


タブレットPC > シャープ > AQUOS PAD SHT22 au
10月6日に本機のソフトウェア更新がありました。
私の使い方ではまず関係が無い不具合の更新なのですが、しておこうと思い初めにWi-Fiでダウンロードを開始しましたが失敗。
時間をあけて何度か試しましたが失敗の連続。
物は試しとmioneのSIMのままWi-Fiを切断(オフ)、モバイルネットワーク(LTE)を使いダウンロード開始し無事成功。
mioneスイッチオンのままでも、それほど掛からずに落とせました。
ダウンロードが開始されない方、一度お試しあれ。
書込番号:19204979
4点

スレ主さん感謝。この機種、とても気に入っていますが使用2年経過。縛りが切れる代わりに月額アップ。どうしようか迷っていいたところにこの記事見つけました。検討し、mineo購入することになると思います。感謝であります。なお、何か通常とは違い、この機種で使えなくなることや、不具合が起ることあれば教えて下さい、だとしても購入すると思いますが。
書込番号:19774329
0点

>ないものねだり さん
この機種に限った事では無いのですが、Android4.3以前のバージョンについてGoogleはサポートを終了するといった話がありました。
全ての機能についてでは無くて、ネットを視聴する際に働くWebViewという機能に関してのみ、といった事らしいのですが、仮にその機能を使いネットを視聴する事で不具合が合っても修正ファイルを配布する様な事は無いそうです。
これ等を調べると、ネットを閲覧する際のアプリは別の物を使うのが良い、といった事がみられましたよ。
書込番号:19785945
1点

どうすりゃいいんでしょうか?買い換えろと・・・・・・!ですかね。
google開発者は、Chromeを使えと言ってるようですが?
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20150127_685512.html
書込番号:19786326
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





