikoは地域制限もあれば提供していない地方局もあるし、災害向けという位置づけから脱却するのは難しいかもしれませんね。
radikoにまで言及するとここの掲示板とは離れてしまうのでこの辺で。
書込番号:17100659
1点
出遅れました。
突然ラジオカテゴリに湧いて出たのでカテゴリ変更になったようですね。
(とりあえずコメントつけるかは別として毎日ラジオはチェックしている...。)
別にこのようなラジオとICレコーダーの合体製品は両方からの
インデックスが張られていればいいとは思いますが、
価格コムの商品データベースのつくりが完全分類型で1:1の対応付けの
制限があるのでしょう。(1:Nの対応付けを可能とすると検索性能が著しく落ちる場合あり。)
この商品、協業になったオリ映像部門の製品と似てますね。
自分的には番組を持ち歩きはしないし、歩き聴きはしないので、購入はしないかな。
なのでR50/R51継続運用です。
若い人だったらニーズはあると思いますが...。
書込番号:17133100
1点
カテゴリ変更されたんですね。ラジオ扱いになってすっきりしました。
確かにオリンパスはSONYから支援を受けるようになったので、オリンパスからの技術提供や人事異動があったかもしれませんね。
ちなみに私はラジオを外で聞くことも多いのでめちゃ注目してますw
書込番号:17140594
1点
現在、サンヨーのICR−RS110Mを使っていますが次期候補としてパナのRS150かR100で検討してます。
書込番号:17239598
1点
追加でさらに調べたら
オリンパスPJ−35とR100の比較がいいと思うようになりました。
PJ−35はバッテリーが充電乾電池使用できる。予約数が30、ワンセグTV対応なんで
あとは値段がさがれば
書込番号:17239814
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ラジオ
(最近5年以内の発売・登録)






