ルノー キャプチャー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

キャプチャー のクチコミ掲示板

(338件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
キャプチャー 2021年モデル 228件 新規書き込み 新規書き込み
キャプチャー 2014年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
キャプチャー(モデル指定なし) 75件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キャプチャー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
キャプチャーを新規書き込みキャプチャーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダー選び

2022/04/01 10:34(1年以上前)


自動車 > ルノー > キャプチャー 2021年モデル

スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

もうすぐ、納車なのですが、純正のドラレコが高価だったため、ディーラーに持ち込みでドラレコを、つけてもらうことに なりました。
ドラレコ搭載の目的は やはり、事故の時の解析と、
後は駐車監視に、重点を、置きたいと思い
現在コムテックの360度タイプを、考えているのですが、やはり リヤにも、カメラは、必要でしょうか??
クルマはいつも、シンプルイズベストで、あまりごちゃごちゃさせたくないのですが、
キャプチャー乗りの皆様はどのような、ドラレコを、
装着されましたでしょうか?
ご意見 お願い致します。

書込番号:24679067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51367件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2022/04/01 12:26(1年以上前)

White.Wellさん

先ず現行型キャプチャーに取り付けられているドライブレコーダーに関しては、下記のHJキャプチャーのドライブレコーダーに関するパーツレビューを参考にしてみて下さい。

https://minkara.carview.co.jp/car/renault/captur/partsreview/review.aspx?mg=3.14064&bi=19&ci=634&trm=0&srt=0

次に360度タイプのドライブレコーダーですが、魚眼レンズという事で遠近感がかなり大きくなります。

この事から周辺の車が小さく撮影されますので、車のナンバーを読み取る事が出来ない事も予想されます。

参考までに下記は価格コムでドライブレコーダーを検索した結果です。

https://kakaku.com/car_goods/drive-recorder/itemlist.aspx

この中で売れ筋1位の下記のZDR035なんか良いと思います。

https://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/zdr035.html

ZDR035なら多彩な駐車監視方式に対応している点も魅力です。

例えば衝撃クイック録画という駐車監視なら車のバッテリー上がりを気にする事無く、何日間でも駐車監視可能です。

この衝撃クイック録画のデメリットとは衝撃を受けた瞬間の映像は記録出来ず、衝撃を受けた数秒後からの映像を記録するようになるという点でしょうか。

それならZDR035で常時録画による駐車監視を行う事も可能です。

最後にZDR035は下記のLaBoonの実機レビューでも高評価です。

https://car-accessory-news.com/zdr035/

書込番号:24679182

ナイスクチコミ!3


スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

2022/04/01 14:29(1年以上前)

やっぱり360度カメラは、まだまだ 使えない
感じ なんですかね?

書込番号:24679344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51367件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2022/04/01 14:45(1年以上前)

White.Wellさん

使えないというよりかは、小さく映るというデメリットが大きい感じでいいでしょうか。

もちろん全方位が映るというメリットもある訳です。

書込番号:24679358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

2022/04/01 15:32(1年以上前)

前後カメラだと、側方は やはり 映りませんょね、
例えば 車へのイタズラ対策としては、360度の方か、
有効なんですかね?

書込番号:24679410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/04/01 20:07(1年以上前)

以下を満たすものがおすすめ。

コムテック、ユピテル、セルスターのいずれかであること(大事だと思う順。主観)
信号機対応であること(27.5HzとかになってればOK)
常時録画であること
視野角が広い(170度以上)こと
前後とも FullHD以上(1920x1080)であること
HDR対応であること(可能であればIMX355か、上位センサー搭載)
前後2カメラであること

以下は、あまり重要ではないかな

いたずら防止機能
Gセンサー録画
安全機能(車線逸脱アシスト等)
4K

とりあえず、ユピテルのY-300cあたりでいいかと。

書込番号:24679716

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51367件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2022/04/01 20:45(1年以上前)

White.Wellさん

360度カメラがご希望なら下記のセルスターのドラレコが良いでしょう。

https://kakaku.com/car_goods/drive-recorder/itemlist.aspx?pdf_ma=798&pdf_Spec011=1

https://www.cellstar.co.jp/products/recorder/#allrecording


その理由ですが、セルスターのドラレコなら180度カメラが前後に前後に付いて360度撮影出来るようになっているからです。

つまり、1個のカメラで360度撮影出来るタイプよりも、歪みや遠近感が小さくなり見やすい映像となっているからです。

書込番号:24679770

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2022/04/01 22:32(1年以上前)

>White.Wellさん

他車種ですがコムテックHDR360GWというのを使っています
取り付け位置にもよりますがメインカメラで後ろは見えないと思ったほうが良いでしょうね
多分何処のドラレコでも同じです後方は何かが起きてるのが写っている程度です
リアカメラ付きのモデルもあるので買うならそちらのほうが良いと思いますよ

書込番号:24679943

ナイスクチコミ!2


スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

2022/04/02 04:22(1年以上前)

HDR360Gwということは、360度で、リアカメラ付きのモデルですょね?
やはり リアカメラは必須でしょうか??
後フロントの、カメラは、問題なく 良く映りますか?
駐車監視機能は、おつけに なりましたか?
いろいろ 教えていただけたら 幸いです。

書込番号:24680175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2022/04/02 18:43(1年以上前)

リアカメラ付きです
リアカメラは有ったほうが良いでしょうね
追突された時に逃げられると厄介なので

フロントカメラは横が映るメリットが大きいですね
信号機も問題ないしナンバーも昼なら何とかって感じです

書込番号:24681263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2022/04/02 18:47(1年以上前)

駐車監視機能は付けましたがいまいちですね
駐車監視に切り替わる時のバッテリー電圧が低いと動作しないみたいです
icellみたいな補助バッテリーがあると安定して駐車監視機能が使えそうですが
良いお値段なので買うか迷っています

駐車監視機能を使うには駐車監視用ケーブルを使うのですが高いので
私は純正のシガープラグケーブルを切断して使いました
純正のシガープラグケーブルを切断すると中から赤黄黒3本の線が
出てきますので赤にACC(1Aのヒューズ)、黄に常時電源(1Aのヒューズ)、
黒はボディに繋ぎました

書込番号:24681269

ナイスクチコミ!0


ymcc0277さん
クチコミ投稿数:14件

2022/04/02 22:48(1年以上前)

ドラレコはYoutubeにレコーダーの映像を比較されている動画があったのでそれを見て決めました。中華製でも安くて質の良い物はある印象です。
駐車場監視、、、私は常時電源に接続してバッテリー保護回路がついているのですが、バッテリーの劣化は心配です。
UPSは高いし、、、今は衝撃検知(動体オフ)だけで運用してます。

書込番号:24681659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/04/11 15:26(1年以上前)

私はコムテックZDR035と、駐車監視のために補助バッテリーのiCell-B6aを付けました

書込番号:24695092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

購入された方に質問させてください。

2022/02/25 15:28(1年以上前)


自動車 > ルノー > キャプチャー 2021年モデル

スレ主 offsidetさん
クチコミ投稿数:536件 キャプチャー 2021年モデルの満足度5

ディーラーでキャプチャーを見て一目惚れしています。
自分の性格は一目惚れすると痘痕もエクボで冷静さを失い、あとで後悔する人生を歩んでいます。

そこで質問ですが、購入された方がもしもタイムマシンで購入時に戻れたら、やっぱりキャプチャーを選びますか?

BOSEのカットなどを筆頭に、今のキャプチャーで考えて教えてください。

また、別の車を買う場合、車名も教えて下さると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:24619801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/02/25 16:38(1年以上前)

買っても後で後悔するとわかってるなら
買わないが1番ですよ!

書込番号:24619892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2022/02/25 16:42(1年以上前)

>offsidetさん

>自分の性格は一目惚れすると痘痕もエクボで冷静さを失い、あとで後悔する人生を歩んでいます。

じゃあ一目惚れは後悔の第一歩
諦めれば後悔しないかも






書込番号:24619901

ナイスクチコミ!3


なか2さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/25 16:46(1年以上前)

自分も8年前に一目惚れして購入しました。
キャプチャーの次もキャプチャーにしようと思ってたのですが、
ディーラーで新型見ましたけど、旧型の方が丸っこくて好きです。
もうしばらく旧型に乗っていようと思います。

一目惚れでしたら購入しちゃうのが良いと思います。
もっと好きになりますよ。

書込番号:24619907

ナイスクチコミ!5


正卍さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:130件

2022/02/25 17:19(1年以上前)

電動パーキングあるだけで有利。この装備に拘るなら輸入車は価格的にこれしかない。

納期が相当ヤバいと思うから注文するならお早めに。自分の時は一年以上でしたから諦めました。

書込番号:24619958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:70件

2022/02/25 19:11(1年以上前)

>offsidetさん

一目惚れするのはまだまだ若い証拠です

人生のベテランになると、一歩引いて色んな視点でチェックする癖がついて
色んなものにすぐには飛びつかなくなりますので

書込番号:24620212

ナイスクチコミ!3


スレ主 offsidetさん
クチコミ投稿数:536件 キャプチャー 2021年モデルの満足度5

2022/02/26 08:23(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
既に人生の折り返しどころか余生を楽しむような年齢に近くなりましたが、何か決めなければならない時は未だに悩みます。
車とか高価なモノは買うまでの時間が楽しく、いい歳してお恥ずかしい限りです。
私の性格へのご指摘は有難く受け止め(笑)、車に対するネガなご意見はなさそうなのでさらに前向きに考えてみようと思います。

改めてですが、付けておいた方が良いオプション、逆に社外の方が良いというモノはありますか?
フロアマットとナビ、ドラレコ、ETCはつけようと思います。

書込番号:24621021

ナイスクチコミ!2


q_papaさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:12件

2022/02/26 09:21(1年以上前)

私も一時考えましたが、諸般の事情により諦めました。今でしたら5月に発売される「アルカナ」も見てからにしてはいかがでしょうか。相当に興味深い内容かと思います。

書込番号:24621110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/27 01:22(1年以上前)

私も一目惚れだったのですが、発売時には長期待ちの為、一度購入対象から外していましたが忘れられず26日に改めて見に行きました。
BOSEが外れていたので残念だったのもありますが、他にも電動格納式ミラーが無くなっていたり(販売店で?代替え機能を後付けするそうです)。 今後はリアシートがトランク側から動かせなくなる、リアバンパーとマフラーの位置が変わるなど、他にも機能削減を行い・・・4月には再値上げもあるそうです。
営業マンさん曰く、電格ミラー程の仕様変更が事前連絡なく行われ入荷してから判明するようなことがあるそうです。 問題は、どの段階の入荷分からだとか、仕様がどう変わっているかすら分からないので、あらかじめ こんなこと"等"がある可能性がある と説明した上で購入頂いているとのこと。 注文したものと違う仕様のもの、それもどこが変わるかはっきりしないものが納入されると言うことに予め同意せよってあり得ない話ですし、値上げに反した装備の改悪・・・一気に冷めましたよ。

書込番号:24622933 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 offsidetさん
クチコミ投稿数:536件 キャプチャー 2021年モデルの満足度5

2022/02/28 13:12(1年以上前)

装備の改悪も嫌ですし、値上げも嫌ですね。

仕様が注文時と変わってしまうのはフランスクオリティなのでしょうかね(笑)

書込番号:24625584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/02 11:54(1年以上前)

新型キャプチャーに昨年8月から乗っています(初期仕様)
購入時に検討した車種ですが

・TOYOTAハリアー
・シトロエンC5エアクロス
・プジョー2008
・日産キックス
・MINIクロスオーバー

でした

タイムマシンで戻って仕様変更後だったら多分ハリアーかC5エアクロスを選んでいたかと思います。

書込番号:24628503

ナイスクチコミ!0


スレ主 offsidetさん
クチコミ投稿数:536件 キャプチャー 2021年モデルの満足度5

2022/03/02 12:21(1年以上前)

>行天四郎さん
ありがとうございます。
キャプチャーあんまり良くないですか?(汗)

書込番号:24628550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/02 15:13(1年以上前)

半年乗っていて現在8000キロですがクルマそのものには非常に満足しています。
ただ質問が「タイムマシンで戻ったら」「仕様変更後の車種で」という事でしたので。

初期仕様が選べるのであれば、戻ったとしても同じ選択をしたと思います。

書込番号:24628800

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 offsidetさん
クチコミ投稿数:536件 キャプチャー 2021年モデルの満足度5

2022/03/02 15:24(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございます。
やっぱり仕様変更は影響大きいんですね(泣)

書込番号:24628816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:8件

2022/03/02 23:45(1年以上前)

私は新型キャプチャーが発表されて一目惚れし、試乗もせずにYou Tubeの試乗レポートとカタログだけで契約しました。

offsidetさんの前提とは違う全て付いている初期仕様モデルですが、とても良い車で気に入っています。最新装備てんこ盛りであの価格だったのでコスパは最高だと思っています。
オプションはETCとフロアマットだけです。ドラレコは持ち込んで取り付けてもらいました。ナビは最初はandroid autoを使っていましたが、今はYouTubeなど多くのアプリが使えるCarPlay端末を使っています。

ちょうど一年乗りましたが車の出来はとても素晴らしく期待以上でした。乗り心地が良く静かで何より運転していて楽しくなる車です。以前乗っていたヴェゼルやプジョー308と比べても一番気に入っています。
また街中でほとんど見かけないのでそういった意味でも満足度は高いです。

装備が変わったり納期がハッキリしないなどネガティブな要素も多いですが、とても良い車なのでまだ試乗されてないのならば試乗される事をお勧めします。
YouTuberのワンソクさんが仰る通り、買いたい時が買い時ですから。

書込番号:24629584

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 offsidetさん
クチコミ投稿数:536件 キャプチャー 2021年モデルの満足度5

2022/03/03 11:38(1年以上前)

>バルーンモーリーさん
実際に乗っていらっしゃる方のご意見ありがとうございます。
今週末ディーラーに行ってみようと思います。
カープレイを使ったことが無いのですが、それも確認してみます。

書込番号:24630021

ナイスクチコミ!2


misaa-kiさん
クチコミ投稿数:5件

2022/03/28 12:48(1年以上前)

2月に納車、約1ヶ月半1500Km程の感想です。
購入時の比較検討はシトロエンC3とプジョー2008でした。
オプションはナビ、フロアマット、キッキングプレート、FOCALスピーカー(ウーファーなし)です。
インテンステックパックでBOSEとQiが付いていないパターンです。
ドラレコとレーダーは持ち込みで付けてもらいました。
全体的な印象としては大変満足しています。
不満な点は、オプションのナビが使いづらいことですかね。
スマホと連動させるのがイヤだったのでナビを付けましたが純正のディスプレーのAUX入力にナビ&テレビユニットが接続されているので、いちいち切り替えが必要です。
あと、フロントのエアコンが左右独立調整でない点も残念です。
この二つの欠点があっても十分素晴らしい車で、大変満足しています。
それから、子供に運転させようと思ったのですが、ボディーにマグネット式の初診者マークがくっつかず焦りました。

書込番号:24672741

ナイスクチコミ!0


Sonic1120さん
クチコミ投稿数:6件

2022/03/31 15:58(1年以上前)

悩んでらっしゃる間に値上げですね。
10万以上の価格改定且つ、装備簡素化は厳しいです。

書込番号:24677871

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信22

お気に入りに追加

標準

7インチモニターのサイズ

2022/03/18 10:24(1年以上前)


自動車 > ルノー > キャプチャー 2021年モデル

スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

質問です。
キャプチャーの7インチモニターの縦と横が
何センチか わかりませんか?
ご存じの方が いらっしゃいましたら 教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:24655282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:431件

2022/03/18 13:54(1年以上前)

>White.Wellさん

当該車両が特別でない限り、
7インチ(対角線で1インチ2.54cmの7倍)サイズの場合、
一般的にはワイド画面(横16:縦9)なら
横幅15.47cm
縦幅8.71cm
のはずです。

書込番号:24655520

ナイスクチコミ!2


スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

2022/03/18 15:21(1年以上前)

ありがとうございます。
よく わかりました。

書込番号:24655617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koji3shotさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2022/03/18 19:52(1年以上前)

もし保護ガラスをお探しでしたらnintendo Switch のELモデル用の保護ガラスがキャプチャーの画面サイズにぴったりでした。100均で購入しました。

書込番号:24656014

ナイスクチコミ!5


スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

2022/03/19 00:53(1年以上前)

ほんとうですか?
とても 役に立つ情報 ありがとうございました。
Amazonで 探していたのですが、
値段が 高く 躊躇して いました。
ありがとうございました。

書込番号:24656399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koji3shotさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2022/03/19 09:53(1年以上前)

保護ガラスを貼り付けるとこんな感じになります。かえってガラスの縁が見えてしまうので個人的にはいらなかったかな、とも思いましたがまだつけたままにしています。

書込番号:24656705

ナイスクチコミ!3


koji3shotさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2022/03/19 09:56(1年以上前)

写真をつけ忘れました。 

保護ガラスを貼り付けるとこんな感じになります。かえってガラスの縁が見えてしまうので個人的にはいらなかったかな、とも思いましたがまだつけたままにしています。

書込番号:24656710

ナイスクチコミ!2


スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

2022/03/19 19:42(1年以上前)

なるほど、
Amazonや アリエクスプレスだと 画面全部を おおうものが 売ってますょね。

書込番号:24657556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

2022/03/19 20:05(1年以上前)

ちなみに ディスプレイ全体の縦と横の 長さが
解れば 教えていただけませんか?
当方納車待ちで まだ現車が ないもので
お手数でなければ よろしくお願い致します。

書込番号:24657597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yui88さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/19 21:12(1年以上前)

aliexpressのキャプチャー用の7インチ(台形の方)が合います。
中華製の割に高額ですが、TPUのシールでクオリティは低いです。

これなら新車購入時に初めから貼ってあるフィルムのままでも良い気がします。

書込番号:24657746

ナイスクチコミ!1


スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

2022/03/20 00:58(1年以上前)

台型の方が合うのですね。
長方形の 物を危うく ポチリそうに なりました。
貴重な 情報 ありがとう ございます。

書込番号:24658054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/03/20 01:17(1年以上前)

私はAliExpressにて¥1,300ほどで購入しました。
「RENAULT CAPTUR 2021 SCREEN」などで検索できます。
TPUタイプで2枚セット。
クロスやスキージーも付属でした。
モニター部だけじゃなく縁やボタン部分など全体を覆う台形サイズです。
2枚セットでしたし満足しています。
ただ中国発送なので最低でも到着まで14日以上は覚悟が必要です。

書込番号:24658066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yui88さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/20 01:41(1年以上前)

>リトルグリーンバズさん
私は1枚2000円以上する方を購入後、2枚1300円くらいのを見つけました。

私が買ったものは、何度か位置合わせのため貼り直す間に、
薄いTPUフィルムのせいか、綺麗に貼れなかったんですが、1300円の方はどうですか?

専用でガラスのフィルムがあるといいんですが。

書込番号:24658082

ナイスクチコミ!0


スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

2022/03/20 04:00(1年以上前)

ありがとうございます。
さっそく アリエクスプレスで 検索して みます。

書込番号:24658126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

2022/03/20 05:37(1年以上前)

>リトルグリーンバズさん
こちらの商品でしょうか?

書込番号:24658150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koji3shotさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2022/03/20 11:59(1年以上前)

測ってきました。 上辺19センチ、底辺20センチ、高さ11.4センチの台形です。 角にはアール(R)が付いていて左右辺は少し丸みを帯びているので切って作るのはかなり難しそうに思えます。私も大きな保護フィルムを切るところから考え始めたのですが諦めて画面部分のみガードに落ち着いたものです。

書込番号:24658600

ナイスクチコミ!2


スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

2022/03/20 16:59(1年以上前)

わざわざ ありがとうございます。
高さなんですが14.4センチの間違えでは ないですか?

書込番号:24659038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koji3shotさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2022/03/21 13:25(1年以上前)

失礼しました、測り直して14.4センチでしたので正しくは上辺19センチ、底辺20センチ、高さ14.4センチの台形です。 ぴったりの保護フィルム貼られましたら是非感想をお聞かせください。

書込番号:24660589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2022/03/21 15:56(1年以上前)

White Well様
はい、こちらの商品を購入致しました。

書込番号:24660833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/03/26 00:44(1年以上前)

>yui88さん
端の方にほんの少しだけ気泡が入りましたが、モニター部ではないのでそのまま使用しています。
2枚入っているので、1枚練習1枚本番でもいいと思います。
早速2021CAPTUR用のアクセサリーをアリエクで多数購入していますが、安くていいですね。
物によっては日本の10分1の価格で買えます。
せっかちではない方にはオススメです。

書込番号:24668522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

2022/03/26 15:41(1年以上前)

このフィルムの サイズって 下が200ミリで上が190ミリの ものですか?
いくら さがしても 下も上も200ミリのものしか ないのですが
なかなか 綺麗に はるのは むずかしそうですね。

書込番号:24669423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ47

返信7

お気に入りに追加

標準

延長保証 つけましたか?

2022/03/01 22:40(1年以上前)


自動車 > ルノー > キャプチャー 2021年モデル

スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

キャプチャーを 購入すると 決めたのですが、
購入された みなさんは 延長保証ルノーエクステンドワランティ や プラン36のような メンテナンスパックに
加入されましたか??
また 必要だと 思いますか? それとも不必要だと 思いますか?? ご意見 よろしくお願いします致します。

書込番号:24627846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/03/01 22:43(1年以上前)

新車買って延長保証付けない理由がよーわからんっす。
延長保証って高々数万〜十数万では?


次の方付けない理由どうぞ

書込番号:24627849

ナイスクチコミ!5


スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

2022/03/01 22:57(1年以上前)

もちろん 私も 付けた方が良いとは
思うのですが、
何分 お金が〜

書込番号:24627863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2792件Goodアンサー獲得:672件

2022/03/01 23:50(1年以上前)

>White.Wellさん
>また 必要だと 思いますか? それとも不必要だと 思いますか?? ご意見 よろしくお願いします致します。

必要だと思いますよ。

外国車は必要です。

日本車は有っても無駄になる事が多いと思います。

書込番号:24627917

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:53件

2022/03/02 06:21(1年以上前)

車検を正規デイラーで行う事で延長保証適応されます。
高いと思えば、やめれば良いです。

私は、必ず入ります。
保証期間外で壊れたら国産車でも
電装ドアミラー壊れたら片方で4万〜かかります。
LEDヘッドライトなら10万〜です。
輸入車なら倍ぐらいしてもおかしくないです。
今の車は電装系故障多いですしまた修理費高いです。

書込番号:24628097

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:70件

2022/03/02 09:51(1年以上前)

故障したら修理する、ごく当たり前のことなんですが、
その修理費用があらかじめ決まっていないところが
多くの方が恐れていることですよね

でもクルマの修理費用なんてほとんどが数万から数十万
でしょうから、いざという時にそれぐらい払える人は
延長保証金を確定出費しなくてもいいのではという考えも
あります

故障しなかったら無駄金とも言えますよね

書込番号:24628331

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9911件Goodアンサー獲得:1390件

2022/03/02 10:35(1年以上前)

>White.Wellさん

皆さん健康保険には入っています。それ以外に医療保険に入るかはいらないか?
どちらでも良いが、車には別の保証はないのでは?
私は最長7年の保証も付けました。
それ以後に壊れたら、乗り換えを考えます。

書込番号:24628399

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/02 11:33(1年以上前)

はじめまして。
ルノーエクステンドワランティの保証期間は5年。
新車の状態で3年の保証がついているので、実質2年の保証に10万を払うのが安いか高いかの判断だと思います。

個人的な意見を言わせていただくと、保険とは何かが起こった時に生活が破綻する様なものに対してかけるものだと思います。
ぶっちゃけ基本車は贅沢品ですので、修理費が自費で賄えない様ならそもそも持つべきではありません。

価値観は人それぞれですが、2年の保証に10万が高いと思うなら別の事にそのお金を回したほうが良いかとは思います。


まぁ、自分はプラン36とルノーエクステンドワランティに入っていますが…

書込番号:24628477

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

E-TECH ハイブリッドの発売情報は

2022/02/17 08:54(1年以上前)


自動車 > ルノー > キャプチャー 2021年モデル

スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件

アルカナの国内デリバリーが今春に予定されていますが、本国では昨年3月に販売開始されているキャプチャーのE-TECHハイブリッドモデルの国内販売はあるのでしょうか。

先日、ディーラーを訪問したところアルカナは5月か6月にデリバリー開始で、その後秋ごろにはルーテシアにも同じパワートレインの車が発売されるとの情報を得ました。
E-TECHハイブリッドはアルカナで初めて知り非常に興味を持って見ています。

今はMacanから日産NOTEに乗り換えたところで、スムースで安楽な走りに日常使いには何ら不満は無いのですが、街中では同じ車が溢れているのと全体的な質感にチョット物足りなさがあります。
NOTE購入時もキャプチャーは気になる存在でしたが、EV系を試したくてNOTEにしました。

アルカナのパワートレインには非常に惹かれるので発売されたら購入を検討しようと思ってはいるのですが、キャプチャーでも同じパワートレインの車が出るなら、日常使いならキャプチャーの方が使いやすいように思っています。

すでにPHVのキャプチャーが出ているようなので、国内ではハイブリッドのE-TECHは発売されないのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。

書込番号:24604488

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ルノー > キャプチャー 2021年モデル

スレ主 3105loveさん
クチコミ投稿数:23件

キャプチャーの7インチモニターにはRCAケーブル入力端子は付いているかお判りの方はいらっしゃいますか?
後付けのTVチューナー接続を考えているのですが無理でしょうか? ご教授くださいませ。
よろしくお願いします。


書込番号:24538916

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/16 05:39(1年以上前)

RCAはありません。
音声入力はミニジャックがあります。
そのとなりにUSBが2ラインあります。

書込番号:24546751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 3105loveさん
クチコミ投稿数:23件

2022/01/16 14:47(1年以上前)

ちょびちょびさん、回答ありがとうございます。
RCA入力が無いということで、TVチューナーで画像を映すことは
できそうにありませんね、、((+_+))
やはりナビを付けるしか方法がないのでしょうかね・・?!

書込番号:24547395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/16 22:02(1年以上前)

そーですね、チューナーからは無理そうですね。
私はゴリラの5型を置いて、ワンセグですが使ってます。
シフトの前部のスペースがピッタリです。
CarPlayとAndroidが使えますが、キャプチャー側がTVのアプリに対応してるかわかりません。

書込番号:24548233 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キャプチャー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
キャプチャーを新規書き込みキャプチャーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

キャプチャー
ルノー

キャプチャー

新車価格:389〜454万円

中古車価格:46〜458万円

キャプチャーをお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

キャプチャーの中古車 (全2モデル/122物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

キャプチャーの中古車 (全2モデル/122物件)