FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット のクチコミ掲示板

2014年 2月15日 発売

FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット

  • 表示倍率0.77倍、タイムラグ0.005秒を実現した、高精細236万ドットの有機EL電子ビューファインダー搭載ミラーレス一眼カメラのフラッグシップモデル。
  • 独自のAPS-Cサイズ1630万画素「X-Trans CMOS II」センサーや画像処理エンジン「EXRプロセッサーII」を搭載。防塵・防滴構造で、-10度の耐低温性能も備える。
  • 標準ズームレンズ「フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOSII 重量:390g FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットとFUJIFILM X-T2 レンズキットを比較する

FUJIFILM X-T2 レンズキット

FUJIFILM X-T2 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOSIII 重量:457g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのオークション

FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月15日

  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのオークション

FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット のクチコミ掲示板

(13302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

FUJI X-T1 ハンドグリル兼L型プレート

2015/08/22 18:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T1 F X-T1B/18135KIT レンズキット

スレ主 玄祥さん
クチコミ投稿数:242件
機種不明
機種不明
機種不明

XF16-55mmF2.8の購入を検討中。
レンズが大きいのでL型プレートでパームグリップの向上と
安定を求めてヤフオクに出ていたFUJI X-T1 ハンドグリル
兼L型プレートを買ってみた。
アルミ削り出しでグリップも形状も非純正にしては一体感
があっていいですね。
価格は4,000円送料込みなので純正にこだわらなければ
結構お買い得な品ではないでしょうか。
因みにアルカスイス互換の雲台持っていないので縦位置
プレートは取り外して使う予定。

書込番号:19073823

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/22 20:33(1年以上前)

4,000円 良い物を手に入れましたね〜 アルカスイスの互換フレート付き?
ならば、是非 雲台も手に入れて下さい 。 ・・・・・・・・
ちなみに、使わないのでしたら ! 私に 頂戴 !
ウフフフフッ 此れで、仲間が増えたぞ 〜 アルカスイスの !

エンジョイ ! フジカラー 〜

でした。

書込番号:19074146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

確かな手応え!

2015/08/02 20:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット

クチコミ投稿数:40件

〇タムラで購入しました。「まだ底値ではない」とアドバイスを受けながら、何でも下取り8,000円分、キャッシュバック10,000円分、プレミアム商品券20%でもう十分ですね。電子ビューファインダーなんて、おもちゃだと思っていましたが、侮れませんでした。また撮った画像をiPhoneに送ることができるのは素晴らしい。ニコンDfはユニット取り付けになるので落選です。

書込番号:19020622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
D.C.T.さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:15件

2015/08/02 20:43(1年以上前)

X-T1・X-T10のファインダーはフリッカーもあまり拾わないので、他メーカのEVFより見やすいですよね。
AFもファームウェアアップで使えるレベルになりましたし、価格もこなれてきました。

Dfは元々、あまり多機能で作られておりませんし、その辺の機能が欲しいなら、D750やD7200との比較になるかと・・・

APS-C故、レンズもαほど大きく&高くないので、私も物欲センサーが反応しています。

書込番号:19020633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2015/08/02 20:55(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
ニコンはD3.D300を使っています。レンズのラインナップからもニコンの方が有利でしたが、ニコンレジームからの脱却を図るべく、第一歩を踏み出しました。
サブでニコンJ2を持ち歩いていましたが、炎天下で動かなくなったのをきっかけに、吹っ切れました!

書込番号:19020656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:16件

2015/08/02 23:06(1年以上前)

APS-Cや
マイクロフォーサーズの
ハイクラスは
価格が抑えられれば
魅力なカメラが多い。

自分はフジフィルムはPRO1を買い
Df限定版、エプソンR-D1を買いましたが
どれも本体はもとより
化粧箱が一段とカッコいい。
T1もそうだと思いますが、
高級カメラはパッケージで
高いもの買った感が大きくなります。
ドキドキ!

書込番号:19021057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2015/08/02 23:55(1年以上前)

箱業者も手が抜けないようになりましたね。
キャンペーンで、化粧箱の一部をカッターで切り取らなければならないのは忍びないですね。

書込番号:19021196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2015/08/03 07:46(1年以上前)

箱の心配よりも・・・

とりあえず写真を撮りましょー*\(^o^)/*
きっと満足すると思いますよ。

書込番号:19021596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2015/08/13 19:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

鉄道写真もなかなかのものですよ。
連写時にファインダーが使えなくなるのはご愛嬌ですか。

書込番号:19049109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/08/13 19:54(1年以上前)

プレミアム商品券・・・良いですね
東京都だと言うのに私の住む市にはカメラ買う店が無い!商店も無い?
なのでプレミアム商品券は買いませんでした。

書込番号:19049138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ110

返信30

お気に入りに追加

標準

初心者 富士フイルムのサポートセンターは凄い!

2015/07/03 20:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T1 Graphite Silver Edition

クチコミ投稿数:580件
当機種

   お客様各位

フジフィルム愛好家の皆さま
今晩は

実に凄い事です。

先日29日に公開されました(ファームウェアー:4)をダウンロードして
カメラにSDカードを挿入して、SW+DISPのプッシュボタンを何回もチャレンジで
(ファームウェアー:3.11)の状態で、サポートセンターに電話して対応していただき
再チャレンジしましたが(ファームウェアー:3.11)

☆再度サポートセンターに電話しましたら、通話記録とサポート内容が記録されており、
 富士フイルムより(ファームウェアー:4)のSDカードを無償でお送りしますので対応を、
 お願いしますとの回答。

先ほど郵便でSDカードが到着して、無事にバージョンアップが完了
無償のSDカードは4GBもありました。

こんな素晴らしいサポートは初めてです。
富士フィルムさんのサポートセンターに感謝。

書込番号:18932579

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/07/03 20:26(1年以上前)

ボチボチ19さん、4GBのSDカードを返却不要ってのは良いですね。

書込番号:18932643

ナイスクチコミ!1


yoshi-mさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件 〜四季の風〜 

2015/07/03 20:47(1年以上前)

ぼちぼち19さん

無事バージョンアップが出来て良かったですね。
私も先日、カメラのキタムラでX-T1のボディを購入したら、ご丁寧にファームウエァ4の入った8GBのSDと説明書を付けてくれました。フジフイルムが前もって準備、お店に配布したものらしいです。
カメラには既に最新バージョンが入っており、結局使わずにすみましたが・・・。

書込番号:18932697

ナイスクチコミ!7


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2015/07/03 20:54(1年以上前)

顧客満足度ってやつですね!

FWアップなんて下手するとカメラ壊れますからね^^)v老舗の底力。

サポートに売上目標があるとしか思えない某最大手は見習うべき。

書込番号:18932717

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2015/07/03 21:06(1年以上前)

普通にダウンロードしてバージョンアップ出来なかった理由の方が気になる。(汗)

書込番号:18932754

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2015/07/03 21:38(1年以上前)

あそこの社食は安い。

書込番号:18932860

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1991件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/03 21:55(1年以上前)

うさらネットさん


>あそこの社食は安い。

そうなんですか? ちょっと気になりますね。


スレ主様 横レス失礼いたしました。m(__)m

書込番号:18932922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:580件

2015/07/03 21:55(1年以上前)

ご連絡いただきありがとうございます。

☆モンスターケーブルさん
 お初にお目にかかります。
 ご高名はかねがねと、素晴らしいお写真はA-1で拝見させていただいておりました。
 
 ◎4GBのSDカードを無償で手に入れる事に利用は差し控えていただきたいと思いますよね〜

☆お手数ですが 最近スレ主の経験がありません"Good"をつける手順をお教えねがいます。
 よろしくお願いいたします。

☆yosh-mさん
 今晩は〜〜〜
 8GBは凄いですね。でもカメラのキタムラは私の近所に2箇所もありまして、どちらのお店も
 親切に対応していただいております。
 カレーが食べたくなったら、奈良の大和高田店の斜め前のCoCo1でカレーを食べて→キタムラ

☆arenbeさん
 今晩は〜〜〜
 >FWアップなんて下手するとカメラ壊れますからね^^)v老舗の底力。
 >サポートに売上目標があるとしか思えない某最大手は見習うべき。

 富士フィルムは奥様も化粧品の対応で満足で、私は株主です(笑)

☆しんちゃんののすけさん
 今晩は〜〜〜〜〜
 >普通にダウンロードしてバージョンアップ出来なかった理由の方が気になる。(汗)
 私の操作方法に何か間違い(老害)があった(名古屋に:熱田)んでしょうね〜〜〜
 でも無事にバージョンアップ完了で、確認しましたら(Fn3)に割り当てていました。
 これで我が家の(リロちゃん)も飛行犬撮影が秋に可能となりました。

書込番号:18932923

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2015/07/03 22:31(1年以上前)

スレ主さんがお喜びのところなんですが、4GBもとは私は成りません。

今年に入って買ったSDカードは32GB以上、microSDでも16GB
最大だとSDで256GB、microSDで128GBなんですよね
「今どき4GB貰ってもなあ、捨てるか子供にやるかな」位しか言葉が出ません。

書込番号:18933057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:580件

2015/07/03 22:56(1年以上前)

フジフィルム愛好家の皆さま
今晩は

☆うらさネットさん
>あそこの社食は安い。
30年ほど前に仕事でFUJIフィルム本社の食堂で、お昼ご飯をご馳走になった様な記憶が、
 美味しかったと思いますね。 青山の伊藤中は抜群ですが〜〜〜

☆スノーちゃんさん
 はい社員食堂で美味いのは、本厚木にあるSONYと、問題のあるSHRP天理工場の社員食堂と
 隣にある喫茶店でいただくカレーが最高です。

☆よこchinさん
 >今年に入って買ったSDカードは32GB以上、microSDでも16GB最大だとSDで256GB、microSDで128GBなんですよね
 >「今どき4GB貰ってもなあ、捨てるか子供にやるかな」位しか言葉が出ません。

 ◎ごもっともですよね〜〜〜
  でも人間ってタダで何かいただけたら、素直に嬉しいって言いませんか〜〜


書込番号:18933141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:81件

2015/07/03 23:20(1年以上前)

>「今どき4GB貰ってもなあ、捨てるか子供にやるかな」位しか言葉が出ません。

自分は全く逆で、4GB前後は何枚でも欲しいっ!
リクエストされて写真を配る事が多いので、いくつあっても足りません。
基本はUSBメモリですけど、デジタルフォトフレームの使用を想定してSDを配る事もあります。

書込番号:18933207

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3862件Goodアンサー獲得:157件 FUJIFILM X-T1 Graphite Silver Editionの満足度5 Flickr「marubouz」 

2015/07/03 23:22(1年以上前)

>ボチボチ19さん

こんばんは。
無事にファームアップ出来たようでなによりです。
とっくにアップ済なのに、週末も仕事なので、X-T1の出番はなさそうです(x_x)

なお「Goodアンサー」は、スレッドを質問で立てないと付けれませんよ〜(^^)

書込番号:18933220

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:580件

2015/07/03 23:45(1年以上前)

スレッド初心者の”ボチボチ19”ですのでお手柔らかに〜〜

☆ギミ〜ー・シェルターさん
 >自分は全く逆で、4GB前後は何枚でも欲しいっ!リクエストされて写真を配る事が多いので、いくつあっても足りません。
 >基本はUSBメモリですけど、デジタルフォトフレームの使用を想定してSDを配る事もあります。
 
 そうですよね!使い道は人それぞれで、人生色々SDメモリーも色々
 でごじゃりまする〜〜〜でご勘弁を

☆まるぼうずさん
 ご無沙汰いたしております。
   *余談ですが病気の方は、来週の7日に精密検査入院とになりました。
 
 父の日のプレゼント、JACKDANIEERS"を楽しく頂いておりますか!



 

書込番号:18933281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/07/04 01:02(1年以上前)

ボチボチ19さん
よかったゃんかー!


書込番号:18933459

ナイスクチコミ!2


町村人さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/04 09:49(1年以上前)

>普通にダウンロードしてバージョンアップ出来なかった理由の方が気になる。(汗)


幾らバージョンアップしても「FWUP0005.DAT」が同じ名前なのが問題じゃないでしょかね。
ダウンロードファイルとかで前回ダウンロードに同じ名前が残ってるからちょっと惑いますよね。

この辺が富士フィルム製品の典型的な特長、社風でもあるんですよね。通なら直ぐわかりますけど。

書込番号:18934118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/07/04 11:00(1年以上前)

>無償のSDカードは4GBもありました。

お、大き杉ます。

書込番号:18934306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:709件Goodアンサー獲得:67件

2015/07/04 11:12(1年以上前)

ボチボチ19さん

無事バージョンアップおめでとうございます。

「災い転じて福となす」ですね!バーボンアップは退院大祝賀会でネ(^_-)

書込番号:18934347

ナイスクチコミ!1


町村人さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/04 11:44(1年以上前)

>富士フイルムのサポートセンターは凄い!

サポートセンターの凄すぎが、設計の「爪の甘さ」の根本原因なんでしょうか?。

「破れ鍋に豪華な綴蓋」
(どんなに酷い鍋でもそれをカバーする(隠す)蓋があるものだ)

ちょっと違うかな?
なべが悪いと言って、蓋で隠しきれるもんでも無いと思うのですが。

書込番号:18934427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 Ebizori Photo 

2015/07/04 11:49(1年以上前)

町村人様 言われる通りです

補足させて頂きます

バージョンアップ出来ない原因は

前回バージョンアップ時ダウンロードしたファイルがパソコンのフォルダーに残っているので

今回のバージョンではダウンロードすると「FWUP0005(1).DAT」

ファイル名が同じため (1)がつくファイル名となってしまいます

これをSDにコピーしてもカメラは認識しません。

同じファイル名としたのは確かに問題かもしれませんが、そもそも無料での大幅改善であるのです

私は許し、感謝しております



私の知人に家にパソコンがないという方もおられます(オリ EM-1ですが)
、常にショップでプリントアウトし楽しんでおられます。

SDを無料で郵送するという対応は素晴らしい事だと思います。


書込番号:18934440

ナイスクチコミ!3


町村人さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/04 12:50(1年以上前)

>[18932579] 富士フイルムのサポートセンターは凄い!
>フジフィルム愛好家の皆さま
>今晩は
>実に凄い事です。・・・・・



所が、
落ち目のR社でさえも、何年も前、最初から、「機種名、バージョンNo.とファイル名は連動して」変えています。

圧縮ファイル名 ;gr2-240.exe
バージョン   ;V2.40

悪ければ、元のバージョンに戻せるんですから。

しかも、これはソフト関係作業のごく初歩で、バージョンを識別する為に常識の常識です。この常識が守られなければ、周囲、後工程、ユーザに混乱を起こすのは必然です。

こんな事もF社の製品は守れていないのか、
一部の性能が飛び抜けて居れば、基本の基本が出来て居なくてもよいのか?

こんな製品の基礎が守られていないために、本来、客先で生じる筈のないミスが原因の騒動に、つまりはマッチポンプなのか?

それで、「フジのサポートセンタが凄い!、脅威だ!との社会的な賛美」を獲る事が出来るのだと思うと、暗くなります。

パソコンを使わない人の為に、SDカードを入れとくのは立派ですが、出荷時に工場でUPしとけばいいじゃないですか。後でSDカードが着いているのはどこかに閉ってた古い在庫なんでしょね。

書込番号:18934590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件 FUJIFILM X-T1 Graphite Silver Editionの満足度5

2015/07/04 13:33(1年以上前)

X-PRO1の初期はボディもレンズも同名の「FWUP0001.DAT」でやってましたから、ゆっくりではありますけど
進歩はしてるかと思います。

ファームの巻き戻しまでできるようにする必要はないと思いますけど、「FWUB0040.DAT」「FWUL0101」など
ファイル名がファームの種類とバージョンを表すものであってくれれば確かにありがたいですね。
現状のファームでは固定名称しか受け付けないんでしょう。

この辺は意見を送って改善を待つしかないですね。

書込番号:18934705

ナイスクチコミ!3


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ188

返信33

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T1 ボディ

クチコミ投稿数:797件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

連写1-1

連写1-2

連写1-3

連写1-4

フライングで入手しましたファームウェア4.0を使って、上野動物園で試写してきましたので、
連続撮影で追従結果をお見せするのに既存のスレッドではお邪魔かと思い、新たにスレッドを立てさせて頂きます。

結果から先に申し上げますと、動体追従はかなり良好であると言って良いと思います。

迷いやすく、ピントの移動速度もさほど早くはないXF55-200R LM OISで試した結果は、
動きに撮り手が追従できる限りはほぼ被写体を捉えることができるという結果でした。
以前までのファームでは、移動中のプレーリードッグを連写で追い掛けても1〜2枚しか捉えられませんでしたから、
劇的と言って間違いないくらいには変わっています。
厳密に見れば近傍の背景にピントが行ってるかな? って甘い写真も多い感じではありますから、
これもより正確に改善してくれればなあとは思いますが。

今回32GBのSDカードいっぱい、800枚程度撮影した中の90%以上が動態撮影だったのですけど、
およそ80%〜90%程度は被写体にきちんと食らいついてくれていましたよ。
残りは被写体をゾーン内に収めているにもかかわらず半押し段階でピント抜けしたもの、、
こうなると連写中にピントが復帰することはありませんでした。
それと、連写追従中にピントが外れて、後に戻ったりしたカットでした。


連写で追い掛ける場合の明確な難点としては、連写中にどうしてもブラックアウト時間があるために
画面復帰後被写体確認すると被写体が途中(画面外)で止まっていたり不規則な動きをしていて
見あたらないことが起こることです。
この点はブラックアウトからの復帰時間短縮が後継機を出す場合の課題の一つかと思います。

とは言っても、100-400mmが発売されたら野鳥にも挑戦したいなと思うくらいには良好な結果でした。


それではこれより数十枚くらいの連投になると思いますが、追従結果を貼らせて頂こうと思いますよ。
動態追従にご興味無い方には板汚しになりますが、ご容赦くださいませ。

書込番号:18893998

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:797件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5

2015/06/21 15:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連写1-5

連写1-6

連写1-7

連写1-8

連写第一弾5枚目から8枚目です。

書込番号:18894003

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:797件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5

2015/06/21 15:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連写1-9

連写1-10

連写1-11

連写1-12

連写第一弾9枚目から12枚目です。

書込番号:18894011

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:797件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5

2015/06/21 15:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連写2-1

連写2-2

連写2-3

連写2-4(完全失敗)

連写第二弾1枚目から4枚目です。
ブラックアウト→一瞬表示→ブラックアウトとなるため動きに追従できていません(^_^;)

書込番号:18894025

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:797件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5

2015/06/21 15:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連写2-5

連写2-6

連写2-7

連写2-8

連写第二弾5枚目から8枚目です。

書込番号:18894031

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:797件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5

2015/06/21 15:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連写2-9

連写2-10

連写2-11

連写2-12

連写第二弾9枚目から12枚目です。

書込番号:18894037

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:797件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5

2015/06/21 15:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

連写2-13

連写2-14

連写2-15

連写第二弾13枚目から15枚目です。

書込番号:18894042

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:797件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5

2015/06/21 16:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連写3-1

連写3-2

連写3-3

連写3-4

連写第三弾1枚目から4枚目です。

書込番号:18894051

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:797件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5

2015/06/21 16:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連写3-5

連写3-6

連写3-7

連写3-8

連写第三弾5枚目から8枚目です。

書込番号:18894057

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:797件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5

2015/06/21 16:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連写3-9

連写3-10

連写3-11

連写3-12

連写第三弾9枚目から12枚目です。

書込番号:18894064

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:797件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5

2015/06/21 16:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連写3-13

連写3-14

連写3-15

連写3-16

連写第三弾13枚目から16枚目です。

書込番号:18894067

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:797件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5

2015/06/21 16:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連写3-17

連写3-18

連写3-19

連写3-20

連写第三弾17枚目から20枚目です。

書込番号:18894070

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:797件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5

2015/06/21 16:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

連写4-1

連写4-2

連写4-3

連写第四弾です。
ジャンプ前から全押ししていましたが、ジャンプでようやくシャッターが切れた偶々カットです。

書込番号:18894075

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:797件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5

2015/06/21 16:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おまけ1

おまけ2

おまけ3

脈絡もなくハシビロコウ

おまけのペンギンです。
泳いでいるとゆらゆら動くため、従来のシングルAFでは顔にピントが非常に難しかった生き物の一つです。

XF35mmでもプレーリードッグの追従を試してみましたが、こちらは被写体が相対的に小さいからか、
足下の岩場にばかりピントが行っていて、イマイチよく分かりませんでした。
しかしフォーカス速度はかなりスムーズになっているため、体感的には今までよりも早く感じましたよ。

写真は以上です。
これはレビューも書き直さないとダメですねえ。

書込番号:18894093

ナイスクチコミ!15


ken1978さん
クチコミ投稿数:172件

2015/06/22 00:59(1年以上前)

ありがとうございます。

もし可能であれば、バスケとかサッカーでどうなのかのレビューも見たいですね!誰か、あげてくれないかな…。

書込番号:18895961

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/22 08:32(1年以上前)

デグーラバーさん

素朴な疑問なんですが、富士は海外のサイトでもファーム4.0は
6月下旬に発表すると言っていますね。
フライングでゲットされたということですが、正式ヴァージョンなんでしょうか?

書込番号:18896414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:797件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5

2015/06/22 09:30(1年以上前)

機種不明

>>ken1978さん

私はスポーツ撮影の経験がゼロですから、どなたか他の方にお任せしたいところです。


>>カメラと散歩さん

リーク元の掲示板を再度確認してみたところ情報があり、twitter上で添付画像の様なやりとりを見つけましたので、
富士フイルム的にはベータ版がリークしたということのようです。
公式には、某カメラ店の店員さんが言うには6/25リリースらしいですが、web上では6/22説もありましたので、
ほぼほぼ最終ベータと考えて良いのではないでしょうか。
ダウンロードしたファームをバイナリエディタで開いてみれば良かったなあと思っています。

公式公開版が更に精度の良いAFを持っていれば嬉しいところなんですけどね。

書込番号:18896522

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件 Flickr : Yuzora Project 

2015/06/22 15:34(1年以上前)

私もフライング入手しました。かなり信頼できるAFになっていると思います。
β版のようなのでこれをもって評価は出来ないとは思いますが、コンティニュアスはけっこう前後に迷う印象あります。
ソニーのAFそっくりな表示ですが、当然ながら(?)追従性能はあそこまで早くはないです。(時計の振り子にはついてこれない)
あとシングルショットは劇的には変わってないものの、激遅だったTouit50mmが普通に使えるくらいになっています。

かなり嬉しいファームアップですね。
データは探せばみつかりますが、この状態で正式版にアップデートできるかは微妙なので、あまりおすすめはしません。

書込番号:18897247

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件 Flickr : Yuzora Project 

2015/06/23 19:16(1年以上前)

Ver4.0公開日発表されましたね。

「FUJIFILM X-T1」Ver.4.00が6月29日公開 新AFシステム採用 操作性向上も
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150623_708372.html

書込番号:18900996

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:56件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5

2015/06/23 20:04(1年以上前)

デグーラバーさんの度胸には敬服です。

v4.0楽しみです。が、バッテリーの消耗が早いらしいのがどの程度なのか気になります。動態は運動会くらいしか撮らないのでAF強化の恩恵とバッテリーの持ちのどちらを取るか悩みそうです。
もしバッテリーの消耗が許容範囲で徒競走が撮れるくらいのAFなら一眼レフ処分しようかな。

書込番号:18901154

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:797件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5

2015/06/23 22:32(1年以上前)

>>ゆうそらさん

はじめまして。
ゆうそらさんもベータファーム試されましたか。
AF-Cではそこそこ以上の速度で行ったり来たりする物は追えない感じなんですね。
私も引き続き試してみたいと思っていますが、関東は土日雨予報なのが悩ましいところです。
モンスターケーブルさんが、X-T10のアマゾンレビューを持ち出してAF-Cが使えないと騒いでおられますけど、
AF-C単独での使用感に触れられてるレビューが現時点で存在していないのが肩すかしな感じです。
(一件、トラッキングはきちんと試せてないけど、低照度下ではX-M1と同程度だったという書き込みはありますけど。)

Ver.4.0の公開日もお教えくださりありがとうございます。

おそらく表示上は同じファーム4.0でもベータと正式版で内部バージョンが異なると思いますから、
バージョンアップは問題ないのではないかと思っています。
ダメな場合テストカメラマンがいちいち富士との間でカメラを往復させないとダメでしょうし。

正式版がベータより更に良いAF性能を持ってくれることに期待したいですね。


>>親バカでやんすさん

ありがとうございます。
そして腕もないのにゴメンなさい(^_^;)。

好奇心に負けてしまいました。

バッテリーに関しては消耗が早くなったとの報告が、私がファームを入手したFuji Rumorsのフォーラムにありました。
私が今回撮影したケースでは、連写ばかり使っていたため、32GBのSDを使い尽くして予備の16GBに数枚撮っても
バッテリーはフルのまま、その後カメラ内現像を2〜3枚ほど行ったら目盛りひとつ減った感じですから、
あまりよく分かりません。
この辺は私も気をつけながら撮影してみようと思っています。

一眼レフと比べると、例えばキヤノンのAIフォーカスのように、一点でフォーカスしてから自動でトラッキング
に移行するようなシステムになるまでは、まだ一眼レフの方に優位があるかも知れません。
その辺りは正式版が出てから親バカでやんすさんが使い比べてレポートしてくださればと思っています(^▽^;)。

書込番号:18901789

ナイスクチコミ!4


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

X写真展 新AF 新レンズ体感

2015/06/07 22:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット

クチコミ投稿数:53件 FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの満足度5
当機種
当機種

16ミリ

こんばんは♪
X-T1をぶらさげて

福岡のFUJIFILMフォトサロンにいって参りました??
Xシリーズの写真展をみたのと

X-T10
新AF
16ミリレンズ
90ミリレンズ
実際に体感してきました♪

写真展はやっぱり実際にみると
いいですね!
みたかった作品みれてよかった

X-T10はやや軽め
メイドイン台湾とのこと
かわいい感じでした
いっぱつAF変換は操作感良く
新AFはゾーンの動く対象を追う機能が
新しくていいと思いました
ファームアップに期待♪

16ミリは
メルヘンなボケと寄れるレンズ
欲しくなりましたね〜
高いので手が出ず

90ミリはポートレート
新ファームアップのひとみAFと
組み合わせると
良さが引き立つのでは
といった感じですね!!

スタッフさんは親切で
良い時間を過ごせました!!


書込番号:18849732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
parity7さん
クチコミ投稿数:769件Goodアンサー獲得:20件

2015/06/08 09:35(1年以上前)

そう、嬉しかったんですね!

それ以外、何も伝わってきません。(=゚ω゚)ノ

書込番号:18850822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/06/08 14:30(1年以上前)

つうか新製品発表会絡みじゃなく、写真展に足を運ぶ人が増えると良いよね。
「新しい○○ならこんなの撮れるんだ」じゃなく純粋に作品として鑑賞する…みたいな。

書込番号:18851451

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/08 17:54(1年以上前)

そうなんよぉ。嬉しいから書いてみたんやけどぉ。
やっぱ、わかっちゃったん?
さぁすがぁ、愛しのparityちゃん。伊達に爺様じゃないんだぁ



と、スレ主さんは申しております。('◇')ゞ

書込番号:18851887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/06/09 08:42(1年以上前)

むしろ虫さん、土日のイベント行かれたんですね。

オリンパスみたいに、天神ソラリアプラザ1Fのイベントスペースでやると集客には良いかなと
思うのですが、写真展も見て欲しいとなるとフォトサロンなのかな。。。
http://qb-ch.com/topics/index.cgi?pg=3137

来場特典で、Tシャツとかもらってきました?
T10って、メイドイン台湾なんですか? てっきりタイ国製かと思ってました。

書込番号:18853912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/09 20:03(1年以上前)

週末ビックで見てきましたが、タイ製でした。


書込番号:18855476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件 FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの満足度5

2015/06/09 23:06(1年以上前)

parity7さん
そうなんです
伝わって良かったです!


横道坊主さん
写真展いいですよね♪
久しぶりに行ったんですが
実際にみるって違いますね


楽しんでるかい?さん
フォローありがとうございます♪


モンスターケーブルさん

柴田理森さん

失礼しました
たぶん僕が間違って聞いたみたいです!
実際には確認してません!!
申し訳ないです

書込番号:18856137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件 FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの満足度5

2015/06/09 23:14(1年以上前)

モンスターケーブルさん
tシャツはもらってません!!

東京の方であったのでは
貰えたみたいですね♪
パシフィコ?であったやつ

書込番号:18856167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信18

お気に入りに追加

標準

念願のX-T1

2015/05/26 20:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T1 Graphite Silver Edition

クチコミ投稿数:11件
機種不明

初めて投稿します!

遂にFUJIFILMのX-T1が手元に!

発売されて店頭や、雑誌、このサイトなどみてきました。そうしてるうちに、Graphite Silver Editionが新たに発売されて、、、

他の機種で我慢していたのですが、欲望は止められませんでした、、、

人によってカメラを選ぶ基準とか、いろいろですが、僕は撮影して出てくる画像はもちろんですが、カッコいい事、手に持ったときの感覚が大事だと思ってます。

カメラは写真を撮る道具なのですが、その男が使う道具はやはりカッコ良くなければっ!

一緒に買ったレンズはXC16-50ですが、本当は単焦点、XF18-55を買いたかったのですが、予算上、そうすると本体のカラーをBlackにするしかなかったのです、、、

たくさん悩みましたが、どちらがカッコいいかと単純に考えるとやはりGraphite Silver!

何度も言いますが、、、カッコいいっ!!

書込番号:18812553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/05/26 21:02(1年以上前)

ほい!ほい!ほい! カッコいいです!!
わたすも欲しい!!!

書込番号:18812604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件 FUJIFILM X-T1 Graphite Silver Editionの満足度5 Takeru Tokyo Landscape 

2015/05/26 21:17(1年以上前)

はじめまして。
そのお気持ち、すごく解ります。

自分もグラファイトシルバー欲しかったんですが、レンズキットが無いという理由で、涙を呑んでブラックにしました。

いいですよね〜、X-T1。
持ってるだけで幸せになれます。:D

書込番号:18812677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/05/26 21:22(1年以上前)

別機種

NDフィルター使ってギリギリ1/4000秒 ノクトン58mmF1.4

mikio ozakiさん、X-T1 GS ご購入おめでとうございます。

X-T1は、最高 1/32,000秒まで対応しているところが良いですね。
X-A1でノクトン58mmF1.4SLII使うと1/4000秒超えてしまいNDフィルター必須なのが
それが必要無いだけでも羨ましいです。(そういえばT10も1/32,000秒だったかな・・・)

作例は「初夏のモデル撮影会」での1コマ。
撮影会のコンテストが6月24日締切なので、縮小画像にて失礼します。

書込番号:18812707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件

2015/05/26 21:35(1年以上前)

ウラヤマスィーーーーーー

書込番号:18812763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/05/26 22:07(1年以上前)

頑張ってお金貯めて、買っちゃってくださいっ!w

書込番号:18812894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/05/26 22:10(1年以上前)

すみません、↑は橘 屋さんへです。

書込番号:18812916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/05/26 22:13(1年以上前)

たける☆さん

Blackもカッコいいぞって自分に言い聞かせてたのですが、、、自分に嘘はつけませんでした、、、

書込番号:18812936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2015/05/26 22:19(1年以上前)

モンスターケーブルさん

フジノンレンズは明るい単焦点レンズが多いので、やはり早いシャッタースピードのX-T1を選びました!

それよりも僕はカメラのデザイン重視でしたが、、、

モンスターケーブルさんのようなポートレートにもチャレンジしたいです!

書込番号:18812963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/05/26 22:20(1年以上前)

kenta fdm3さん

単焦点レンズが早くも欲しいです、、、

書込番号:18812971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/05/27 00:04(1年以上前)

機種不明
別機種

2015/5/31(日) 大阪・万博記念公園 モデル撮影会

初夏のモデル撮影会 XC50-230

mikio ozakiさん、こんばんは。

今度の日曜日は、大阪の万博記念公園でモデル撮影会があるようです。
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213369318544/
もし、お近くでしたら、参加されてはいかがでしょうか?

廉価ズームのXC50-230でも晴天ピーカンなら十分撮れますよ!

書込番号:18813390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/05/27 07:55(1年以上前)

mikio ozakiさん
エンジョイ。

書込番号:18813899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/05/27 10:39(1年以上前)

モンスターケーブルさん
情報ありがとうございます!

だけど、大阪は少し遠いです、、、

書込番号:18814226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/05/27 10:41(1年以上前)

nightbearさん
ありがとうございます!楽しみますっ♫

書込番号:18814232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/05/27 10:44(1年以上前)

mikio ozakiさん
おう。

書込番号:18814236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kahuka15さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:15件

2015/05/27 11:52(1年以上前)

グラファイトシルバー、いいですねぇ(^o^)
XC標準ズームも換算24mmスタートで軽く、写りの評判も悪くないので、旅行などにいいですね。
35mmや23mm、56mmなどを追加できればさらに楽しくなりそうですね。
惚れ込んだカメラでいい写真を撮りましょう!

書込番号:18814377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 Ebizori Photo 

2015/05/27 12:10(1年以上前)

mikio ozaki 様ご購入おめでとうございます。

T1GSのかっこ良さわかって頂けて大変うれしいです。有名観光地でも同機を持った人を見た事はありません。


同機を持ってる者として、微細な事ですが・・。

・ホットシューカバーが外れやすい(引っ掛かりがない)なくしやすいです、サポートで2000円?ぐらいだったかなすぐ送ってはくれます。(結局バッグの奥底から見つかり1つはスペアーとなっております)

・プラのシンクロ接点キャップもしかっり締めておいてください(これは完全に無くして他社製にしてます)


おすすめは

・別売アイカップですねー、横から光が入り込みにくいのでEVFがより見やすくなります、作りもしっかりで外れにくいです。

・別売グリップもいいですよ。よりホールド性が増しガッチリ握れます。底にアルカスイス互換の溝が切ってあるので、対応するクランプを買えば、いちいち暗闇でちっこいクイックシューを取り付ける煩わしさから逃れられます。

注意点として、必ず大きいレンズが付けたくなる(沼への入り口でもあります)


T1GS大いに楽しんでくださいませ。

書込番号:18814402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2015/05/27 12:44(1年以上前)

kahuka15さん→カメラに負けないように、上手くなりたいです!

書込番号:18814498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2015/05/27 12:49(1年以上前)

えびぞり連写さん
ありがとうございます!

前から、まずは35mmをと考えてたのですが、先日発売された16mm1.4が欲しくなりました、、、最短撮影距離15cmで、広角マクロ!

書込番号:18814512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月15日

FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットをお気に入り製品に追加する <417

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング