マカンの新車
新車価格: 871〜1339 万円 2014年4月1日発売
中古車価格: 187〜1624 万円 (458物件) マカン 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:マカン 2014年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 1 | 2021年1月25日 16:42 |
![]() |
44 | 7 | 2020年8月13日 10:15 |
![]() |
138 | 13 | 2019年12月15日 23:55 |
![]() |
45 | 3 | 2014年9月11日 12:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ポルシェ > マカン 2014年モデル
2017年式マカンGTSです。走行6000kmでリバースに入らなくなり、PDK全交換の刑…もちろん新車保証で出費は0円でしたが、2ヶ月ぶりに戻って来たと思ったら今度は高速走行中に「エンジン出力低下、要修理」の表示( ̄∇ ̄)
ディーラーも休みだし、ポルシェアシスタンスは相変わらず全く使い物にならないし、困ったもんですな。もう慣れましたけどね。
同じような表示が出た方いらっしゃいますか?よろしければご経験談などをお聞かせいただければ。
書込番号:23735933 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

「PDK交換の際、エンジンを下ろしましたが、その時に何かのハーネスがきちんと装着されていなかったようです(ホンマかいな、それはそれで凄いぞw)きちんと直しましたのでご安心くださいっ!(ドヤア)」
で…3ヶ月後。見事に再発(笑)
そして今日は月曜日、PCはお休み。
延長保証に入っておいてよかったなあ〜(棒)
書込番号:23926965 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > ポルシェ > マカン 2014年モデル
東京のポルシェセンターでマカン購入しました。車検時に代車がないとの合意書でもサインしましたが、ネット上では車検代車があるとの記事があるので、この間にその代車がなくなるでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:23596000 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

その店舗では代車の用意がないということではないのでしょうか?
書込番号:23596009
7点

>stevexxsさん
代車があっても代車料金が車検費用に加算されているだけです
無いと明確にしているということは、ある意味良心的なのかもしれませんよ
あとポルシェオーナーはそれ一台しか車を持っていないという人が少なく、店舗側もあまり重要視していないんだと思います
書込番号:23596110 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

数に限りのある無料代車はお得意様に優先して割り当てられます。
代車レンタカーを利用するのが多そうですね。
https://www.porsche.co.jp/owner_service/rental/default.php
書込番号:23596179
1点

皆さん、
ご回答、ありがとうございます。
やはりいろいろな可能性があるですよね。
ポルシェのレンタル料金も高いから、代車がなくても仕方がないかなとおもっちゃうですが。
書込番号:23596397
0点

ボクスターで車検をとりましたが代車はありませんでしたよ。国産車ディーラーだと店員さんの社用車がありますが私の付き合いのあったディーラーでは国産車の2ボックスカーが一台だけでしたね。
ポルシェ車を買われるようなお客さんはアシ車も所有していますので代車は不要なんですよ。ポルシェ初心者様にはわからないのです。
書込番号:23596560
1点

ポルシェはちと縁がないですが、これまで輸入車、国産車共に、
代車が無かったことはないですね。
大抵、担当セールスが車を引き取りにくる際、
乗ってきた車を代車としてそのまま置いて行くってパターン。
でまあ、そうやって置いて行かれた新型に乗ってると
欲しくなってきちゃって、買い替えちゃったりするんで、
まんまとセールスの思惑にのせられちゃったりするんですがね。
書込番号:23596597
3点

高級代車で煽り運転するバカが現れたから貸すの控えだしたんじゃね?
書込番号:23596834 スマートフォンサイトからの書き込み
22点



自動車 > ポルシェ > マカン 2014年モデル
「マカン」「マカンS」と試乗しましたが、「マカン ターボ」には乗れなかったのでお聞きします。
いくつかのオーナーさんや試乗した人の感想で、
パドルシフトでのエンジンブレーキ効きのなさについては、
「マカン」「マカンS」での記述は複数あり、
私もそれについては同感で全くと言っていい程効かないのです。
パドルシフトでのドライビングの楽しみの一つに、
下りでのシフトチェンジのタイミングを自在にし、
エンジン音を立ててコーナーリングを楽しむことにありますが、
これでは全く効き目がないのでディスクブレーキを多用することになります。
「マカン ターボ」 あるいは 「カイエン」に乗られた方はその点はいかがでしょうか?
あいにく試乗することが難しいのでよろしくお願いします。
4点

