マカンの新車
新車価格: 871〜1339 万円 2014年4月1日発売
中古車価格: 187〜1624 万円 (458物件) マカン 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:マカン 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 6 | 2021年5月14日 20:57 |
![]() |
21 | 1 | 2021年1月25日 16:42 |
![]() |
28 | 9 | 2022年7月7日 05:25 |
![]() |
44 | 7 | 2020年8月13日 10:15 |
![]() |
92 | 23 | 2020年1月12日 21:46 |
![]() |
26 | 4 | 2018年1月28日 16:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ポルシェ > マカン 2014年モデル
2017年モデルのベースモデルを買ってちょうど4年が経過しました。
来年あたり買い替えをしようかと思っていますが、市街地や郊外走行では今の車に何の不満もないのでもう少し乗っておこうか迷っています。
今なら、まだ500万円近い値がつきそうですが、今後5年、7年と経過した時のリセール金額の推移が気になります。
また、売却はどこに持ち込むのがいのかと考えます。
勿論、次もポルシェならPCに、持ち込みますが他社ならどうするか、です。
同じように悩まれた経験のある方、アドバイスをお願いします。走行は28,000キロで、オプションは160万円でした。
9点

>持ち込みますが他社ならどうするか、です。
系列に中古車販売を持っていれば次のクルマのディーラーで良いと思います。私は国産車からボクスターに乗り換えた時は別のロータスの代理店で査定してもらい結構いい値でしたので(ロータスは却下)その価格をPCで告げたらその価格で下取りしてもらいました。
後で下取りしたクルマが偶然ネットで発見して価格を見たら私が買った価格で売られていました(笑)。
書込番号:23781065
4点

>JTB48さん
ありがとうございます。
確かに系列で中販店を持つディーラーはそこそこの金額で下取りしてくれそうですね。
でも、総じて自分で中古車専門店に行った方が高いよ、という雰囲気ですね。
書込番号:23782093
3点

ポルシェってそんなに高価買取りしてくれるのですか?
外車だから4年も乗れば残り3割位かと思ってたけど違うんだ。
書込番号:23782426 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

過去に911や911ターボを売却しましたが、全て都内のポルシェ中古車専門店が一番高い値を付けてくれました。PCはビックモーターやガリバーと同程度の査定でした。
マカンのリセールはカイエンが参考になると思います。2021年にもビックマイナーチェンジが予定されているので、今後は落ちる一方でしょうね。
書込番号:23782701
4点

以前レンジローバーに乗っていて、5年経って買い換えようとディーラーに持って言ったら思った以上に安くてビックリ。
車買取り一括査定に依頼したら、150万も高く買い取って貰えました。
DSに乗っていた時もそうでしたが、ディーラーに持って行くより一括査定で数社に見積ってもらった方がかなり高く買い取ってくれると思います。
私も来年車検でまたレンジに買い換えようと思っているので、また一括査定に連絡しようと思っています。
もちろん、ディーラーには一度聞いてみますが、、、、
書込番号:24135168
1点

>のびたりんさん
ありがとうございます。
自分のMacanは2月末に輸入車専門の中古車販売店にて売却しました。
色々と当たって勉強するうちに、分かってきたのは、
・ディーラーの査定値は、その時点でのオークション相場を超えることは無い。
・輸入車について詳しく無い査定担当は、無難な金額しか出せない。
・自社で販売する力のある業者に当たるのが良い。
なので、自分の場合は店頭にPorscheとMercedesを中心に並べている中古車販売店に
何度も足を運び、担当者の人柄も確認して売却しました。
レンジも業者によって金額の差が大きいでしょうね。
書込番号:24135430
1点



自動車 > ポルシェ > マカン 2014年モデル
2017年式マカンGTSです。走行6000kmでリバースに入らなくなり、PDK全交換の刑…もちろん新車保証で出費は0円でしたが、2ヶ月ぶりに戻って来たと思ったら今度は高速走行中に「エンジン出力低下、要修理」の表示( ̄∇ ̄)
ディーラーも休みだし、ポルシェアシスタンスは相変わらず全く使い物にならないし、困ったもんですな。もう慣れましたけどね。
同じような表示が出た方いらっしゃいますか?よろしければご経験談などをお聞かせいただければ。
書込番号:23735933 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

「PDK交換の際、エンジンを下ろしましたが、その時に何かのハーネスがきちんと装着されていなかったようです(ホンマかいな、それはそれで凄いぞw)きちんと直しましたのでご安心くださいっ!(ドヤア)」
で…3ヶ月後。見事に再発(笑)
そして今日は月曜日、PCはお休み。
延長保証に入っておいてよかったなあ〜(棒)
書込番号:23926965 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > ポルシェ > マカン 2014年モデル
マカン2.0買って、内容は、ほぼ満足なんです。気持ち良く走りますが、排気音が、物足りなく思い、テクイップメントにて、スポーツエグゾーストの後付けするつもりなんですが、装備されてるかたの感想聞きたいです。私は2019モデルです。
よろしくお願いします。
書込番号:23603956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

umetaro11さん
それなら下記のマカンのマフラーに関するパーツレビュー(評価)が参考になると思います。
https://minkara.carview.co.jp/car/porsche/macan/partsreview/review.aspx?bi=11&ci=124&trm=0&srt=0
書込番号:23603962
2点

ありがとうございます。買ってから、sや、gtsとの差を知り、わかっていたら、少し無理してでもsにしてました。ブログ等でも、調べたんですが、実際のオーナーの声を、聞きたいと、思いまして。
書込番号:23603970 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

マカンってただのFFベースの4駆、直4ターボで700万もするのか
ポルシェも笑いが止まらんな
書込番号:23605086
5点

>umetaro11さん
こんばんは
最近SからGTSに乗り替えた者です
ベースグレードには乗ったことないのであまり役に立たないかも知れませんが、無理してS買うならもうちょっと無理してGTS買った方が幸せになれると思いますよ!
スポクロとエアサス付けておけば色々楽しめますし、リセールの面から見てもオススメです!
後付けをする予算があるならそれを頭金の一部としてGTSの検討をしてみてはいかがでしょうか?
ただ、今PCにある在庫ではほとんどアレなので、オプションの選択の幅は無さそうですね。
その中でもエアサス付きはほとんど無いと思うので、エアサスを希望するならオーダー前提になってしまうかも知れませんね
書込番号:23606125 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>西戸さん
GTSうらやましいですね。次買い替えの、参考にします。
しかし、ベースでも、8割の満足を与えてもらっていますんで、次もポルシェの何かに乗りたい!
と、思わせてくれる車です。ただエンジンセレクトは他のオプション我慢しても、重要だと勉強になりました。
書込番号:23606144 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>umetaro11さん
こんにちは、2019マカンベースグレードにテクイップメントでスポーツエギゾーストを取り付けた者です。
umetaro11さんはどのような点を懸念されておりますでしょうか?
稚拙ながら、私の感覚での感想を箇条書きいたします。
・テクイップメントで装着すると通常のオプション金額+工賃がかかります。そのため、割高です。
・始動音が大きくなりますので、ご近所さんに気を使う必要があります。
・音の迫力は2倍増しです。
・マカンは遮音性が高いので室内は普通でも車外ではけたたましい音が出ているので注意が必要です。
金額・ご近所問題はともかくとして、つけて良かったか・良くなかったどちらかと言われると。
間違いなくつけて良かったです。
4000rpmを超えたあたりからの音は十分刺激的です。
スポーツモードを多用するのであれば、つけておいて損は無いかと思います。
書込番号:23655773
7点

