FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット
- 表示倍率0.77倍、タイムラグ0.005秒を実現した、高精細236万ドットの有機EL電子ビューファインダー搭載ミラーレス一眼カメラのフラッグシップモデル。
- 独自のAPS-Cサイズ1630万画素「X-Trans CMOS II」センサーや画像処理エンジン「EXRプロセッサーII」を搭載。防塵・防滴構造で、-10度の耐低温性能も備える。
- 標準ズームレンズ「フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」が付属。
【付属レンズ内容】フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット富士フイルム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月15日
FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット のクチコミ掲示板
(13302件)

このページのスレッド一覧(全8スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T1 ボディ
品切れ状態だったXマウント接写リング(AF可)が入荷したようです。ご興味ある方はどうぞ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00DM2AX8C/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
6点

写りがどうなるのか気になるところですね。
書込番号:17296237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

要するに、ニコンの接写リングと同じようなものですね。
レンズのセンター軸が装着時に狂わなければ、片ボケは無いと思われます。
F値の変化はドウなのでしょうね?。
手ぶれ補正は聞くのでしょうかね?
自分で使って見ないと、、、、やはり、わかりそうにありませんね。
書込番号:17296345
2点

大和の民さん こんばんは
>>写りがどうなるのか気になるところですね
一番気になるところですね。接写リングはクローズアップフィルターのように余計なガラスを介さない分、オリジナルレンズの性能をある程度発揮できると思いますが、こればっかりは使ってみないと分からないですよね。
GasGas PROさん こんばんは
>>F値の変化はドウなのでしょうね?
説明ではAFとAEは効くようですが、F値はどうでしょうか?ニコンで使った時はF値も反映されましたが。
>>手ぶれ補正は聞くのでしょうかね?
接写領域になるので、手振れ補正は期待できないと思います。何れにせよ、GasGas PROさんが仰るように使ってみないと分からないですよね。まして、社外品ですので…。
フジノンレンズは比較的寄れるレンズばかりですが、使うとすればXF18-55o(最短撮影距離30cm)やXF55-200o(同110cm)などのズームレンズ、単焦点レンズではXF27o(同34cm)XF56mm(同70cm)などでしょうか?
望遠ズームでは使い道が多そうですが、問題はマウント部の安定性ですよね。社外品(まして中華製)ですので…。
南米猫又さん こんばんは
>>どなたかヒトバシラーお願いしますう
はい!ポチらせていただきました。
今夜は南米猫又さんの手による、うなじ系や唇系の接写フォトを想像しながら床につきたいと思います。
書込番号:17297143
4点

みなさんこんばんは。
私は随分以前から持ってますけど、XC16-50mmでは接続時にレンズエラーが出てしまって撮影できません。
XFレンズなら大丈夫なのか、手ぶれ補正が入ったりするとダメなのかよく分かりませんけど、
とりあえず単焦点では問題無さそうです。
F値は撮影時に設定した値そのままです。
ちなみにCZとはキュービックジルコニア、ダイヤと屈折率がほぼ同じイミテーションとして使われる宝石です。
一緒に映っているのはアレキサンドライトという宝石の合成石です。
書込番号:17299914
1点

デグーラバーさん こんばんは
この接写リング、結構当たり外れがあるようですね。私のはまだ到着していませんが祈るような思いで待つしかありません。
XCレンズというかズームレンズが使えないとすればショックです。
宝石の接写、楽しそうですね。我が家にはイミテーションですら置いてないですが…。
書込番号:17300274
2点

イミテーションは小物撮影時の添え物として集めてたんですよ。
イミテーションや合成石だと本物と桁違いの大きさの物が安く入手できますから、
集めていて結構楽しいです(^-^)
今回は直径24.6mmのピンクキュービックジルコニアを混ぜてみました。
最大長では撮影せず16mmで撮影しましたけど、手ぶれ補正は効いているようでしたよ。
それと追求が足りなかったようで1点誤認がありました。
どうも表示設定のピントチェック(MF時にフォーカスリングを回すとフォーカスアシストに
自動移行する項目)がONになっているとレンズエラーになっていたようです。
また二段重ねにせず、10mmか16mmのアダプターだけ使うならレンズエラーは出ませんでしたよ。
不安を与えてしまったようで申し訳ありません。
ズームレンズをお使いの際はご注意ください。
書込番号:17303778
2点

品切れになってますね。 。 。
国内かと思って注文したら、なんと香港からで12〜14日ほどかかるみたいです。
手が震えて思うようにはいきません・・・いつもですが(^。^;)フウ
書込番号:17305621
2点

デグーラバーさん こんばんは
とても楽しそうですね!(^^)!冬季は家の中で悶々としてることが多いので、こういう楽しみ方は真似したくなります(笑)
設定や使い方を詳しく教えていただきありがとうございます。商品が到着したら、気を付けて使いたいと思います。
冉(ぜん)爺ちゃんさん 初めまして&こんばんは
品切れになりましたね(^_^;)私がポチった時は残り9ケでしたが、案外人気なので驚きです。
しかも、香港から来るとは2度驚きです。知らずにAmazonにクレーム出すところでした。気長に待ちたいと思います。
コインの接写も楽しそうですね!
書込番号:17307482
2点

アルノルフィニさん (^-^)/ドモ
御挨拶もいたしませんでm(__)m ただいま到着いたしました。
ご報告まで(^o^)/~~~
( ̄ ̄ ̄______________________ ̄ ̄ ̄)
書込番号:17312999
1点

冉(ぜん)爺ちゃんさん こんにちは
商品、無事ご到着おめでとうございます!(^^)!
私は本日Amazonから商品発送のmailが来ました。香港からの発送とのことですからあと数日かかりそうです。
どのみちX-T1は光漏れの修理で宮城県に送ってしまいましたので、ゆっくり待ちたいと思います。
情報提供、ありがとうございました。
書込番号:17313501
0点

度々の訂正でスミマセン。
本日X-M1に接写リングを付けてみたところ、やはりレンズエラーが起きまして、
色々原因を探ってみたところどうも接写リングの接点間に金属粉のような物が付いてまして、
リング装着時に突起状の端子と接点とがこすれて付いていたような感じでした。
試しにそれを拭い取ってみたら問題なく作動するに至りましたよ。
同じ事になるかどうかは分かりませんが、同じ症状が起きましたら端子間をまず疑ってみてくださいませ。
度々スミマセンでしたm(_ _)m
書込番号:17315038
2点

デグーラバーさん
>>リング装着時に突起状の端子と接点とがこすれて付いていたような感じでした。
>>試しにそれを拭い取ってみたら問題なく作動するに至りましたよ
そういうことがあるんですね。到着したら先ず、よく拭いたほうが良さそうですね。
有益な情報ありがとうございました。
書込番号:17315392
0点



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T1 ボディ
昨夜からの雪でドッグランも散歩も中止、昨日入荷すると思っていたけど、結局今朝10時過ぎに入荷した連絡がありました、雪が小降りになった頃を見計らって、愛犬を連れて行きつけのカメラのキタムラに受け取りに行ってきました。
購入価格は12万9千円です、ニコンのD4s購入資金にライカのレンズなどを買取に出して現金で受け取らず、内金としていた分からの支出なので、現金の持ち出しはありません、23mmのレンズとSDカードやX−E1からリチウム電池を外して持ってきたのて、いつものドッグカフェに行って試写です。
カフェに入って、ストラップを取り付けようとしたら、三角冠や取り付け用具を自動車に置いてきたのであきらめて、適当に初期設定、時計などはカメラのキタムラで合わせてきたのですが、AFポイントの移動方法がX−E1など同様だと思っていたのですが、AF移動のボタンがありません、取説も自動車に置いてきたし、取説があっても老眼鏡も持ってきていないので読めません、中央一点でファーストショットは足元の愛犬ラブです。
13点

デフォルトでは十字キーの下がAF移動のショートカットです。
十字キーだけで動いてほしいんですが、そこはこだわりなのか、変わりませんね。
書込番号:17191399
3点

愛ラブゆうさん
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/xt1.html
説明書はここからDL出来ますので、是非参考にされますよう
雪のなか駐車場にいくのもきついというのはよく分かりますゆえ^^;
遅ればせながら購入おめでとうございます
書込番号:17191481
4点

購入おめでとうございます、
自分も欲しい病ですが、少し様子見します。
私の場合は連写は必要が無い(此には求めていないので)ので、実際に触ってから考えます。
書込番号:17191841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人的にはα7の小ささに改めて驚き!?Σ (´Д`ノ)ノ
そして、おでこの不評なSonyロゴ一文字の大きさは、実はフジと大した差がないのに驚き!?(笑)
書込番号:17192928
1点

愛犬のラブちゃん、悲しそうな顔しているように見えます...
書込番号:17193051
1点

相変わらずワンちゃんが可愛いですね。少し悲しそうですが。
人間のベスト・フレンドとはよく言ったものです。
神様(God)が理想的な創造物が犬(Dog)。自分のスペルを
逆にしたといわれるのに納得です。
書込番号:17193054
3点

レスを頂いた皆様、おはようございます。
今日も昨日の大雪でドッグランも使えそうにないし、散歩道もドロドロにぬかるんでいそうなので中止に、やはりドッグカフェになりそうです。
かため さん、クールギン さん
特価?の購入報告のつもりだったので舌足らずな書き方になって申し訳ありません、昨日はカフェから帰宅して落ち着いてから、取説のPDFファイルをダウンロードして、AFポイントの移動方法はすぐにわかりました、オリンパスのE−M1やE−M5は十字キーだけでAFポイントが動かせるので便利ですね、ソニーのα7なども少し手間です。
橘 屋 さん
私も欲しい病が重篤になっているようです、昨年ソニーのα7の購入を決めたときに、フルサイズはニコンのデジタル一眼レフは全て処分して、ミラーレスに全面移行を考えていたのですが、Dfが発表になり、かなり動揺、実際α7を手に撮ったときに使い勝手の悪さから、全面移行は無理と判断、使いにくいライカのレンジファインダー機とMFレンズを殆ど買い取り処分したので、十分購入資金が確保でき、又散財しています。
去年フルサイズ機はライカのM9と買ったばかりのM Type240、ニコンのD4、D600、キヤノンの5DMarkUの5台を買い取り処分して、ニコンのD800EとDf、ソニーのα7Rとα7の4台になりました。
葵葛 さん
α7は確かに小さいですね、ハンドグリップやボディケース等の購入を検討していたのですが、早々の買い取り処分も考えられるので保留しています。
The OHMSJ さん、 I'mtheMasterofmyFate さんの
そういう風に見えますね、でもこの後、大好きな馬肉のポトフを愛犬3匹に注文しました。
書込番号:17193278
4点

ご購入おめでとうございます。
先日、ヨドバシで触ってきて、カタログももらいましたが、なるべく見ないようにしています。
書込番号:17193880
3点

愛ラブゆうさん こんにちは
何時も愛犬のドッグランを楽しく拝見しています。
私も先ほど受け取ってきました。今充電中です。
フジのカメラは初めてですが、どんな絵が出てくるか楽しみにしています。
書込番号:17194678
2点

じじかめ さん こんばんは、
私は購入予定の無い機種のカタログはもらわないようにしています、見たら買いそうになりますね。
オリンパスなどは直接ダイレクトメールで送ってきますから、E−P5のカタログはすぐに処分しました。
sinmai2号 さん こんばんは、
ご購入おめでとうございます。
私はX−E1からの買い増しになったので、と言うよりX−E1の買取価格がかなり下がってしまったので、予備に持っておくことにしました、今日はドッグカフェで試し撮りしましたが、取説のPDFを少しだけ読んだだけですが、X−E1と大体の操作は同じなのですぐに使えました、まだ当たりはありませんが、X−E1でも時々フルサイズと見間違えるほどの良い絵が撮れるのでX−T1には期待しています。
書込番号:17196009
3点

葵葛さん
>そして、おでこの不評なSonyロゴ一文字の大きさは、実はフジと大した差がないのに驚き!?
墨入れか貼革で隠す等した方がいいですね^ ^
書込番号:17199843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