>パドルシフトでのドライビングの楽しみの一つに、下りでのシフトチェンジのタイミングを自在にし、
エンジン音を立ててコーナーリングを楽しむことにありますが、これでは全く効き目がないのでディスクブレーキを多用することになります。
911とかボクスター&ケイマンなら分かりますけどカイエン&マカン、特にカイエンはポルシェのバッジの付いてるワーゲン車ですからね。ブレーキの効きの悪さを感じるならPCCBという軽自動車一台分のオプションのブレーキシステムもありますよ。でも街なかじゃ効き過ぎるくらい効きますけど。PCは輸入車ディーラーとしては敷居が低いので是非試乗してみてください。
書込番号:20269452
4点

<ポルシェのバッジの付いてるワーゲン車
、ってことは百も承知だったのですが、エンジンはポルシェチューンでは?
ゴルフ、パサートなど腐るほど乗っていますが、
全くエンジンブレーキが効かないスカスカ感はないですね。
911とかボクスター&ケイマン と カイエン&マカン は別物で、
後者はSEの回生ブレーキを除いて同等にスカスカ感だということですかな。
SUVってそんな車だったかな?
書込番号:20270265
8点

そもそも運転が間違ってるのでは?
エンジン回転上げるのは結果であり、減速の主体はブレーキ。
減速が下手だからエンジンブレーキが弱いと怖いのね。
積極的にアクセルで軌道をコントロールするならともかく、イマドキのクルマはその必要がない。
加えて、PDKと言えどもヘタレな踏み方ではポンポンシフトアップされて6速にすぐ入るから、2段落としても4速だからエンブレは強くはない。
2速まで落としたければ4発落とさないとならないよ。
7速もあればギヤ比の段差が小さいから とかわかってないね。
458だって中低速コーナーで3速じゃゴボゴボ言うだけ。911だって同じよ。917だと失速しかねない。
知識と腕がないって悲しいねぇ。
書込番号:20270360 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

<知識と腕がないって悲しいねぇ。
○大自動車部出身でB級止まりなんでそれほどのレベルではないが、
試乗したのは勾配が「10%から15%」台の坂の登り降りで、
2速から4速での時速30から50キロ程度の走行だと、
1キロ以上の距離をほとんどディスクのみの減速では、
よろしくないことは理解している。
LaFerrariApertaさんは何級で鈴鹿・もてぎでのタイムはどのくらいですか?
書込番号:20270521
14点

>LaFerrariApertaさんは何級で鈴鹿・もてぎでのタイムはどのくらいですか?
物の言い方は置いておいてこれ必要ですか?
書込番号:20271020 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>物の言い方は置いておいてこれ必要ですか?
「知識と腕がないって悲しいねぇ。」って言うからには
それ相応の知識と腕があることを教えてくれって言ってるだけだろ。
書込番号:20271500
22点

>それ相応の知識と腕があることを教えてくれって言ってるだけだろ。
何故鈴鹿と茂木限定なんですか?サーキット走ってないと言っちゃいかんのですか?
書込番号:20271819 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分のタイムと比較するためとか想像できないのかな
書込番号:20274711
8点

場所限定するなら自分のタイム書いときゃ速いか遅い判断してもらえるって分かんないかな。
書込番号:20274790 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

フェラーリで、車種と東西サーキットのラップタイムを出すと、個人特定にかなり近いのでは?
ところで、恥ずかしながら、鋳鉄ローターの経験しか無いのですが、PCCBの冷間、今は良く効くようになったんですか?
458で中低速コーナーを2速以下に落として走ると語るのはサーキットでしょう^^
富士だと260km/h以上の速度からのフルブレーキング?、GT3も真っ青なタイム?
個人的には、辛口スタイルを楽しみ、的確な発言を信頼しているだけに、ラップタイムにも興味ありますw
書込番号:20274910
4点

ちょっとスレタイから離れますが途中で「ポルシェのエンブレムの付いたなになに」という下りがありますが、この言い方ってどうなんでしょう?
ランボルギーニもワーゲングループで、エンジンもワーゲンエンジンの技術をもとに設計されてますし、車体に至ってはアウディのR8と同じ工場で作られていますが、ランボルギーニに「ランボルギーニのエンブレムの付いた・・・」と言う人いるでしょうか?
まぁ、ランボルギーニがワーゲングループということを知らない人も多いですしね。
どんなエンジンがポルシェでは無いのでしょう?
ディーゼルもあるんですけど・・・
それから、カイエンとマカンはよく比べられていますが、この2台形は似ていますが全く違う車です。
マカンはPDK、カイエンは従来のATです。
イメージ的にはマカンは大きいケイマンで、カイエンは砂漠なんかも走れるトヨタランクル200です。
だから、購入の時に比べるのはちょっと無理があるかなぁと思ってます。
書込番号:21127348
10点

2018年式のマカンs に乗っています。
郊外のパイパスや流れの悪い高速では確かに私もそう思います。
時速60キロ以上の巡航では7速までシフトアップした後、アクセルを踏み込まなければコースティングが始まり、エンジン回転数が1400→800位に落ちてスルスルと進みます。
まるで、ATだとニュートラルに入ってるような感じです。
ですので、前方の方がシフトダウンしたりアクセルから足を離したりして少しでも減速すると、あっという間に車間が詰まります。
その状態で他車と同じくブレーキを踏まずにパドルシフトで2回シフトダウンすると、7速コースティングから7速、6速となり、シフトダウンを2回してもあまり減速してくれません。
日本では、コースティングは向かない環境が多いと思います。
書込番号:22033302 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

マカン ターボですが、エンブレはそこまでですが、スポーツモードで走ればエンブレはしっかり効きますよ!
スポーツプラスなら尚更です。
書込番号:23109723 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > ポルシェ > マカン 2014年モデル
現金一括でOPそれなりにつけて950で値引20!ポルシェは毎度強気でした。保留にしてます。
嘘か本当かかなりバックオーダあるみたいです。
リセールもいいですから、値引きも期待できないですね。
書込番号:17542307
10点

福岡にてマカンSをオーダー入れました。
OP40万くらいつけましたが、「値引は1円もできない」と言われました。
納車は来年2〜3月位なので、最終金額確定までは時間がありますが、まだ交渉の余地はあるのでしょうか?
かなり強気で「マカンに限らず全車種値引販売は一切ナシ!」と豪語してました。
北部九州だけでバックオーダーは40台くらいあるそうです。
まあ、ホントに欲しいから予約までして買う客にわざわざ安く売る必要がないと言われればそれまでですが・・・
書込番号:17718131
13点

結論から言うと、1000万円弱,マカンs,値引き15万円と言われた。関西人の気持ちです。関東はゼロ円と!
強気です。他の競合ありませんからね。
アウディSQ5の走りはいいけど内装はひどい。
レンジもいいが,インド車になった。
ほしいなら,10万円と30万円は変わらない。
このクラスの車買う方は、値引きは気にしない。
一括支払いとローンと比べたら、ローンの方がディラーにメリットある。一部補償金出ますからね。
各自の価値観です。レバレジを効かすか、保守的には現金主義か
書込番号:17923979
14点


マカンの中古車 (458物件)
-
- 支払総額
- 494.7万円
- 車両価格
- 478.0万円
- 諸費用
- 16.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 849.7万円
- 車両価格
- 828.0万円
- 諸費用
- 21.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 315.0万円
- 車両価格
- 297.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.1万km
-
- 支払総額
- 468.0万円
- 車両価格
- 450.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.3万km
-
マカン マカンS ハーフレザーシート バイキセノンヘッドライト バックカメラ レーンチェンジアシスト パドルシフト 純正19インチAW パワーシート エントリードライブ パークセンサー
- 支払総額
- 232.5万円
- 車両価格
- 208.0万円
- 諸費用
- 24.5万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 7.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
91〜724万円
-
67〜975万円
-
59〜1585万円
-
179〜3608万円
-
139〜2998万円
-
280〜8545万円
-
128〜928万円
-
168〜1361万円
-
174〜1067万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 494.7万円
- 車両価格
- 478.0万円
- 諸費用
- 16.7万円
-
- 支払総額
- 849.7万円
- 車両価格
- 828.0万円
- 諸費用
- 21.7万円
-
- 支払総額
- 315.0万円
- 車両価格
- 297.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
-
- 支払総額
- 468.0万円
- 車両価格
- 450.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
-
マカン マカンS ハーフレザーシート バイキセノンヘッドライト バックカメラ レーンチェンジアシスト パドルシフト 純正19インチAW パワーシート エントリードライブ パークセンサー
- 支払総額
- 232.5万円
- 車両価格
- 208.0万円
- 諸費用
- 24.5万円