Primacy 3 225/45R18 95W XL のクチコミ掲示板

Primacy 3 225/45R18 95W XL 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:18インチ 外径:659mm 総幅:225mm Primacy 3 225/45R18 95W XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Primacy 3 225/45R18 95W XLの価格比較
  • Primacy 3 225/45R18 95W XLのスペック・仕様
  • Primacy 3 225/45R18 95W XLのレビュー
  • Primacy 3 225/45R18 95W XLのクチコミ
  • Primacy 3 225/45R18 95W XLの画像・動画
  • Primacy 3 225/45R18 95W XLのピックアップリスト
  • Primacy 3 225/45R18 95W XLのオークション

Primacy 3 225/45R18 95W XLMICHELIN

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 1月21日

  • Primacy 3 225/45R18 95W XLの価格比較
  • Primacy 3 225/45R18 95W XLのスペック・仕様
  • Primacy 3 225/45R18 95W XLのレビュー
  • Primacy 3 225/45R18 95W XLのクチコミ
  • Primacy 3 225/45R18 95W XLの画像・動画
  • Primacy 3 225/45R18 95W XLのピックアップリスト
  • Primacy 3 225/45R18 95W XLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 225/45R18 95W XL

Primacy 3 225/45R18 95W XL のクチコミ掲示板

(784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Primacy 3 225/45R18 95W XL」のクチコミ掲示板に
Primacy 3 225/45R18 95W XLを新規書き込みPrimacy 3 225/45R18 95W XLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

標準

コストコプレミアムタイヤフェア

2016/03/17 13:46(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 205/55R17 95V XL

2010年式ホンダステップワゴンスパーダの純正BSタイヤとの交換です。

コストコで会員更新した際にもらえるタイヤ交換クーポンと
3月20日まで開催されているプレミアムタイヤフェアのクーポンを使い割安に購入できました

一本あたり20499円+廃タイヤ処分料260円、合計83,036円から
更新クーポン-5,400円、フェアクーポン-16,500円で総額61,136円
1本あたり15,284円で購入出来ました。

永久ローテーション、窒素ガス補給、バランス、パンク修理が無料でついて
交換工賃無料ですからかなりお得です。

タイミングよくプレミアムコンフォートタイヤをゲットできましたが、乗り始めてすぐに
細かい突き上げの無さや乗り心地の向上が体感出来ました。
いい買い物が出来て満足です

書込番号:19701416

ナイスクチコミ!16


返信する
go4669さん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/21 04:32(1年以上前)

最終日に首都圏の店舗で交換してきました。
16インチなので9500円オフ。それと会員更新時にもらえる5000円クーポン併用です。
4本交換でトータル6万5000円弱(取り付け費、窒素ガス、廃棄料込み)。

さらに窒素ガスが永久無料、パンク修理無料、リバランス、タイヤローテーション無料なので満足です。

コストコのメルマガも読まずに捨てていたし、最近はコストコへ行ってもタイヤコーナーに寄らないので、こちらの書き込みを見るまでキャンペーンを知りませんでした。
情報ありがとうございました。
キャンペーンは年に2回か3回はやるそうです。たまにはメルマガをチェックしようと思いました。



書込番号:19713415

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:58件

2016/06/15 20:24(1年以上前)

>go4669さん
16インチという事ですが、詳細なサイズをよろしければ教えていただけませんでしょうか?

先日コストコで見積もりしていただいたところ、67,240円でした。
サイズは225/55R16です。

タイヤフェアで買えたお二人が羨ましいです〜!

書込番号:19959624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


go4669さん
クチコミ投稿数:4件

2016/06/20 01:37(1年以上前)

私のは215/60/16ですよ。

タイヤフェアをやるまで待つのもいいですが、
見積もりの金額でも実店舗(それにメンテナンス代金込み)の価格では十分に安いと思えましたよ。

私だけかもしれませんが、コストコで行くたびに寄ってしまうフードコートを我慢するとかでも、
数千円は捻出できてしまうんですが(笑)


書込番号:19970976

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

この違いは何でしょう。

2016/05/28 13:30(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 225/45R18 95W XL

クチコミ投稿数:6件

ミシュランサイトにて適合可能サイズから

使用可能なバージョン 225/45R18   95W XL
使用可能なバージョン 225/45R18   95Y XL MOE
使用可能なバージョン 225/45R18   91W *

 また、BS RE050と比較して静粛性、乗り心地、耐久性、(偏摩耗含む・内側片べりが激しい)操縦性は如何でしょうか?
使い古しのタイヤから新品に変わればそれなりに良くはなると思いますが・・・

 BSと違いリムガードが無い分がサイドが膨らむと聞いていますが、立体駐車場でホイールはガリガリになりませんか?

 現在のタイヤには、片べりが激しい、気持ち乗り心地が固い、直進性が悪く感じる、そして何より価格が高いため
良さげなミシュランを候補に入れています。


 アドバイスいただける方宜しくお願い致します。






書込番号:19910976

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2016/05/28 13:56(1年以上前)

aza-asu uisuさん

3種類のPrimacy 3の違いは下記の通りです。

・Primacy 3 225/45R18 95W XL

・Primacy 3 225/45R18 95Y XL MOE :ランフラットタイヤ,メルセデスベンツ承認タイプ

・Primacy 3 225/45R18 91W * :ランフラットタイヤ, BMW承認タイプ

つまり、95Y XL MOE はメルセデスベンツ承認のランフラットタイヤ、91W *はBMW承認のランフラットタイヤです。


又、Potenza RE050からの履き替えなら、ランフラットでは無い95W XLのPrimacy 3を選択すれば静粛性や乗り心地は改善する事が予想出来ます。

同様にライフもPrimacy 3へ履き替える事で長くなる事が予想出来ます。

書込番号:19911016

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2016/05/28 16:56(1年以上前)

スーパーアルテッツァ さん
ありがとうございます。

ランフラットタイヤの事だったのですね・・・

てっきり何かバージョンがあって特性が違うのかと思ってました。


 ポテンザはスポーツタイヤですが、それにしては乗り心地、静粛性は特筆する快適性ですよね、以前の履いていた
コンチよりトータルで優れているし、レグノ9000と比較しても初期の静粛性は別として遜色ないような・・・

 タイヤって或るグレードになるとその性能が素人には分かりづらく、使い古しと新品の差を感じているだけな様で
ただ、首都高環状線でスパッとレスポンスよく車線変更ができるポテンザの運動性能が優れているのはよく分かります。
 しかし価格が高い・・・

 良ければ以下もお願いします。
TOYO Cs1SPC と比較していましたが、同サイズのCS1は引っ張りタイヤになるようで

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000713881/SortID=19874415/ImageID=2500040/  (画像)

ミシュランを候補として考えるにどうでしょうか???

書込番号:19911327

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2016/05/28 17:25(1年以上前)

aza-asu uisuさん

Primacy 3には運動性能に優れた欧州銘柄のPrimacy 3と快適性能に優れたアジア市場をターゲットにしたPrimacy 3 STがあります。

今回の225/45R18 95W XLはPrimacy 3 STの方ですから、運動性能も重視されるなら物足らないかもしれません。

つまり、ハンドリングやドライ&ウエット性能といった運動性能も重視されるなら、ランフラットのPrimacy 3の方を選択した方が良いかもしれませんが、価格が問題となりそうですね。

それとランフラットのPrimacy 3はメルセデスベンツやBMW承認タイヤとなってしまいますしね。


PROXES C1S SPEC-aは快適性能やウエット性能は高いけど、運動性能を求めるようなタイヤでは無いと思いますよ。

書込番号:19911381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/05/30 17:13(1年以上前)

スーパーアルテッツァ さん

色々教えていただきありがとうございます。

各タイヤの特性をぐぐってもう少し検討してみます。

書込番号:19916599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

いいかも

2016/04/25 22:37(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 215/45R18 93W XL

スレ主 shimaochanさん
クチコミ投稿数:4件

ちょっと古いアテンザ23Zに装着、純正POTENZA-25000k(よそ見が出来ない鋭敏な反応DRY.WET○)、ルマン-28000k(当時の物はdry.wetグリップ△)、プロクセスC1S-28000k(この中では一番静かwetグリップ△)、PRIMACY3-500k(DRY.WETグリップ○)グリップは発進時アクセルを一気に踏み込んだ時の空転です。
この型のアテンザ23Zは真っ直ぐ走る時微妙に修正が必要な感じで落ち着きがありませんがPRIMACY3はこの特性が一番感じられませんがかといって鈍感な感じもありません、新品時の静粛性はプロクセスの方が静かでした。

書込番号:19819768

ナイスクチコミ!4


返信する
b.z178さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:26件

2016/04/25 22:59(1年以上前)

プライマシー3は確かに安心感ありますよね、わたしも今履いています。
静粛性はパイロットスポーツ3より良くなると期待していましたが、良くならなかったのが残念なところです。(^_^;)
スポーツ走行をするならサイドが柔らかいため、限界を超えるとサイドが崩れハンドル修正に力を使うため、わたしはパイロットスポーツ3か今月でた4に戻る予定です。

普段使いでも、プライマシー3と大差ないほど、パイロットスポーツ3は快適だったため、次は試してみてください。(^^)経済性ではプライマシー3なようで、生涯燃費がパイロットスポーツ3の時は10.8でしたが、今は11.3ほどです。

書込番号:19819853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 Primacy 3 215/45R18 93W XLの満足度4

2016/04/27 19:17(1年以上前)

トレッド面が柔らかい気がします。早く減らなければ良いのですが?

ノーマルタイヤでは2.8kpa(標準は2.5)入れたらバタバタ硬かったですが、XLタイヤのプライマシー3は高圧でも変化が少ない気がします。

ミシュランはスポーツタイヤでも乗り心地が良いとの情報なので気が早いですが、次回はパイロットスポーツ4にするかも?

書込番号:19824563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

スペイン製でした。

2016/03/29 13:08(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 225/55R18 98V

クチコミ投稿数:229件 Primacy 3 225/55R18 98Vの満足度5

SJフォレスターの車検に伴い、タイヤを交換することにしました。

スーパーGTのニスモファンなので、ミシュランを付けることにしました。

価格コム店舗で注文し、26時間で到着しました。タイヤを見ると、スペイン製で2015年第27週だったので、
9ヶ月位前の製造ということでしょうか。STの表示は無かったので、普通のプライマシー3ということですかね。

18インチ4本で送料込み6万円しないので、安いですねえ。

リアル店舗も事前調査しましたが、コストコは工賃込みで12万円を提示されたので、全く買う気が起こらず。
フェアでは一応10万くらいになるので、フェアまで待ってと言われましたが、フェアがいつなのかは店員さんも知らないということでした。


明後日行きつけの取り付け屋さんで付けてもらいます。8千円くらいが取り付け工賃なので、7万円弱と言うことになります。

さて、どんなフィーリングになるか楽しみです。

書込番号:19739390

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:229件 Primacy 3 225/55R18 98Vの満足度5

2016/03/31 13:44(1年以上前)

本日交換してきました。

走り出してまだ2〜3キロしか走っていませんが、

1)静か(あまりタイヤの存在感を感じない)
2)乗り心地よし(段差や荒れ地をうまくいなす)
3)ハンドルの切り出しは軽い(もう少し重めでも良いかな)

いずれにせよ、乗り心地や軽快感を求めるユーザーには良いと思います。

早く高速走ってみたいですね。

書込番号:19745613

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:229件 Primacy 3 225/55R18 98Vの満足度5

2016/04/14 16:17(1年以上前)

ようやく高速を走りました。

往復200キロくらいでしょうか。

まず高速でもとても静かでした。今まで声を少し大きくしないと、後席の妻と会話出来ない時がありましが、普通の声で会話出来ます。逆に妻の声が、いつもの感覚で話していたので、大きくて耳が痛かったです。

また非常に直進安定性が良く、レーンチェンジもしっかり踏ん張ります。

燃費は正直標準タイヤと変わったという感覚はありません。

とりあえずオススメのタイヤです。

書込番号:19787668

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 205/55R16 91W

クチコミ投稿数:28件

レガシィツーリングワゴン2.0iに乗っています。現在はTOYO PROXES CT1 205・55r16を履いています。
これまで各社のプレミアムコンフォートタイヤを履き乗り心地と静粛性には満足してきました。
しかし、どれも高速安定性が今ひとつ満足行きません。
以前に古い国産車に履いていたミシュランのエコタイヤの高速安定性に感動したことを思い出して
今度はミシュランを履いてみたいと考えています。
Primacy 3とPrimacy HPが候補にあがり、どちらにしようかタイヤの性格とサイズで悩んでいます。
インチアップして215・45r17にしてみた方が安定性は高まると思うので交換を機にホイールも変更ともくろんでいます。
そうした場合、Primacy 3には215・45r17のサイズ展開がありません。
乗り心地を偽性にせず、静かで安定した高速クルージングのできるタイヤを選択したいと考えています。
インチアップをしないならPrimacy 3、インチアップするならPrimacy HP、インチアップしなくてもPrimacy HP
どれが一番しっくりいくと思いますか?

書込番号:19531407

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2016/01/28 06:59(1年以上前)

エスピアばかりさん

先ずPrimacy HPの欧州ラベリングは下記のようになります。

・Primacy HP 215/45R17 87W:省燃費性能E、ウエット性能A、静粛性70dB

・Primacy HP 205/55R16 91V:省燃費性能C、ウエット性能B、静粛性70dB

ただし、国内で正規販売されている205/55R16のPrimacy HPは★ZP(BMW承認のランフラットタイヤ)だけです。

この事から16インチのPrimacy HPは選択し辛いですね。


次に16インチのPrimacy 3の欧州ラベリングは下記の通りです。

・Primacy 3 205/55R16 91W:省燃費性能C、ウエット性能A、静粛性69dB

やはり16インチのPrimacy 3の方が静粛性は高いようです。



以上の事より、静粛性や乗り心地といった快適性能が低下するけど、ハンドリングの良化を狙って17インチのPrimacy HPを選択するという方法があります。

又、快適性能の低下を避けながらドライ&ウエット性能の良化を期待するなら16インチのPrimacy 3となるでしょう。

書込番号:19531492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2016/01/29 05:57(1年以上前)

細かく分析してくださってありがとうございます。
高速安定性に定評のあるミシュランが更にその部分を押し出しているPrimacy3で
ホイール交換もいらない16インチにしようと思います。
財布にも優しいですしね。

書込番号:19534511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2016/04/04 06:25(1年以上前)

馴染みのタイヤショップで見積もりに行ったら、ここやヤフオクに出てくる価格とは相当かけ離れた物になってしまい、
また、持ち込み作業もやってくれなくなったのでミシュランは断念。
これならそのぐらいで入れられるよとすすめられたのが、コンチのP1でした。
30qぐらい走るまでは、「やられたっ」と思うほど賑やかでスタッドレスよりもうるさい音でした。
しかし、その後は徐々に静かになり今まで履いてきたレグノ、プロクセス、dbと遜色ない静かさになりました。
高速安定性は前述のタイヤ達よりもあります。低・中足で修正蛇が減り、100q+αでるドッシリ、
空走距離も長く燃費も良さそうで、言うこと無しです。
以上ご報告まで。

書込番号:19757010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2016/04/04 06:36(1年以上前)

コンチのP1でした。は誤りで、ピレリのP1でした。

書込番号:19757024

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

レグノGR-XI VS プライマシー3

2016/03/14 09:30(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 245/40R18 97Y XL MOE ZP

クチコミ投稿数:19件

ご質問させて頂きます。
当方 VOLVO V70T4SE 2013年式 に乗っております。
新車購入時に ディーラー純正の18インチのホイルに履き替えて 

レグノ GR-XT 245/40/18 を 装着しておりました。 これまで何度もレグノを履いておりましたが

ゆるいコーナーでの 腰砕け感 が 気になり ミシュランを検討中です。

少し 腰が強くなったと言われる レグノGR-XIに変えるべきか ミシュランにすべきか悩んでおります。
因みに 関東に住んでおりますが、11月頃〜3月までは ミシュランのスタッドレス X-ICE3 を履いております。

今履いておりますレグノの減りが早く、ディーラでは「そろそろ タイヤ交換された方が良いかも」と言われました。溝は残っておりますが、ひび割れ等が観られるので。。。。
走行距離は 1万8千キロです。この走行距離で、接地面の両サイドがひび割れしてくるのには閉口しましたが、、、

チッソも入れてマメに エアチックはしてるんですが、、、、

・冬タイヤ時の夏タイヤ保管は シルバーの保管袋に一本づついれてラックに置き、さらに上から保管カバーです。

Q1,コーナーで粘りがありつつ静寂性が保てるタイヤでお勧めはありますか?

Q2,静寂性は犠牲にしても、持ちの良いお勧めタイヤはございますでしょうか?
(ショップでは グッドイヤーエグゼを勧められました。)

予算は16万円程度で考えております。

長文になり、申し訳ござません。

書込番号:19691132

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2016/03/14 18:38(1年以上前)

コーナーの粘りが欲しいならプライマシーよりレグノですよ。

書込番号:19692395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/03/14 19:29(1年以上前)

プライマシー3をオススメします。満足保証が付いてますから、万が一気に入らない時は、返品可能です。しかも工賃まで保証されます。

書込番号:19692559 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19件

2016/03/14 19:37(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

ネットで見てるともう直ぐ

ミシュランのパイロット4が出る様ですので

そちらの情報も 調べてみたいと 思います。

ブリジストンのショップに聞くと

GRXTとGRXIは 全然 別物と言う店と 大して変わらないと言う店で それぞれです。うーむ、悩みます。

今履いてるGRXTの耐久性の無さ は 閉口してしまいます。

ディーラーに聞くと車重との関係性だと行ってます。

プライマシー3で 245/40R18が有れば言うことなしなんですが、難しいですね。

書込番号:19692595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Primacy 3 225/45R18 95W XL」のクチコミ掲示板に
Primacy 3 225/45R18 95W XLを新規書き込みPrimacy 3 225/45R18 95W XLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Primacy 3 225/45R18 95W XL
MICHELIN

Primacy 3 225/45R18 95W XL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 1月21日

Primacy 3 225/45R18 95W XLをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング