ルノー キャプチャー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

キャプチャー のクチコミ掲示板

(83件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
キャプチャー 2021年モデル 228件 新規書き込み 新規書き込み
キャプチャー 2014年モデル 35件 新規書き込み 新規書き込み
キャプチャー(モデル指定なし) 75件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「キャプチャー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
キャプチャーを新規書き込みキャプチャーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

シートの高さが固定されない

2023/10/06 10:59(1年以上前)


自動車 > ルノー > キャプチャー 2021年モデル

スレ主 bowmanさん
クチコミ投稿数:29件

手動レバーでシートの高さを調整するタイプですが、
調整後、一週間で3cm程度(レバーを2回上げる程度)下がってしまいます。
度々、シート高を調整する必要があり困っています。
もし、突然シートが大きく下がってしまう様なことがあれば危険なので心配です。

ディーラーに持ち込んで点検してもらいましたが異常は無く、
その後、ディーラーにある同モデルのキャプチャー2台で検証してもらったところ、
同様にシートが下がると説明されました。

現状では、対策部品が無く、部品を交換しても同様だろうと言われ、
不具合ではなく、こういう仕様なので修理できませんと言われました。

もし、同様の状態で、直ったという方がいらっしゃったら、教えていただけないしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:25451248

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5690件Goodアンサー獲得:93件

2023/10/06 11:06(1年以上前)

せっかく調整したシート高が、勝手に下がってしまうのが仕様って、凄いメーカーだね。

運転中勝手に下がったら危険じゃないの。

リコール案件じゃないのかなぁー?

書込番号:25451251

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:6266件Goodアンサー獲得:322件

2023/10/06 12:16(1年以上前)

>bowmanさん


「現状では、対策部品が無く、部品を交換しても同様だろうと言われ、
不具合ではなく、こういう仕様なので修理できませんと言われました。」 


「不具合ではなく、こういう仕様」

これはどなたの発言ですか。

担当セールスレベルなら、その場を取り繕う放言として、理解できますが(ひどい奴ですが)、
これが、店長とかのレベルでしたら、恐いですが、
取りあえず、これを言われた方より、立場が上の人に話しましょう。
店長がだめなら、その上、それでもだめなら、インポーター、それでもだめなら、
国土交通省とか、消費者センターとか、に訴えてください。
これが、不具合でなく、仕様というのは、ありえないことと思います。
この状態が、同じ車種で起こってたら、リコールになってもおかしくないと思います。
最低限、改善対策とかにならないと危険と思います。

丸め込まれないようにしてください。

書込番号:25451319

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

夏は燃費が悪いのか?

2023/07/30 19:14(1年以上前)


自動車 > ルノー > キャプチャー 2021年モデル

クチコミ投稿数:49件 キャプチャー 2021年モデルのオーナーキャプチャー 2021年モデルの満足度4

初めてハイブリッド自動車に乗っています。
4月は燃費が21km/l程度だったのですが、最近は18.5km/lまで下がりました。
エアコンは、温度21℃、風量は3から4で使用しています。車の使用地域は、郊外70%、市街地30%程度です。

エアコン使うと燃費は、思った以上に下がるのですね。冬は暖房を使いますが、もっと悪くなるのでしょうか?

書込番号:25365141

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/07/30 19:18(1年以上前)

調べればすぐ分かりますが…

車の暖房はエンジンなどから生じた熱を再利用しているので燃費への影響は殆どありません。

書込番号:25365145

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51367件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2023/07/30 19:27(1年以上前)

国産ハイブリッド月別燃費

アナロジーさん

UPしたグラフは国産ハイブリッドの月別燃費です。

このグラフをご覧頂ければ一目瞭然ですが、夏場よりも冬場の方が燃費の落ち込み方が大きいです。

冬場は水温を上げる為にエンジンの稼働時間が長くなり、燃費に悪影響を与えるからです。

ハイブリッド車で冬場に暖房を使用すると、水温を上げる為にエンジンの稼働時間が長くなり燃費が悪化するのです。

勿論夏場もエアコンの電動コンプレッサを回す為にハイブリッドバッテリーを使用して燃費の悪化に繋がりますが、私の使用条件では冬場の方が燃費の落ち込み方が大きいです。

書込番号:25365152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2023/07/30 19:27(1年以上前)

昔からよく言われてますが、ハイブリッド車はエンジンの掛からないことが多い為にエンジンが温まりにくいため、極端に燃費は悪くはなりませんがガソリン車より車内が温まりにくくなります。

書込番号:25365153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2792件Goodアンサー獲得:672件

2023/07/30 19:37(1年以上前)

>アナロジーさん
>エアコン使うと燃費は、思った以上に下がるのですね。

電動エアコンの場合は電気を使用しますので使用しない時より燃費が悪くなります。

>冬は暖房を使いますが、もっと悪くなるのでしょうか?

暖房をするためにエンジンが春、秋より多くかかるようになり燃費が悪くなります

車種にもよると思いますが、約80%〜85%暗いでしょうか

書込番号:25365169

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:25件

2023/07/30 20:07(1年以上前)

トヨタのハイブリッドに乗っていますが、ここ1ヶ月で燃費はガタ落ちになりました。燃費計で26超えが24になったくらいです。冬場はさらに下がります。
夏場はエアコンを動かすのに電力が消費されるので、電費が悪いと言うことですね。これは電気自動車も同じです。冬場はエンジンを温める時間が長くなるので、やはり燃費は悪化します。
ルノーのハイブリッドがトヨタのハイブリッドより燃費の変化が激しいのは、単純にハイブリッド技術の差でしょう。ルノーのシステムはホンダのeHEVに似たシステムですが、煮詰めがまだまだなのでしょう。トヨタも今のハイブリッドを作り上げるのに、20年近く要したのですから、仕方ないでしょう。

書込番号:25365198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/07/30 20:12(1年以上前)

設定温度が21℃はチョット下げ過ぎでは?
今どきはオートでしょうから(多分)、
24℃から25℃位でも十分かと?
それで多少は燃費も良くなると思いますけど?
因みに自分は年間通して25℃設定で十分間に合ってます。

書込番号:25365200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


raku105さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:20件

2023/07/31 15:48(1年以上前)

>アナロジーさん
ハイブリッド車は基本的に夏より冬の方が悪いです。


>福島の田舎人さん

国産車のオートエアコンの標準的な温度設定は25℃なんですが、
欧州車(欧州全メーカー同じかは?)は22℃設定が標準とされる温度なんですよ。
私も以前ルノールーテシア乗ってましたので。

書込番号:25366165

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件 キャプチャー 2021年モデルのオーナーキャプチャー 2021年モデルの満足度4

2023/08/01 09:20(1年以上前)

皆さんのご意見をまとめると、ハイブリッド車の燃費は下記のイメージなんですね。
 悪い :冬 < 夏 < 春、秋 :良い

エアコンの設定温度は、車種で異なると思います。前の車は24℃/風量2程度でしたが、最近レンタルした国産ハイブリッドは22℃/風量4で乗りました。秋に改善するのか、冬場にどれくらい悪くなるか、見守って行きたいと思います。

書込番号:25366893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

グレードに ついて

2022/02/27 08:46(1年以上前)


自動車 > ルノー > キャプチャー 2021年モデル

スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

キャプチャーの購入を 考えて いるのですが
インテンスかインテンステックパックで 悩んでいます。
みなさんは どちらのグレードに しましたか?
また その 理由を 教えて下さい。

書込番号:24623203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2022/02/27 16:27(1年以上前)

私は元々本革シートよりファブリックシートの方が好きですのでインテンスを選びました。
走りに影響のある装備の違いはレーンセンタリングが付くか付かないくらいです。
高速もそれほど乗らないですしインテンスにも似たような簡易的機能が付いています。
ワイヤレス充電も両グレード削除ですし、電動&本革シートが要るかか要らないかがユーザー側の大きな判断基準かと思います。

書込番号:24624126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2022/02/27 18:55(1年以上前)

