ES-GV80P のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○ ES-GV80Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ES-GV80P の後に発売された製品ES-GV80PとES-GV80Rを比較する

ES-GV80R

ES-GV80R

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 5月

種類:全自動洗濯機 縦型(撹拌式):○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ES-GV80Pの価格比較
  • ES-GV80Pのスペック・仕様
  • ES-GV80Pのレビュー
  • ES-GV80Pのクチコミ
  • ES-GV80Pの画像・動画
  • ES-GV80Pのピックアップリスト
  • ES-GV80Pのオークション

ES-GV80Pシャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月

  • ES-GV80Pの価格比較
  • ES-GV80Pのスペック・仕様
  • ES-GV80Pのレビュー
  • ES-GV80Pのクチコミ
  • ES-GV80Pの画像・動画
  • ES-GV80Pのピックアップリスト
  • ES-GV80Pのオークション

ES-GV80P のクチコミ掲示板

(63件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ES-GV80P」のクチコミ掲示板に
ES-GV80Pを新規書き込みES-GV80Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信12

お気に入りに追加

標準

汚れが落ちません

2015/03/30 18:38(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GV80P

クチコミ投稿数:20件

2014年8月15日に長年使用した日立が壊れてkSでイオンにひかれて購入しました。最初から奥様の評価は低く説明書をよく読みなさいといいましたが、自分でも見てみると。左に1回転して一休み、右に1回転して一休みと。休んでばかりの子の洗濯機。半年してメーカーサービスに来ていただきましたがどこにも不具合ありませんの一言。この先どこにもっていけばいいのでしょうか。当たり前のことですが洗剤は液体、粉、メーカーさまざまに変えてみました。休んでばかりの洗濯機は電気の消費量も、洗濯物の痛みも少ないでしょうが。肝心の汚れが落ちません。家族構成はじいさんばあさんの年寄夫婦のみです。皆様いかがご使用でしょうか。

書込番号:18631768

ナイスクチコミ!8


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27394件Goodアンサー獲得:3136件

2015/03/30 19:22(1年以上前)

左に1回転して一休み、右に1回転して一休みと

聞いた事がありません。
なぜ、一回づつ、休みがあるのか。
販売店に、相談したらどうですか。

書込番号:18631914

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/30 19:23(1年以上前)

日本のメーカーはもっと悪い点を消費者に説明してほしいです。そのほうが長い目でみて信頼を消費者から得ると思います。

書込番号:18631924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2015/03/31 13:29(1年以上前)

メーカーは違いますが(日立機)でだしだけ低回転でその後は高回転みたいに動作してますよ。
(最初の低回転は水に馴染ませている行程なんじゃないかと思うんですが・・・)
メーカーサービスの出張修理を既に受けて仕様と言い切られてしまったら私も後は販売店か消費者センターに相談する
しか手が無いと思います。
後、本来はあまり意味が無い事なんですがコンセントを一旦外して(10分以上)電極を逆に接続してみてはいかがで
しょうか?
交流電源には直流の様に電極は本来無いのですが3相動力や一部の製品では極性を合わせる意味でコネクタ部分に三角
の表記がしてある製品もあります。

書込番号:18634328

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:27394件Goodアンサー獲得:3136件

2015/03/31 13:40(1年以上前)

配線クネクネさんの、書き込みを見て。
まさかだと、思うのですが、
「左に1回行き休み、右に1回行って休み」
これは、洗濯開始の話しですか。
洗濯物を入れて、数回回し、重さを測り、水量を計算後、注水します。
この後、洗剤を溶かす目的で、どちらかに回り停止後、数秒休み、逆回転後、数秒休み、これを繰り返した後、本格的に回ります。
これの事だったら、当たり前の動作だと、思いますが。

書込番号:18634343

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2015/03/31 16:51(1年以上前)

皆様丁寧なご返信ありがとうございます。本日初めて自分で洗濯してみました。洗濯物を入れて洗剤を入れて、SW ONで回り始めました。縦型の昔ながらのパルセーターを使った機械ですので、ドラムの底面全体がモーターにベルトで駆動していますとサービスマンに説明を受けました。このパルセーターはグルグルと回るのですが、洗濯物は1回転しか回りません。昔の洗濯機のように洗濯物がグルグル2〜3回転して一休みしてから反転して同様の動作をしてくれないかなーというのが、私の願いです。確かに操作盤には強力洗濯の設定がありますが、この動作(1回転ずつ)を5分、10分、15分コースという設定しかありません。購入するときは洗濯を実際に見てから決めるのではありませんから。せめて、サービスマンの方が汚れが落ちませんか、ハイわかりました。それではプログラマーをお持ちいたしましたので。洗濯の回転コースを2回、3回のいずれかに書き換えておきます。・・・・こんな風にならないかなー。

書込番号:18634654

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:27394件Goodアンサー獲得:3136件

2015/03/31 17:05(1年以上前)

洗濯機で、プログラムの書き換えは、聞いた事がありません。
白物家電では、無いと思います。
希望の洗い方は、あるのでしょうか。

書込番号:18634678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2015/03/31 18:56(1年以上前)

確かコースで我が家流という自分好みの設定を覚えこませる事ができたんじゃないでしょうか?
もしくはコース選択で毎回強力を選択するという手もあると思いますよ。

書込番号:18634935

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2015/03/31 20:50(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。本日初めて自分で洗濯してみましたが、洗濯物の位置がほとんど変わりませんでした。水量は自動だと思いますので、次回洗濯物の量を半分にしてみます。運転中に洗濯物位の相対的な位置がほとんど変わらないのが問題だと思いますが。

書込番号:18635354

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2015/04/01 12:20(1年以上前)

クワガタ太郎さん こんにちは

 まず気になった事が!

>本日初めて自分で洗濯してみました。洗濯物を入れて洗剤を入れて、SW ONで回り始めました

洗剤量を適当に入れていませんか!?順序が違う様な
今一度取説を見られる事をオススメします

 動きの点ですが衣類の入れ過ぎなど有りませんか昔の洗濯機と今の機種では動きが違います。
同じ物でも無いし、ましてメーカーも違いますから

 クワガタ太郎さんの望む様な動きをする機種は、2槽式か日立の白い約束などの節水タイプで無い
全自動洗濯機の様に思われます。

↓ 動画を参考に衣類を加減して動きを見てはどうですか?!

http://www.sharp.co.jp/sentaku/movie.html#tate

http://www.sharp.co.jp/sentaku/products/esgv80p_feature.html#title01


書込番号:18637305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2015/04/01 13:05(1年以上前)

ご指導ありがとうございます。何十年洗濯しておりませんでしたが、家内の汚れ落ちがどんなに設定を変えても変わらないということでピンチヒッターです。ご紹介いただきました、日立の回転ドラム式に交換したいと思います。でも。この機械が壊れるころまで自分は自分自身で洗濯機を回していないと思いますけれど。

書込番号:18637434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/04/16 05:54(1年以上前)

井戸水や地下水を水道として使用している場合汚れ落ちが悪くなることがあります。
対処方法は、風呂水などのお湯を使うと良いでしょう。
普通の水道でも駄目な場合は、水を毎回最大水位で使用すると汚れ落ちが良くなります。
それ以外に考えられるのは、洗濯層の供回りの故障も考えられます

書込番号:18686323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2021/03/06 09:51(1年以上前)

古い投稿に改定の申告です。2014年8月に購入して8年近く故障もなく律義に働いてくれております。この度、お風呂のシャワーヘッドが故障して、市澤のマイクロバブルシャワーヘッドをこちらの洗濯機の、洗濯槽注水口に取り付けるだけで洗濯用マイクロバブルが使えるというSETが見つかりまして、取り付けてみました。
なんと、なんと。妻からの報告によりますと、お父さんの、臭ーい、くさーい、靴下の臭いがなくなってしまいました。ということです。臭いだけではなく、洗いあがりもとても良くて、洗剤の使用量も少なくなる。市澤の洗濯Wash。目からうろこってこんな時使うのですね。

書込番号:24004874

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この価格なら買いでしょうか?

2015/02/23 13:21(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GV80P

クチコミ投稿数:3件

洗濯機の調子が悪く、偵察がてら行ってみました。ヤマダで税込49,000円で3年保障付、ベストで税込48,900円で3年保障+使用期限2ヶ月のベスト商品券2,000円付と言われてきました。

ヤマダは在庫が無く一週間程度待ち、ベストはすぐに配送出来るとの事でしたが、正直ベスト商品券2,000円分が必要無いなぁ…というところです。

在庫があるのは魅力的ですが、ヤマダ電機でベスト商品券分更に値引きしてくれたら一週間位待ってもいいかなと思ってます。他も見てきて下さいと言っていたヤマダ電機は若干交渉の余地がありそうでした。

この価格なら買ってもいいか、経験豊かな皆様のご意見を伺いたく、初めて投稿させて頂きました。アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:18509691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/02/23 13:34(1年以上前)

こんばんわ
>この価格なら買ってもいいか、

良いのではないでしょうか。ベストは在庫もあるようですし、やる気がみえる。
ヤマダ電機でベストの価格を提示しても同等程度かもう気持ち程度で極端には安くはしないでしょう。
また交渉のために時間と労力を使わなくてもよいので電話で予約購入出来たらベストです。

書込番号:18509714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2015/02/23 14:05(1年以上前)

早速のレス有り難うございましたm(_ _)m

確かにベスト電器のやる気は伝わりました(笑)他に買う物があれば即決したのですが、必要な物も無い為どうしても期限付商品券は必要無いので、躊躇してしまいました。

九州南部の田舎町なので値引きもこれが限界かなぁとは思います…

書込番号:18509774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2015/02/23 16:44(1年以上前)

チビコチビコさん こんにちは

人それぞれ!色んな考え方がや見方が有りますが

>必要な物も無い為どうしても期限付商品券・・・・・・

 自分なら、調子が悪くてもまだ使えるならヤマダで¥2000商品券の事を言い(詳しく言う必要は無い)
もう少し勉強してよ(女の武器 笑顔と愛嬌で)もう少し勉強してもらいます。

※ 他も見てきて下さいと言っていたヤマダ電機は若干交渉の余地がありそうでした。

の 言葉も有る事ですし!手間をかけないと安い物は買えないかと (^O^)/


書込番号:18510065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/02/24 14:37(1年以上前)

デジタルエコさん、昨日はアドバイス有り難うございましたm(_ _)m本日決めてきました。

実は昨日ケーズデンキも行ったのですが、税込51,000円+3年保障付と金額が一番高かったので記載しませんでしたが、昨日のベスト電器の結果をダメ元でケーズデンキに行って税込48,500円だったと少々ふっかけつつ(笑)、商品券分更に値引き交渉してみました。

結果は46,500円+3年保障付との事。この結果を持ってヤマダ電機に行ったら最終的に46,479円+3年保障付になったので、これで決めてきました。

リサイクル料金の3,132円を合わせても49,611円と、自分の中の目標金額の5万円をわずかに下回ったので、まぁ良かったかなぁと感じてます。

キリのいいところで税込46,000円にならないか?としぶとくだめ押ししてみましたが、さすがに田舎町では無理でした(汗)

一番早くで3月2日配送なので、あと数日間古い洗濯機が壊れない事を祈りつつ待ちます。

お二方、本当に有り難うございましたm(_ _)m

書込番号:18513271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2015/03/10 16:22(1年以上前)

本日ヤマダ電機で47,000+3年保証で買いました。
洗濯機が壊れ、急いでいたので他店と比べる余裕がありませんでしたが納得のいく値段だったと思います。
在庫もたくさんあり、持って帰りました!

書込番号:18564000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/02/22 16:53(1年以上前)

皆様、いろいろお返事を頂まして有難うございました。ようやく、何年振りで、自己解決いたしました。今まで液体洗剤ばかり使用いたしておりましたが本日ジョイ本にて粉末洗剤アリエール サイエンスプラス7と言う粉末洗剤09Kg入りを家内が購入して、使用いたしましたところ。劇落ちです。あれから3年以上たったかしら?。使用説明に液体ときさいされていたので、粉末は灯台元暗しでした。皆様ありがとうございました。>ひなとまなさん
>デジタルエコさん
>LVEledeviさん

書込番号:20680828

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

くず取りネットの形(ペットの毛対策)

2015/04/26 12:13(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GV80P

10年以上使用していた全自動洗濯機が壊れたので急いで購入を検討しています。
猫がおり、毛布やシーツを洗ったりするとペットの毛がごっそり取れ、ゴミ取りネットが1回回すだけで袋がそれなりに一杯になります。
毛は掃除機などでは取りきれないし、干す時に毛の飛び散りを押さえたいため、洗濯で取れるのを当てにしている所が大きいです。

くず取りネット(ゴミ取りネット)が昔ながらの袋タイプなのが現在シャープしか無いため、シャープの
ES-GV80P、ES-GE80L、又はES-GE70Pを検討しています。

最近の他社のくず取りネットは洗濯槽の壁面の下の方に付いている薄い箱のような物タイプで、
ゴミの量があまり入らずパンパンになりそうな気がするのと、
ゴミが溜まって来た時に、水の循環を妨げそうな気がしているからです。
袋タイプの方がゴミが溜まってきた時も、袋の脇から水が上手く出て行ってくれる気がして良いのかな〜と思っています。
(下の箱タイプでも2個ついている機種なら大丈夫なのかな?)

実際の所、どうなのでしょうか?
くず取りが上についているのと下についているのでは、どちらが毛をより多く取ってくれるのでしょうか?
取れる限界量はどちらが大きいですか?
取れて溜まった時に動作に支障がないのはどちらでしょうか?

アドバイスはご意見、使用してる方の感想など知りたいです。

なお、希望は
ベランダ置きで所詮汚れるため、安値の全自動洗濯機タイプでよく、
毛布が洗える7〜8kタイプ、予約が最低でも6時間&9時間前後があるもの、幅は60cm内、
これを機会にすすぎ1回が選べる物にしたいです。

書込番号:18720120

ナイスクチコミ!3


返信する
hildaさん
クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:273件

2015/04/26 14:09(1年以上前)

 いま現在東芝とパナソニックの縦型洗濯機を使用しています。
以前使っていたネットタイプより、ボックスタイプのほうが
糸くずがたまっていて取り出しやすく手入れも楽です。
ここ8年毎日ここの口コミを読んでいますが、
ネットタイプよりもボックスタイプのほうが使いやすいという書き込みは時々見受けられますが、
反対のことは読んだ記憶がありません。

 ベランダに置くということなので、安価なベルトタイプがよいでしょう。
インバーター機の節水の濃縮洗浄コースだと
ペットの毛は全くといていいほど取れません。
2槽式の注水すすぎが一番取れます。

書込番号:18720342

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2015/04/27 11:59(1年以上前)

しらたまころころさん こんにちは

 ペットの毛対策なら、プロダクトアワード2014金賞パナソニックNA-FA80H1をオススメしたい所ですが!

ベランダ置きを鑑みるとES-GE70Pにするのが無難かと思います。(故障などの点で)

http://review.kakaku.com/review/K0000640302/ReviewCD=749756/#tab

書込番号:18723239

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/04/28 01:15(1年以上前)

すいません、詳しく無いのですが
ベルトタイプというのは、検討しているシャープの製品は該当しますか?

パナソニックは評判は良く聞くのですが、たしかに壊れやすいのが心配です。予算が5万超えるとやはり新調になります。
今使っていたシャープは、中古屋で買った物が週に4、5回は回して12年も動いてくれました。

書込番号:18725455

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2015/05/01 13:14(1年以上前)

何か勘違いをされるようなので・・・・

>パナソニックは評判は良く聞くのですが、たしかに壊れやすいのが心配です

パナソニックが他のメーカーに比べて故障しやすいとは思いません
逆に売れてる台数からすると少ないと思いますが!

>ベランダ置きで・・・

故障しても悔いの無い、価格が安いシャープをオススメしました。 


書込番号:18736251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2015/11/04 16:29(1年以上前)

店頭で確認しに行きまして、パナソニックは静かで総合的にもかなり良いと思ったのですが、予算オーバーのため、断念しました。結局、過去の評判の良かった洗濯機の中からネットタイプを調べて中古を買いました。
次回はきっとパナにします。。

書込番号:19287493

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スゴい タオルが臭わなくなりました

2015/03/28 16:03(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GV80P

スレ主 デニズさん
クチコミ投稿数:1件 ES-GV80Pの満足度5

他メーカーの洗濯機を使っていて、洗濯槽の汚れが気になり、シャープの穴なし洗濯槽を選びました。
使い始めてびっくりしたことは、
洗濯物の嫌な臭いがなくなったことです。
濡れたタオルの嫌な臭いは室内干しが原因じゃなくて、洗濯機の問題だったんです。
タオルも前よりふっくらして、この洗濯機にして大満足です。

書込番号:18624352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27394件Goodアンサー獲得:3136件

2015/03/28 22:20(1年以上前)

購入おめでとうございます。
お悩みが、解決出来て、良かったですね。
洗濯槽の掃除を、小まめにするのは、かなり、面倒です。
これが、かなり、削減出来ます。
自分は、穴なし槽を、初期型から、使っています。
これは、いいですね。

書込番号:18625575

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2015/07/25 19:13(1年以上前)

こちらの商品は、本当に黒カビ生えない?生えにくいですか?使用してらっしゃる方おられましたら、教えて下さい。お願い致します。

書込番号:18998201

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 価格最安値で

2015/05/17 21:55(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-GV80P

クチコミ投稿数:2件

ヤマダ電機のwebの価格交渉で価格最安値(43398円)を伝えたところ、同じ値段&4%ポイント&3年保障になりました

設置代も込みですし、良かったです

故障で急用だったので、店舗に行く手間も省けて助かりました

ヤマダ電機web、なかなか便利ですよ(^_^)

書込番号:18786113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/18 10:49(1年以上前)

私も昨日、洗濯機が壊れました。

ヤマダwebのチャット交渉はどこから入るのか教えてください。

書込番号:18787272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/05/18 13:02(1年以上前)

ヤマダ電機のwebの商品ページにボタンが有ります

起動すれば、チャットで交渉出来ます

書込番号:18787558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

洗濯機 > シャープ > ES-GV80P

クチコミ投稿数:15件

ES-TX73、ES-GV80P、ES-GE80Lが
購入の候補です。

容量や乾燥機能の有無も決定材料でもあるのですが、
そのほかに
AGイオンが衣類にも効果のある機種を
購入したいと考えています。

ただ、カタログの機種一覧を見ると、
この機種は槽クリーン(AG+イオン)とあるだけで、
衣類に適用される?AGイオンコートが付いているようには
記載されていません。

量販店の方は、本体に
AGのマークがついているから
ES-TX73もこのGV80PもAGコートはある。
さらにGV80Pはインバータだから
洗濯性能はこちらが良いとおっしゃっていました。

AG効果が衣類洗浄にも及んでいるのであれば
容量が多いこちらの機種にしようと思っています。

どなたか
AGイオンの効果は
洗濯槽だけなのか、衣類へもの及ぶのか
ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:18121623

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27394件Goodアンサー獲得:3136件

2014/11/02 17:25(1年以上前)

取説 15ページ 室内干しコースに、AGイオンの記載があります。
http://www.sharp.co.jp/support/washer/doc/esgv90_80p_mn.pdf?productId=ES-GV80P

書込番号:18122011

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Paf-gyさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件

2014/11/02 17:37(1年以上前)

↑のように、部屋干しコースの場合のみ、衣類にも効果があるということです。

紛らわしいですよね。

私は、槽クリーンの洗濯槽のみに使用してます。

書込番号:18122048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/11/03 01:33(1年以上前)

ありがとうございます。
取説を見るという考えまで浮かびませんでした。

部屋干しコースというものがあるのですね。
疑問が解消されました。

部屋干しコースを毎回選択しながら洗濯すると
7年寿命のユニットが
さらに寿命が早まることもわかりました。

ユニット交換の費用までは
取説にありませんでしたので
高価なのかもしれません。

5年保証の対象外のような感じもするので
その点新たな悩みが増えてしまいましたが、
購入へさらに前進できました。

ありがとうございました!

書込番号:18124057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 ES-GV80Pの満足度5

2015/05/06 13:14(1年以上前)

取説28ページの図を見ると、漕クリーンでも衣類にAg+の効果がありそうな気がします
Ag+ユニットの寿命は漕クリーン機能を毎日使った場合7年です。

漕クリーンの代わりに漕洗浄専用洗剤を使用した「漕洗浄」(取説34ページ)をすればAg+ユニットを消耗しません。
(ただし、漕洗浄は排水ホースの処理が必要なので結構面倒そうです)
毎日「室内干し」コースでAg+を使ってもユニット寿命は7年かとおもいます。
(7年前のシャープ洗濯機のAg+ユニット寿命は7年と記載されていたので)

ちなみにネットで調べると洗濯機の寿命もおおよそ7年だそうです。
家のは7年で、実家のは6年で壊れました。

書込番号:18750816

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ES-GV80P」のクチコミ掲示板に
ES-GV80Pを新規書き込みES-GV80Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ES-GV80P
シャープ

ES-GV80P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月

ES-GV80Pをお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング