USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2
USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2CREATIVE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 1月下旬
『録音レベルが小さい』 のクチコミ掲示板




サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2
スターデジオセットトップボックス(光デジタル出力)→本機→USBでPC(Win10)へ接続して、添付ソフトで録音しましたが、録音レベルが小さすぎます。ソフトでVRを最大にしてもダメでした。 緊急的に昔のソフト S Recで使用中です。どなたか対策をご教示頂けますでしょうか? 今まではPC(win98)+オンキョー製内蔵ボード(光デジタル入力)+waveFXソフトで問題なく録音できてました。
書込番号:22709071
0点

PCはノートやAll in one でしょうか? デスクトップでしょうか?
デスクならこのようなケーブルでLine In入力するとか試されては?
https://www.amazon.co.jp/dp/B00B8OE7PG/
書込番号:22709138
0点

ありがとうございます。 PCはデスクトップです。デジタルで保存したい為、光入出力のある機器を購入しました。
書込番号:22709289
0点

>かがせさん
既に解決されているかもしれません & アナログライン入力 と少し条件が違いますが。
Win7 → Win10 にアップグレードの際、
クリーンインストールしたので、ドライバを新たに入れたところ、
サウンドの設定のマスター音量を100にしても、
Win7の時期より6dBも低くて困り果てました。
試行錯誤の結果、DLサイト
https://jp.creative.com/support/downloads/download.asp?MainCategory=1&nRegionFK=&nCountryFK=&nLanguageFK=&sOSName=®ion=2&Product_Name=Sound+Blaster+Digital+Music+Premium+HD&Product_ID=19829&modelnumber=&driverlang=1041&OS=52&drivertype=0
のドライバを
最新と思って
USB Sound Blaster Digital Music Premium HDドライバー/アプリケーション (151.95 MB) 26 Aug 16
で選んでいたところ、
Sound Blaster Digital Music Premium HD ドライバ/アプリケーション(Windows 10用) (148.45 MB) 18 Aug 15
に入れ替えたら、当初の音量になりました。
Win10のドライバインストールはそれはそれで手間がかかりましたが、
ご参考
https://blog.hprs1.com/konnakanji/2015/12/22/usb-sound-blaster-%E3%81%8C%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%9E%EF%BC%81/
未解決でしたら、ご参考まで。
書込番号:23205021
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 1月下旬
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)