>Akktaroさん
まちがいなくつけてよかったです)
と、おしえてくれたので、付ける決心がつきました。
you tube でも前期型の動画しかなく、イメージがつきにくかったんです。ありがとうございます。
でもこのベースマカンは本当にいい車だと思います。よく英語でもdisられていますが(笑)
気が早いですが、次車もポルシェで考えています。
夢が膨らみます。
書込番号:23655973
3点

Akktaroさん、こんばんは、
私もマカンのベースグレードを楽しんでいます。
やはり音は寂しいのでスポーツエクゾーストをつけようかと迷っていましたがつけて良かったとの感想を拝見して装着への思いが強くなりました。
もし良かったら教えて下さい。
スポエクとスポーツモードをON中にシフトダウンなど減速した時にバブリング音は発生しますでしょうか。
書込番号:24823466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2年前のスレッドに書き込んでも、なかなか返信は難しいと思います。新たに書き込んではいかがですか?
書込番号:24824889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ポルシェ > マカン 2014年モデル
東京のポルシェセンターでマカン購入しました。車検時に代車がないとの合意書でもサインしましたが、ネット上では車検代車があるとの記事があるので、この間にその代車がなくなるでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:23596000 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

その店舗では代車の用意がないということではないのでしょうか?
書込番号:23596009
7点

>stevexxsさん
代車があっても代車料金が車検費用に加算されているだけです
無いと明確にしているということは、ある意味良心的なのかもしれませんよ
あとポルシェオーナーはそれ一台しか車を持っていないという人が少なく、店舗側もあまり重要視していないんだと思います
書込番号:23596110 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

数に限りのある無料代車はお得意様に優先して割り当てられます。
代車レンタカーを利用するのが多そうですね。
https://www.porsche.co.jp/owner_service/rental/default.php
書込番号:23596179
1点

皆さん、
ご回答、ありがとうございます。
やはりいろいろな可能性があるですよね。
ポルシェのレンタル料金も高いから、代車がなくても仕方がないかなとおもっちゃうですが。
書込番号:23596397
0点

ボクスターで車検をとりましたが代車はありませんでしたよ。国産車ディーラーだと店員さんの社用車がありますが私の付き合いのあったディーラーでは国産車の2ボックスカーが一台だけでしたね。
ポルシェ車を買われるようなお客さんはアシ車も所有していますので代車は不要なんですよ。ポルシェ初心者様にはわからないのです。
書込番号:23596560
1点

ポルシェはちと縁がないですが、これまで輸入車、国産車共に、
代車が無かったことはないですね。
大抵、担当セールスが車を引き取りにくる際、
乗ってきた車を代車としてそのまま置いて行くってパターン。
でまあ、そうやって置いて行かれた新型に乗ってると
欲しくなってきちゃって、買い替えちゃったりするんで、
まんまとセールスの思惑にのせられちゃったりするんですがね。
書込番号:23596597
3点

高級代車で煽り運転するバカが現れたから貸すの控えだしたんじゃね?
書込番号:23596834 スマートフォンサイトからの書き込み
22点



自動車 > ポルシェ > マカン 2014年モデル
この度、2020年2月製造予定のマカンを購入する事になりました。
今までSUVのクルマを所有した事が無く
デパートやショッピングモールでの駐車が心配です
初めて購入するポルシェに浮かれて居りましたが
今年4月〜5月の納車予定なので先輩オーナーの皆さんの
工夫や失敗談など教えて頂けましたら参考にさせて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
2点

端っこの方に停めておけば、Cayenneでも特に問題なく大丈夫でしたよ。
ちょっと気にする程度で良いと思います!
書込番号:23148117 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スーパー・コンビニ・SAPAなどにはセカンドカーで行かれることをお勧めします。高齢者(のクルマ)だと悪気は無くてもミラーやドアノブに手をかけて寄りかかってくることがあります。私も安いポルシェ車に乗っていた時には国産の軽自動車をアシ車にしてました。
書込番号:23148122
7点

おしるこ大好きさん
私が乗っている車は国産車ですからポルシェとは全く異なりますが、私がショッピングモール等で駐車する際の工夫を説明します。
先ず駐車する場所ですが、店舗の入り口から離れた誰も止めないような場所を選びます。
次に助手席側が壁やフェンスになっているところを選んで止めます。
この時に助手席側は壁やフェンスぎりぎりに止めるのです。
これで助手席側から他の車のドアパンチを受ける可能性は無くなります。
又、運転席側も隣の車とスペースが大きく取れますから、運転席側もドアパンチを受ける可能性を軽減出来るのです。
このような努力の甲斐、私が乗っている車は以前乗っていたトヨタ車も今乗っているスバル車もドアパンチ攻撃を受けた事は皆無なのです。
以上のようにおしるこ大好きさんもポルシェをショッピングモール等で駐車する際には、ドアパンチを受けづらい場所に駐車されるように心掛けてみては如何でしょうか。
書込番号:23148139
16点

私が代車で借りた初SUVのレクサスRXでやらかしたのは左に柱があるところを左前方に出ようとして
ガリガリ柱を巻き込んで40万円ほど修理代がかかりました。
普段乗っていたクーペと同じ間隔でやってしまいました。
書込番号:23148170
6点

>スーパーアルテッツァさん
とても参考になります。(●^o^●)
背伸びして買った大事なクルマですから
ドアパンチは悲しいです。
書込番号:23148172
4点

>おしるこ大好きさん
いい車を購入すると心配ですね…
でも、車は消耗品と割り切ってください。ポルシェだろうが5年たてば半値、10年でほぼ0。
2〜3年で乗り換えれば、えくぼなんて愛嬌です。
長く乗れないということではありません。
長く乗れば乗るほど気にならなくなります。
書込番号:23148176
6点

カイエンターボユーザーです。
マカンは小さく見えますが、全幅が1925ありますので、ほとんどの立駐と一部のコインパは入りません。
もし入ったとしても、降りられない場合があります。
ショッピングセンターの駐車場は問題ありませんが、デパートには歩いて行きます。
書込番号:23148202 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

安いスーパーには行かないで高級スーパーに行く
客層が違いますよね?
あとあまり自意識過剰にならないことです
運転歴25年でそれなりにいい車には乗っていますし乗ってきましたが
駐車場でのトラブルや10円パンチ等経験がありません
あとそんなに大事でしたらスーパーなどでしたら2人で行き1人は残り監視すればいい
又は床の間にでも飾ればいいと思います
書込番号:23148215
6点

>たぬしさん
40万円ですか〜厳しいですね!
怖いお話を伺うと怖くてガレージに
クルマを仕舞ったままにして
チャりで買い物に出かけた方が
安心かもしれませんね〜 (T_T)
書込番号:23148223
0点

皆さん色々なご指導を賜り、
本当に有難うございました。
5月に納車しましたら
またご報告させて頂きます。
マカンの種類はメタリックの黒のGTSで
内装は黒皮です。
有難うございました。
書込番号:23148271
1点

・なるべく出入り口から遠い位置に停める
・なるべく壁際、又は柱をはさんで隣車とスペースを取れる場所に停める。
・なるべく高級車の横を選んで停める。
・汚い車、傷だらけの車の隣には停めない。
・若葉マーク、枯葉マークの隣には停めない。
・ガラの悪い店には行かない。
・ミニバン等の小さい子供が乗っていそうな車の隣には停めない(子供のリュックやおもちゃ等の手荷物が意図せずぶつかり傷になることがあるため)
全部は満たせなくても、なるべく条件に合う場所を探すようにしています。
書込番号:23148277 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

出入り口から遠くて、左右が空いてるところに停めればいいと思います。
個人的には他にたくさん空いてるのにわざわざ隣に停められるのは気持ちが悪いです。
先日もスーパーで他にたくさん空いてるのにコバンザメのように両隣に停められてしまいました(^_^;)
電車でもたくさん席が空いてれば隣には座らないですよね。せめて1つは空けてほしいなぁ…。
書込番号:23149916 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>おしるこ大好きさん
私も偶然にも初ポルシェでGTS、内外装も同色と
納車時期まで近いため
思わず書き込んでしまいました。
2月生産の4月納車ですが
同じ船便かもですね。
幅が大きい車は初なので
慣れるまで混雑しそうな場所など
徒歩か軽自動車で移動し、
対ドアパンチは前後のドラレコで自衛します。
書込番号:23152693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本筋と違い恐縮ですが…
もうGTS買えるんですね!しかも超早の納車!
ちょうど買い替えを検討しているので、ディーラーに聞いてみます!
カイエンターボ乗りですが、入口から離れた所にとめても、デカくて目印になりやすいのか、いわゆる、トナラーによく狙われます…
あと、10円パンチもやられました…
本当、やる側の神経がわかりません。
書込番号:23155353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>小田原こだまさん
>ひーわんさん
明けましておめでとうございます。
私のお願いさせて頂きましたGTSですが・・
12月20日に用事があって担当にTELしたのですが
会議中で会議後にTEL頂いたら・・
「今しがたマカンのGTSの価格・入荷台数・店舗独自のオプションを
決めていた」と伺い、そのTELで即決しました。
都内のこちらの店舗ではマスコミ用1台・展示用1台・お客様販売用3台
合計5台を考えているそうです。
色は黒3台・白2台だそうです。ちなみに次の輸入予定は8月だそうです。
値引きはあまり期待できなかったのですが・・
皆さんはどうですか?
書込番号:23155726
0点

>おしるこ大好きさん
私も偶然担当さんから新型GTSを注文出来ますよと
の話から発注お願いしたので
お互いタイミングが良かったですね。
また色々オプションを付けた為
マカンターボ超えですが値引き無しでした..。
代わりにメンテナンスパッケージ無料と冬タイヤの割引がありました。
下取り車でも有れば違ったかもしれません。
>小田原こだまさん
カイエンターボに10円パンチとは
ひどい輩です
高級車を狙ってやってるんでしょうね
書込番号:23157937 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひーわんさん
いいですね〜
メンテナンスパッケージっておいくらでしたっけ?
私はボディコーティング代11万とアルカンターラの
キーケース約2万6千でした・・・
現金で支払いたいと言うと
「ローンを200万で良いから組んで下さい」と言われ
利息1万7千を本体価格から引いてくれただけです。
オプションの値引きもなく230万のままでした (;´Д`)
悲しいです・・・手付は200万でした。
書込番号:23158006
0点

>ひーわんさん
訂正ですオプションは230でなく
260でした・・すみません。
書込番号:23158038
1点

>おしるこ大好きさん
こんばんは
アルカンターラのキーケースいいですね
今ほど画像検索しましたらポルシェロゴが入った素敵なキーケースでした。
メンテパッケージの価格は不明です。
スミマセン..
私の方はボディコーティング有料でしたので
おしるこさんと値引き金額ほぼ変わらない気がします。
書込番号:23158241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>おしるこ大好きさん
>ひーわんさん
こんにちは。コメントありがとうございました。
私のディーラーは頼めるのがないとのことでした・・・
お二方、本当にうらやましいです!
キーケース、いいですよね!!
こういう小物は本当にテンション上がりますね!!
私もいつかはド派手な色にしてケースとペイントキーもつけようかとたくらんでいます!
少し先になってしまいまそうですが・・。
納車されましたら、レビューを楽しみにしております!!
そういえば、1ヶ月くらい前にマカンターボの見積もりを取った際には、メンテパッケージは5年間で60万くらいでしたよ
他に3年も選べました(たしか30万代でした)
書込番号:23163537
0点

>小田原こだまさん
貴重な情報ありがとうございます。
>ひーわんさんみたいにできないのか
セールスさんに聞いてみましたが・・
ダメでした。
これからのオーダーなら落ち着いて
慌てることなくオプション選びができますね
3〜4カ月誤差はありますが
納車までのワクワク感を長く楽しむことが出来ます。
年末の繁忙期に慌てて車選びをしたので
もう少し落ち着いて考える時間がほしかったのも
正直なところです。
楽しみですね(*´▽`*)
書込番号:23164233
0点



自動車 > ポルシェ > マカン 2014年モデル
マカンSの購入を考えているのですが、車庫の幅が2.500mmしかありません。乗り降り難しいでしょうか?
あと、オプションのPASMはつけたほうが良いでしょか?
用途はほぼ街乗りで、飛ばすタイプではありません。
書込番号:21545891 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

車庫の幅が2.5mしかないと厳しいかもしれません。以前幅2.7mのところにとめたことがありましたが、それでも何とか乗り降りできる程度でしたので。
PASMについては好みだと思いますので試乗して乗り比べるしかないかと思います。
私はPASMなしの試乗車でも特に不満に感じませんでしたので付けませんでした。
個人的にはPASMよりもパワステプラスを付けられた方が良いと思います。
書込番号:21548376 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

全幅1925にミラー部分は含まれないので、畳んだ状態で端に寄せても15cmは必要かと。
そうなると反対側の余白は40cm弱しかないのでかなり厳しいと思いますよ。
書込番号:21548618
9点

price lessさん。
やはり車庫幅は厳しそうですね。
ドアの開閉部分だけでも何とかスペース確保できないか検討してみます。
PASMはやはり試乗してみます。
ありがとうございました!
書込番号:21549238 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ツンデレツンさん。
やはり厳しそうですね。
車庫の改造を検討してみます。
ありがとうございました!
書込番号:21549250 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


マカンの中古車 (458物件)
-
- 支払総額
- 468.0万円
- 車両価格
- 450.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.3万km
-
マカン マカンS ハーフレザーシート バイキセノンヘッドライト バックカメラ レーンチェンジアシスト パドルシフト 純正19インチAW パワーシート エントリードライブ パークセンサー
- 支払総額
- 232.5万円
- 車両価格
- 208.0万円
- 諸費用
- 24.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.4万km
-
- 支払総額
- 429.9万円
- 車両価格
- 415.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.1万km
-
- 支払総額
- 359.7万円
- 車両価格
- 349.9万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 2.1万km
-
マカン マカン 19インチターボAW/パワーステアリングプラス/ベージュレザー/シートヒーター/コンフォートメモリーPKG/ETC/電動リアゲート/360°カメラ/
- 支払総額
- 259.0万円
- 車両価格
- 242.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
91〜724万円
-
67〜975万円
-
59〜1585万円
-
179〜3608万円
-
139〜2998万円
-
280〜8545万円
-
128〜928万円
-
168〜1361万円
-
174〜1067万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 468.0万円
- 車両価格
- 450.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
-
マカン マカンS ハーフレザーシート バイキセノンヘッドライト バックカメラ レーンチェンジアシスト パドルシフト 純正19インチAW パワーシート エントリードライブ パークセンサー
- 支払総額
- 232.5万円
- 車両価格
- 208.0万円
- 諸費用
- 24.5万円
-
- 支払総額
- 429.9万円
- 車両価格
- 415.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
-
- 支払総額
- 359.7万円
- 車両価格
- 349.9万円
- 諸費用
- 9.8万円
-
マカン マカン 19インチターボAW/パワーステアリングプラス/ベージュレザー/シートヒーター/コンフォートメモリーPKG/ETC/電動リアゲート/360°カメラ/
- 支払総額
- 259.0万円
- 車両価格
- 242.0万円
- 諸費用
- 17.0万円