ベアボーン > インテル > DN2820FYKH
PCの設定のデバイスにBluetoothは出てくるのですが無線LANが出てきません。もしかして同時には使えないのですか?
BIOSで切り替えないといけないのでしょうか?
書込番号:17219212
0点
64bitのwindows8 8.1 windows7をuefi(biosでの設定が必要)からbootしてインストールする必要があります
書込番号:17219527
0点
「PCの設定」とは何を意味しているのでしょうか?
デバイスマネージャーでネットワークカードは、どのように表示されていますか?
書込番号:17219568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
399さん早速のお返事ありがとうございます。もう1回OS(WIN8 64)をインストールしなおさないといけないということでしょうか?
papic0さん右ワイプから設定にはって一番下に出てくるPCの設定の変更をクリックして出てくるPCの設定のところという意味です。
書込番号:17219600
0点
私もlegacyモードからwindows8.1 32bitをインストールして同じ状況になりました
bios設定をuefi bootに設定してして64bit o.sインストール必須です
ドライバダウンロードページにbios設定のpdfがあります、英語表示ですがキーボード操作の手順はわかると思います
ドライバはo.sに合ったものをインストールしてください
書込番号:17219722
0点
papic0さん ありがとございます。デバイスマネージャーのネットワークのところにIntel Wireless-N 7260BNがでてませんでした。intelから7260BNのドライバをDLしてインストールしたらデバイスマネージャーに Wireless-N 7260BNがでてきてつかえるようになりました。
399さんということで認識して使えるようになりました。実は再インストールしたのですが、その際前回も意識せずにuefi bootに設定してして64bit o.sインストールしてたようです。defaultでBIOSの設定がそうなってたのではと思います。ありがとうございました。
書込番号:17228999
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > DN2820FYKH」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/08/26 11:42:33 | |
| 3 | 2016/05/18 16:09:07 | |
| 7 | 2015/06/15 21:55:21 | |
| 5 | 2015/03/25 20:55:14 | |
| 17 | 2015/11/29 20:11:09 | |
| 0 | 2014/06/24 19:26:14 | |
| 3 | 2014/03/31 15:34:43 | |
| 6 | 2014/02/23 21:08:33 | |
| 0 | 2014/02/08 16:54:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)