私は、ルーテシアハッチバックですが、レザーシートに魅力を感じなかった為、インテンスを選択しました
以前、他のレザーシート車に乗っていましたが、ルーテシアのシートの革が安っぽく感じた事も大きな理由です

書込番号:24624401

ナイスクチコミ!1


スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

2022/02/27 19:21(1年以上前)

>ルート A or B?さん
私は レザーシート 好きなんですが
傷や擦れ 劣化が すごく 心配なんです。
レザーシートは メンテナンスが 大変そうで😱

書込番号:24624455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

2022/02/27 19:24(1年以上前)

ルーテシアは レザーシートの 物を ディーラーで
試乗しましたが 安っぽいとは 感じませんでした。
ただ レザーとかファブリックとか よりも
パワーシートが やっぱり 便利良さそうだとは
思いました。

書込番号:24624459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GOLF98さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/10 15:27(1年以上前)

遅レスすみませんが、私はレザーシートを選びません。
理由は「真夏にシートへ座った時の暑さに耐えられない」からです・・・。
レザーシートを選ぶのであれば、屋根のある駐車場は必須ですね。
またはクーラーベンチレーションが備わっているレザーシートならOKですが。

書込番号:25175912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

洗車機使ったことある方

2022/04/28 17:55(1年以上前)


自動車 > ルノー > キャプチャー 2021年モデル

スレ主 koji3shotさん
クチコミ投稿数:75件

ドアを開けると「洗車機の機種により、ブラシが干渉し後部ナンバープレートを損傷させる場合があります。損傷を防ぐ為にナンバープレートの保護措置(テープで留めるなど)を行ってください。」とのステッカーが貼ってあり躊躇しています。

 キャプチャー2で洗車機使ったことある方いらっしゃいますか?

書込番号:24721610

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2022/04/28 18:14(1年以上前)

するなって書いてない
処置をすればもんだいない

書込番号:24721633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/04/28 20:08(1年以上前)

車違うけど同様のことが書いてあるけど気にしたことないわ。

洗車機側で拭かせたくない場所は指定できるから、そこだけ自分で洗車すればいいのよ。

書込番号:24721813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:167件

2022/04/29 02:28(1年以上前)

>koji3shotさん

洗車機全てではなく、
洗車機の機種により、ブラシが干渉し後部ナンバープレートを
損傷させる場合があります。
なので、
洗車機の機種の特定をディーラーかサポートに
確認した方が良いのではと思います。

最近の機械式洗車機は優秀なので、
そのあたりはセンサーで認識してくれるとも感じます。

書込番号:24722192

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16079件Goodアンサー獲得:1311件

2022/04/29 10:20(1年以上前)

洗車機は使わないですが、そんな事聞いた事無いですよ。

書込番号:24722484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダー選び

2022/04/01 10:34(1年以上前)


自動車 > ルノー > キャプチャー 2021年モデル

スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

もうすぐ、納車なのですが、純正のドラレコが高価だったため、ディーラーに持ち込みでドラレコを、つけてもらうことに なりました。
ドラレコ搭載の目的は やはり、事故の時の解析と、
後は駐車監視に、重点を、置きたいと思い
現在コムテックの360度タイプを、考えているのですが、やはり リヤにも、カメラは、必要でしょうか??
クルマはいつも、シンプルイズベストで、あまりごちゃごちゃさせたくないのですが、
キャプチャー乗りの皆様はどのような、ドラレコを、
装着されましたでしょうか?
ご意見 お願い致します。

書込番号:24679067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51367件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2022/04/01 12:26(1年以上前)

White.Wellさん

先ず現行型キャプチャーに取り付けられているドライブレコーダーに関しては、下記のHJキャプチャーのドライブレコーダーに関するパーツレビューを参考にしてみて下さい。

https://minkara.carview.co.jp/car/renault/captur/partsreview/review.aspx?mg=3.14064&bi=19&ci=634&trm=0&srt=0

次に360度タイプのドライブレコーダーですが、魚眼レンズという事で遠近感がかなり大きくなります。

この事から周辺の車が小さく撮影されますので、車のナンバーを読み取る事が出来ない事も予想されます。

参考までに下記は価格コムでドライブレコーダーを検索した結果です。

https://kakaku.com/car_goods/drive-recorder/itemlist.aspx

この中で売れ筋1位の下記のZDR035なんか良いと思います。

https://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/zdr035.html

ZDR035なら多彩な駐車監視方式に対応している点も魅力です。

例えば衝撃クイック録画という駐車監視なら車のバッテリー上がりを気にする事無く、何日間でも駐車監視可能です。

この衝撃クイック録画のデメリットとは衝撃を受けた瞬間の映像は記録出来ず、衝撃を受けた数秒後からの映像を記録するようになるという点でしょうか。

それならZDR035で常時録画による駐車監視を行う事も可能です。

最後にZDR035は下記のLaBoonの実機レビューでも高評価です。

https://car-accessory-news.com/zdr035/

書込番号:24679182

ナイスクチコミ!3


スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

2022/04/01 14:29(1年以上前)

やっぱり360度カメラは、まだまだ 使えない
感じ なんですかね?

書込番号:24679344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51367件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2022/04/01 14:45(1年以上前)

White.Wellさん

使えないというよりかは、小さく映るというデメリットが大きい感じでいいでしょうか。

もちろん全方位が映るというメリットもある訳です。

書込番号:24679358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

2022/04/01 15:32(1年以上前)

前後カメラだと、側方は やはり 映りませんょね、
例えば 車へのイタズラ対策としては、360度の方か、
有効なんですかね?

書込番号:24679410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/04/01 20:07(1年以上前)

以下を満たすものがおすすめ。

コムテック、ユピテル、セルスターのいずれかであること(大事だと思う順。主観)
信号機対応であること(27.5HzとかになってればOK)
常時録画であること
視野角が広い(170度以上)こと
前後とも FullHD以上(1920x1080)であること
HDR対応であること(可能であればIMX355か、上位センサー搭載)
前後2カメラであること

以下は、あまり重要ではないかな

いたずら防止機能
Gセンサー録画
安全機能(車線逸脱アシスト等)
4K

とりあえず、ユピテルのY-300cあたりでいいかと。

書込番号:24679716

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51367件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2022/04/01 20:45(1年以上前)

White.Wellさん

360度カメラがご希望なら下記のセルスターのドラレコが良いでしょう。

https://kakaku.com/car_goods/drive-recorder/itemlist.aspx?pdf_ma=798&pdf_Spec011=1

https://www.cellstar.co.jp/products/recorder/#allrecording


その理由ですが、セルスターのドラレコなら180度カメラが前後に前後に付いて360度撮影出来るようになっているからです。

つまり、1個のカメラで360度撮影出来るタイプよりも、歪みや遠近感が小さくなり見やすい映像となっているからです。

書込番号:24679770

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2022/04/01 22:32(1年以上前)

>White.Wellさん

他車種ですがコムテックHDR360GWというのを使っています
取り付け位置にもよりますがメインカメラで後ろは見えないと思ったほうが良いでしょうね
多分何処のドラレコでも同じです後方は何かが起きてるのが写っている程度です
リアカメラ付きのモデルもあるので買うならそちらのほうが良いと思いますよ

書込番号:24679943

ナイスクチコミ!2


スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

2022/04/02 04:22(1年以上前)

HDR360Gwということは、360度で、リアカメラ付きのモデルですょね?
やはり リアカメラは必須でしょうか??
後フロントの、カメラは、問題なく 良く映りますか?
駐車監視機能は、おつけに なりましたか?
いろいろ 教えていただけたら 幸いです。

書込番号:24680175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2022/04/02 18:43(1年以上前)

リアカメラ付きです
リアカメラは有ったほうが良いでしょうね
追突された時に逃げられると厄介なので

フロントカメラは横が映るメリットが大きいですね
信号機も問題ないしナンバーも昼なら何とかって感じです

書込番号:24681263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:99件 気まぐれなきろく 

2022/04/02 18:47(1年以上前)

駐車監視機能は付けましたがいまいちですね
駐車監視に切り替わる時のバッテリー電圧が低いと動作しないみたいです
icellみたいな補助バッテリーがあると安定して駐車監視機能が使えそうですが
良いお値段なので買うか迷っています

駐車監視機能を使うには駐車監視用ケーブルを使うのですが高いので
私は純正のシガープラグケーブルを切断して使いました
純正のシガープラグケーブルを切断すると中から赤黄黒3本の線が
出てきますので赤にACC(1Aのヒューズ)、黄に常時電源(1Aのヒューズ)、
黒はボディに繋ぎました

書込番号:24681269

ナイスクチコミ!0


ymcc0277さん
クチコミ投稿数:14件

2022/04/02 22:48(1年以上前)

ドラレコはYoutubeにレコーダーの映像を比較されている動画があったのでそれを見て決めました。中華製でも安くて質の良い物はある印象です。
駐車場監視、、、私は常時電源に接続してバッテリー保護回路がついているのですが、バッテリーの劣化は心配です。
UPSは高いし、、、今は衝撃検知(動体オフ)だけで運用してます。

書込番号:24681659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2022/04/11 15:26(1年以上前)

私はコムテックZDR035と、駐車監視のために補助バッテリーのiCell-B6aを付けました

書込番号:24695092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信22

お気に入りに追加

標準

7インチモニターのサイズ

2022/03/18 10:24(1年以上前)


自動車 > ルノー > キャプチャー 2021年モデル

スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

質問です。
キャプチャーの7インチモニターの縦と横が
何センチか わかりませんか?
ご存じの方が いらっしゃいましたら 教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:24655282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:431件

2022/03/18 13:54(1年以上前)

>White.Wellさん

当該車両が特別でない限り、
7インチ(対角線で1インチ2.54cmの7倍)サイズの場合、
一般的にはワイド画面(横16:縦9)なら
横幅15.47cm
縦幅8.71cm
のはずです。

書込番号:24655520

ナイスクチコミ!2


スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

2022/03/18 15:21(1年以上前)

ありがとうございます。
よく わかりました。

書込番号:24655617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koji3shotさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2022/03/18 19:52(1年以上前)

もし保護ガラスをお探しでしたらnintendo Switch のELモデル用の保護ガラスがキャプチャーの画面サイズにぴったりでした。100均で購入しました。

書込番号:24656014

ナイスクチコミ!5


スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

2022/03/19 00:53(1年以上前)

ほんとうですか?
とても 役に立つ情報 ありがとうございました。
Amazonで 探していたのですが、
値段が 高く 躊躇して いました。
ありがとうございました。

書込番号:24656399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koji3shotさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2022/03/19 09:53(1年以上前)

保護ガラスを貼り付けるとこんな感じになります。かえってガラスの縁が見えてしまうので個人的にはいらなかったかな、とも思いましたがまだつけたままにしています。

書込番号:24656705

ナイスクチコミ!3


koji3shotさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2022/03/19 09:56(1年以上前)

写真をつけ忘れました。 

保護ガラスを貼り付けるとこんな感じになります。かえってガラスの縁が見えてしまうので個人的にはいらなかったかな、とも思いましたがまだつけたままにしています。

書込番号:24656710

ナイスクチコミ!2


スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

2022/03/19 19:42(1年以上前)

なるほど、
Amazonや アリエクスプレスだと 画面全部を おおうものが 売ってますょね。

書込番号:24657556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

2022/03/19 20:05(1年以上前)

ちなみに ディスプレイ全体の縦と横の 長さが
解れば 教えていただけませんか?
当方納車待ちで まだ現車が ないもので
お手数でなければ よろしくお願い致します。

書込番号:24657597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yui88さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/19 21:12(1年以上前)

aliexpressのキャプチャー用の7インチ(台形の方)が合います。
中華製の割に高額ですが、TPUのシールでクオリティは低いです。

これなら新車購入時に初めから貼ってあるフィルムのままでも良い気がします。

書込番号:24657746

ナイスクチコミ!1


スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

2022/03/20 00:58(1年以上前)

台型の方が合うのですね。
長方形の 物を危うく ポチリそうに なりました。
貴重な 情報 ありがとう ございます。

書込番号:24658054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/03/20 01:17(1年以上前)

私はAliExpressにて¥1,300ほどで購入しました。
「RENAULT CAPTUR 2021 SCREEN」などで検索できます。
TPUタイプで2枚セット。
クロスやスキージーも付属でした。
モニター部だけじゃなく縁やボタン部分など全体を覆う台形サイズです。
2枚セットでしたし満足しています。
ただ中国発送なので最低でも到着まで14日以上は覚悟が必要です。

書込番号:24658066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yui88さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2022/03/20 01:41(1年以上前)

>リトルグリーンバズさん
私は1枚2000円以上する方を購入後、2枚1300円くらいのを見つけました。

私が買ったものは、何度か位置合わせのため貼り直す間に、
薄いTPUフィルムのせいか、綺麗に貼れなかったんですが、1300円の方はどうですか?

専用でガラスのフィルムがあるといいんですが。

書込番号:24658082

ナイスクチコミ!0


スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

2022/03/20 04:00(1年以上前)

ありがとうございます。
さっそく アリエクスプレスで 検索して みます。

書込番号:24658126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

2022/03/20 05:37(1年以上前)

>リトルグリーンバズさん
こちらの商品でしょうか?

書込番号:24658150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koji3shotさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2022/03/20 11:59(1年以上前)

測ってきました。 上辺19センチ、底辺20センチ、高さ11.4センチの台形です。 角にはアール(R)が付いていて左右辺は少し丸みを帯びているので切って作るのはかなり難しそうに思えます。私も大きな保護フィルムを切るところから考え始めたのですが諦めて画面部分のみガードに落ち着いたものです。

書込番号:24658600

ナイスクチコミ!2


スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

2022/03/20 16:59(1年以上前)

わざわざ ありがとうございます。
高さなんですが14.4センチの間違えでは ないですか?

書込番号:24659038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


koji3shotさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2022/03/21 13:25(1年以上前)

失礼しました、測り直して14.4センチでしたので正しくは上辺19センチ、底辺20センチ、高さ14.4センチの台形です。 ぴったりの保護フィルム貼られましたら是非感想をお聞かせください。

書込番号:24660589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2022/03/21 15:56(1年以上前)

White Well様
はい、こちらの商品を購入致しました。

書込番号:24660833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/03/26 00:44(1年以上前)

>yui88さん
端の方にほんの少しだけ気泡が入りましたが、モニター部ではないのでそのまま使用しています。
2枚入っているので、1枚練習1枚本番でもいいと思います。
早速2021CAPTUR用のアクセサリーをアリエクで多数購入していますが、安くていいですね。
物によっては日本の10分1の価格で買えます。
せっかちではない方にはオススメです。

書込番号:24668522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

2022/03/26 15:41(1年以上前)

このフィルムの サイズって 下が200ミリで上が190ミリの ものですか?
いくら さがしても 下も上も200ミリのものしか ないのですが
なかなか 綺麗に はるのは むずかしそうですね。

書込番号:24669423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


number30さん
クチコミ投稿数:4件

2022/03/28 07:40(1年以上前)

私は全面を覆うフィルムにしたかったので、型取りしてダイソーで売っているiPad用の保護フィルムを
カットして自作しました。失敗しても何度でもやり直せる価格なので安心ですよ。

書込番号:24672396

ナイスクチコミ!1


スレ主 White.Wellさん
クチコミ投稿数:38件

2022/03/29 16:58(1年以上前)

なるほど、それなら コスパも いいですね。
だけど、私は 不器用だから 綺麗には できないかもです。

書込番号:24674662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「キャプチャー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
キャプチャーを新規書き込みキャプチャーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

キャプチャー
ルノー

キャプチャー

新車価格:389〜454万円

中古車価格:46〜458万円

キャプチャーをお気に入り製品に追加する <89

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

キャプチャーの中古車 (全2モデル/119物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

キャプチャーの中古車 (全2モデル/119物件)