フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト] のクチコミ掲示板

2014年 2月28日 発売

フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]

  • ボディーキャップの代わりにもなる超薄型の9mm(35mm判換算18mm)フィッシュアイボディーキャップレンズ。
  • レンズバリア兼用のMFレバーにより、ワンタッチ切り替えでパンフォーカス撮影と20cmまでの近接撮影を楽しめる。
  • 手動で焦点距離の設定を行えば、手ブレ補正も有効。
最安価格(税込):

¥9,504

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥9,504¥9,878 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:9mm 最大径x長さ:56x12.8mm 重量:30g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]の価格比較
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]の中古価格比較
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]の買取価格
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]のスペック・仕様
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]のレビュー
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]のクチコミ
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]の画像・動画
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]のピックアップリスト
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]のオークション

フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]オリンパス

最安価格(税込):¥9,504 (前週比:±0 ) 発売日:2014年 2月28日

  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]の価格比較
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]の中古価格比較
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]の買取価格
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]のスペック・仕様
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]のレビュー
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]のクチコミ
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]の画像・動画
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]のピックアップリスト
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]

フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト] のクチコミ掲示板

(978件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]を新規書き込みフィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信16

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2014/03/04 15:08(1年以上前)


レンズ > オリンパス > フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]

スレ主 t2_mokoさん
クチコミ投稿数:21件
機種不明
機種不明
機種不明

昨日、こちらのクチコミを見て早速購入してきました。
ヨドバシアキバで在庫が有り、白が9,080円でした。

書込番号:17263862

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 t2_mokoさん
クチコミ投稿数:21件

2014/03/04 15:18(1年以上前)

ごめんなさい。
価格は10,080円です。
ポイントで1000使ったので、現金での支払いが9,080円だったので間違いました。

価格は、10,080円ですよ!

書込番号:17263888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]のオーナーフィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]の満足度4 休止中 

2014/03/04 15:59(1年以上前)

私も先週、金曜日Akiba購入。支払いは10,080でした。ブラックです。
早速、アキバ風景に、3枚目は白髭ですね。

お! 私もGF2で常用。

書込番号:17263999

ナイスクチコミ!0


スレ主 t2_mokoさん
クチコミ投稿数:21件

2014/03/04 16:24(1年以上前)

機種不明

3枚目は永代橋です。
GF2を買い替えたいのですが、今のところ不満がないので使っています。

永代橋の横にある早咲き桜が咲き始めました。

書込番号:17264055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/03/04 16:25(1年以上前)

× 白髭橋
○ 永代橋  ( ̄ー ̄)v

書込番号:17264057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/03/04 16:28(1年以上前)

そーいえば、永代橋のライトアップのライト切れが目立つんだけど、
はやく直してくれないかなー?  ( iдi )

書込番号:17264064

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/03/04 16:53(1年以上前)

機種不明

キャップ魚眼じゃない魚眼で撮っちゃった永代橋

ライト直してちょうだいな、永代橋。  (¬ー¬) 

書込番号:17264121

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]のオーナーフィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]の満足度4 休止中 

2014/03/04 17:25(1年以上前)

永代の恥、失礼いたしました。<(_ _)>

書込番号:17264207

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]の満足度4

2014/03/04 20:23(1年以上前)

t2_mokoさん、GF2のホワイトボディに良く似合ってますね。

書込番号:17264825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/03/05 02:53(1年以上前)

t2_mokoさん
わしも。

書込番号:17266376

ナイスクチコミ!0


スレ主 t2_mokoさん
クチコミ投稿数:21件

2014/03/05 23:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

LUMIX 14mm f2.5 G

BCL-0980 9mm f8.0

LUMIX 14mm f2.5 Gとの広角比較

書込番号:17269661

ナイスクチコミ!0


スレ主 t2_mokoさん
クチコミ投稿数:21件

2014/03/05 23:22(1年以上前)

機種不明

上野駅 中央改札口

書込番号:17269664

ナイスクチコミ!0


スレ主 t2_mokoさん
クチコミ投稿数:21件

2014/03/05 23:26(1年以上前)

うさらネットさん
 全然気にしないでくださいよ。

guu_cyoki_paaさん
 確かに電球切れが気になりますね。
 私も先日撮影して丁度目立つ場所が切れているのが気になりました。

モンスターケーブルさん
 近くて見ると微妙に色が違いますが、似合っていると思います。

書込番号:17269680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]の満足度5 スライダーズおやじ 

2014/03/06 23:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

GX1

普通に撮ったやつ

EXテレコンでSで撮ったやつ

僕も本日やっと入手できましたー! なので、ちょっと浮かれ気味ですけど便乗投稿させてください。
GX1につけて撮ってみました。GX1にはEXテレコン(トリミングズーム)という機能があるので、このレンズひとつでなんちゃって二役^^
サイズは2272*1520ですが、ブログ用なら十分。楽しんで使っていこうと思います☆

書込番号:17273459

ナイスクチコミ!0


スレ主 t2_mokoさん
クチコミ投稿数:21件

2014/03/07 08:10(1年以上前)

ちゅかぴいさん

ご購入されましたね。
しかし、イカ飯が美味しそうです。

書込番号:17274219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]のオーナーフィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]の満足度4 休止中 

2014/03/07 20:15(1年以上前)

機種不明

永代橋

リベンジ!
つっても、本日の携行はコンデジで機種違いですが、永代橋。陸からは撮れませんぜ〜。
これで、少しは恥が掻き落とせたかな〜。(^_^)

ではでは、BCL-0980活用を私も頑張りましゅ。

書込番号:17276158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]の満足度5 スライダーズおやじ 

2014/03/08 04:52(1年以上前)

スレ主さん、レスありがとうございます。FISH EYEで食べ物を接写って考えたことなかったんですが、意外と「どうよ!」って自己主張してくるもんだなあと感じた次第です。
更新頻度は低いですがラーメンをブログに載せております。お店でもこのレンズで撮ってみたいけど、このごろ『フード・ポルノ』なんていう、いやな言葉が流行ってきて肩身が狭いです(T~T)
接写はピント操作がシビアなので、距離を2cmずつずらして連写して、ピントのきてるやつを掲載する形になるのかなあと、ぼんやり考えております(笑)
まあ、いずれにしても楽しいレンズですね! 最近ちょっとコガネが入りまして、7-14mm/F4.0を買うか12-35mm/F2.8を買うかさんざん迷った末、使用幅の広そうな12-35を買いました。このゆる魚眼ボディーキャップレンズのおかげで、7-14をあきらめたことはそれほど苦になっていないように感じています。

書込番号:17277512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

標準

面白いレンズですね!

2014/03/03 18:37(1年以上前)


レンズ > オリンパス > フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]

クチコミ投稿数:15件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

都営線の新宿駅

ちょっと寄ってみました

ほとんどノーファインダーで彷徨うように撮れます

シャープネスをかけて画像調整

和製ホロゴンと称したカメラ店の店員さんがいましたが、本当に面白レンズですね!
ISOを限界まで上げて画質が落ちるのをお構いなしに撮影しています。
これは軽さ勝負のE-PL3に装着して撮っていますが病み付きになりそうです。
E-PL3の場合、16・9というアスペクトが面白く、擬似パノラマ写真っぽいノリも新鮮に感じます。

書込番号:17260559

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:30件

2014/03/03 18:50(1年以上前)

楽しいのは判りますが、エスカレーターで撮ったら盗撮と間違われて突出される可能性があるので止めといた方がいいですよ。
このレンズは、キャップしているので撮ってません!って身の潔白を証明できないのが難点です...

書込番号:17260598

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]の満足度4

2014/03/03 19:01(1年以上前)

機種不明

E-PM2 + 9mm F8 FISHEYE (BCL-0980)

どうみょうさん、はじめまして。
>>和製ホロゴンと称したカメラ店の店員さんがいました

コンタックスG用ホロゴン16mm F8の対角線魚眼バージョンと
いった感じですね。面白いけど使いこなすのは難しそうです。
私は打ち上げ花火用に購入しました。

書込番号:17260640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 旅人駅 

2014/03/03 19:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

E-PL3+BCL-0980 梅小路蒸気機関車館

E-PL3+BCL-0980 梅小路蒸気機関車館

私も早速、試し撮りに出かけてきました。
水平垂直に気を付ければ、癖のないレンズ(?)なんですね。本当、おもしろいレンズです。

書込番号:17260703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]のオーナーフィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]の満足度4 休止中 

2014/03/03 19:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

GF2+BCL0980 魚眼じゃ〜

GF2+BCL0980 広角じゃ〜

なんじゃ、なんじゃ〜。

書込番号:17260767

ナイスクチコミ!3


6BL8さん
クチコミ投稿数:65件

2014/03/03 20:12(1年以上前)

対角線魚眼
OM-2の頃から使ってみたいと思っていたんです。
でも、使いこなす自信がなくて、短い方は21ミリ
までしか降りて行けませんでした。
皆さんの作例がとても参考になります。
試しに使ってみようかって思える価格で
出してくれたオリンパスに感謝。

モンスターケーブルさんの
湾曲した光の軌跡、いいなぁ。

今、こんなのも気になっています。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/20100902_389833.html

まだ、マイクロフォーサーズには
円周魚眼は無いんですね。

書込番号:17260922

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]のオーナーフィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]の満足度4 休止中 

2014/03/03 20:31(1年以上前)

6BL8さん

懐かしいタマですね。

書込番号:17261017

ナイスクチコミ!0


ASHIUさん
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:25件

2014/03/03 22:57(1年以上前)

機種不明

トイですが一応lomoの魚眼レンズは円周です。

書込番号:17261856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2014/03/03 23:28(1年以上前)

機種不明

トダ精光のOPFはもう役割を終えたかな〜

6BL8さん 安原製作所のまどかのMFT版を待ってるんですけど、なかなか出ないですね。

書込番号:17262000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/03/04 06:13(1年以上前)

どうみょうさん
エンジョイボディーキャップレンズライフ!

書込番号:17262607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/04 15:31(1年以上前)

楽しいのは判りますが、「商業施設内で無許可で撮影」は禁止のはず…

書込番号:17263931

ナイスクチコミ!2


6BL8さん
クチコミ投稿数:65件

2014/03/05 19:31(1年以上前)

他にもスレが立ち上がり、作例も増えて
ますます楽しくなって参りました。
他を見た後でもう一度このスレに戻ってみると、
どうみょうさんの
ISOを限界まで上げて画質が落とした写真は
他と異なる不思議な雰囲気ですね。

mattsuan@駅長さん、うさらネットさんのように
使い方次第では「広角で撮りました」で通りますね。

ASHIUさん、TideBreeze.さん
円周魚眼の情報をありがとうございます。
家紋の意匠って円周魚眼じゃないかと思っています。
いずれ使ってみたいレンズです。

書込番号:17268677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信17

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですが

2014/03/01 17:16(1年以上前)


レンズ > オリンパス > フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]

クチコミ投稿数:74件

スベック情報にMFと書いて有りますが
イチイチ ピント合わせが必要なのですか
 と言うのは 花の付近を飛んでる蝶を写したいのですが
そんな事には向かないレンズでしょうか?

書込番号:17251672

ナイスクチコミ!6


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/03/01 17:25(1年以上前)

こんにちは
まずフィッシュアイレンズのことをお調べください。
ご参考までに
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%9A%E7%9C%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA

書込番号:17251698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/03/01 17:40(1年以上前)

マイクロフォーサーズ
焦点距離:9 mm
開放F値:F8

こちらでご確認ください。

http://kingfisher.in.coocan.jp/boke2/bokekeisan2.html

ピント合わせの必要がないことがわかります。

書込番号:17251747

ナイスクチコミ!3


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件

2014/03/01 17:40(1年以上前)

お久しぶりです^o^

OLYMPUS様から引用致しました^o^

レンズバリア兼用のMFレバーにより、ワンタッチ切り替えでパンフォーカス撮影と20cm までの近接撮影を楽しめます。手動で焦点距離の設定を行えば、手ぶれ補正も有効です。

ピント合わせは無いと思います^o^

書込番号:17251748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2014/03/01 17:46(1年以上前)

Fヒツジさん こんにちは

ホームページを見ると 近距離とパンフォーカスのピント位置調整切り替えのように見えます。

書込番号:17251778

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]の満足度4

2014/03/01 17:50(1年以上前)

Fヒツジさん、こんにちは。

MF専用なので、一々ピント合わす必要がなく、だったらISOオート+1/500秒で
連写すれば撮れるんじゃないかと思います。

今度、蝶がたくさん飛んでる植物園で試してきますね。

書込番号:17251786

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]のオーナーフィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]の満足度4 休止中 

2014/03/01 18:03(1年以上前)

機種不明

GF2+BCL0980 0.2mセット

フォーカスレバーを前もって、近接(0.2m)・ゾーン・∞のいずれかに合わせて撮影します。
貼付は、0.2mにセットして、花からボディ撮像面(○ーマーク)まで目検討0.2mで撮っています。

書込番号:17251845

ナイスクチコミ!7


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2014/03/01 18:05(1年以上前)

さすがに最短距離の20センチメートルとか50センチメートル未満の撮影距離だと、ある程度は手動でフォーカス調整してやったほうがシャッキリした描写になると思います。

それ以外ですと、パンフォーカスとかディープフォーカスと言われるような感じかと。

書込番号:17251849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/01 22:41(1年以上前)

天気が悪くてまだ室内で試しているところですが、私もCRYSTANIAさんと同意です。

E-M1に付けて拡大しながらピーキングで見ると、Fヒツジさんの用途ではピント合わせが必要なのが分かります。
というか無限遠とパンフォーカスのクリック当てにしちゃダメかもしれないと(^^;

書込番号:17253132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2014/03/01 23:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>花の付近を飛んでる蝶を写したいのですが

ああ、なるほど・・・
それいいかも知れません。
でも最短付近の近接撮影だとピント合わせが要りますね。
最短付近だと前後は結構ボケますので難儀しています。
このレンズピントリング廻しにくくないかな?

書込番号:17253250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/03/02 05:40(1年以上前)

Fヒツジさん
近付いて撮れるか?!

書込番号:17254054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/02 06:35(1年以上前)

すみません、大ボケを。
何故か「花」まででクチコミの内容書き込んでました(^^;
「花の付近を飛んでる蝶」なんですね。

ある程度距離を取って、無限遠かパンフォーカスのクリックにレバーをが正解だと思います。
失礼しました。

書込番号:17254111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/02 06:57(1年以上前)

それと余談なのですがこのレンズ、パンフォーカスのクリックと最至近(0.2m)との間の僅かなレバー操作で
ピント合わせが出来ます。

止まっている被写体を近接撮影したい時には、そちら方がシャープに撮影出来ますよ(^^;

書込番号:17254151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件

2014/03/02 11:31(1年以上前)

里いもさん hotmanさん
 丁寧に教えて頂いても 僕には 全くそんな知識が
無いので ついていけません その行為には感謝します 有難う御座いました

 皆さんの意見を聞いてれば 何とか写せそうですね
  数年前から ブットレアとかフジバカマを植えて蝶が
 来る事を期待してる 老人です
  春が楽しみに なりました 有難う御座いました
   又 宜しく お願いします

書込番号:17254994

ナイスクチコミ!2


白南風さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/03 16:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

パンフォーカスで。橋桁とチョウが重なってしまいました。

撮影距離20cmで。少しでも遠くなるとぼけてしまいます。

20cm位置で写るのは、この大きさです。

BCL-0980で花の周りを飛んでいる蝶が撮れるか、思いつきで試してみました。
思いつきなので、カメラがE-P1。
連写も遅いし、今のE-M1何かと比べると使い勝手が悪くて失敗写真の連続でしたが、撮れないことはない、と言う結論に至りました。

場所は菜の花が所々群生している河川敷。
そこに数頭のモンシロチョウが飛び回っていました。

まず、パンフォーカスにての撮影ですが、何とか写しとめることが出来ました。
ただし、近いところにいるチョウはぼけてしまいました。
1mくらいのところにいるチョウは、小さく写っています。(最初の写真)

次に、20cmに設定しての写真ですが、飛んでいるチョウがすぐにフレームアウトしてしまい、残念な結果でした。
またこの位置だと、ピントの幅が狭く、少しでも離れてしまうとぼけてしまいます。失敗の例です。(写真2.3)
ただ最初に述べましたが、連写性能の遅いE-P1なので、連写性能に優れたカメラだと歩留まりがいいかと思います。

最後は、20cm位置でモンシロチョウがどのくらいの大きさに写るかがわかる写真です。
ただし、このモンシロチョウは留まっているので、あくまでも参考にしてください。

書込番号:17260153

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2014/03/03 19:35(1年以上前)

まだレンズを買う前の質問なら、「否」です。蝶撮りなら素直にマクロか望遠レンズを検討された方が良いです。

魚眼や超広角で接写するのは、ワイドマクロって呼ばれてますが、至近距離であれば、ピント調整が必須で、できればAFの付いてるレンズが良いです。MFで使う時はもっとピントリングの大きいレンズをおすすめします。

2つ目は、最短撮影距離20cmはまだ遠いです。十分な大きさで昆虫を写すならレンズ先端から5cm程度まで近づけたいです。
http://kakaku.com/item/K0000117406/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab
http://kakaku.com/item/K0000330710/
同じ魚眼でも、これか、サムヤンの7.5mm魚眼ぐらい接近性能は必要です。

3つ目は、ペットの鼻デカ画像はかわいいけど、昆虫の複雑な造形は魚眼でデフォルメしてしまうと、その良さがスポイルされませんか? ワイドマクロをやるなら9-18mmや7-14mmなどの超広角レンズの方が良い結果になると思います。

もう買ってしまったならしょうがないですけど、まだでしたら考え直すように。これはあくまでも気軽に魚眼スナップするレンズだと思います。

書込番号:17260757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2014/03/04 10:43(1年以上前)

白南風 サンプル付のコメント有難う御座います すごく参考になりました

TideBreeze.
 有難う御座います
  とまってる蝶などは70−300か50−200で写してますが
 僕の腕では 12−60で飛んでる蝶を写す事は出来ません
  おきピンで写せと人からはアドバイスを貰うのですが
成功した 試しは有りません ならばと この金額です
 そんなに写りを期待をしてる訳では有りませんが
  花の上をホバーリングしてる蝶なら写せそう とにかく写る事が最優先です
 狙ってるのは アサギマダラです 
参考させて貰います。 まだ時間に余裕が有りますから 、改めて有難う  

書込番号:17263139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/03/04 15:12(1年以上前)

ってかこれボディキャップ兼用で、一見ピントリングに見えるロートレックのギザギザはボディに取り付ける時に回し易いように付いているのであって決して「ピントリング」じゃないでしょう*_*;。ピントは表面のレバーで3段階に変更出来るだけなんですから。

>このレンズピントリング廻しにくくないかな?<
hotmanさん勘違いされてません?

書込番号:17263870

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ157

返信43

お気に入りに追加

標準

BCL-0980(白)買いました

2014/02/28 20:24(1年以上前)


レンズ > オリンパス > フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]

機種不明
機種不明
機種不明
別機種

PM2+BCL0980 イニミニマニモ/博多リバレイン

PM2+BCL0980 櫛田神社

PM2+BCL0980 河津桜

左:BCL0980(白) 右:BCL1580(黒)

今日の午後、予約していたBCL-0980(白)買ってすぐ試写してきました。

書込番号:17248335

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:9700件 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]の満足度4

2014/02/28 20:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

PM2+BCL-0980でタイルを撮影

PM2+BCL-0980 アクロス福岡

PM2+BCL-0980 櫛田神社

PM2+BCL-0980 秘密の隠れ家(イエスの箱舟)

フルサイズ換算18mmの魚眼レンズなんて使ったことないから、どんな風に
撮って良いのか試行錯誤中です。作例は、いつものJPEG撮って出し。

書込番号:17248362

ナイスクチコミ!11


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2014/02/28 20:35(1年以上前)

モンスターケーブルさん
こんばんは
作例ありがとうございます!
なかなか楽しそうですので、手にいれたくなりました (^^♪

書込番号:17248365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]の満足度4

2014/02/28 20:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

PM2+BCL-0980 福岡三越前の交差点

PM2+BCL-0980 櫛田神社

PM2+BCL-0980 博多の屋台

PM2+BCL-0980 キャナルシティ博多

うっかりしてると意図してないものまで全て写っちゃうんですよね。
100mmくらいまでの被写体だと解像度は周囲までなかなかのものです。

明日はハウルの動く城みたいな工場を撮って来ようかなと思ってます。

ga-sa-reさん、このレンズだけで遊べます。オススメです。

書込番号:17248400

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/02/28 20:57(1年以上前)

機種不明

モンスターケーブルさん、ご購入おめでとうございます♪私も買いました!ga-sa-reさんもぜひ〜!

書込番号:17248465

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2014/02/28 21:12(1年以上前)

うわっ、もう河津桜咲いてますかぁ、じゃなく、ご購入おめでとうございます。

私はサムヤン7.5mm魚眼を選びましたが、ボディキャップ魚眼もお手軽で良さそうですね。
ジオラマ動画で使うと、きっと楽しいですよ。(^_^)

書込番号:17248520

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]の満足度4

2014/02/28 21:19(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

PM2+BCL0980 福岡空港 国際線

PM2+BCL0980 キャナルシティ博多

PM2+BCL0980 中州の夜景(薄暮)

PM2+BCL0980 ガラス越しに撮ったらレンズが写り込んじゃいました

楽しくやろうよさん も買われたんですね!
どんどん作例を載せましょう!

TideBreeze.さん、ジオラマ動画、明日試してみます。

訂正
×100mmくらいまでの被写体だと
○100mくらいまでの被写体だと--->遠景は明日再検証します

書込番号:17248546

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]のオーナーフィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]の満足度4 休止中 

2014/02/28 21:40(1年以上前)

わっしは、ブラックを淀君アキバで10,080(実質9,072)。

今、フォーカスレバーのクリックを重めに修正完了。週末がまた天候不良って、-----。
ま〜、買えただけでも大満足じゃ〜。

書込番号:17248631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2014/02/28 21:50(1年以上前)

機種不明

黒ですが、僕も買いました。
さっき届いたばかりなので、試し撮りは明日ですね。

書込番号:17248684

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/02/28 23:14(1年以上前)

うわー、楽しそう。

作例見てると、欲しくなっちゃいました。ありがとうございます。^ ^

書込番号:17249072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/28 23:18(1年以上前)

モンスターケーブルさんの作例いつも素敵です♪

書込番号:17249089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2014/03/01 01:27(1年以上前)

なんちゃって魚眼ではあるけども
ボディキャップレンズということでお気軽なのはいいですね♪

俺もPM1用にどれか買おうかなあ

書込番号:17249490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/03/01 05:22(1年以上前)

モンスターケーブルさん
射画!

書込番号:17249717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]の満足度4

2014/03/01 08:20(1年以上前)

うさらネットさん、aozoranohateさん、にゃ〜ご mark2さん、
ソンミ452さん、あふろべなと〜るさん、nightbearさん、おはようございます。

今日は朝からPM2.5のせいか空は真っ白(ノ∀`)アチャー
昨日もだったのですが発売日だったので無理して撮ってきたのですが
どうせだったら真っ青に晴れてくれれば良いのに!

書込番号:17249953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/03/01 08:23(1年以上前)

モンスターケーブルさん
AM2.5ゃったら、ええかも?!

書込番号:17249963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


figaro34さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/01 08:36(1年以上前)

BCL-1580より写り自体良さそうですね。

書込番号:17249985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/03/01 08:45(1年以上前)

思ってたよりフツーですね。
ショールームで試写した時はもっと湾曲してたと思ったのだが…。
また、リベンジ試写に行って来よう。

書込番号:17250000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/03/01 10:24(1年以上前)

面白く使えるレンズのようですね。

>どうせだったら真っ青に晴れてくれれば良いのに!

中国に電話!

書込番号:17250323

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2014/03/01 10:37(1年以上前)

中国に電話したら真っ青に撮れるレンズ作りだすかも

書込番号:17250375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/01 15:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

東京駅に行ってきたので少し写真を撮ってみました。
直線が多いビル街で撮ると面白いですね。

> 今日は朝からPM2.5のせいか空は真っ白(ノ∀`)アチャー

せっかくレンズが届いたばかりなのに、雨ならまだしもPM2.5だと外に出るのも嫌になりますね。

書込番号:17251326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9700件 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]の満足度4

2014/03/01 17:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

PM2+BCL0980 那珂川(リーニュクレール)

PM2+BCL0980 春吉橋より中洲(右)西中洲(左)

PM2+BCL0980 櫛田神社

クリックストップが4箇所あり、中央と無限遠が別です

nightbearさん、figaro34さん、横道坊主さん、
じじかめさん、とねっちさん、aozoranohateさん、こんにちは。

午前中のPM2.5に加え、午後から雨も振り出して今日の撮影は中止しました。
明日は午後から天候も回復するらしい?ので撮ってきます。作例は昨日のです。

aozoranohateさん、1枚目は東京駅構内にあるオブジェですか?
「銀の鈴」なら知ってます。

ところで、BCL-0980にはクリックストップが4箇所あり、無限遠が中央のポジションの
横に独立しています。昨日はたぶん中央のポジションで撮っていた様な・・・

書込番号:17251739

ナイスクチコミ!4


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

昨日、販売してるお店もあるゃろうから。

2014/02/28 05:39(1年以上前)


レンズ > オリンパス > フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]

フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980
どうぇ?!♪

書込番号:17246345

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28894件Goodアンサー獲得:254件

2014/02/28 08:32(1年以上前)

大変Good!です d(-_^)

書込番号:17246583

ナイスクチコミ!3


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/02/28 10:44(1年以上前)

お手頃ですし、いってしまったら如何です(  ̄▽ ̄)?

書込番号:17246889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]のオーナーフィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]の満足度4 休止中 

2014/02/28 12:57(1年以上前)

今、淀君アキバ受け取りにしました。帰りが、うっしっし-------

書込番号:17247194

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件

2014/02/28 14:31(1年以上前)

オリエントブルーさん
おう!

書込番号:17247410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2014/02/28 14:32(1年以上前)

grgLさん
おう。

書込番号:17247412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2014/02/28 14:33(1年以上前)

うさらネットさん
ハンドリングテスト!

書込番号:17247413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]のオーナーフィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]の満足度5

2014/02/28 16:33(1年以上前)

突然m4/3にも参加です。すみません・・・
フォーカスが無限遠/パンフォーカス/最至近の3段階なんですね。
週末使い倒せるかしら???

書込番号:17247706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]のオーナーフィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]の満足度4 休止中 

2014/02/28 19:51(1年以上前)

BCL-1580と同じで、フォーカスレバーのクリックストップが甘いですね。
BCL-1580では知らぬ間に動いて、ぼけ写真を撮った事があって、分解修正しました。
BCL-0980も右に同じで修正します。

見た目はBCL-1580の方が薄くて少し格好良いですね。室内で撮りましたが、確かにギョギョギョです。

書込番号:17248240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件

2014/03/01 04:45(1年以上前)

パクシのりたさん
それは、わからんわ。

書込番号:17249690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件

2014/03/01 04:46(1年以上前)

うさらネットさん
改造、してゃ。

書込番号:17249691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信21

お気に入りに追加

標準

どっちに、する?!

2014/02/27 04:28(1年以上前)


レンズ > オリンパス > フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]

どっちに、したんかなぁ?!

書込番号:17242413

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件

2014/02/27 08:01(1年以上前)

E-M1ですが遊び心でホワイトにしてみました(>_<)

書込番号:17242687

ナイスクチコミ!1


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2014/02/27 10:47(1年以上前)

持ってるBCL-1580とパっと見でも識別できるよう白を発注してます。

書込番号:17243103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2014/02/27 12:16(1年以上前)

オリンパスプラザ大阪で、実際に触ってきました。

お姉さんが出してくれたのはホワイトだったんですが、オモチャにしか見えませんでした。ボディーがホワイト、または何かしらの理由があるなら別ですが、基本的にはブラックにしておいた方が無難かなぁと思いました。

書込番号:17243350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/02/27 12:42(1年以上前)

ボディキャップが第一義的なお仕事ですから、レンズとして働くのはあくまで第二儀的なオマケですから*_*;。
(レンズと認識されているならちゃんとシリアルNOが付いて製品登録して割引Ptも貰えますがそうでない「オプション」でしかないですからね)
ボディキャップとしてなら余りコントラストがあり過ぎない黒などダーク系が良いでしょうね。白はE-PL6などでホワイトを持っている場合には良いでしょうけど、オリンパスもそういうボディ色に合わせて出していると思いますから*_*;。

書込番号:17243442

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件

2014/02/27 13:47(1年以上前)

やす(≧∇≦)/ ハハハさん
楽しみゃな。

書込番号:17243637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2014/02/27 13:47(1年以上前)

CRYSTANIAさん
わかりゃすいもんな。

書込番号:17243640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2014/02/27 13:48(1年以上前)

salomon2007さん
なるほどなぁ。

書込番号:17243643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1770件Goodアンサー獲得:13件 シャンプーハットの のらりくらり 

2014/02/27 20:20(1年以上前)

機種不明

BCL−1580 だよ

>nightbearさん

わたしは、白と黒、両方です。
ブラックボディーのカメラもホワイトボディーのカメラもありますから。

別途、1580は3色です。
ちょい古ですが、赤いGF2もありますので。

・・・・・これって、大人買い???

書込番号:17244814

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/02/27 21:09(1年以上前)

nightbearさん、昨夜、ヨドバシで予約してきました♪で、朝になって気づきました・・・店員にはカラー言わなかったことを・・・(;´Д`)でも予約シートみたらなぜかブラックになってました(^^)はじめからそのつもりだったので心を読まれたかも(笑)

書込番号:17245050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件

2014/02/28 04:43(1年以上前)

シャンプーハットAさん
ええゃんかぁー!

書込番号:17246311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2014/02/28 04:44(1年以上前)

楽しくやろうよさん
そうなんゃー。
店によっては、
昨日入って来てるみたいゃでぇ。

書込番号:17246312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shurpeさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/28 10:39(1年以上前)

機種不明

DMC-GM1 + 白 撮影はGX7

キタムラから白が届きました。
オレンジのGM1に取り付けてみました。

書込番号:17246872

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:1770件Goodアンサー獲得:13件 シャンプーハットの のらりくらり 

2014/02/28 11:47(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明
機種不明

赤も欲しいです

それなりに魚眼

最短距離 0.2m付近

もう一つ寄り切れていない

私のところにも先ほど届きました。

ちょい試し撮り。
折角の魚眼なのですが、GM1だとローアングルがつらいですね。
E−P5やG5のバリアングル液晶が欲しい気もしますが、カメラが大きくなっちゃうので、折角のコンパクトレンズが生きないですし・・・。

書込番号:17247003

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件

2014/02/28 14:37(1年以上前)

shurpeさん
おう。

書込番号:17247422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2014/02/28 14:38(1年以上前)

シャンプーハットAさん
アカ、買って中味チェンジ!?

書込番号:17247427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]のオーナーフィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]の満足度5

2014/02/28 16:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

BCL-0980で

BCL-1580で

BCL-0980+デジテレコン

BCL-1580+デジテレコン

赤+シルバーのレンズキットがイヤで、わざわざバラで買って赤+黒で揃えてるのと
BCL-1580は赤+赤で行ったのでBCL-0980は必然的に黒でした。
最初から赤出たら迷っただろけど、区別付かなくなるからやっぱり黒にしたかなー
歪みがあまり出ないBCL-1580と比べてデジタルテレコンしてもかなり歪みが残って
面白い絵を撮るにはいいかも。少々赤っぽく写る?自分が楽しむには、十分な画質です。

書込番号:17247756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2014/02/28 17:39(1年以上前)

白いボディに赤付けたら日の丸ですね

書込番号:17247887

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/02/28 20:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

天気が悪いですが東京都庁より

地球は丸い?

へこむ地平線

都庁第一庁舎と第二庁舎

nightbearさん、皆さん、こんばんは。今朝、入手しました♪でも嫁には・・・ばれてました・・・。昨日ヨドバシが自宅に電話したそうで。。。

電話の内容が、「早く入荷しました♪」とか、「入荷が遅れます・・・」とかなら許せますが、「発売日の朝一から引き渡し可能で〜す♪」だと!そんな電話いらん!・・・ということで、朝一にヨドバシに行って引き取ってきました(笑)

書込番号:17248375

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件

2014/03/01 04:50(1年以上前)

パクシのりたさん
エンジョイ!

書込番号:17249693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件

2014/03/01 04:51(1年以上前)

とねっちさん
おう。

書込番号:17249695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]を新規書き込みフィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]
オリンパス

フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]

最安価格(税込):¥9,504発売日:2014年 2月28日 価格.comの安さの理由は?

フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング