



ブログ調になりますが、お許しを。
金曜日 発売の記事を朝見ましたが関西某市では、在庫あるわけなく、秋葉で帰りに買って行くサラリーマンの記事見て、通販探しましたが 見る見る売り切れ ドスパラでgetできて、日曜日 昼前に到着しましたが うちでは3大関門で辛かったです。
まず メモリー1.5Vではだめでした 通常電圧でも デスクトップではかなり電圧落としても動いたので行けると思ったらまったく起動せず、近くのじゃんぱらで低電圧版購入して起動するも、次にうちのLG HDMI DVI変換で 範囲外とでて映らない、今まで一回もこんなこと起きなかったのです。
家族で HDMI接続できるモニター持っていたので 拝借、これだと映りました、最後の関門は古いUSB キーボードですが認識せず 安いUSB キーボードで試したら動きました。
4G載せて win8.1 64bitで 840EVOで少し重いかなーという程度。
スーパーパイは104万ケタ36s
内蔵fanが少し気になる音 3000回転と出てます。
書込番号:17143963
0点

このnucは1440 900 LG ではdvi変換して 映すことは無理でしょうか。
教えてください。
書込番号:17144595
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > DN2820FYK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/02/08 12:24:05 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



