『ドライバーが認識しない』のクチコミ掲示板

2014年 1月下旬 発売

USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2

USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥― (全国45店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:外付け インターフェース:USB 出力サンプリングレート:24bit/96kHz 入力サンプリングレート:24bit/96kHz USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2の価格比較
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2の店頭購入
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2のスペック・仕様
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2のレビュー
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2のクチコミ
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2の画像・動画
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2のピックアップリスト
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2のオークション

USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2CREATIVE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 1月下旬

  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2の価格比較
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2の店頭購入
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2のスペック・仕様
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2のレビュー
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2のクチコミ
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2の画像・動画
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2のピックアップリスト
  • USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2

『ドライバーが認識しない』 のクチコミ掲示板

RSS


「USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2」のクチコミ掲示板に
USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2を新規書き込みUSB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライバーが認識しない

2020/02/16 12:24(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE > USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2

スレ主 zin1981さん
クチコミ投稿数:7件

ドライバーエラー

デバイスマネージャ

題名通りドライバーが認識しなくて困っています。
最新の物をクリエイティブのWEBからダウンロードしたものを使用しました。
XUHD_PCDRV_L11_1_02_0026

USBで接続
アプリケーション類のセットアップ
再起動をしても全く認識しません。
USBポートを変えてもダメ
アンインストール、再起動、インストール、再起動を繰り返してもダメでした。
一応クリエイティブのWEBのサポートに問い合わせましたがまだ返信ありません。

環境:
Windows10 pro 1909
OSビルド 18363.657


他の方は特にエラーもなくちゃんと認識しているのでしょうか?

書込番号:23234398

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6807件

2020/02/16 12:32(1年以上前)

そのデバイスマネージャの「USBサウンドブラスターZHD]を右クリックし、
デスクトップ上に置いたDLしたドライバーを指定してもインストールできませんか?

書込番号:23234414

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6807件

2020/02/16 12:36(1年以上前)

或いは、コマンドプロンプトで行う方法もあります。
どらいばーを分かりやすいD ドライブなどのフォルダーにおいて・・ (フォルダー名をDLとします)

D:
CD DL
(ドライバー名.exe)

 

書込番号:23234431

ナイスクチコミ!0


スレ主 zin1981さん
クチコミ投稿数:7件

2020/02/16 12:51(1年以上前)

>あずたろうさん
アプリケーションとドライバが一体になったパッケージで、ドライバーだけというのは無いんです。
インストール先に
C:\Program Files (x86)\Creative\USB Sound Blaster HD\Program\Driver
があるので、デバイスマネージャで右クリックでドライバー更新>コンピュータを参照して〜で参照先にしてもエラーなんですよね。

書込番号:23234461

ナイスクチコミ!0


sengoku0さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:263件

2020/02/16 12:52(1年以上前)


>USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2
>XUHD_PCDRV_L11_1_02_0026

ダウンロードするドライバは上記で合っているのでしょうか。

https://jp.creative.com/support/downloads/download.asp?MainCategory=1&nRegionFK=&nCountryFK=&nLanguageFK=&sOSName=&region=2&Product_Name=Sound+Blaster+Digital+Music+Premium+HD&
Product_ID=19829&modelnumber=&driverlang=1041&OS=52&drivertype=0

USB Sound Blaster Digital Music Premium HDドライバー/アプリケーション (151.95 MB)

USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 (型番:SB-DM-PHDR2)
ファイル名: XUHD_PCDRV_L11_1_02_0024.exe

書込番号:23234463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28121件Goodアンサー獲得:2693件

2020/02/16 13:22(1年以上前)

この製品は良くわからんのですが、Creativeはメディアでしかソフトを供給しないということが過去にありました。
付属のCDからまずインストールしたほうがいいと思います。

書込番号:23234548

ナイスクチコミ!1


スレ主 zin1981さん
クチコミ投稿数:7件

2020/02/16 13:33(1年以上前)

>sengoku0さん
>ムアディブさん

まずは付属のCDからのインストールを行いましたが、全く認識せず…

日本のクリエイティブサイトから
XUHD_PCDRV_L11_1_02_0024をダウンロードして試しましたがダメでした。

米国のクリエイティブサイトから
XUHD_PCDRV_L11_1_02_0026を最新版としてダウンロードして試しましたがこれも無理…

OSごとクリーンインストールしかないですかね…

書込番号:23234578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28121件Goodアンサー獲得:2693件

2020/02/16 13:45(1年以上前)

むむむ、そうですか。Creativeは困ったもんですね。

ちなみに、旧いSBですが、Win10クリーンインストール→認識せず→Win8.1クリーンインストール→Win8.1ドライバーインストール→Win10にアップグレード

なんてことやったら動いたりします。

この製品はWin10発表当時のものなので、Win10いきなりで良いと思うんですが、FUが結構曲者で、昔のWin10で動いてても1909クリーンインストールじゃドライバー入らないみたいなことがあったり、、、

ご参考までに

書込番号:23234607

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6807件

2020/02/16 14:05(1年以上前)

当方当然にそのカードを持ってないのでこのようにインストールエラーになりますが。
途中まではこの様に読み込みしてます。

書込番号:23234649

ナイスクチコミ!0


FUU0415さん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:94件

2020/02/16 14:09(1年以上前)

>zin1981さん

こんにちは^^/

サウンドブラスターは遠い昔には使っていましたが、最近は全然使っていないですね...。

ちょっとググってみると、製品は違うもののサウンドブラスターなんちゃらで同様のトラブルはそれなりにあるみたいですね。
対処法としては、2つ。

1つはアンチウイルスソフトのアンインストール。
特にESETとはあまり仲が良くないみたいです^^;

もう一つは、関連するドライバー及びアプリをすべてアンインストールし、セーフモードでドライバーをインストールする方法です。
インストール後に通常モードで起動すればOKらしい。

もし、まだ試していないのならお試しを^^/

書込番号:23234653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6807件

2020/02/16 14:10(1年以上前)

名前をコピーしておく

コマンドプロンプト 起動

Dドライブ DLフォルダーに置いて・・

コマンドプロンプトから起動・・

書込番号:23234658

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6807件

2020/02/16 14:12(1年以上前)

ちなみにESET[は入れてます
うちは仲良しです^^

書込番号:23234663

ナイスクチコミ!3


スレ主 zin1981さん
クチコミ投稿数:7件

2020/02/16 14:51(1年以上前)

>FUU0415さん、他皆様

セキュリティにESETを使用していまして、ググった結果相性が悪いというブログ記事を見つけました。
ESETのリアルタイム保護を停止してインストールしていたのですがダメだったのです。

ESETをアンインストール後にドライバーセットアップすると、認識しました。

お手数をおかけしました。

書込番号:23234731

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2
CREATIVE

USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 1月下旬

USB Sound Blaster Digital Music Premium HD r2 SB-DM-PHDR2をお気に入り製品に追加する <316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[サウンドカード・ユニット]

サウンドカード・ユニットの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング