ホンダ NC750Sのコンテンツ



先日、ホンダドリーム認定中古車で14年式のNC750S-DCT走行7500kmでかなりキレイな車体の中古車を購入いたしました、
おおむね満足しておりますがリアブレーキがなにか利きが今一と感じておるんですがABSが付いているとこんなものなんでしょうか?
もう少しブレーキの利きがよくなり分かりやすくするする方法はありますでしょうか?
ブレーキパッドを交換すればよくなりますでしょうか?
ご教示のほどお願いします。
書込番号:22478971 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

バイクのリアブレーキはもともと効きが悪いと思いますが、どの程度効かないのでしょうか?
どんなバイクでも、ある程度の速度からリアブレーキを目いっぱい踏めば簡単にリアタイヤがロックします。
ABS付きの場合、コココ...とキックバックがブレーキペダルに伝わってきますが、その時点でロックしている状態ですのでそれ以上の制動力は得られません。
思いっきり踏んでもロックしないのでしたら整備が必要だと思います。
ロックするけど制動力が足りないと思われるのであれば、タイヤをハイグリップタイプにするなどしか方法がないと思います。
書込番号:22479095
3点

ダンニャハードさん、ご返信ありがとうございます。
たしかにがっつり踏めばABSが利く反発がありますので利かないわけではありませんが、自分はバーグマン200からの乗り換えで足リアブレーキは41年ぶりのリターンなのでちょっと足でかけるブレーキは慣れてないのでなんとも言えないんですが、
なにか最初のクイってくるリアがちょっと沈むような感覚がNCの場合、少ないような感じで、もの足りない印象を受けるのですがそんなようなものなんでしょうか? 他のバイクに最近、乗ったことがないのでわかりませんがこんな感じなんでしょうか?
書込番号:22479483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スクーターと違ってバイクのリアブレーキはそんなものですよ。
制動もそうですが、コーナリング中の姿勢制御に使いますからね。あまり効きすぎると扱いづらくなります。
ZRX1100のフロントとリアブレーキをカスタムした車両に乗った事がありますが、慣れてないせいかめちゃくちゃブレーキがシビアで乗りづらかったですよ。
書込番号:22479575 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まじ困ってますさん、ご返信ありがとうございます。普通のバイクってそんなもんなんすねww
今までバーグマン200に慣れきってましたのでほんと足リアブレーキは久しぶりなので感覚を忘れてました
シビアに利き過ぎるとかえって乗りづらくなるんすね、なるほど!◎
書込番号:22479606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
>マジ困ってます。さん
激しく、同意です
普通のバイクにとっては、後輪の制動力は前輪のブレーキに対してのプラスαでしか無いですからね〜
アクセルを開けた状態の加速姿勢を維持しながら、車速を上げたく無い場合に良く使いますよね〜
書込番号:22479615 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>eじゃん田中さん
>なにか最初のクイってくるリアがちょっと沈むような感覚がNCの場合、少ないような感じで、もの足りない印象を受ける
なるほどです。
それほど経験があるわけではありませんが、わかる気がします。
要はブレーキのタッチ感とか、フィーリングのレベルですよね。
この辺りはもしかすると”価格相応”という割り切りが必要かもしれません。
ただ、おっしゃるようにリアブレーキの微妙な制動は、それなりに練習と慣れが必要な難しい操作だと思います。
私は大型免許を取ってから何度かホンダのHMSというスクールに通いました。
そこでは基本練習として、まずブレーキングを何度も繰り返し行います。
リアブレーキのみ、フロントのみ、前後両方を使い、目標停止地点で止まれるように加速(約60km/h)→急制動。
そしてパイロンターンを目指して、コーナーに侵入しながら急制動→旋回開始しつつリアブレーキを引きずりながらターン→加速。
といった具合です。
まずは広い無人の駐車場などで、リアブレーキのみでの急制動の練習をされてみてはいかがでしょうか。
ABSが効くか効かないかの微妙なタッチを反復練習で体で覚え、その後、前後ブレーキによる急制動〜リアブレーキを使った旋回の練習と進められると良いと思います。
でも一番のおすすめはHMSの受講です。
教習車両もNC750が一番多いので大いに練習になると思いますよ。(^^)
https://www.honda.co.jp/safetyinfo/HMS/mschool_gaiyou.html
書込番号:22480202
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月6日(水)
- TV選びのアドバイスを
- A3をスキャンするプリンタ
- 撮影時の不具合の原因は
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(バイク)
