ポルシェ マカン 2014年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ポルシェ > マカン 2014年モデル

マカン 2014年モデル のクチコミ掲示板

(359件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:マカン 2014年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マカン 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
マカン 2014年モデルを新規書き込みマカン 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ガソリンモデル最終バージョン?

2021/07/21 15:57(1年以上前)


自動車 > ポルシェ > マカン 2014年モデル

スレ主 Stkasuiさん
クチコミ投稿数:11件

マイナーチェンジ発表されましたね。

そうした中、こういうニュースを見ました。「2021年中には、大幅に改良された内燃機関モデルの「マカン」を発売。その後2023年に、アウディとポルシェが共同開発したEV専用プラットフォームを採用したEVモデルの「マカン」が発売」。英語のニュースでは、2023年以降もガソリン、EVを併売するように書いてありました。

となると、ガソリンモデルは今回のが最終バージョン(MYによる改良はするにせよ)ということでしょうか。

ポルシェオーナー(マカンではないです)として、他の車種も同じようなことになるのではと考え、興味津津です。

書込番号:24250878

ナイスクチコミ!7


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/07/21 16:32(1年以上前)

EUは2035年をめどに内燃機関車の廃止を考えているようですね。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210714/k10013140021000.html

ただこれはまだ案ですのでこの先同盟国間でどうなるのかは決定した訳ではありませんし欧州自動車工業会は反発しています。
どこの国でも選挙屋さんは口先だけはいい事を言いますのでニュースを鵜呑みするのは早合点です。

どこのメーカーもいつEVに完全移行するかは暗中模索ですのでポルシェと言えど数年で内燃機関モデルを廃止するとは考えにくいです。まずは911にHV車が出ることが脅威だと思いますよ。単純にクルマをEV化すれば脱炭素化が進むとは限りません。

>となると、ガソリンモデルは今回のが最終バージョン(MYによる改良はするにせよ)ということでしょうか。

今回のモデルはイヤーチェンジですので次期モデルにもガソリンモデルは存在するはずです。

書込番号:24250917

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:8件

2021/07/21 16:57(1年以上前)

あと10数年で全部EVは無理でしょう。
ガソリンモデルは廃止になると思いすが、
欧州メーカー得意の48V共通仕様の
マイルドハイブリッドを経由していくかと。

書込番号:24250941

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/07/21 19:25(1年以上前)

EU委員会が発表しただけで、個別の国が合意しないと、ただの宣言にすぎない。

ドイツ、フランスは賛成しないでしょう(自国の主要産業ですから)

書込番号:24251128

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/07/21 21:34(1年以上前)

こんばんは、
わりと長い歴史のあるベンツSクラスのV型12気筒エンジンも生産中止となりました。
大排気量エンジンは今後新規開発はなくなり、既存のものも淘汰されていくでしょう。

ただ、すべてが一気に変わるわけでなく段階を踏んでいくので、
今回のが最終かどうかはわかりません。

いずれにせよ、生産中止になるようなエンジン車も消えてなくなるわけでなく、
中古車市場では入手できるでしょうから、悲観することはないでしょう。

これからの時代は、新車にこだわらない方が気が楽かもしれません。

書込番号:24251309

ナイスクチコミ!3


ukiyさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/30 22:53(1年以上前)

マイナーチェンジ後のマカン購入を検討しています。純内燃機関のスポーツカーとして48Vマイルドハイブリッド化などせず、エンジン車の性能を磨いてリリースされてるのは、ユーザーのコスト上昇を抑えた結果とも思います。 
次世代のマカンがEV化され、暫くエンジンのマカンと併売するならば、マカンVは結果として内燃機関のポルシェ として非常に完成度が高く買い得な車にになったと思います。
いよいよポルシェを所有してみたくなりました。

書込番号:24265699 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


a2de8bmさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/01 19:50(1年以上前)

横スレ失礼します。

>ukiyさん
私も、マカンV購入検討している者です。
マカンSを考えていたのですが、価格が上昇したのと、ベースグレードがパワーアップして0-100km/h6.2秒(スポクロ装着車)ということですので、ベースグレードもありかなと思っています。

ukiyさんは、所有するならどのグレードを考えていらっしゃいますか。

書込番号:24268507

ナイスクチコミ!3


ukiyさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/01 22:54(1年以上前)

マカンVはシートヒーターや車内ライティングなどが標準になり、価格上昇分以上にコスパが良くなったと思います。
ポルシェは他の輸入車と違い、スポーツカー的な基本を追及して作られた車で、この世界はベースモデルでも十分感じられると思っています。
オプションを駆使しメルセデス的な高級車にする事もできますが、その方なり楽しみ方ですけど、私は今のところベースにスポーツクロノとPASMを付けて他はシンブルにというイメージです。

書込番号:24268828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Stkasuiさん
クチコミ投稿数:11件

2021/08/02 07:16(1年以上前)

ukiyさん、a2de8bm

ポルシェの他のモデルに乗っていますが、ベースにスポクロ等最小限のオプションをつけるか、もしくはGTSでほぼ何もオプションを付けないのが良いのかな、と思っています。

ビッグマイナーチェンジで、運転席周りが、最新911風になったのも良いですね。

話は変わりますが、MINIのディーラーに遊びに行きましたが、現行が内燃機関最終(次期は完全EV)になりそうだと伺いました。嫌な時代ですね。

書込番号:24269100

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

マカン ベースモデルのリセール

2020/11/11 08:42(1年以上前)


自動車 > ポルシェ > マカン 2014年モデル

スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件

2017年モデルのベースモデルを買ってちょうど4年が経過しました。
来年あたり買い替えをしようかと思っていますが、市街地や郊外走行では今の車に何の不満もないのでもう少し乗っておこうか迷っています。
今なら、まだ500万円近い値がつきそうですが、今後5年、7年と経過した時のリセール金額の推移が気になります。
また、売却はどこに持ち込むのがいのかと考えます。
勿論、次もポルシェならPCに、持ち込みますが他社ならどうするか、です。

同じように悩まれた経験のある方、アドバイスをお願いします。走行は28,000キロで、オプションは160万円でした。

書込番号:23781035

ナイスクチコミ!9


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/11/11 09:06(1年以上前)

>持ち込みますが他社ならどうするか、です。

系列に中古車販売を持っていれば次のクルマのディーラーで良いと思います。私は国産車からボクスターに乗り換えた時は別のロータスの代理店で査定してもらい結構いい値でしたので(ロータスは却下)その価格をPCで告げたらその価格で下取りしてもらいました。
後で下取りしたクルマが偶然ネットで発見して価格を見たら私が買った価格で売られていました(笑)。

書込番号:23781065

ナイスクチコミ!4


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件

2020/11/11 20:46(1年以上前)

>JTB48さん

ありがとうございます。
確かに系列で中販店を持つディーラーはそこそこの金額で下取りしてくれそうですね。
でも、総じて自分で中古車専門店に行った方が高いよ、という雰囲気ですね。

書込番号:23782093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/11/11 23:10(1年以上前)

ポルシェってそんなに高価買取りしてくれるのですか?

外車だから4年も乗れば残り3割位かと思ってたけど違うんだ。

書込番号:23782426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2020/11/12 05:57(1年以上前)

過去に911や911ターボを売却しましたが、全て都内のポルシェ中古車専門店が一番高い値を付けてくれました。PCはビックモーターやガリバーと同程度の査定でした。
マカンのリセールはカイエンが参考になると思います。2021年にもビックマイナーチェンジが予定されているので、今後は落ちる一方でしょうね。

書込番号:23782701

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/14 17:30(1年以上前)

以前レンジローバーに乗っていて、5年経って買い換えようとディーラーに持って言ったら思った以上に安くてビックリ。
車買取り一括査定に依頼したら、150万も高く買い取って貰えました。
DSに乗っていた時もそうでしたが、ディーラーに持って行くより一括査定で数社に見積ってもらった方がかなり高く買い取ってくれると思います。
私も来年車検でまたレンジに買い換えようと思っているので、また一括査定に連絡しようと思っています。
もちろん、ディーラーには一度聞いてみますが、、、、

書込番号:24135168

ナイスクチコミ!1


スレ主 audi romeoさん
クチコミ投稿数:328件

2021/05/14 20:57(1年以上前)

>のびたりんさん

ありがとうございます。

自分のMacanは2月末に輸入車専門の中古車販売店にて売却しました。
色々と当たって勉強するうちに、分かってきたのは、
・ディーラーの査定値は、その時点でのオークション相場を超えることは無い。
・輸入車について詳しく無い査定担当は、無難な金額しか出せない。
・自社で販売する力のある業者に当たるのが良い。
なので、自分の場合は店頭にPorscheとMercedesを中心に並べている中古車販売店に
何度も足を運び、担当者の人柄も確認して売却しました。

レンジも業者によって金額の差が大きいでしょうね。

書込番号:24135430

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

エンジン出力低下、要修理、継続走行可

2020/10/19 16:17(1年以上前)


自動車 > ポルシェ > マカン 2014年モデル

スレ主 覇王さん
クチコミ投稿数:102件

2017年式マカンGTSです。走行6000kmでリバースに入らなくなり、PDK全交換の刑…もちろん新車保証で出費は0円でしたが、2ヶ月ぶりに戻って来たと思ったら今度は高速走行中に「エンジン出力低下、要修理」の表示( ̄∇ ̄)
ディーラーも休みだし、ポルシェアシスタンスは相変わらず全く使い物にならないし、困ったもんですな。もう慣れましたけどね。
同じような表示が出た方いらっしゃいますか?よろしければご経験談などをお聞かせいただければ。

書込番号:23735933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
スレ主 覇王さん
クチコミ投稿数:102件

2021/01/25 16:42(1年以上前)

「PDK交換の際、エンジンを下ろしましたが、その時に何かのハーネスがきちんと装着されていなかったようです(ホンマかいな、それはそれで凄いぞw)きちんと直しましたのでご安心くださいっ!(ドヤア)」
で…3ヶ月後。見事に再発(笑)
そして今日は月曜日、PCはお休み。
延長保証に入っておいてよかったなあ〜(棒)

書込番号:23926965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ44

返信7

お気に入りに追加

標準

車検代車がないですか?

2020/08/12 21:21(1年以上前)


自動車 > ポルシェ > マカン 2014年モデル

スレ主 stevexxsさん
クチコミ投稿数:2件

東京のポルシェセンターでマカン購入しました。車検時に代車がないとの合意書でもサインしましたが、ネット上では車検代車があるとの記事があるので、この間にその代車がなくなるでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23596000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9556件Goodアンサー獲得:594件

2020/08/12 21:25(1年以上前)

その店舗では代車の用意がないということではないのでしょうか?

書込番号:23596009

ナイスクチコミ!7


@starさん
クチコミ投稿数:4337件Goodアンサー獲得:431件

2020/08/12 22:05(1年以上前)

>stevexxsさん
代車があっても代車料金が車検費用に加算されているだけです
無いと明確にしているということは、ある意味良心的なのかもしれませんよ
あとポルシェオーナーはそれ一台しか車を持っていないという人が少なく、店舗側もあまり重要視していないんだと思います

書込番号:23596110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/08/12 22:29(1年以上前)

数に限りのある無料代車はお得意様に優先して割り当てられます。

代車レンタカーを利用するのが多そうですね。
https://www.porsche.co.jp/owner_service/rental/default.php

書込番号:23596179

ナイスクチコミ!1


スレ主 stevexxsさん
クチコミ投稿数:2件

2020/08/13 00:35(1年以上前)

皆さん、
ご回答、ありがとうございます。
やはりいろいろな可能性があるですよね。
ポルシェのレンタル料金も高いから、代車がなくても仕方がないかなとおもっちゃうですが。

書込番号:23596397

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/08/13 06:42(1年以上前)

ボクスターで車検をとりましたが代車はありませんでしたよ。国産車ディーラーだと店員さんの社用車がありますが私の付き合いのあったディーラーでは国産車の2ボックスカーが一台だけでしたね。
ポルシェ車を買われるようなお客さんはアシ車も所有していますので代車は不要なんですよ。ポルシェ初心者様にはわからないのです。

書込番号:23596560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:164件

2020/08/13 07:35(1年以上前)

ポルシェはちと縁がないですが、これまで輸入車、国産車共に、
代車が無かったことはないですね。

大抵、担当セールスが車を引き取りにくる際、
乗ってきた車を代車としてそのまま置いて行くってパターン。

でまあ、そうやって置いて行かれた新型に乗ってると
欲しくなってきちゃって、買い替えちゃったりするんで、
まんまとセールスの思惑にのせられちゃったりするんですがね。

書込番号:23596597

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2020/08/13 10:15(1年以上前)

高級代車で煽り運転するバカが現れたから貸すの控えだしたんじゃね?

書込番号:23596834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ92

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ポルシェ > マカン 2014年モデル

クチコミ投稿数:27件

この度、2020年2月製造予定のマカンを購入する事になりました。
今までSUVのクルマを所有した事が無く
デパートやショッピングモールでの駐車が心配です
初めて購入するポルシェに浮かれて居りましたが
今年4月〜5月の納車予定なので先輩オーナーの皆さんの
工夫や失敗談など教えて頂けましたら参考にさせて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:23148113

ナイスクチコミ!2


返信する
948さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2020/01/04 15:02(1年以上前)

端っこの方に停めておけば、Cayenneでも特に問題なく大丈夫でしたよ。
ちょっと気にする程度で良いと思います!

書込番号:23148117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/01/04 15:06(1年以上前)

スーパー・コンビニ・SAPAなどにはセカンドカーで行かれることをお勧めします。高齢者(のクルマ)だと悪気は無くてもミラーやドアノブに手をかけて寄りかかってくることがあります。私も安いポルシェ車に乗っていた時には国産の軽自動車をアシ車にしてました。

書込番号:23148122

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2020/01/04 15:10(1年以上前)

有難うございます。
やはり立体駐車場は無理なんでしょうね・・

書込番号:23148127

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2020/01/04 15:15(1年以上前)

おしるこ大好きさん

私が乗っている車は国産車ですからポルシェとは全く異なりますが、私がショッピングモール等で駐車する際の工夫を説明します。

先ず駐車する場所ですが、店舗の入り口から離れた誰も止めないような場所を選びます。

次に助手席側が壁やフェンスになっているところを選んで止めます。

この時に助手席側は壁やフェンスぎりぎりに止めるのです。

これで助手席側から他の車のドアパンチを受ける可能性は無くなります。

又、運転席側も隣の車とスペースが大きく取れますから、運転席側もドアパンチを受ける可能性を軽減出来るのです。

このような努力の甲斐、私が乗っている車は以前乗っていたトヨタ車も今乗っているスバル車もドアパンチ攻撃を受けた事は皆無なのです。

以上のようにおしるこ大好きさんもポルシェをショッピングモール等で駐車する際には、ドアパンチを受けづらい場所に駐車されるように心掛けてみては如何でしょうか。

書込番号:23148139

ナイスクチコミ!16


たぬしさん
クチコミ投稿数:5047件Goodアンサー獲得:372件

2020/01/04 15:37(1年以上前)

私が代車で借りた初SUVのレクサスRXでやらかしたのは左に柱があるところを左前方に出ようとして
ガリガリ柱を巻き込んで40万円ほど修理代がかかりました。

普段乗っていたクーペと同じ間隔でやってしまいました。

書込番号:23148170

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2020/01/04 15:38(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
とても参考になります。(●^o^●)
背伸びして買った大事なクルマですから
ドアパンチは悲しいです。

書込番号:23148172

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9923件Goodアンサー獲得:1392件

2020/01/04 15:40(1年以上前)

>おしるこ大好きさん
いい車を購入すると心配ですね…
でも、車は消耗品と割り切ってください。ポルシェだろうが5年たてば半値、10年でほぼ0。
2〜3年で乗り換えれば、えくぼなんて愛嬌です。

長く乗れないということではありません。
長く乗れば乗るほど気にならなくなります。

書込番号:23148176

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:32件 マカン 2014年モデルの満足度3

2020/01/04 15:51(1年以上前)

カイエンターボユーザーです。

マカンは小さく見えますが、全幅が1925ありますので、ほとんどの立駐と一部のコインパは入りません。
もし入ったとしても、降りられない場合があります。

ショッピングセンターの駐車場は問題ありませんが、デパートには歩いて行きます。

書込番号:23148202 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2020/01/04 15:57(1年以上前)

安いスーパーには行かないで高級スーパーに行く

客層が違いますよね?

あとあまり自意識過剰にならないことです

運転歴25年でそれなりにいい車には乗っていますし乗ってきましたが

駐車場でのトラブルや10円パンチ等経験がありません

あとそんなに大事でしたらスーパーなどでしたら2人で行き1人は残り監視すればいい

又は床の間にでも飾ればいいと思います


書込番号:23148215

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2020/01/04 16:02(1年以上前)

>たぬしさん
40万円ですか〜厳しいですね!
怖いお話を伺うと怖くてガレージに
クルマを仕舞ったままにして
チャりで買い物に出かけた方が
安心かもしれませんね〜 (T_T)

書込番号:23148223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/01/04 16:20(1年以上前)

皆さん色々なご指導を賜り、
本当に有難うございました。
5月に納車しましたら
またご報告させて頂きます。
マカンの種類はメタリックの黒のGTSで
内装は黒皮です。
有難うございました。

書込番号:23148271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:17件

2020/01/04 16:22(1年以上前)

・なるべく出入り口から遠い位置に停める
・なるべく壁際、又は柱をはさんで隣車とスペースを取れる場所に停める。
・なるべく高級車の横を選んで停める。
・汚い車、傷だらけの車の隣には停めない。
・若葉マーク、枯葉マークの隣には停めない。
・ガラの悪い店には行かない。
・ミニバン等の小さい子供が乗っていそうな車の隣には停めない(子供のリュックやおもちゃ等の手荷物が意図せずぶつかり傷になることがあるため)

全部は満たせなくても、なるべく条件に合う場所を探すようにしています。

書込番号:23148277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:20件

2020/01/05 11:06(1年以上前)

出入り口から遠くて、左右が空いてるところに停めればいいと思います。

個人的には他にたくさん空いてるのにわざわざ隣に停められるのは気持ちが悪いです。
先日もスーパーで他にたくさん空いてるのにコバンザメのように両隣に停められてしまいました(^_^;)
電車でもたくさん席が空いてれば隣には座らないですよね。せめて1つは空けてほしいなぁ…。

書込番号:23149916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件

2020/01/06 19:55(1年以上前)

>おしるこ大好きさん

私も偶然にも初ポルシェでGTS、内外装も同色と
納車時期まで近いため
思わず書き込んでしまいました。

2月生産の4月納車ですが
同じ船便かもですね。

幅が大きい車は初なので
慣れるまで混雑しそうな場所など
徒歩か軽自動車で移動し、
対ドアパンチは前後のドラレコで自衛します。

書込番号:23152693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2020/01/08 13:24(1年以上前)

本筋と違い恐縮ですが…
もうGTS買えるんですね!しかも超早の納車!
ちょうど買い替えを検討しているので、ディーラーに聞いてみます!

カイエンターボ乗りですが、入口から離れた所にとめても、デカくて目印になりやすいのか、いわゆる、トナラーによく狙われます…
あと、10円パンチもやられました…
本当、やる側の神経がわかりません。

書込番号:23155353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2020/01/08 17:43(1年以上前)

>小田原こだまさん
>ひーわんさん
明けましておめでとうございます。
私のお願いさせて頂きましたGTSですが・・
12月20日に用事があって担当にTELしたのですが
会議中で会議後にTEL頂いたら・・
「今しがたマカンのGTSの価格・入荷台数・店舗独自のオプションを
決めていた」と伺い、そのTELで即決しました。
都内のこちらの店舗ではマスコミ用1台・展示用1台・お客様販売用3台
合計5台を考えているそうです。
色は黒3台・白2台だそうです。ちなみに次の輸入予定は8月だそうです。
値引きはあまり期待できなかったのですが・・
皆さんはどうですか?

書込番号:23155726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2020/01/09 20:49(1年以上前)

>おしるこ大好きさん
私も偶然担当さんから新型GTSを注文出来ますよと
の話から発注お願いしたので
お互いタイミングが良かったですね。

また色々オプションを付けた為
マカンターボ超えですが値引き無しでした..。
代わりにメンテナンスパッケージ無料と冬タイヤの割引がありました。

下取り車でも有れば違ったかもしれません。

>小田原こだまさん
カイエンターボに10円パンチとは
ひどい輩です
高級車を狙ってやってるんでしょうね

書込番号:23157937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2020/01/09 21:21(1年以上前)

>ひーわんさん
いいですね〜
メンテナンスパッケージっておいくらでしたっけ?
私はボディコーティング代11万とアルカンターラの
キーケース約2万6千でした・・・
現金で支払いたいと言うと
「ローンを200万で良いから組んで下さい」と言われ
利息1万7千を本体価格から引いてくれただけです。
オプションの値引きもなく230万のままでした (;´Д`)
悲しいです・・・手付は200万でした。

書込番号:23158006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2020/01/09 21:37(1年以上前)

>ひーわんさん
訂正ですオプションは230でなく
260でした・・すみません。

書込番号:23158038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2020/01/09 23:03(1年以上前)

>おしるこ大好きさん
こんばんは

アルカンターラのキーケースいいですね
今ほど画像検索しましたらポルシェロゴが入った素敵なキーケースでした。

メンテパッケージの価格は不明です。
スミマセン..
私の方はボディコーティング有料でしたので
おしるこさんと値引き金額ほぼ変わらない気がします。

書込番号:23158241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ138

返信13

お気に入りに追加

標準

エンジンブレーキの効きのなさ

2016/10/06 01:30(1年以上前)


自動車 > ポルシェ > マカン 2014年モデル

スレ主 Chartreuxさん
クチコミ投稿数:28件

「マカン」「マカンS」と試乗しましたが、「マカン ターボ」には乗れなかったのでお聞きします。

いくつかのオーナーさんや試乗した人の感想で、
パドルシフトでのエンジンブレーキ効きのなさについては、
「マカン」「マカンS」での記述は複数あり、
私もそれについては同感で全くと言っていい程効かないのです。

パドルシフトでのドライビングの楽しみの一つに、
下りでのシフトチェンジのタイミングを自在にし、
エンジン音を立ててコーナーリングを楽しむことにありますが、

これでは全く効き目がないのでディスクブレーキを多用することになります。

「マカン ターボ」 あるいは 「カイエン」に乗られた方はその点はいかがでしょうか?

あいにく試乗することが難しいのでよろしくお願いします。

書込番号:20269245

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/10/06 07:04(1年以上前)

>パドルシフトでのドライビングの楽しみの一つに、下りでのシフトチェンジのタイミングを自在にし、
エンジン音を立ててコーナーリングを楽しむことにありますが、これでは全く効き目がないのでディスクブレーキを多用することになります。

911とかボクスター&ケイマンなら分かりますけどカイエン&マカン、特にカイエンはポルシェのバッジの付いてるワーゲン車ですからね。ブレーキの効きの悪さを感じるならPCCBという軽自動車一台分のオプションのブレーキシステムもありますよ。でも街なかじゃ効き過ぎるくらい効きますけど。PCは輸入車ディーラーとしては敷居が低いので是非試乗してみてください。

書込番号:20269452

ナイスクチコミ!4


スレ主 Chartreuxさん
クチコミ投稿数:28件

2016/10/06 13:31(1年以上前)

<ポルシェのバッジの付いてるワーゲン車

、ってことは百も承知だったのですが、エンジンはポルシェチューンでは?

ゴルフ、パサートなど腐るほど乗っていますが、
全くエンジンブレーキが効かないスカスカ感はないですね。

911とかボクスター&ケイマン と カイエン&マカン は別物で、
後者はSEの回生ブレーキを除いて同等にスカスカ感だということですかな。

SUVってそんな車だったかな?

書込番号:20270265

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/06 14:28(1年以上前)

そもそも運転が間違ってるのでは?
エンジン回転上げるのは結果であり、減速の主体はブレーキ。
減速が下手だからエンジンブレーキが弱いと怖いのね。
積極的にアクセルで軌道をコントロールするならともかく、イマドキのクルマはその必要がない。

加えて、PDKと言えどもヘタレな踏み方ではポンポンシフトアップされて6速にすぐ入るから、2段落としても4速だからエンブレは強くはない。
2速まで落としたければ4発落とさないとならないよ。

7速もあればギヤ比の段差が小さいから とかわかってないね。

458だって中低速コーナーで3速じゃゴボゴボ言うだけ。911だって同じよ。917だと失速しかねない。

知識と腕がないって悲しいねぇ。

書込番号:20270360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


スレ主 Chartreuxさん
クチコミ投稿数:28件

2016/10/06 15:55(1年以上前)

<知識と腕がないって悲しいねぇ。

○大自動車部出身でB級止まりなんでそれほどのレベルではないが、

試乗したのは勾配が「10%から15%」台の坂の登り降りで、

2速から4速での時速30から50キロ程度の走行だと、

1キロ以上の距離をほとんどディスクのみの減速では、

よろしくないことは理解している。


LaFerrariApertaさんは何級で鈴鹿・もてぎでのタイムはどのくらいですか?

書込番号:20270521

ナイスクチコミ!14


桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2016/10/06 19:26(1年以上前)

>LaFerrariApertaさんは何級で鈴鹿・もてぎでのタイムはどのくらいですか?

物の言い方は置いておいてこれ必要ですか?

書込番号:20271020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/10/06 21:47(1年以上前)

>物の言い方は置いておいてこれ必要ですか?

「知識と腕がないって悲しいねぇ。」って言うからには
それ相応の知識と腕があることを教えてくれって言ってるだけだろ。

書込番号:20271500

ナイスクチコミ!22


桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2016/10/06 23:02(1年以上前)

>それ相応の知識と腕があることを教えてくれって言ってるだけだろ。

何故鈴鹿と茂木限定なんですか?サーキット走ってないと言っちゃいかんのですか?

書込番号:20271819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/10/07 22:31(1年以上前)

自分のタイムと比較するためとか想像できないのかな

書込番号:20274711

ナイスクチコミ!8


桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2016/10/07 22:55(1年以上前)

場所限定するなら自分のタイム書いときゃ速いか遅い判断してもらえるって分かんないかな。

書込番号:20274790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:18件

2016/10/07 23:39(1年以上前)

フェラーリで、車種と東西サーキットのラップタイムを出すと、個人特定にかなり近いのでは?
ところで、恥ずかしながら、鋳鉄ローターの経験しか無いのですが、PCCBの冷間、今は良く効くようになったんですか?

458で中低速コーナーを2速以下に落として走ると語るのはサーキットでしょう^^
富士だと260km/h以上の速度からのフルブレーキング?、GT3も真っ青なタイム?
個人的には、辛口スタイルを楽しみ、的確な発言を信頼しているだけに、ラップタイムにも興味ありますw

書込番号:20274910

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/18 23:02(1年以上前)

ちょっとスレタイから離れますが途中で「ポルシェのエンブレムの付いたなになに」という下りがありますが、この言い方ってどうなんでしょう?

ランボルギーニもワーゲングループで、エンジンもワーゲンエンジンの技術をもとに設計されてますし、車体に至ってはアウディのR8と同じ工場で作られていますが、ランボルギーニに「ランボルギーニのエンブレムの付いた・・・」と言う人いるでしょうか?

まぁ、ランボルギーニがワーゲングループということを知らない人も多いですしね。

どんなエンジンがポルシェでは無いのでしょう?

ディーゼルもあるんですけど・・・

それから、カイエンとマカンはよく比べられていますが、この2台形は似ていますが全く違う車です。

マカンはPDK、カイエンは従来のATです。

イメージ的にはマカンは大きいケイマンで、カイエンは砂漠なんかも走れるトヨタランクル200です。

だから、購入の時に比べるのはちょっと無理があるかなぁと思ってます。

書込番号:21127348

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2018/08/15 13:31(1年以上前)

2018年式のマカンs に乗っています。

郊外のパイパスや流れの悪い高速では確かに私もそう思います。
時速60キロ以上の巡航では7速までシフトアップした後、アクセルを踏み込まなければコースティングが始まり、エンジン回転数が1400→800位に落ちてスルスルと進みます。
まるで、ATだとニュートラルに入ってるような感じです。

ですので、前方の方がシフトダウンしたりアクセルから足を離したりして少しでも減速すると、あっという間に車間が詰まります。
その状態で他車と同じくブレーキを踏まずにパドルシフトで2回シフトダウンすると、7速コースティングから7速、6速となり、シフトダウンを2回してもあまり減速してくれません。
日本では、コースティングは向かない環境が多いと思います。

書込番号:22033302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2019/12/15 23:55(1年以上前)

マカン ターボですが、エンブレはそこまでですが、スポーツモードで走ればエンブレはしっかり効きますよ!
スポーツプラスなら尚更です。

書込番号:23109723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マカン 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
マカン 2014年モデルを新規書き込みマカン 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

マカン 2014年モデル
ポルシェ

マカン 2014年モデル

新車価格:871〜1339万円

中古車価格:187〜1624万円

マカン 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <127

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

マカンの中古車 (458物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

マカンの中古車 (458物件)