Aterm MR03LN

IEEE802.11ac対応のLTEモバイルルーター

Aterm MR03LN 製品画像

拡大

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2014年 2月 1日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:3G:約12時間/LTE:約12時間/Bluetooth テザリング:約24時間 重量:105g Aterm MR03LNのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

Aterm MR03LN 発売日以降の新しいモデル

Speed Wi-Fi 5G X12 [シャドーブラック]

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:約540分 重量:174g
  • Aterm MR03LNの価格比較
  • Aterm MR03LNのスペック・仕様
  • Aterm MR03LNのレビュー
  • Aterm MR03LNのクチコミ
  • Aterm MR03LNの画像・動画
  • Aterm MR03LNのピックアップリスト

『sim フリーですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aterm MR03LN」のクチコミ掲示板に
Aterm MR03LNを新規書き込みAterm MR03LNをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 sim フリーですか?

2014/06/19 22:07(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Aterm MR03LN

クチコミ投稿数:2件

海外在住のものです。
コチラを購入予定ですが、いくつか質問があります。

1)bモバイルのsimは使えますか?
2)simフリーですか?= 海外のsimも使えますか?

色々と調べたのですが、分かりませんでした。。。
よろしくお願いします。

書込番号:17644666

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2437件

2014/06/19 22:31(1年以上前)

1)bモバイルのsimは使えますか?

つかえます

2)simフリーですか?= 海外のsimも使えますか?

ファームアップでSIMフリーになる予定らしいですが
現時点ではなったというアナウンスはありません

ただし↓によると海外SIMが使えるかはものによるようです
http://hpcalc.blog134.fc2.com/blog-entry-317.html
http://hpcalc.blog134.fc2.com/blog-entry-322.html

今すぐかつ確実なSIMフリーを求めるなら
ロック解除してくれるドコモルーターのほうがいいとは思いますが

書込番号:17644781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40752件Goodアンサー獲得:8975件

2014/06/19 22:33(1年以上前)

>1)bモバイルのsimは使えますか?

b-mobileのSIMはNECで動作確認済みです。
http://121ware.com/product/atermstation/topics/lte/lte-service.html

>2)simフリーですか?= 海外のsimも使えますか?

SIMフリーとなるとの記事が出たこともありましたが、
発売直後にNECに問い合わせたところ、
ロック解除はされていないし、
SIMフリー化の予定があるかどうかもコメントできないと言われました。

ファームのバージョンアップの内容を見ても、
まだSIMフリーにはなってないようです。
http://www.aterm.jp/web/mr03ln/info_0417.html

書込番号:17644791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/06/19 23:29(1年以上前)

お二人ともありがとうございました。
調べているつもりですが、お二人の様に行き着きませんでした。。
simフリーにしてもらえるドコモも考えたいと思います。

また、再度質問がございます。

下記の商品に、SIMフリーモバイルルーターとなっているのですが、このSIMフリーと言うのは、ただ単に国内のSIMなら使えるという事でしょうか?それともNTTがSIMフリーにしたものを売ってるのでしょうか?

OCNと契約は考えてないのですが、SIMフリーならば、買う価値があるかと思ったのですが。。。

http://www.amazon.co.jp/NTT%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BA-SIM%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-LTE%E5%AF%BE%E5%BF%9C-MR03LN%E3%80%90%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AB%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%80%91%E3%80%90OCN-%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%ADSIM%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%80%91PA-MS03LN3B/dp/B00KB1FLUC/ref=pd_cp_computers_2

よろしくお願いします。

書込番号:17645047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40752件Goodアンサー獲得:8975件

2014/06/19 23:46(1年以上前)

>下記の商品に、SIMフリーモバイルルーターとなっているのですが、このSIMフリーと言うのは、ただ単に国内のSIMなら使えるという事でしょうか?それともNTTがSIMフリーにしたものを売ってるのでしょうか?

提示されたURLの最後の方に、
---- 引用開始 ----
■型番
Aterm MR03LN

■メーカー
NECアクセステクニカ株式会社
---- 引用終了 ----

と記載されてますし、中味は変わってないと思います。

ちなみに、L-02Fをロック解除し、海外のSIMで使えました。

書込番号:17645127

ナイスクチコミ!0


alex_papaさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:9件 Aterm MR03LNの満足度3

2014/06/20 13:49(1年以上前)

私もメディアに騙されて?購入した一人です。

結局、先月の中国出張時は現地SIMをNexus5に入れてテザリングでモバイルルータとして使いました。

↑に海外SIMならOK?という書き込みを見つけたので、持ち帰ったChina UnicomのSIMをMR-03LNに挿入してみましたが

(もち国際ローミングで)接続出来ませんでした。

現時点では、海外使用時は頼りにしない方が無難ですね

書込番号:17646534

ナイスクチコミ!0


ns152さん
クチコミ投稿数:1件

2014/07/28 00:21(1年以上前)

MR03LNを中国国内で中国聯通(China Unicom)のSIM(3G データ通信専用)で使用しております。

(1)中国聯通(China Unicom)の3Gは、MR03LNの対応周波数であるBand1(2.1GHz)で運用されています。
誤解や誤りが無きよう、MR03LNのスペックを以下(メーカーWEBサイトのリンク)に記します。
http://www.aterm.jp/mobile/info/mr03ln/spec.html
参考:中国移動(China Mobile)の3G通信方式は、独自なのでMR03LNとの組合せ検討の対象にしていません。
(2)街中で入手できるPrepaid SIM(通話と通信込み)は、初回の回線確立に際し電話発信によるやり取りが必要です。
当然ながらMR03LNでは電話やり取りはできません。

以上から、China Unicom店頭等でのでデータ通信専用のSIMカード入手が必要です。
中国国内でも4Gが始まっていますが、エリアやコストが不明で、私は試せていません。

書込番号:17777535

ナイスクチコミ!1


fu90さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:21件 気になることを少し@沖縄 

2014/07/29 20:45(1年以上前)

今日公開された、ファームウェアアップデート(Ver 2.0.0)にて、完全にSIMフリーになったようです!

ソフトバンク回線のSIMもAPNをきちんと設定したら接続できました。

書込番号:17783023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/02 21:10(1年以上前)

au LTEのSIMは使えないようですので、完全SIMフリーはまだいえませんね。

書込番号:18231207

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Aterm MR03LN
NEC

Aterm MR03LN

発売日:2014年 2月 1日

Aterm MR03LNをお気に入り製品に追加する <574

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング