FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット のクチコミ掲示板

2014年 2月15日 発売

FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット

  • 表示倍率0.77倍、タイムラグ0.005秒を実現した、高精細236万ドットの有機EL電子ビューファインダー搭載ミラーレス一眼カメラのフラッグシップモデル。
  • 独自のAPS-Cサイズ1630万画素「X-Trans CMOS II」センサーや画像処理エンジン「EXRプロセッサーII」を搭載。防塵・防滴構造で、-10度の耐低温性能も備える。
  • 標準ズームレンズ「フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」が付属。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOSII 重量:390g FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット の後に発売された製品FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットとFUJIFILM X-T2 レンズキットを比較する

FUJIFILM X-T2 レンズキット

FUJIFILM X-T2 レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年 9月 8日

タイプ:ミラーレス 画素数:2430万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOSIII 重量:457g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのオークション

FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月15日

  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの価格比較
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの中古価格比較
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの買取価格
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの純正オプション
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのレビュー
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのクチコミ
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの画像・動画
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのオークション

FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット のクチコミ掲示板

(13302件)
RSS

このページのスレッド一覧(全238スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ355

返信62

お気に入りに追加

標準

X-T1で撮った写真を掲載しましょう PartU

2014/03/02 21:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット

クチコミ投稿数:3865件 FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの満足度5 Flickr「marubouz」 

こんばんは。

PartTが盛況のうちに終了いたしましたので、引き続きPartUを建てました。
X-T1オーナーが日々増えていくのを感じる今日この頃、花粉の季節でもあり外出が億劫になるのはスレ主だけでしょうか・・・
(x_x)

それでも新しいカメラをゲットしたなら撮らねばならぬ、新しいレンズをゲットしたら撮りたい見せたい自慢したい
(笑)
そんな方々、投げ逃げで結構です、どんどん投稿してやってください。
d(^-^)ネ!

注意点は前スレと同じです。

基本的に投稿出来るのは該当機種のみですが、掲示板の規約により他機種の写真を投稿する際は
「比較のため・・・」という一文をお願いします。
■掲示板 利用ルール
 http://help.kakaku.com/bbs_guide.html

X-E1、E2のころは比較的コアなFujiファンの集まりという感じでしたが、X-T1発売により
ユーザーの裾野が広がった感もあり、どのような雰囲気のスレになるかは未知数です。

技術論が先行することないよう、色んな意味で初心者にも優しいスレであるよう心がけたいと思います。
また、これまでの機種ではあまり見かけなかったアンチさんも跋扈しているようですが、
基本スルーで相手にしないようお願いします。

なおスレ主も勤め人でありますので、こまめなレスが出来ない場合も多々あります。
皆様の協力が得られましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17257460

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に42件の返信があります。


たるがさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件 FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの満足度5

2014/03/08 08:57(1年以上前)

当機種

いて座付近。もう朝には夏の星座が!

まるぼうずさん、みなさん、こんにちは!お目汚しさせて頂きますね

休日の朝、やっと晴れましたので星の写真を撮ってきました。
思えばS3proの時代からフジを使っております。今では当たり前になったライブビュー(たしかS3proが初めて)が重宝していました。
今回はバルブで社外品のタイマーレリーズを使って撮影しましたが、そのうちインターバルタイマー撮影を使ってこういう長秒時露出をしてみたいです。30秒以上かけられるようになったら、ね!お願いしますよ

ちょっとだけカメラ内現像でいじっていますが、天体写真で良く使う重ね合わせは使っていません。

高感度、低ノイズなので満足して使っております。天体写真にはX-pro1よりもT1の方がいいみたい。夜露にも濡れますから安心です。

書込番号:17277954

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/08 17:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まるぼうずさん みなさん こんにちは
今日はよく晴れて暖かいですね。
こんな陽気に誘われて桜を見に行ってきました。
三浦海岸の河津桜、満開でした。
X?T1、PROVAに設定して柔らかめ(軟調)に撮影してみました。
気持ちが明るくなりますね。

まるぼうずさん
目に劇薬なんて物ではなく、麻薬です。 もうやめられないレンズ。

書込番号:17279593

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/08 18:35(1年以上前)

軟調じゃなかった。

書込番号:17279877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/08 18:53(1年以上前)

機種不明

私も先週買ってしまいました。
使っていて楽しいです!

書込番号:17279944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3865件 FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/03/08 21:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

Lightroomで露出調整あり

みなさん、こんばんは。
今日は天気がまずまずだったので、撮影に出られた方も多かったのではないでしょうか。


>umichan0607さん

大きな猫ちゃんですね。
猫のほうが犬よりも大人しくて撮りやすいような気もしますね。
X-T1に限らず写真の投稿は猫の作例のほうが多いです。


>たるがさん

天体写真は詳しくはないのですが、こちらは特に特殊な撮り方はしていないようですね。
自宅が街中でなければ私も挑戦したいところです。


>〜風のように〜さん

なるほど、麻薬かあ・・・
まさにそんな感じですね。
桜と空のコントラストが実にいいです。
56mm・・欲しいとは思うけど同じ額を出すなら、Zeissの50Macroを買っちゃうかも。


>(Φ◇Φ)さん

いらっしゃいませ。
購入おめでとうございます。
ん・・お名前はなんと読めば良いのでしょうか?


今日は大阪にくり出し、ヨドバシ梅田に行って来ました。
目的は新しいカメラバッグです。
レンズが増えたし、なによりX-T1に縦グリップを付けるとバッグが小さくて・・・。
と言うわけでJR大阪駅での写真です。
イベントでくまモンが来ていました。

書込番号:17280688

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:22件

2014/03/08 22:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

AT-X116

サムヤン8mmフィッシュアイ

サムヤン8mmフィッシュアイ 流星?

X-E1+AT-X116 ふたご座流星群

まるぼうずさん、みなさん、こんばんは。

>まるぼうずさん

>専属モデルですね、お名前はなんというのでしょうか?

この子の名前が「ベリル」なんです^^。で、私は「ベリルにゃ」です^^;。

なかなか思うように撮影に出かけられませんが、隙を突いて星撮りに。
ようやく夏の天の川が見られるようになりました。
全てポタ赤使ってます。(極軸適当ですが)

ついでに上げそびれたX-E1の流星写真を比較であげて見ます。LR3.6で
JPEGから調整しています。

書込番号:17280903

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/08 23:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

交差法です

交差法です

交差法です


みなさん、こんばんは。

性懲りもなくX-T1で撮ったステレオ写真を3枚ほど。
見える人には見える、見えない人には見えない。
レンズ、1枚目はCOSINA/Ceiss Biogon T* 25mm/F2.8、2枚目と3枚目はLEICA Tri-Elmar 16/18/21mm/F4.0です。
以上、たいへん失礼いたしました。

書込番号:17281066

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/08 23:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ねこざめ m(_ _)m

ねこ・・・
今日、撮影してきました。
ちょっと違いますね。

書込番号:17281106

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3865件 FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/03/08 23:23(1年以上前)

当機種

ククです

>ベリルにゃさん

こんばんは。
なるほどニャンコの名前でしたか。
うちの子は「クク」と言います。
星の写真もいいですね。
空気の綺麗なとこじゃないと無理なんだろうなあ。


>メディアマンさん

これは面白いですね。
私は全部立体視出来ましたよ。
\(^o^)/


>〜風のように〜さん

いつも積極的な投稿ありがとうございます。
水族館・・・ですよね?
パネル越しでも綺麗に撮れてますね。


今日買ってきたカメラバッグのレビューをあげました。
X-T1のために買ったバッグです。
良かったらご覧下さい。
http://review.kakaku.com/review/K0000619435/#tab

書込番号:17281159

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/09 01:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

相変わらず夜間の撮影を楽しんでおります。
高感度がこれほど使いやすいと
暗い場面の撮影が楽しくて仕方ないのは当たり前かも知れませんね(笑)

Jpeg撮って出しの画像をリサイズだけしています。

書込番号:17281559

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/09 07:51(1年以上前)

おはようございます。

まるぼうずさん
良いバッグをお買いになりましたね。
おしゃれで使い易そうです。

> いつも積極的な投稿ありがとうございます。
いつもお世話になっております。
X-T1は写欲をかき立てるカメラです。
撮影していて気持ちがいいです。
それにボディーとレンズが一眼レフより小さいので持ち出し易いです。
単焦点レンズを4本もっても小さめのバッグ、今までの半分以下の大きさと重さです。


書込番号:17282018

ナイスクチコミ!1


たるがさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件 FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの満足度5

2014/03/09 11:49(1年以上前)

ベリルにゃさん、こんにちは!
サムヤンで撮影した写真の発光線、私の挙げさせてもらったものと時刻や位置が非常に似通ってますね。同じものかもしれませんね(^o^)

さて、流星なのか人工衛星なのか...ベリルにゃさんも私も、どうせ実際には見ていないでカメラ任せだったんでしょうね(笑)

書込番号:17282847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/03/09 14:00(1年以上前)

当機種

スレ主さん、皆さん、こんにちは!
皆さんの作例で勉強させてもらっています。

菜の花畑がきれいでしたので、撮影してきました。

FUJIFILMの肌の表現に惚れてSONYからX-T1に乗り換えましたが、肌だけでなく、CM通り空の色も綺麗ですね!

キャッシュバックキャンペーンにつられて単焦点を発注しましたが、キットレンズいい感じです!


書込番号:17283298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:21件

2014/03/09 15:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アスティア

プロビア

ベルビア

プロビア

まるぼうずさん
お疲れさまです
自分の業界は今空前の繁忙期を迎えており、連日午前様となってますが
今日なんとか出られそうだったので、湯島天神に行ってきました
色の感じから今まではプロビア→アスティア→ベルビアで並べてましたが、T1ではアスティア→プロビア→ベルビアで並べるようにした方が自然になりました

本題(?)の湯島天神はかなりの人だかりで、参拝するのに数分並ばないとならない位でした
しかし梅は蕾も多く見受けられ見た感じ7分咲きってあたりでしょうか、満開とはいっていないような印象です

テスト以外で持ち出したのは今日が初めてでしたが、撮ってて楽しいカメラだというのを実感しましたね
小気味よく撮れて、EVFも見やすい、そしてコンパクト
ああ、もう少し体力と時間があれば・・・・・^^;

書込番号:17283557

ナイスクチコミ!3


たるがさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件 FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの満足度5

2014/03/09 17:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

不老園の梅1 35o

不老園の梅2

不老園の梅3 

不老園の梅4 12o

まるぼうずさん、みなさんこんにちは!
今日はみなさんあちこちへX-T1連れてったでしょうね

私も近所の梅園に行ってきました。山梨は大雪だったので、あちらこちら傷んでました
季節がら、梅の投稿が多いですね

今回は初めてズームレンズを手に入れましたが(キットを購入したので)、単焦点、やっぱりいいなあ。付け替えるのは手間ですけれど。

書込番号:17284067

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件 FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの満足度5

2014/03/09 17:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

EBCフジノン135mm F3.5(M42)のF8で

比較用にX-M1で

こんにちは。

前スレでお返事くれた方にはお返事無く申し訳ありませんでした。
なんか写真をアップしつつ返事しようと思いながらずるずる今日に至ってます。
こんな奴ですけど、今後ともよろしくお願いしますね。

今回はプロネガ・スタンダードの彩度+1で1・2枚目を、X-M1との対比として3枚目と4枚目をプロビアで
それぞれ撮影しています。
それ以外の設定はノイズリダクション-2、シャープネス-1、オートホワイトバランスです。

レンズ一本を付け替えながら手持ちで撮影してますので、X-T1とX-M1の構図ずれはご容赦くださいませ。
X-M1と比べると、ちょっとアンバーに寄ってますね。
これはWBを太陽光に固定して比べても同じ傾向でした。

書込番号:17284113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件 FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの満足度5

2014/03/09 18:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

EBCフジノン135mm F3.5(M42)のF8で。メジロが2羽分かります?

EBCフジノン135mm F3.5(M42)の開放で。

どこ行っていたか書き忘れてました(^_^;)
西神奈川の松田山ハーブガーデンです。
神奈川での河津桜の名所のひとつだそうですよ。
アップ分は全てプロネガ・スタンダードで彩度+1、その他設定は前述のものと同一です。

晴れていれば富士山も見えるそうですが、生憎と雲が多くて見えませんでした。

書込番号:17284183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:22件

2014/03/09 19:18(1年以上前)

当機種

まるぼうずさん、みなさん、こんばんは。

>まるぼうずさん

クク君(ちゃん?)ですか。言い名前ですね。
カールした毛並みがとてもキレイですね^^。

>たるがさん

背面液晶で露光時間をカウントしているので基本的に見て
なかったです^^;。

私のは8mmであの光跡だとかなりの大物だと思うので、
多分人工衛星かな?でもちょっと流星っぽい感じなんで
すけど。

皆さん、春らしい写真が増えてきましたね。

夜明け前の雰囲気も良かったのですが、結構寒くて星が
見えなくなってから速攻撤収したので星以外はちょっと
しか撮りませんでした。
ベルビアです。撮り比べていないので比較は出来ません
が、X-E1のベルビアよりベルビアらしい気がします。

書込番号:17284453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3865件 FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/03/09 22:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは。
今日は各地いいお天気で撮影もはかどったのではないでしょうか。
私もいつもの離宮公園に行って来ました。


>octcさん
>〜風のように〜さん
>クールギンさん
>たるがさん
>デグーラバーさん
>ベリルにゃさん

いつも投稿ありがとうございます。

>FUJI子FUJI雄さん

いらっしゃいませ。
X-T1ゲットおめでとうございます。
キットレンズも素晴らしいけど、単焦点もさらにいいですよ!
到着が楽しみですね。


今日はたくさん撮ってきたので整理に忙しく、個別のコメントを横着させていただきます。
m(__)m

なお、投稿数も60を越えたので次スレの準備に入ります。
しばらくお待ち下さい。

書込番号:17285408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3865件 FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/03/09 22:46(1年以上前)

次スレPartVをご用意いたしました。

PartUはこれにて終了です。
今回もみなさん、たくさんの投稿ありがとうございました。
おかげさまで無事に次スレに移行できました。
今後ともよろしくお願いいたします。
m(__)m

書込番号:17285516

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T1 ボディ

クチコミ投稿数:400件 エアな日々☆ 

深夜寝る直前にTV番組「小山薫堂 東京会議」に目が釘付けになってしまいました^^
懐とお時間の許せる方は是非!ご応募下さい。
詳細は下記よりご覧ください。
http://www.bsfuji.tv/tokyokaigi/

書込番号:17257098

ナイスクチコミ!0


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2014/03/02 20:58(1年以上前)

時間だけじゃだめでしょうか?・・・・時間だけはたくさんあります^^; 

書込番号:17257248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件 エアな日々☆ 

2014/03/02 21:31(1年以上前)

杜甫甫さん

 この番組、以前は低予算で組んでるラジオ番組のイメージだったんですが
いつの間にかTV番組になってました^^

しかも番組冒頭で写真対決の場所をハワイに決めてテーマは
追い追い、ということでゆるい会議でしたが、ハワイありきなんて
予算ありすぎ!

たしかに時間はなんとかなりそうでも先立つものが〜

書込番号:17257418

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2014/03/02 23:34(1年以上前)

このハワイ企画以外もなかなか興味深い、さすが東京ですね。

関西テレビも負けずに「道頓堀井戸端会議」とかやってほしいです^^

書込番号:17258141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件 エアな日々☆ 

2014/03/03 08:45(1年以上前)

関西ならではの濃い〜企画もあったらいいですね^^

書込番号:17259018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ360

返信72

お気に入りに追加

標準

X-T1で撮った写真を掲載しましょう

2014/02/23 10:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット

クチコミ投稿数:3865件 FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの満足度5 Flickr「marubouz」 

おはようございます。
X-E1、X-E2の掲示板にもある「○○で撮った写真を掲載しましょう」スレを立ててみました。
基本的に投稿出来るのは該当機種のみですが、掲示板の規約により他機種の写真を投稿する際は
「比較のため・・・」という一文をお願いします。
■掲示板 利用ルール
 http://help.kakaku.com/bbs_guide.html

X-E1、E2のころは比較的コアなFujiファンの集まりという感じでしたが、X-T1発売により
ユーザーの裾野が広がった感もあり、どのような雰囲気のスレになるかは未知数です。

技術論が先行することないよう、色んな意味で初心者にも優しいスレであるよう心がけたいと思います。
また、これまでの機種ではあまり見かけなかったアンチさんも跋扈しているようですが、
基本スルーで相手にしないようお願いします。

なおスレ主も勤め人でありますので、こまめなレスが出来ない場合も多々あります。
皆様の協力が得られましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17226582

ナイスクチコミ!12


返信する

この間に52件の返信があります。


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/27 16:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆様 こんにちは♪
今回はTouit 2.8/12 X-mountでの星景をと飛行機を。
星景は両方ともRAW撮り現像ありの
街灯が多いのでソフトフィルターは使ってません。

飛行機はRAW撮りの露出とコントラスト調整。
機体の頭が若干ブレてます。。。
SSは1/800以上必要かも。


ツアイスの16-35mm F2.8 ZA SSMも所有してますが
星景はTouit 2.8/12 X-mountもそれに負けない写り込みな感じです。
23mmf1.4に比べるとf値が高い分星の写り込みは少ないですが。。。

ベリルにゃさん
星撮りに関してですが
23mmf1.4はSONYの35mmf1.4gに匹敵する写り込みな感じです。
価格は半分ですが。。。

AT-X116と赤道儀の組み合わせは写り込みが凄いですね!!
AT-X116をネットで調べましたがフジ用は見つけれなかったです。。。

赤道儀も以前から欲しいけど星景がメインなんで悩みどころです。
けどいつかは購入して撮りたいです。

まるぼうずさん
>時々画面中央当たりを右から左に横切る光はなんのでしょうか?

これは飛行機です♪
撮影時間はジャスト2時間。この時間帯はアングル外でも頻繁に行き来してます。

書込番号:17243962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:22件

2014/02/27 19:53(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

>カメラと散歩さん

>X-E1のEVFは(多分X-E2も同じかと思いますが)快晴ピーカン状態の屋外では極端に暗くなって非常に見づらくなります。

私の考えではファインダーと目の隙間から太陽光が入り込むことにより
虹彩が絞り込まれ、結果としてEVFが暗く見えてしまうのではないかと
思っています。この辺りはアイピースの形状も影響していると考えてい
ます。帽子をかぶればとりあえず改善できるのではないかと思います。

X-T1では多少改善していますが、やはり晴天下では多少見づらくなるよ
うな印象でした。といっても晴天昼間はまだ一度しか試してないので検
証が不十分ですが。こちらにも同じようなお話がありますので、ご参考
までに。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000616779/SortID=17230099/#tab

>アラケイさん

Touit 2.8/12 もお持ちなんですね。うらやまし〜〜い^^。
開放からシャープな写りですね。

AT-X116はαマウント用です。レイクオールのマウントアダプターを使っ
ています。つい先日までメインがα900だったもので・・・。

書込番号:17244705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:10件 エアな日々☆ 

2014/02/27 22:15(1年以上前)

当機種
当機種

雨のヂーゼル車

坂祝駅を去るキハ

本日X-T1を入手しました^^
まだ試行錯誤なのでとりあえず撮ってみたという状態です。

雨降りでしたのでまづは無難に駅撮りでXF14mmです。
ボディが防塵防滴なのに見合うレンズが一本も無いのは非常に残念ですし
フジフイルムさん商機を逃してますよ>_<

書込番号:17245389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3865件 FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/02/27 22:37(1年以上前)

当機種

目にピントが・・いまいち

>ベリルにゃさん

こんばんは。
35mm購入おめでとうございます。
Xを代表する名玉です。
何を撮っても上手に撮れ・・・る気がします(笑)


>カメラと散歩さん
こんばんは。
EVFについては、ベリルにゃさんの仰るとおりかも知れません。
私はメガネ使用なので、よりファインダー側からの光の侵入が多いかも知れませんが、先週末の撮影時、ピーカンではありませんでしたが、特に気になるようなことはありませんでした。


>アラケイさん

こんばんは。
あの横切る光は飛行機でしたか。
と言うことは空港の側なのでしょうね。
Touitをお持ちなんだ?。
羨ましいです、もうすぐ出る50mmMacroが欲しいけど、さすがに手が出ないかなあ。
(x_x)


>藤村の軌跡さん

こんばんは。
X-T1の入手おめでとうございます。
防塵防滴は私にはさほど重要ではありませんが、商機を逃しているという点には同意です。



リビングで35mmを使い犬を撮ってみましたが、いまいちだったかなあ。

書込番号:17245494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2014/02/28 06:54(1年以上前)

ベリルにゃさん
まるぼうずさん 
レスありがとうございました。

太陽光の入り込みも多少あるかもしれませんが、基本的にEVFの見え方の問題だと思います。
X-E1単独で出かける時は快晴時の見づらさはある程度諦めているのですが、
E-M5またはGX7を一緒に持ち出すとあまりの違いにガックリきます。
オリが言うところの「キャッツアイコントロール」、EVF明るさの自動調整の問題だろうと思います。

撮った写真の色合いは圧倒的にX-E1が好みなので、この点が改善されれば言う事ありません。
XFレンズも増えてきたのでもう1台のボディーをX-E2かX-T1か迷い中なのです。

書込番号:17246407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:12件

2014/02/28 14:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

まるぼうずさん みなさん こんにちは

> 撮影結果に関わる技術論は悪くないと思います。
> センサーのサイズがどうとか、位相差AFがどうとかの議論はここではやめておこうと考えた次第です。
了解しました。
ありがとうございます。
それではかたく考えずに行かさせていただきます。^^

南風が吹いて暖かいですね。
でも明日からまた天気は下り坂。 週末に天気が崩れるパターンです。
そして平年以下の気温になるとか。
東京ではそろそろ梅が終わりかな?

今日はX-T1にマウントアダプタを付けてP85mm/f1.4ZFで遊んでみました。
ISO感度を間違えて400で撮ってしまいました。
いつもよりシャッタースピードが速いな?1/4000を超えてるな?
と不思議に思いながら、X-T1はISO400は全く問題ないです。

書込番号:17247401

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:709件Goodアンサー獲得:67件

2014/03/01 15:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フォーカス優先は初動が肝心です

雪上ですが走力は落ちません

喰いつきの違いはEVFでも実感できました

フォーカスポイント最小 合焦するもしないもすべては撮り手の責任

まるぼうずさん 皆さん こんにちは

デグーラバーさん X-T1ご購入おめでとうございます。こちらでもお世話になります。


愛犬をContinuous-AFで撮ってみました。

X-E2ではことごとくピントが後方へ行ってしまったパターンですが、設定を若干変えたりしたら案外うまくいきました。

ピント精度では置きピンに遠く及ばないものの、使い物にならないというほどでもありませんでした。200カットほど撮りましたが初心者の私でも8割程度は大体こんな感じで撮れました。上級者であれば、もっと素晴らしい写真が撮れたでしょう。お子さんの徒競走でしたら実用かもです。

今回、設定変更した点は@手振れ補正オフAフォーカスポイントの緑色の枠を最小

書込番号:17251211

ナイスクチコミ!6


OBK48MMさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:32件 FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの満足度4

2014/03/01 15:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

どうも。宮沢賢治です(笑)。

お邪魔致します(^^)。

私もつい先日X-T1ボディとXF23mmF1.4Rを手に入れました。
初めての富士フィルムです(^^)。

子供専用にと思い購入しましたが、我慢できずに職場に持ってきて試し撮りしてしまいました(^^;)。
歩きながら適当に撮った写真ですがアップさせてください(^^)。

子供がまだ小さく、手を繋いで歩くことが多いため、レンズは23mmのみにしました。
と言い聞かせていますが、実は予算の関係がで・・・(^^;)。

書込番号:17251238

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3865件 FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/03/01 19:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん、こんばんは。

>カメラと散歩さん

こちらではやはりX-T1を推したいところですが、色合いが違うと言われますと難しいところではあります。
もう一台X-E1・・・と言うのは面白みがないですね。


>〜風のように〜さん

私はオールドレンズとか、他社のレンズを持っていないので、マウントアダプターで遊んだりが出来ません。
シャープさは無いようですがボケを楽しめそうです。
こういうのも楽しそうですね。


>アルノルフィニさん

愛犬の走る写真は私もD7000の時にたくさん撮りました。
ミラーレスに移行してからは全然撮っていませんが、挑戦したくなりますね。


>OBK48MMさん

X-T1購入おめでとうございます。
しかも23mmと一緒とは渋すぎです。
\(^o^)/


今日は新しいカメラバッグを見たくてヨドバシカメラに行って来ました。
X-E2にはちょうどいいバッグも、X-T1+バッテリーグリップでは手狭になってしまいました。
レンズも増えましたし・・・。

X-T1に店頭の56mmと14mmを付けさせてもらい、パシャパシャと。

書込番号:17252118

ナイスクチコミ!1


かためさん
クチコミ投稿数:89件 FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットのオーナーFUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの満足度5

2014/03/01 19:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

彼は誰どき ASTIA

PROVIA

バラの実 ASTIA

PROVIA

みなさまこんばんは
ASTIAとPROVIAの比較の続きです といっても大分時期に前後がありますが。
このケースでは、青や赤も、ASTIAのほうが強く出ました。バラの方は黄色味が強いのは相変わらずかもです。

since 1000さん
大阪降りましたね〜15年ぶりくらいでしょうか。T1は雪とともにやってきましたね。

〜風のように〜さん
乳剤番号の話はプロの方から聞いたことがあります。
フジのカメラは、画質については特に評価が難しいところがあると思います。
X-E1と18−55の組み合わせでは、あまり好みの画が出ず、レビューで4を付けました。
T1も全体的にちょっと濃いような気がしますが、まだ結論が出ません。

まるぼうずさん
個人的には、Velviaは濃すぎて辛い気がします。淡い被写体なら映えるかもしれませんね。
料理はプロネガが、食材はPROVIAが一番扱い易いような気がします。

ベリルにゃさん
猫は結構長毛種ですね。そろそろ抜け毛が気になる時期でしょうか。
うちの猫は膝上べったりなので携帯以外では非常に撮りづらいです。

それでは〜

書込番号:17252127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/02 08:21(1年以上前)

まるぼうずさん
> シャープさは無いようですがボケを楽しめそうです。
> こういうのも楽しそうですね。
そうなんです。
フイルム時代のレンズはセンサーに入る光の角度が違うようなので
シャープさは減りますがソフトな描写が味としてあると思います。
キレのあるXF単焦点レンズとそれぞれの味を楽しんでいます。
もっともフジはS5Proも使っているので基本Fマウントレンズを所有しているので。

かためさん
乳剤番号もそれほど気にしていなかったのですが昔はプリントがほとんどで
お店による結果の違いは甚だしく、気に入ったお店でも機械の温度によっても仕上がりが違ってきてしまいました。
今は見ているモニターの違いがありますね。
X-T1のASTIAは環境を同じにしても違いがあると思います。
フイルム時代からASTIAはあまり使いませんでした。
いまも冷蔵庫、冷凍庫にはリアラエース、プロネガがほとんどでプロビア、ベルビアが保管されています。

書込番号:17254339

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/03/02 12:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

初めまして。初めてのデジタル一眼にこの機種を選びました。
初心者の私でも操作しやすく、とても満足しています。
写真の腕はまだまだ未熟で恥ずかしいのですが、
自分への励みや上達のために思い切って画像をアップさせていただきました。
何かお気づきの点があればご指摘いただければ幸いです。



書込番号:17255212

ナイスクチコミ!8


freude21さん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの満足度5

2014/03/02 13:10(1年以上前)

スレ主様 「 X-T1で撮った写真を掲載しましょう」の第2弾をお願いします。
論より証拠、素人のヘタな講釈よりよほど参考になります。

書込番号:17255440

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:12件

2014/03/02 17:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

六本木のフジフイルムスクエアへ行ってXF56mmを見に行ってきました。
良いですね。
早速注文してしまいました。
でも、このレンズ、キャッシュバックの対象じゃなかった。(残念

書込番号:17256239

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3865件 FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/03/02 20:47(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんは。
神戸は今日も天気がいまいちで寒かったです。
花粉も飛び始めたので、あまり外に出たくない日でした。


>かためさん

料理はプロネガ・・・そう聞いていたのに、今日撮った写真はうっかりVelviaのままでした。
(x_x)


>〜風のように〜さん

実家に帰ればNikonの古めのレンズがあるはず・・ぼけた親父が処分していなければ・・・
いつかマウントアダプターを入手して遊んでみようっと。
それにしても・・56mm発注ですか・・羨ましいです。


>無為自然さん

X-T1購入おめでとうございます。
35mmも同時ゲットですね。
ナイスな組み合わせだと思います。
\(^o^)/


>freude21さん

ありがとうございます。
そう言っていただけると励みになります。


今日の晩ご飯は外食、子供のリクエストでラーメンを。
JPG Velvia撮って出しです。

書込番号:17257185

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3865件 FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/03/02 20:56(1年以上前)

さて、当スレも投稿数が60を越えました。
スレ建てから1週間、皆さんのおかげで大変盛り上がりまして、
スレ主として感謝の極みでございます。
m(__)m

やや荒れそうな時もありましたが、本当に皆さんが大人の対応をしていただき、事なきを得てホッといたしました。

当初は荒海にこぎ出す小船の船頭の気持ちでしたが、皆様に暖かく育てていただいたことに感謝いたします。

当スレはこれにて終了とさせていただき、PartUへと続けて行きたいと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:17257232

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの満足度5

2014/03/02 21:48(1年以上前)

まるぼうず様の大人な対応には恐縮です。

やっとX-T1とXF56mmを手に入れましたので、人様にお見せ出来るような作例を撮ることができましたら、アップ致します(汗)
あと、レンズは元々X-E1のキットレンズでしたXF18-55mmを所持しています。

X-T1ユーザーの皆様と改善して欲しい欠点はメーカーに要望をだしつつ、使いこなしについては情報共有を密にしていきたいです。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:17257518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3865件 FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/03/02 22:12(1年以上前)

>大和の民さん

こんばんは。
X-T1ゲットおめでとうございます。
しかも56mmまで・・・

ここ数日56mmをゲットされた方の報告が多く、羨ましい限りです。
PartUでの投稿お待ちしております。
d(^-^)ネ!

書込番号:17257672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:22件

2014/03/02 22:48(1年以上前)

まるぼうずさん

とりあえずお疲れ様です^^。
未だ撮影に出かけられず、ストックも増えないのであまり参加できずに
すいません。

かためさん

うちの子はメインクーンです。やや長毛というところでしょうか。
実は私、猫を飼って初めて猫アレルギーだったことが判明しました。
薬を飲まないと喘息症状が出てしまいます(涙)。

嫁さんの家には2匹の猫がいて、なでたりしても特になんとも無かっ
たのでアレルギーは無いと思っていたのですが・・・。

書込番号:17257872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3865件 FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/03/02 22:51(1年以上前)

>ベリルにゃさん

ねぎらいのお言葉ありがとうございます。
私もこれから花粉の時期が終わるまで、撮影の機会が激減するかも知れません。
(x_x)
無理せずまたお越し下さいね。
d(^-^)ネ!

書込番号:17257894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信19

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルム貼りました。

2014/02/15 21:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T1 ボディ

クチコミ投稿数:3865件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 
別機種
別機種

本日入手しましたが、ぜんぜん触れてません。
(x_x)
液晶保護フィルムだけ貼りましたので、その紹介だけでも。

ヨドバシ.comでケンコー製を予約したけど、サイズミスで回収との噂もあり、本当に届くか疑問だったので、
別途、サイズが合いそうなケンコー製 OM-D EM-5用を購入して貼付しました。

結果はかなりいい感じです。
縦は本当にピッタリに近く、横は左右1.5mmぐらい足りない程度です。
専用品でも若干小さめに作ってありますので、これくらいなら許容範囲ではないかと。

液晶保護フィルム貼付派への情報です。
不要派の方はスルーして下さいね。

書込番号:17196466

ナイスクチコミ!12


返信する
Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件

2014/02/15 22:03(1年以上前)

kenkoの物は寸法不良で店頭から回収してました。
私はエツミの物を購入しました。

書込番号:17196612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3865件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/02/15 22:07(1年以上前)

Version Sさん

やはり回収でしたか・・・
ヨドバシから発送メールは来たのに、ゆうパックの追跡が途中で止まったようになってて
おかしいと思っていたんです。

エツミからも出てたんですね。
サイズはどんな感じですか?

書込番号:17196634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/02/15 22:08(1年以上前)

まるぼうずさん、こんばんは♪

入手おめでとうございます♪(^O^)/

中々いい感じですね♪・・・十分代用可。。。の範疇では??

書込番号:17196638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3865件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/02/15 22:12(1年以上前)

#4001さん

ありがとうございます。
十分代用出来ると思います。

今日は家庭の諸事情でほとんど遊べていませんが、明日は撮りたいと思います。

書込番号:17196657

ナイスクチコミ!0


Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件

2014/02/15 22:28(1年以上前)

別機種
別機種

左上

右下

>まるぼうずさん
エツミのはこんな感じです。

書込番号:17196747

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3865件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/02/15 22:51(1年以上前)

Version Sさん

なるほど。
さすが専用品ですね。
新しく買うなら、現状これで決まりでしょう。
エツミ製に一票!

書込番号:17196875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/15 23:29(1年以上前)

別機種

スレ主様、初めまして。
わたしもヨドバシでKenkoのプロテクターを予約していたのですが、15日夕方に届きました。
サイズミスと言うのは本当なのでしょうか?とりあえず、封は開けていません(^^;
実際に手元にある方はいらっしゃらないのでしょうか??

書込番号:17197055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Narzissさん
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/16 00:58(1年以上前)

まるぼうずさんこんばんは。ご無沙汰してます。

X−T1、実機はまだ見ても触ってもいないので、確かなことは判りませんが...
液晶モニターのサイズがX-M1と同一であれば、という前提での情報です。

X-M1にエレコムの3.5インチワイド、ノングレアタイプを貼っています。
縦幅は隙間なしでぴったり、横幅が少し長いのでサイズを合わせてカットしています。

ヤマダだったらどこの店でも置いていると思います。値段が高いフィルムの約半額です。

書込番号:17197400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件Goodアンサー獲得:67件

2014/02/16 06:20(1年以上前)

まるぼうずさん おはようございます

X-T1ご購入おめでとうございます(^'^)

私は店舗受け取りですが、あいにくの大雪で受け取りに行けてない状態です(泣)

液晶保護フィルムの情報はありがたかったです。普通にケンコー製を買うところでした(^_^;)

新機種でもお世話になると思いますがよろしくおねがいします。

書込番号:17197800

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:60件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5

2014/02/16 06:40(1年以上前)

自分もエツミの保護フィルムでしたが
ぴったりでしたよ
色々キタムラで調べてもらいましたがその時はこれ以外
ぴったり合いそうなフィルムはなさそうとのことでした
E-M5用も近いサイズだそうですが
少し余る部分が出そうとのことでした

書込番号:17197828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


qv2i6zbmさん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:29件 FUJIFILM X-T1 ボディのオーナーFUJIFILM X-T1 ボディの満足度2

2014/02/16 10:37(1年以上前)

--> yumapapa19さん

> わたしもヨドバシでKenkoのプロテクターを予約していたのですが、15日夕方に届きました。
> サイズミスと言うのは本当なのでしょうか?とりあえず、封は開けていません(^^;

私は13日に量販店ネット通販で入手したのですが、液晶保護フィルムは該当商品がまだなくて、
液晶スペックの同じE2用でいいだろうと思って買ったのですが、
T1の液晶は、有効部分の周りの黒い部分がかなり大きいので、全くサイズ不足でした。
結局、たまたまスマホ用に余っていた保護フィルムを切って貼りました。

その後、同じ量販店ネットサイトにケンコーのT1用が予約商品で出ているのを見ましたが、
ほどなくして販売中止中の表示になっていて、あれっと思いました。

既にケンコー製を入手していたら、返品・交換した方が良いです。

書込番号:17198462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3865件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/02/16 10:49(1年以上前)

先ほどヨドバシカメラに問い合わせたところ、発送済みの商品が届いていないのは、
降雪の影響により物流が止まっているものとの見解でした。

寸法不良により販売停止になっていることを説明し、不良品が届いても困るとして、
その場でキャンセル扱いとしてもらいました。
配達停止の措置をとるが、万一間に合わずに配達された時は、受領拒否してくださいとのことでした。

エツミ製を再注文してもいいんですけど、E-M5用で不都合ないからこのままにしておきます。

書込番号:17198513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3865件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/02/16 11:15(1年以上前)

Narzissさん
アルノルフィニさん

こんにちは。
もう入手されたでしょうか。
今日は天気が良くなったので、入手された方々はこぞって撮影に行かれてることでしょうね。

かく言う私は急な家庭の事情で撮影に使える時間が減りそうです・・・
55-200も明日届くというのに・・・
(T_T)

とは言え時間を見つけて撮影に行きたいです。
梅も咲き始めてますしね。

書込番号:17198611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/16 13:42(1年以上前)

〉qv2i6zbmさん
ヨドバシに電話しまして、先ほど返品で発送してきました!
ただ発売中止にするのでは無くて理由も一言書いておいて欲しかったです。発送まえにも何らかの方法で連絡をして欲しかった。
とりあえず、エツミを注文しました!ありがとうございました。m(__)m

書込番号:17199167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3865件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/02/16 16:22(1年以上前)

yumapa19さん

お互い返品出来て良かったです。
ケンコーのHPでも特にアナウンスされてませんし、大手量販店での購入で正解でしたね。

書込番号:17199794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3865件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/02/16 16:28(1年以上前)

お名前間違えて失礼しました。
yumapapa19さんでした。
m(__)m

書込番号:17199825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3865件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/02/18 08:32(1年以上前)

ヨドバシから返送してくれとのメールが来ました。


 【回収対象商品】

■ 液晶プロテクター 富士フイルム X-T1用


理由:カメラ本体の液晶部よりも弊社のフィルムが上下左右5mm程小さいため。


店舗で購入した人も返品出来るのではないかな。

書込番号:17206468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/02/18 09:42(1年以上前)

え!   上下左右5mm????
そりゃ、スゲーや!
どーしちゃったのケンコーさん・・・って感じですかね?

私なら・・・1〜2mmの事なら構わず貼っちゃうかも??(^^;;;(笑

さすがの私でも5mmはダメだな〜〜(笑

書込番号:17206632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3865件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2014/03/01 19:12(1年以上前)

当機種

今日ヨドバシ梅田のXシリーズ売り場にて、ケンコーの保護フィルムが売っていました。
店員さんに尋ねたとところ、修正品だそうです。
これからは安心してお求めになれます。
(^^)

書込番号:17252134

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ224

返信37

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T1 ボディ

クチコミ投稿数:1486件
当機種
当機種
当機種
当機種

連写1コマ目 背景にピント

2コマ目

3コマ目

4コマ目

先日はX−E1の標準ズームXF18-55mmF2.8-4 R LM OISで試したので望遠端が55mmで、走っている愛犬にピットがあっているか、そしてC−AFの追随もはっきりしなかったので、キャッシュバックキャンペーンもあるのでXF55-200mmF3.5-4.8 R LM OISを行きつけのカメラのキタムラで注文して、先週末の土曜日に入荷したので受け取りに行き、本日試写してみました。

C−AFの最初の食いつきはオリンパスのE−M1よりかなり悪く、1枚目のピンボケが多発しました、2枚目以降は何とか被写体を捉えて8コマくらいは追随してくれました、キヤノンのサーボAFの解説にある「撮影開始の0.5秒前から被写体を追っての『予測演算』を行っておき、それから連続撮影する」の0.5秒をもう少し長めに取らないといけないようです、

電車や飛行機などは平行移動なのて比較的楽な被写体だと思いますが、犬の場合、誰が言っていたように高速ウサギ飛びで走っています、正面に向かってきても上下にも動いているので、AFポイントが中央1点ではデジ一のC−AFでも難しいです、そしてX−T1のEVFもE−M1よりパラパラ動画が醜くて愛犬が横に走った場合、どのくらいカメラを振ったらよいかわからず、何回もカメラを振るのに遅れてしまいました、知り合いの愛犬でまっすぐに走る犬は比較的楽に撮れました、私の感覚ではまだまだE−M1には及びません。

書込番号:17232589

ナイスクチコミ!33


返信する

この間に17件の返信があります。


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/02/25 14:05(1年以上前)

可愛らしいトイプードルの走る姿は良いですね^o^/。今回はラブちゃんだけでしたが、雄たけび上げてるようなキャバリエのゆうちゃんの雄姿もまた。

α6000とFE70-200mmF4GOSSがどれほどの実力かテスト撮影今から楽しみです、勝手に期待してすみません^o^/。

書込番号:17235579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1486件

2014/02/25 14:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連写1コマ目

2コマ目

3コマ目

4コマ目

こんにちは、

今日もドッグランにE−M1とX−T1そしてα7Rのミラーレストリオで出かけました、X−T1の設定がキヤン さんのご指摘のようにオートフォーカス設定のレリーズ優先/フォーカス優先がレリーズ優先になっていましたので、フォーカス優先に変えて試してみました。

結果最悪の状態になってしまいました、連写がかなりスピードダウンして3コマ/秒以下のようになり、シャッターが切れないことが何回もあって、走っている犬が通り過ぎてしまう事もあり、実質的には使えない状態でした。100枚ほど撮った中で偶然撮れたものは3割以下で、まっすぐ走る知り合いの犬が何とか連写も5コマ程度で撮れました、内最初の4コマをアップします、なお昨日アップした写真も今日の分もJPegの撮ってだしデータですが、そのままアップするとエラーになるのでJTrimで50%に縮尺しました。

アップした写真の犬を、オリンパスのE−M1でほぼ横に走らせてもらったのですが、こちらのEVFはX−T1よりはるかに見やすく十分ファインダー内で被写体を捉えて撮る事ができました。


kyonki さん、こんにちは、

富士はまだまだ動体向きでは無いようです、私も散歩やドッグカフェなどで使うつもりで買ったものです、ミラーレスはこれからも進歩していくと思いますから楽しみです、来月中頃発売ソニーのα6000はカタログデータではかなり有望ですね、本体価格も6万円くらいと安いので予約してあります、手に入ったら又ドッグランで試してみます。

オリンパスのE−M1は私の愛犬では十分実用になっていますが、土日に沢山犬が入ってきた場合は、やはりデジタル一眼レフが使いやすいので、今のところニコンのDfを持ち出しています、D4sが本日正式に発表になり、仮予約から本予約しました、3月6日発売なので楽しみです。


salomon2007 さん、こんにちは、

黒のトイプーは雌の愛です、最近レッドのトイプーのラブはよく陽だまりで寝ころがってあまり走りません、キャバリアのゆうはおもちゃをくわえて走るとかなり不細工な飛行犬になります、次は雄たけびをあげた時をアップしたいですね。

ソニーのカタログデータはいつも都合の良いところを書いて不都合のところは書かないので、実際触ってみるまで判りませんね、α6000とFE70-200mmF4GOSSは楽しみですが、あまり大きな期待はしないようにします、その前にD4sが入るのでこちらは大きな期待をしています。

書込番号:17235663

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/02/25 18:17(1年以上前)

間違えちゃいました*_*;。愛ちゃんが黒のトイプードル、ラブちゃんが茶(赤?)のトイプードルでしたね+_+;。
APS-CのSEL10-18mmF4OSSやSEL16-70mmF4OSSは結構いいらしいですが、FEズームは賛否あるようで、FEズームの70-200mmF4OSSの出来がどうかですね。

ニコンのDfはD4譲りとはいえ高速連写機という風情でもないので新型のD4sが入るならそちらの方が良いでしょうね。
それにしてもμ4/3からAPS-Cにフルサイズとレフ機・ミラーレス機の差別なくご自身で使い易いと思われるものをその時に選択して使われているのは実に羨ましいです^o^/。

書込番号:17236340

ナイスクチコミ!6


gngnさん
クチコミ投稿数:1500件Goodアンサー獲得:49件

2014/02/25 21:58(1年以上前)

愛ラブゆうさん

いつもありがとうございます。かなり参考になりました。

X-T1を始め、フジのカメラは肌色再現が良いとのことで、かなり魅力を感じていたのですが、そもそもピントが合わないのでは色以前の問題になってしまいます。(もちろん、動く場合だけですが。)

荷物が限られている状況だと、複数マウントを持ち歩くのは無理ですし、E-M1という万能機を持っているのであれば、そちらを活かすことを考えたほうが良さそうです。

今回の書き込みで迷いを吹っ切ることが出来ました。

ありがとうございました。

書込番号:17237316

ナイスクチコミ!2


キヤンさん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:13件

2014/02/25 22:19(1年以上前)

フォーカス優先にすると連写速度が落ちたんですか??
おかしいなあ。私のはそうならないで7枚/秒くらいなんですが・・・

書込番号:17237454

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2014/02/25 22:57(1年以上前)

このスレでまだ一段とX-T1が売れなくなったような気がする。

書込番号:17237675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5

2014/02/25 23:07(1年以上前)

なさっていたらゴメンナサイですけど、ハイパフォーマンスモードはONにされてますよね、もちろん?

書込番号:17237729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/02/26 07:14(1年以上前)

すべてに満足できる機能のカメラがあればベストですが……
何を最優先すべきか、それによって機種選択も変わるもの。

書込番号:17238582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5

2014/02/26 07:43(1年以上前)

>このスレでまだ一段とX-T1が売れなくなったような気がする。

動体撮影が目的な人は最初からフジ機は眼中にないでしょう。
仮にいくらAFがよくなったとしてもミラーレス機とレフ機とではまだ大きな差があります。その差を分からずに動体撮影を目的に当機種を選ぶ人がいたら、どうかしてると思います。

書込番号:17238642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1486件

2014/02/26 08:19(1年以上前)

おはようございます。

salomon2007 さん

気にしなくても良いですよ、飼い主の私でさえ少しポケて来たようで、呼ぶときに何回も名前を間違えて呼んでいますよ。
トイプードルの毛色の表現は茶色がレッドですが、キャバリアにも茶色があるのですが、こちらはルビーと呼んでします、ゆうはトライカラーですが、先祖には日本の狆の血も入っているそうです。

70-200mmF4OSSはGレンズで13万円強ですが、ツァイスブランドなら20万円は超えていたように思いますから、Gでよかったです、以前NEX5や6そして現在はα7を使っていて、使い勝手が悪いのであまり期待はしていません、それより本命のD4sが先に入ってきますから、こちらの方が楽しみです、DfやX−T1はゆっくり散歩しながら、景色やスナップそしてカフェで愛犬を撮りたいカメラですね。


gngn さん

アップした知り合いの犬の時は連写が結構早かったので、5コマ程度撮れましたが、E−M1もスモールターゲットの中央1点ですが、C−AFのアルゴリズムが違うように思います、ピント優先モードは何かぴったり合わさないとシャッターが切れないという感じでした、歩留まりが悪かった大半は背景に抜けたり、犬を追いきれずに尻尾だけとかでした、人工芝だけ写っていたりです。


キヤン さん

デグーラバー さんの指摘のようにハイパフォーマンスはOFFのままでした、今日にでも再度試してみます。


よ〜いちろ〜 さん

ドッグランで走っている撮るのにこのカメラを敬遠するなら、そのほうが良いと思います、ミラーの付いたデジタル一眼レフのほうが圧倒的に使いやすいです、E−M1はかなり優れものですが、中級クラスのデジタル一眼レフくらい高額なカメラですから、こちらもあまりお勧めではありません。


デグーラバー さん

ハイパフォーマンスはOFFのままでした、取説のPDFは2〜3回読んだのですが、消費電力設定で読み飛ばしたようです、今日再度ONにして試してみますが、これで改善されるなら、取説の不備ですね、AFの項目や連写のところにも記載すべきです、他社のカメラも持っていて使っていますが、重要なことは最初のほうに書いています、

取説の112ページの消費電力設定のところにハイパフォーマンスの項目があり、『ONにすると、ピントあわせと、カメラの再起動時の立ち上げ速度が早くなります。』


sabaネコ さん

全くその通りですね、完璧なカメラがあれば良いですが、実情は違いますね、私もX−T1をドッグランで走っている犬の撮影用に買ったので無いので。


大和の民 さん

全くその通りですね、買う人は富士のよさをわかって購入する人なので、私もコンデジのX20からX-Trans CMOS IIセンサーの魅力にハマってX−E1そして今回のX−T1などの購入になりました。

書込番号:17238741

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5

2014/02/26 11:16(1年以上前)

キヤンさん

私のX−T1も速度優先にして撮ってても、連射速度が低下するような事はありませんね…。
もしかしたらメモリーカードの不具合の可能性もあるのでは無いでしょうか。

スレ主様はメーカーに電話された方が良いかもしれません。

書込番号:17239215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 FUJIFILM X-T1 ボディの満足度5

2014/02/26 11:19(1年以上前)

↑速度優先ではなくフォーカス優先の間違いです。訂正します。

書込番号:17239223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2014/02/26 13:49(1年以上前)

愛ラブゆうさん、みなさんこんにちは。
E-M1,X-A1ユーザーですがこのカメラとこの望遠レンズが非常に気になりますのでこのスレを注目しております。
1つ気になって教えて頂きたいのが最近バージョンアップしたレンズのファームですがこちらは最新版でしょうか?雑誌『カメラマン』でE-M1と動態テストでいい勝負していたものですから…。

書込番号:17239695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1486件

2014/02/26 14:21(1年以上前)

こんにちは、

今日もドッグランにE−M1、富士のT−X1そしてα7のミラーレストリオで行ってきました。

ハイパフォーマンスモードはONにしても同じでした、


万華鏡eye さん

レンズは土曜日に買って、そのまま使っているので、ファームウエアの可能性がありますね、後からファームウエアのチェックをしてみます、ありがとうございました。

書込番号:17239783

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1486件

2014/02/26 17:50(1年以上前)

こんばんは、

万華鏡eye さんのご指摘のようにレンズのファームウエアを確認したら、Ver1.10でした、Ver1.11への変更内容に
1.動画撮影時のパン・チルト動作での手ブレ補正効果を向上しました。
2.静止画撮影時の手ブレ補正精度を向上しました。
3.X-E2/X-T1と組み合わせて使用した時のAF追従連写性能を向上しました。
とあり、3項目のAF追従連写性能を向上が関与していそうです、
先ほどリチウム電池も充電して、バージョンアップをしましたので、明日にでも再度挑戦してみます。

なおX−E1は、XF56mmF1.2 Rの購入予定が無いので、工場出荷状態にリセットされるのが嫌なので、そのままにしていましたが、標準レンズのXF18-55mmF2.8-4 R LM OISともに、リチウム電池が充電できたらファームウエアのバージョンアップをします。

書込番号:17240375

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2014/02/26 18:15(1年以上前)

愛ラブゆうさん、ご面倒をおかけしますが再挑戦の結果を楽しみにお待ちしております。m(__)m

書込番号:17240446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mhlpandaさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 GOOD-COOL TRAVEL PHOTO 

2014/02/26 18:26(1年以上前)

やはりAFの速度は一眼レフには及びませんね。
それをどこまで承知でこのカメラを購入するか、しっかり用途を考えた方が良いですね。

実は今日初めて言う事を聞かない動き回る子供の撮影にチャレンジしました。
規則的に動いてくれる子供であればある程度撮れたので満足していましたが、言う事を聞かない子供の撮影はなかなかに難しい。
前に後ろに横に斜めに、しかも時々ジャンプまでする我が子を殆ど捉えられませんでした。

風景撮りに関しては前評判通り一眼レフに勝るとも劣らない画質で最高に満足していますが、動き物の撮影に関してはそれを想定内とするか想定外とするかでこのカメラへの評価が変わってきそうです。それまでは自分の腕を磨いて、なんとか早くコツを掴まなければ。

最近の富士フィルムはしっかりとお客様の声に耳を傾け、地道に改善を行うという印象があるので、ファームアップで対応可能なアイテムであるのならば、なんとか早期に対応をお願いしたいものです。

ただ、そこも改善出来ちゃうとすると、いよいよ一眼レフカメラの存在意義が揺らいでくるかもしれませんね。

書込番号:17240489

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1486件

2014/02/27 17:19(1年以上前)

当機種
当機種

レスを頂いた皆様、こんにちは、

昨日レンズのファームウエアのバージョンアップをしたので、小雨の中、試して見ました、ボディが防塵防滴なのでこちらのテストも兼ねて、レンズは対応していないのでタオルを巻いたらズームが出来ないので中ほどの焦点距離での撮影です。

結果ですが、殆ど改善は無く、体感的には最大で5コマ/秒くらいです、天気が悪いのでISOが5000前後になっています、ノイズリダクションはスタンダードのままですが、AFの処理時間にはあまり影響しないと思います。

SDカードも疑わしいようですが、サンディスクの95MB/Sを使っていますので、書き込み時間の問題ではないように思います、24日にテストしたときは、一番連写が出来たときは10コマ以上できましたし、今日も7〜8コマ程度は連写できました。

今度天気のよい日にも試してみます、カメラ本体の固体不良かもしれませんが、普通の撮影は難なく出来ますので切り分けが難しいですね、他に犬を走らせて撮っている人がおられれば、良いのですが、電車の撮影報告はありましたので、一度電車でも撮ってみます。

今日は70コマほど撮ってどれアップするか迷ったので、人工芝だけ写ったものは消去したので、残りを全てホームクラウドに公開しましたので参考にして下さい、ホームクラウドも時々調子が悪くアクセス出来ない時もあるので、その時は暫く時間を置いてください。

ホームクラウドの公開アドレスです、一ヶ月ほどで自動的に閉鎖します。
http://0001d2124ead.myisharing.com/publish.html?uuid=6b771b7f-860d-4b2e-9a2a-1792387d9c56


ドッグランの後、ドッグカフェでランチを食べました、やはりX−T1は愛犬3匹を並べてゆっくり撮りたいカメラですね。

書込番号:17244200

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/01 01:36(1年以上前)

楽しく拝見しております

希望なんですが

わたくしはまだ東芝の240mb/sのSDカードは持っていません(金欠です...)

できましたらこのSDカードで試していただけないでしょうか

また設定にある「ハイパフォーマンス」にしていただいて

ためしていただけませんか 

わたくしは SDカードがフジフイルムから到着しないと実行できない状態です

このX-T1の性能をフル活用したらどんな絵がでてくるか楽しみです

できましたらで結構です 失礼しました



書込番号:17249510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1486件

2014/03/01 09:23(1年以上前)

テリーじいさん さん、おはようございます。

私もテリーじいさん さんの書き込みを参考にさせていただいています。

そして同じようにUSH−Uカードの到着を待っていますが、高速連写時の動作ですが、カメラ本体のバッファの容量が大きく影響して、X−T1では20コマ位はバッファがあるのでSDカードを変えても10コマ程度の高速連写での速度低下には関係ないと思います。

昨日のデジカメWatchの澤村徹さんの新製品レビューでもテストされていました。

それからハイパフォーマンスはONに設定してあります。

私のカメラの固定不良かも知れませんが、電車や自動車などの動体撮影は平行移動なので比較的に楽なので、今度試してみます。

高性能なデジタル一眼レフの動体予測でも中央1点だけではドッグランで走る犬を撮るにはニコンのD4やD3sでも難しかったです、必ず周囲のダイナミック9点や21点などを使っていました、X−T1にはそのようなモードが無いので、ここが一番関与しているように思います、ところがオリンパスのE−M1では面白いことに中央1点のスモールターゲットやシングルターゲットが十分使えますが、周囲9点のグループターゲットでは背景や周りのものにピントが取られて、肝心の愛犬等がピンポケというのが多かったです、又追尾AFは全く使い物になりませんでした。

ボチボチ愛犬を連れてドッグランに行きます。

書込番号:17250105

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

フジ三兄弟と23mm

2014/02/26 18:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-T1 ボディ

スレ主 woodsorrelさん
クチコミ投稿数:845件
別機種
別機種
当機種
当機種

X100S

X-E2+18-55

X-T1+XF23

X-T1+DistagonT*24mm F2 ZA SSM

室内近距離での簡易比較です。
AWB、AF、平均測光、ISO1000、共通で−0.7アンダー(その必要はなかった)。
絞り開放〜F16で撮ってますがここではF4のみ。
現像SilkypixPro6、今のところの自己流標準ですべて同じ設定、露出調整なし、ノイズ除去なし

1枚目、X100S X100とレンズはまったく同じなのかな。
2枚目、X-E2+18-55mmの23mm 
4枚目、X-T1+XF23mm レンズ位置が高くなっていますがめんどくさいので調整せず(^^;
4枚目、X-T1+αのT*24mm MFピーキングの癖とジャスピンを修行中(いったりきたりじゃ遅れるので)

単独で見たら識別できるかどうか。ボディの現像処理に違いがあるのかは不明。
さすがにズームの18-55では合焦部のコントラストが少し甘いですが、ズームの便利さとの案配をどう考えるか。
そのうち遠距離での簡易比較をやってみます。

X-pro1登場時の三本の単レンズと、その後のレンズとは写りの性格が変化したと感じます(X100はその後のレンズに近い)。
微妙ではありますがαのT*24mmがいまのところ私的トップ、前ボケ後ボケの違いといってよいです。
ボディの画像処理はどこにも負けないと思いますが、がんばって私的好みでのツアイスを追い抜いてくださいませ。


なお、XF23mmはAF状態からMFへの切り替えができないですね。ピントリングがロックされてるし。
これはちょっと困った、MFモードからAFLボタンを押しても臨時AFができなくなってるし。
印刷にせよディスプレイにせよ拡大縮小が自由自在の今時、レンズに被写界深度目盛はいらないと思う、ファインダ内表示で十分。

MF時のファインダ表示の分割での拡大表示もいらないです、画像が小さくて使いにくいです。
せっかくの大きな画像、それはそのままでその中央部に拡大画像表示の方がよいと思う。
(ただし拡大画像サイズの任意設定ができること)

シャッタ速度同軸の測光切り替えはホームランですね。スポットがほしい場合に瞬時に対応できます。

書込番号:17240429

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2014/02/26 19:14(1年以上前)

おじいちゃん、変わったフィギュア集めてます?
もう少し部屋片付ければ良いのに・・・でも分かりやすい比較ですね。
プロビアとかペルビアでいうとどれになるんでしょうか。

書込番号:17240644

ナイスクチコミ!12


スレ主 woodsorrelさん
クチコミ投稿数:845件

2014/02/26 23:35(1年以上前)

当機種
当機種

おそらくベルビア風

おそらくプロネガ風

集めてません、これのみ(^^; その後方にはアルミ箔をぐしゃぐしゃにしたものを配置。

アドビのフィルムシミュレーションは「なになに風」のレベルみたいですね。
Silkyも何かやってくるかと思ったけど従来通りみたい(ベルビア風?、アグファ風?、コダック風?などの項目がある)。
前のサンプルの3枚目をそのなになに風?で現像、露出調整+0.7EVを加えています。

サンプル1はおそらくはベルビア風と思われる設定での現像。
サンプル2はおそらくはプロネガ風。
切り替えても通常いじる項目の数値に変化はないのでブラックボックスを含んでなにかやってるのでしょう。
S3Proあたりからフジさんとは親密のようだし。
自分流は「標準色」を選択して一般項目の調整のみです。

αの新しいDistagon24mmやPlanar50mmはやや青みのある発色。
T*135mmやコシナツアイスではそれはない。
X100のフジノンは逆でやや黄色みのある発色だったけれど今後どーなるか。

書込番号:17241887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/02/27 10:00(1年以上前)

>変わったフィギュア集めてます?

後ろのほうにアヤシゲなフィギュアが・・・

書込番号:17242975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/02/27 21:35(1年以上前)

露出度満開のキューティハニーでしょうか?(着衣の色が白なので違うのかな?*_*;) 写真の方は適正露出でしょうけどね^o^/。

書込番号:17245186

ナイスクチコミ!0


スレ主 woodsorrelさん
クチコミ投稿数:845件

2014/02/28 20:32(1年以上前)

みなさまそっちの方に興味がおありのようで(^^;
モデルに採用はdiskvision original のERIKA様 褐色ver もう引退してるかも。

書込番号:17248358

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットを新規書き込みFUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット
富士フイルム

FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月15日

FUJIFILM X-T1 F X-T1B/1855KIT レンズキットをお気に入り製品に追加する <417

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング