BluEarth AE-01F 175/65R14 82S のクチコミ掲示板

BluEarth AE-01F 175/65R14 82S 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥6,656

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥6,656¥11,110 (14店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:14インチ 外径:584mm 総幅:177mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ BluEarth AE-01F 175/65R14 82Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BluEarth AE-01F 175/65R14 82Sの価格比較
  • BluEarth AE-01F 175/65R14 82Sのスペック・仕様
  • BluEarth AE-01F 175/65R14 82Sのレビュー
  • BluEarth AE-01F 175/65R14 82Sのクチコミ
  • BluEarth AE-01F 175/65R14 82Sの画像・動画
  • BluEarth AE-01F 175/65R14 82Sのピックアップリスト
  • BluEarth AE-01F 175/65R14 82Sのオークション

BluEarth AE-01F 175/65R14 82SYOKOHAMA

最安価格(税込):¥6,656 (前週比:±0 ) 発売日:2014年 2月 1日

  • BluEarth AE-01F 175/65R14 82Sの価格比較
  • BluEarth AE-01F 175/65R14 82Sのスペック・仕様
  • BluEarth AE-01F 175/65R14 82Sのレビュー
  • BluEarth AE-01F 175/65R14 82Sのクチコミ
  • BluEarth AE-01F 175/65R14 82Sの画像・動画
  • BluEarth AE-01F 175/65R14 82Sのピックアップリスト
  • BluEarth AE-01F 175/65R14 82Sのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth AE-01F 175/65R14 82S

BluEarth AE-01F 175/65R14 82S のクチコミ掲示板

(248件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BluEarth AE-01F 175/65R14 82S」のクチコミ掲示板に
BluEarth AE-01F 175/65R14 82Sを新規書き込みBluEarth AE-01F 175/65R14 82Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

新車時からのタイヤ交換

2021/04/30 07:31(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth AE-01F 185/65R15 88S

スレ主 寛信さん
クチコミ投稿数:48件 BluEarth AE-01F 185/65R15 88SのオーナーBluEarth AE-01F 185/65R15 88Sの満足度5

日産ノートE12 平成27年4月購入のX DIG-Sの新車時に装着していたタイヤ(約48000キロ走行) ブリジストンB250 15インチ 185 65 から交換しました。先ずは3週間乗っての燃費ですが(満タン給油での計測)、市街地 一般道のみの走行でリッター16.4キロでした(前タイヤ時は、15キロ) こんなに燃費が変わるものかと驚いています。乗った感じは、惰力運転時の走行距離がニュートラルに入れたように走行します。タイヤ交換は、現在最安のお店でお願いしました。

書込番号:24109112

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2021/04/30 07:37(1年以上前)

新品タイヤは、転がりやすいし、おそらくプラシーボ効果もあると思うけどね

書込番号:24109122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2021/04/30 07:53(1年以上前)

エコタイヤは燃費が伸びるらしいけど
雨の日のグリップ力に問題があるから
ゆっくり走らないと危ないお

書込番号:24109135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16075件Goodアンサー獲得:1310件

2021/04/30 07:55(1年以上前)

プラシーボで数値は変わらないです。
変化が有るのはタイヤの特性と微妙に違うタイヤ径ですね。
空気圧も変化する材料です。

書込番号:24109138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4510件Goodアンサー獲得:387件

2021/04/30 08:23(1年以上前)

>寛信さん
私もBluEarthAE01Fは何回も使いました。
ころがり抵抗性能ラベリング最高のAAAは伊達ではありません
ほんとうによく転がります。

書込番号:24109177

ナイスクチコミ!1


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2021/04/30 09:15(1年以上前)

>前タイヤ時は、15キロ
これが、今回の新品タイヤとの完全比較ではく、
>約48000キロ走行

の平均燃費でしょうから、比較するにはちょっと季節が良すぎかもしれません。

暑くなく、寒くなく、燃費が一番良い季節ですから、夏冬超えてどうなるか?を比べた方が良いですよ。

書込番号:24109265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 寛信さん
クチコミ投稿数:48件 BluEarth AE-01F 185/65R15 88SのオーナーBluEarth AE-01F 185/65R15 88Sの満足度5

2021/04/30 09:32(1年以上前)

書き込み不足で申し訳ありません。旧タイヤでの燃費15キロは、新車時の同時期の市街地一般道での燃費となります。確かに 特に冬場は燃費が14キロ程に落ちていました。今は燃費にとって最高の季節ですね。

書込番号:24109290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

トヨタは純正採用検討する価値あり

2018/01/20 22:48(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth AE-01F 175/65R15 84S

クチコミ投稿数:16件

アクアの純正タイヤ(エコピアEP150)が溝にひび割れが出来他の出後1年ほどしか乗りたくないのですが、溝も無いので
交換しましたタイヤ館で全て込みで¥38000でした。ちなみにディラー見積りは¥56000
溝看護は加速が悪いのですが、明らかに転がり抵抗が少なくなっていました。300km位走行後加速も以前と変わらなくなり、
ロードノイズも静かになり、純正タイヤにあった振動もなくなりました。後タイヤ自体の剛性もこちらの方が明らかにあるので安心
出来ます。純正品に比べて交換する価値は十分にありました。

書込番号:21527462

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/01/20 23:02(1年以上前)

純正装着タイヤは同じ銘柄の市販品とは別物(低性能)です。
仮に純正装着採用されても同じものにはなりません。

書込番号:21527510

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 良いタイヤです

2016/04/03 16:14(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth AE-01F 175/65R14 82S

クチコミ投稿数:12件

中古のロードスターを買ったのですが
履いているタイヤが煩かったので
店の人に聞いたらこのタイヤは静かで乗り心地も良いと勧めてくれたので
これにしました。
300キロ程走りましたが、店の人が言ったとおり
静かで、乗り心地も良いです。
雨の日のグリップ力も問題ありませんでした。
コーナーリング性能は多少落ちた気がしますが
ロードスターの性能が良いので問題ありません。

書込番号:19754979

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

アマゾン購入の製造年

2015/08/31 00:15(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth AE-01F 205/55R16 91V

クチコミ投稿数:19件

8月末にアマゾンで4本購入しました。205/55R16 91V。
製造は4本とも2015年25週でしたので安心しました。

他のタイヤも候補にあったのですが、アマゾンで購入と決めていたので、発売日が古いタイヤは怖くて候補になりませんでした。

商品の感想としては、とにかく転がりが良いというか軽いというか。
燃費と静寂性に期待して購入したので、値段も安く買え満足です。

書込番号:19097596

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2015/08/31 09:08(1年以上前)

製造時期にそこまで神経質にならなくていいと思うけど…
そこまで気にされるスレ主さんほどともなると、タイヤ溝が充分残ってても3年ほど経てば交換しちゃうんですよね?

書込番号:19098188

ナイスクチコミ!3


epcomさん
クチコミ投稿数:1件

2015/09/11 21:19(1年以上前)

>Celeste2011さん
205/55R16 のサイズを検討しています。
前作AE-01ではリムプロテクターが付いていましたが、AE-01F は付いていますか?
できましたら、リムまわりの画像アップとホイールのリム幅を教えいただけると助かります。

書込番号:19131343

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth AE-01F 195/55R16 87V

スレ主 Rarupapaさん
クチコミ投稿数:103件

3年半20800Km走行の“CR-Z”に装着しました。
今まで履いていた“ADOVAN A10”は新車装着時からでスポーツ系のタイヤの様でしたが、劣化がひどくなってきたので履き替える事としました。

昨日入れ替え、本日早速20Km余走ってみましたが、まず感じた事は“柔らかさ”でした。
ゴムが劣化した(そのせいばかりではないと思うが…)A10に比べ“フニャフニャ”と思える程の感触でした。

“CR-Z”はスポーツタイプもどきですが(?)1500CCの非力なエンジンを非力なモーターでサポートして居るに過ぎず(私にとっては十分なスポーツカーです!)省燃費思考のこのタイヤで十分と考えました。
 しかしながら、曲がりくねった峠道を今までの様なスピードで楽しむ事は出来ない!…と云う事を痛切に感じました。
急カーブでは“A10”の様なスピードで走り抜ける事は(少なくとも今の処…)恐ろしくてできません…。

 反面、燃費は著しく向上しそうです。
郊外を20Km少々走った燃費は20Km/Lでした。
“A10”では17〜18Km/Lが良い処と思われます。

今後は年相応の安全運転を心がける事とします。

書込番号:17868576

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

早速燃費を計りに

2014/04/20 14:59(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth AE-01F 175/70R14 84S

クチコミ投稿数:17件

昨日履き替えたタイヤの感覚を確かめる為出かけてきました。都内荒川区から足立区周辺を普段どうりの加減速で一般道の走行。シエンタに搭載されている燃費計でタイヤ交換前は11.4km/L交換後の今日は12.4km/Lの数値でした。日曜の交通量の少なさが影響したかも知れませんが、このつぎ遠乗りをした際の結果のレポートをいたします。

書込番号:17432350

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BluEarth AE-01F 175/65R14 82S」のクチコミ掲示板に
BluEarth AE-01F 175/65R14 82Sを新規書き込みBluEarth AE-01F 175/65R14 82Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BluEarth AE-01F 175/65R14 82S
YOKOHAMA

BluEarth AE-01F 175/65R14 82S

最安価格(税込):¥6,656発売日:2014年 2月 1日 価格.comの安さの理由は?

BluEarth AE-01F 175/65R14 82Sをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング