


SSD > トランセンド > TS256GSSD340
少し前に更新されてましたね。
とりあえず上げてみましたが、SVN423bからの性能向上は感じられません。
細かな調整とかあったのでしょうか・・・。
相変わらずデータは全て消えてしまうので注意です。
書込番号:18358528
1点

昨年7月のSVN428bに引き続いてアップデートを行ないました。
1.「SSD340/MSA340 Firmware Update Utility」をダウンロードして解凍
2.「SSD_UpdateUtilityInstaller」を起動して、「Device」に空のUSBメモリを選択して
「Start」をクリックする事でファームウェアアップデート用のUSBメモりを作成
3.出来たUSBメモリからブートしてPDFマニュアルに従いアップデート
なお、スレ主さんのおっしゃられるようにデータは消えてしまうのでバックアップは必須です。
バージョン名からしてマイナーなアップデートと思っていましたが、明らかに違うのは
* 「使用時間、電源投入回数がリセット」
Crystal Disk Infoで読む限りはそうなります。SMART値が目安にならなくなってしまった
のは逆に悪い点のような気がします。
性能面は個人的にベンチでは良くなった値もあります。しかしやはり体感は出来ないので
無理に上げる必要は無いと思います。
書込番号:18375467
0点

自分の方も見ての通り使用時間、電源投入回数がリセットされてました。
なんのためのアップデートだったんでしょうね・・・?
書込番号:18386925
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
- 9月14日(木)
- 新築戸建てのエアコン選び
- カメラ重視のスマホ選び
- 同窓会でのフラッシュ撮影
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
-
【欲しいものリスト】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





