フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト] のクチコミ掲示板

2014年 2月28日 発売

フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]

  • ボディーキャップの代わりにもなる超薄型の9mm(35mm判換算18mm)フィッシュアイボディーキャップレンズ。
  • レンズバリア兼用のMFレバーにより、ワンタッチ切り替えでパンフォーカス撮影と20cmまでの近接撮影を楽しめる。
  • 手動で焦点距離の設定を行えば、手ブレ補正も有効。
最安価格(税込):

¥9,504

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥9,504¥9,878 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:9mm 最大径x長さ:56x12.8mm 重量:30g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]の価格比較
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]の中古価格比較
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]の買取価格
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]のスペック・仕様
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]のレビュー
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]のクチコミ
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]の画像・動画
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]のピックアップリスト
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]のオークション

フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]オリンパス

最安価格(税込):¥9,504 (前週比:±0 ) 発売日:2014年 2月28日

  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]の価格比較
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]の中古価格比較
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]の買取価格
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]のスペック・仕様
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]のレビュー
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]のクチコミ
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]の画像・動画
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]のピックアップリスト
  • フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]

フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト] のクチコミ掲示板

(978件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]を新規書き込みフィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 九州旅行の為購入!

2014/07/03 20:46(1年以上前)


レンズ > オリンパス > フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]

クチコミ投稿数:39件
機種不明
機種不明

本当は9-18mmが欲しかったのですが…いつの間にかこんなボディーキャップレンズが出ていた為、九州旅行に行くのに合わせて購入 !(帰り道の高速で取り締まられて罰金払らう羽目にならなければ9-18が買えたのは内緒)
旅行中のスナップの半分はコレで撮影したので下手くそですがいくらか載せておきますね!

特に熊本城ではかなりお世話になりました(・

書込番号:17694152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:53件

2014/07/03 23:56(1年以上前)

大きな建物も一目に、広い景色もより広く写せますし
まして携帯性も良いので旅行にはぴったりですよね^^

書込番号:17695012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/07/04 06:32(1年以上前)

りゃーうさん
捕まる前に、買ったんゃからな。

書込番号:17695469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2014/07/04 07:31(1年以上前)

ほんとピッタリでした\(^o^)/
昼はほとんどお世話になりました!夜景等はやはりF8固定はしんどいのでキットレンズか45mmでしたが…
経費浮かせる為にバイクでいったのに3万も余計に取られちゃいましたorz

書込番号:17695578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/07/04 07:42(1年以上前)

りゃーうさん
運が、悪かったな。

書込番号:17695599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/04 11:49(1年以上前)

罰金は残念ですが、事故するよりは良かったと思うことにしましょう!

書込番号:17696210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2014/07/04 12:21(1年以上前)

まさに「自業自得」

書込番号:17696297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2014/07/05 15:43(1年以上前)

「帰り道の高速で取り締まられて罰金払らう羽目」になったからこそ
事故などに関与しより大きな心身的、金銭的な負担を避けられたん
だと思います。
私はそう思うことにしています^^

書込番号:17700581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2014/07/06 19:06(1年以上前)

捕まるようなことをするからレンズが買えなかったんでしょう
「ポジティブ思考」と「言い訳」を混同してる人が多いよね

書込番号:17704998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2014/07/06 21:22(1年以上前)

そうですね(・ω・)ノ自業自得であり勉強代であり、安全に帰る為に払った3万ですねorz
まぁまぁ3万円払ったから9-18が買えないのではなく、フィッシュアイが出たから9-18を買わないのであって…捨てる3万とフィッシュアイの1万あれば…という結果論ですかね(・ω・)

書込番号:17705586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2014/07/07 06:02(1年以上前)

いろいろ大変なんですね。

書込番号:17706646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

レンズ > オリンパス > フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]

クチコミ投稿数:642件 フォト蔵 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

開運橋と北上川

太陽を入れてみました。旭橋方面

花に接近

橋を下から

BCL-1580に続いてボディキャップレンズを購入してみました。
ヨドバシのポイントが使えたので、7千円ちょっとで購入。
フィッシュアイというよりも超広角な感じのレンズですが、使ってみるとなかなか難しいですね。
暇があったので盛岡は開運橋の近くで撮影してみました。

書込番号:17686533

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]のオーナーフィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]の満足度4 休止中 

2014/07/01 18:14(1年以上前)

このレンズ、なんちゃって魚眼ですから、使い方で魚眼〜超広角の雰囲気を味わえますね。
BCL-1580より切れが良いのも特長で、かなり本格的?ボディキャップレンズです。

書込番号:17686575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2014/07/01 19:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

フィッシュアイコンバーター

対象的に長い(^^;;

こんばんわ!

購入おめでとうございます!
青空がシャッキリきれいですね(^ ^)

私も購入予定だったんですが、コンバージョンレンズに急遽変更してしまいました。

さらになんちゃって魚眼(120度)で、使いこなしに悩んでます(^^;;

撮影楽しんで下さい!

書込番号:17686793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/07/02 01:47(1年以上前)

vipから(ryさん
あぁ〜ぁ。
買ってもうたんゃ。


書込番号:17688162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/02 11:16(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
せっかく購入したのですから、大いに撮影してお楽しみください。

書込番号:17688994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件 フォト蔵 

2014/07/02 16:27(1年以上前)

機種不明

大きな木を見上げて

みなさん書き込みありがとうございます。

>うさらネットさん
花に近づいて撮影したときに「けっこうシャープに写るな」と思いました!
BCL-1580の出番が無くなって来ているので、どうしようか考えてます。

>サンディーピーチさん
コンバージョンレンズは私もパナソニックのものを考えたのですが、
このボディキャップレンズは軽くて場所をとらないのが魅力です。
しかしF8固定なので絞りを変更できるコンバージョンの方が使い勝手は良いかもしれませんね。

>nightbearさん
はい、買ってまいましたw手軽に魚眼が楽しめるので!
しかし、既に持っていたBCL-1580と区別つきやすいように白色を買ったのは失敗だったかな・・・
ボディが黒なのでレンズが目立ってますw

>じじかめさん
まだ自分にとってどのような使い方が良いのかハッキリしてませんが、
風景や室内など、広く写したいものを対象に使っていきたいと思ってます。
これでもうちょっと近づいて撮影できたらもっと面白そうなんですけどね〜。

ちょっと使った感じですが、太陽を入れてみたり、風景+何か撮りたいもの、といった
写し方がよさそうですね。

書込番号:17689739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/07/02 16:30(1年以上前)

vipから(ryさん
色、塗り替える?!

書込番号:17689743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件 フォト蔵 

2014/07/02 16:53(1年以上前)

>nightbearさん
色ですか?!黒いボディに白いレンズの変な感じが面白いのでやめておきますw

書込番号:17689800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/07/02 16:55(1年以上前)

vipから(ryさん
おう!

書込番号:17689807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]のオーナーフィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]の満足度4 休止中 

2014/07/02 22:08(1年以上前)

BCL-1580 モノクロにするとレトロ感が出てハッピーですよ。あの周辺ボワ〜とモノクロがマッチします。
シャープネス掛けると、かなり解像感は上がります。

書込番号:17690944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件 フォト蔵 

2014/07/12 20:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

日差しを入れてみました

ハチさんがいました

結構近づいてるんですが、画像からは分かりづらいですね

これは綺麗に撮れたと思います

うさらネットさん
BCL-1580はとりあえずG3につけっぱなしにしときます
モノクロ面白そうですね。

花に近づいて撮影してみました!

書込番号:17725564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

常にゴシゴシ拭きます。

2014/06/30 23:43(1年以上前)


レンズ > オリンパス > フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]

私のやり方ではレンズを常にティッシュペーパー等でゴシゴシ拭きますが、此のレンズはヘコヘコします。
皆さんは如何なされていますか?

書込番号:17684488

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27274件Goodアンサー獲得:3119件

2014/07/01 00:05(1年以上前)

何で、そんなに拭くのですか。
自分は、拭きませんね。
ほこりが付いたら、ブローで飛ばしますが、最近は使っていません。
100万越えのレンズもありますが、拭きませんね。
マクロは使わないので、小さいほこりは、写りません。
下手に、拭いて、レンズコーテイングが、剥げたら、嫌ですから。

書込番号:17684565

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:45211件Goodアンサー獲得:7618件

2014/07/01 00:11(1年以上前)

一発で決まらない充電器さん こんばんは

自分は レンズペンの一番細いので 磨いています。

書込番号:17684585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件

2014/07/01 00:37(1年以上前)

ひぇ〜!せっかくのレンズが傷ついちゃいますよ。
ブロアーで埃を飛ばす程度ですよ。
レンズ表面の汚れは埃を飛ばしきった後に無水アルコールを
付けたシルボン紙で優しく拭きます。

水滴がついてしまったり結露した場合は乾いた柔らかい布でこすらずに抑えてから
ブロアーで埃を飛ばしきって、レンズのお手入れ用の布で拭きます。

ブロアーを使わず砂などの埃があるまま、テッシュで力を入れて拭いて前玉に傷付け
ちゃったりしないように気を付けてください。
テッシュは便利ですがかえってテッシュから出る埃が付いたりしませんか?

書込番号:17684676

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/01 00:46(1年以上前)

私の場合はちょっと違いますが、ティッシュを用意してシコシコします。

書込番号:17684705

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]のオーナーフィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]の満足度5

2014/07/01 00:52(1年以上前)

このレンズの前玉に触る事なんてあります?シャッターもついてるし・・・
僕は拭いたことないです。拭くとしたら、子供がペタペタ触ったときだけだし。
他のレンズは、プロテクターつけてますのでそれは拭きますけど、レンズはやはり・・・
あ、標準ズーム IIRだけはむき出しで、それはメガネ拭きで拭いてるか。
中古を4000円台で買ってるんで、惜しくないですw

書込番号:17684722

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27274件Goodアンサー獲得:3119件

2014/07/01 02:23(1年以上前)

眼鏡拭きも、よくありません。
繊維が細いので、コーテイングが剥げます。

書込番号:17684869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件

2014/07/01 02:44(1年以上前)

皆さん貴重な御意見有難うございます。

私の場合、ゴシゴシ拭くのはその汚れに我慢できないときですが、過去に所有したコンデジ十数台でもコーティングが剥がれたなどは経験してません。(誰にも負けない神経質と自負してます。)

レンズは消耗品とし、買い替えれば良い、しかしそれは未だにありません。

命短し恋せよ乙女とは、ゴンドラの唄ですが自らの寿命よりもレンズたちはずっと丈夫で長生きです。



書込番号:17684886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27274件Goodアンサー獲得:3119件

2014/07/01 03:19(1年以上前)

「リトルロマンス」は、橋の下で、永遠の愛を誓います。
余談でした。

書込番号:17684909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2014/07/01 06:46(1年以上前)

おはよーございます♪

自分は、過去に拭き拭きし過ぎて・・・見事にレンズのコーティングをダメにしたので・・・(^^;
滅多やたらに触ろうとは思いません。

一眼レフのレンズには全て保護フィルターを付けてるし・・・
コンデジ系は、なるべくブロアーでほこりを吹き飛ばす程度にとどめています。

誤って、指紋をつけてしまったり、水滴等がついてしまった時だけ・・・レンズクリーナーで清掃するようにしてます。

なにしろ・・・レンズにはなるべく接触しないように心がけてます♪

書込番号:17685058

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/07/01 07:32(1年以上前)

トレシーで軽く拭けば問題ないと思います。

書込番号:17685132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/07/01 09:09(1年以上前)

このレンズはあまり使ってもいませんが、レンズはなるべく拭かないようにしています。たいていプロテクターを着けているためもあって、数年間使って一度も拭いたことない、ブロアーで吹いたことさえない、というレンズが少なくありません。当然そのほとんどは屋外での撮影です。

もちろん、プロテクターは拭きます。そのときはメガネ拭きかハンカチ、ときにTシャツのすそだったり、先日はスーパーのレシート(感熱紙のペラペラ)だったりしましたが、プロテクターは消耗品。傷がつけば取り替えればいいだけのことです。

だいたい、ホコリならよほどのことがない限り写りに関係しません。なのに、少しのホコリを取ろうとして逆に油脂系の汚れを塗りつけてしまうケースがあります。前玉の傷もあんがい写りに影響しないそうですが、だからといって「常にゴシゴシ」はいかがなものでしょうか。

「極力さわらない(拭かない)」……それが上手なレンズとのつき合い方だと思います。

書込番号:17685332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2014/07/01 10:09(1年以上前)

>私の場合はちょっと違いますが、ティッシュを用意してシコシコします。


ん?

「モーレツ!!しごき教室」?

書込番号:17685456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2014/07/01 10:36(1年以上前)

坊主さんわそんなお人じゃなかったと思います(´・ω・`)ショボーン

書込番号:17685501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/07/01 11:39(1年以上前)

いや普通はレンズは「資産」でしょ?レンズが消耗品ってあ〜た*_*;。消耗品なのはボディの方じゃないのかな。
トレシーなどは背面液晶画面とか保護プロテクターぐらいならいいですがレンズの前玉そのものは拭かない方が宜しいかと。そのための保護フィルターですからね(画質劣化云々で付けない派も居るようですが、無用な心配をしないようにいつも付ける派ですね^o^/。いや実際は付けっ放しですけどね^o^/)

書込番号:17685600

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]のオーナーフィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]の満足度4 休止中 

2014/07/01 12:44(1年以上前)

小筆とシルボン紙ですね。

中古カメラ屋のおやじが、小筆とブロワで掃除しているあの光景が頭に焼き付いていて。

カメラ屋の引き戸(でないといけない)を開けて中へはいると、いつも目にするあの光景。
最近、見かけなくなりました。

書込番号:17685780

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/07/01 13:40(1年以上前)

外に近い位置にカメラ等が置いてある商店だと引き戸でないと気圧の変化で埃などが侵入してしまう虞があったでしょうからね。今はヨドバシみたいに中央に楕円形のカウンターみたいになってるなどビルの中央辺りに配置されていますから、玄関近くではないのでレイアウトは自由自在ですかね*_*;。後は地下街とそのまま繋がっててドア無しとか。

書込番号:17685936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2014/07/01 14:11(1年以上前)

>ん?
「モーレツ!!しごき教室」?

どわ懐かしい〜(≧∇≦)
伴大吾、楠本見江子、室谷信雄…
ハリセンチョップ(笑)

坊主さん どっぷり関西人だったとは(^w^)

お邪魔しましたm(_ _)m

書込番号:17686000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/07/01 14:22(1年以上前)

一発で決まらない充電器さん
シュパ!シュパ!
ピュッ!ピュッ!

書込番号:17686028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:73件

2014/07/01 20:21(1年以上前)

ボディキャップのレンズですので、少々手荒く扱っても大丈夫なのではないでしょうか。

うん十万円する立派なレンズでしたら、それなりに気を使いますが。
比較的安価なので、気楽に、自分が楽しく使われるのが一番だと思います。

コートも、セロテープ試験を使った剥離強度試験や、砂消しゴムや鉛筆などで機械的強度を
確認しているはずですから(抜き取り検査ですけど)、多少のことでは剥離や傷は生じないと
思います。

但し、呼気を吹きかけてフキフキするのはやらないで下さいね。
酸によってコートがダメージを受けますので、繰り返しているうちにコートが弱くなります。

・・・と偉そうなこと言う私ですが。
普段は専用のキットを使って清掃していますが、緊急の場合などには、ティッシュを使って
拭くこともあります。

書込番号:17686965

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24946件Goodアンサー獲得:1700件

2014/07/01 20:45(1年以上前)

ゴシゴシと言っても言葉だけでは判断できませんね。


で、ティッシュはまず使いません。
レンズクリーングの専用のものを使います。

まずはブロアーで小さい塵を飛ばす。

小さいものを飛ばさないで拭くと微小にレンズ表面を傷付け
そこを起点としてコーティングが剥がれる可能性が高くなるかと。

まあ、今まで大丈夫であればそのまま継続してもいいのでは…
後で、どうなるかはわかりませんが…



書込番号:17687039

ナイスクチコミ!3


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ざっくりですが画角比較してみました。

2014/06/14 18:59(1年以上前)


レンズ > オリンパス > フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]

クチコミ投稿数:53件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

18mm BCL-0980

25mm

28mm

34mm

家にあるカメラを駆使して画角比較してみました、
すべて35mmフィルム換算です。
ご購入時の目安になれば幸いです。

このレンズほんと面白いですね^^

書込番号:17626416

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2014/06/14 20:01(1年以上前)

参考になりました!

ありがとうございます!


書込番号:17626630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2014/06/14 21:28(1年以上前)

サンディーピーチさん
参考になられたようでうれしく思います、
返信ありがとうございました^^

書込番号:17626962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/15 06:47(1年以上前)

ゾゾル大佐さん
+BCL-1580なぁ。

書込番号:17628231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/06/15 10:35(1年以上前)

比較作業お疲れ様でした。参考になると思います。

書込番号:17628783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2014/06/15 12:41(1年以上前)

nightbearさん
ぼちぼちな^^

じじかめさん
いつもこちらのサイトで皆さまのお知識、ご意見、お撮りになられた写真を拝見し
勉強させて頂いていますので少しでもご恩返しができたらとやってみました、
参考になるとの事、うれしく思います。

nightbearさん
じじかめさん
返信ありがとうございました。

書込番号:17629126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/15 21:47(1年以上前)

ゾゾル大佐さん
おう!

書込番号:17630747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信11

お気に入りに追加

標準

魚眼レンズなんですか?

2014/06/02 18:27(1年以上前)


レンズ > オリンパス > フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]

クチコミ投稿数:56件

BCL0980の購入を考えてます。

皆様がご投稿されたお写真を拝見させて頂いてたのですが、

写真の周囲が魚眼レンズっぽくまぁるくなってるのと、

普通の、なんてゆうか、魚眼じゃないレンズっぽい(周辺がまぁるくなってない)

お写真もお見受けします。

なんか、切り替えスイッチみたいのがついてて、魚眼と普通を切り替えれるとか

なのでしょうか?

書込番号:17585274

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]のオーナーフィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]の満足度5

2014/06/02 18:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

オモシロビル

都庁の前

動くところはピント合わせしかないですよ。
180度魚眼じゃなくて140度?だから色々撮れるのでは。

書込番号:17585305

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]のオーナーフィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]の満足度4 休止中 

2014/06/02 18:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

GF2+BCL0980 超広角風

GF2+BCL0980 魚眼風

>魚眼と普通を切り替えれるとか

だと、もっと売れるでしょう。感覚的には魚眼風味の超広角レンズですね。
被写体の捉え方で変わる、ある意味、幅広く使えるレンズです。

例えば、水平線の構図位置(上下)でだいぶ変わると思います。

書込番号:17585322

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]のオーナーフィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ブラック]の満足度5

2014/06/02 18:42(1年以上前)

知りたかったのは円周魚眼と対角魚眼の切り替えあるのか?的なことかしら。
そういう意味なら、その切り替えはないです。対角魚眼。
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/bcl0980/index.html

書込番号:17585324

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/06/02 19:00(1年以上前)

こんばんは

基本的に左右が湾曲するレンズです。その為、魚の目(敵から逃げるため)から魚眼レンズと呼ばれると思います。

最近はTVでもこの様なレンズで撮ったと思われる映像が多いと思いますので、よく見てください。

遊び心のある写真が好きなら購入する意味があると思います。

書込番号:17585366

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45211件Goodアンサー獲得:7618件

2014/06/02 19:09(1年以上前)

DELL初めてさん こんばんは

>写真の周囲が魚眼レンズっぽくまぁるくなってるのと、普通の、なんてゆうか、魚眼じゃないレンズっぽい

どのような写真見て 言われているのか分かりませんが フィッシュアイの場合 水平線を真ん中に持ってくると フィッシュアイ特有の歪が 目立たなくなる場合も有ります。

書込番号:17585397

ナイスクチコミ!5


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21783件Goodアンサー獲得:2948件

2014/06/02 19:23(1年以上前)

円周魚眼と、対角魚眼を切り替えて使えるか?

って質問ですかねf^_^;)

円周魚眼は[◯]な感じのです。
対角魚眼は、対角線が180度になります。

フルサイズだと、円周が8mm、対角が16mm位では(^-^)/

Canonだと8-15mmという一本で両方できるのもあったかも。

書込番号:17585452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:38件

2014/06/02 20:37(1年以上前)

歪んでいないように見えている写真は、パソコンのソフトウェアで歪曲補正をしているか、水平線を中心へ持って来て歪曲が目立たないように撮られているかだと思います。
中心から放射状に線を引いて、その線と垂直(あるいは水平)になる位置に直線を持って来れば、端っこでも歪みが目立たなくなるみたいですよ。

書込番号:17585660

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/06/03 05:21(1年以上前)

DELL初めてさん
○=×
( )=○

書込番号:17586999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/06/03 10:59(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

歪みが少なく見えるように水平線を中心に

下に向けて歪曲を大きく

上に向けて歪曲を大きく

水平線を中心にしても近くにある垂直な物を写すと歪みます

DELL初めてさん、こんにちは。このフィシュアイをよく使っているものです。皆さん仰るように歪曲のある写真と歪曲の少ない広角のような写真とはスイッチがあるわけではなく、撮り方やパソコン上でフォトショップや付属の現像ソフトなどによる修正です。

載せた写真はソフトによる修正はせずに、撮り方による違いがわかるようなものを選んでみました。カメラを上や下に向けると歪曲が大きくなります。参考になりましたでしょうか?

書込番号:17587588

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:241件

2015/09/17 20:29(1年以上前)

>楽しくやろうよさん

撮り方によっての  違い

よーく  わかりました

有難うございます

書込番号:19148763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/09/18 08:50(1年以上前)

要は撮り手の問題だと思いますよ。
このレンズを超広角レンズの延長線上に捉えてとにかく広い範囲を写し取りたいと考えてる人は、なるべく歪ませないように撮りますが
とにかく湾曲させて個性的に撮りたい人は、地面の上に直に置いたり、液晶をチルトさせて頭の上まで掲げて撮ったりします。
要は撮影者が動いてナンボのレンズつう事です。

書込番号:19150217

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

花火大会で使ってみました

2014/05/25 03:54(1年以上前)


レンズ > オリンパス > フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]

再生する日田・川開き観光祭花火大会2014(720p) PM2&BCL-0980

作例
日田・川開き観光祭花火大会2014(720p) PM2&BCL-0980

機種不明

PM2 & BCL-0980

日田・川開き観光祭花火大会で使ってみました。
打ち揚げ場所からの距離にもよりますが1尺玉までは余裕で入る感じです。

E-PM2の設定は
手振れ補正OFF(三脚固定)
ホワイトバランス:電球
絞り優先モード:ポップアートです。

http://youtu.be/KUk1sXzsiSE

書込番号:17553608

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/05/25 06:09(1年以上前)

モンスターケーブルさん
静止画像は、?!

書込番号:17553713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/05/25 09:10(1年以上前)

ss15秒! 男性が動いてなくて驚き。さらには船が動いてない(被写体ブレしていない)のに超驚き。

書込番号:17554096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/05/25 09:27(1年以上前)

てんでんこさん
腕が、ええからな。

書込番号:17554158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]のオーナーフィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]の満足度4 休止中 

2014/05/25 10:13(1年以上前)

もう花火大会----。

道理で最近暑い訳だ〜。でもエアコンはまだ使わない。

書込番号:17554307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]の満足度4

2014/05/25 11:44(1年以上前)

nightbearさん、てんでんこさん、うさらネットさん、
コメントありがとうございます。

ホントだ! SS15秒になってますね。。。
昨夜は富士X-A1で露光間フォーカス花火を撮るのに夢中で、PM2は別の三脚に固定して
放置プレイだったので、良く見てませんでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010872/SortID=17553550/

日田 川開き観光祭花火大会 今夜も19:30からあります。5000発。
http://www.city.hita.oita.jp/kanko/page_00003.html

書込番号:17554586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/05/25 17:05(1年以上前)

モンスターケーブルさん
おう!

書込番号:17555487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]の満足度4

2014/08/24 14:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

遠賀町夏まつり花火大会 BCL-0980

遠賀町夏まつり花火大会 BCL-0980

遠賀町夏まつり花火大会で使ってみました。
8号玉の打ち上げ場所まで200mの至近距離から撮りました。

書込番号:17865347

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]」のクチコミ掲示板に
フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]を新規書き込みフィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]
オリンパス

フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]

最安価格(税込):¥9,504発売日:2014年 2月28日 価格.comの安さの理由は?

フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980 [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング