USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2
USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2CREATIVE
最安価格(税込):¥6,821
(前週比:±0 )
発売日:2014年 1月下旬
『突如WINDOWSが見失うことがある』 のクチコミ掲示板




サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2
WINDOWS10にしてからしばらくは問題なかったのですが今年頭のメジャーアップデート後から
突然認識をしなくなることが毎日起こる状態です、USBポートをすべて変更し、ドライバーを最新にし
電源管理のUSBの省電力関係を見直してみましたが改善せず困ってます。
改善された方居られましたら知恵をお貸しいただけると嬉しいです
以下PCの情報
CPU i7・4770K(定格)
Mother AsusH97Plus
RAM32G DDR3-2133 (1600で使用)
SSD CrucialCT250・MX200 250GB
HDD・HGST・3T
モニター ColorEdge CG247X Wacom・CintiqPro32
電源・UPS HNSP4-1000P-SA0-H6V+APCSmart-UPS RT 1500
書込番号:22390780
0点

他のUSB機器では発生しない症状ですか?
マザーボードのBIOSが旧い場合は、最新にアップデートしてください。
・インテル ドライバー & サポート・アシスタント
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/detect.html
次に、これでヒットしたドライバをすべてインストールしてください。
改善しない場合は、Windows 10 1809 を、クリーンインストールしてください。
あとは、他のPCに接続して同じ症状が出るか確認してみましょう。
書込番号:22392380
0点

私もこの現象に当たってます。
他にも該当する人が居たんですねぇ…。
(余談ですが、i7 4770K使用のところまで同一(笑))
最初は動画を再生しているタイミングが多かったので、
GPUの動画再生支援機能で不具合が起きてるのかなー?
と思いつつ、PC再起動すれば治るからいいや。と思ってたのですが、
とある日に、その状態のまま放置してて
ゲームをやろうとしたら音が出なくて。その時にこいつが原因とわかりました。
私の場合は不定期で毎日という程でも無いので、
事象が発生したらPC再起動で乗り切ってますが、
毎日起きるとなると辛いですね…。
私の場合は、事象が発生すると音が出ないのは勿論ですが
YouTubeやニコニコ動画で動画が再生できなくなる、
機器のUSBの抜き差しをしてもUSBの認識したり外したりする時の音が出ない。
コントロールパネルのサウンドには一応デバイスとして認識はされている。
ということまでは把握してます。
何かわかることがあれば情報共有したいと思います。
書込番号:22396945
0点

>猫猫にゃーごさん
情報ありがとうございます
そちらのソフトでドライバーの更新をしてみましたが、必要な部分は全て最新の様でした
あとは1809を消すしか手段はないですが、まだ消していないので消して様子を見てみます。
もしくは他のPCでも試してみます。
>mimanaさん
貴重な情報ありがとうございます
似たような症状です、動画を見ている&動画をシークをすると起こったりします
USBを刺しなおすとまた認識することもあるのですが。。 しばらくするとまた起こります
後に分かったことがありましてSkypeなどで話しているとマイクだけ使えなくなったりします(*_*;
もしかしたら・・壊れかけているのかもしれないと思い始めてきました。
書込番号:22400515
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2
最安価格(税込):¥6,821発売日:2014年 1月下旬 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月6日(金)
- 無線LANの接続確認方法
- 屋内での子供撮影用カメラ
- 低音がクリアなスピーカー
- 12月5日(木)
- HDDの回転数による違い
- 愛犬撮影にお薦めのカメラ
- スピーカー購入アドバイス
- 12月4日(水)
- ルーターの購入アドバイス
- 撮影データを復旧できる?
- 画質変換できるレコーダー
- 12月3日(火)
- グラフィックボードの搭載
- 星空撮影の設定を教えて
- ヒーターのお薦めモデル
- 12月2日(月)
- お部屋ジャンプリンク設定
- 自作PC作りのアドバイスを
- 一眼とミラーレスお薦めは
新着ピックアップリスト
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)







