DRY-FV93WG のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

本体タイプ:一体型 画素数(フロント):録画画素数:200万画素/総画素数:500万画素 液晶サイズ:2.5型(インチ) DRY-FV93WGのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DRY-FV93WGの価格比較
  • DRY-FV93WGのスペック・仕様
  • DRY-FV93WGのレビュー
  • DRY-FV93WGのクチコミ
  • DRY-FV93WGの画像・動画
  • DRY-FV93WGのピックアップリスト
  • DRY-FV93WGのオークション

DRY-FV93WGユピテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 1月

  • DRY-FV93WGの価格比較
  • DRY-FV93WGのスペック・仕様
  • DRY-FV93WGのレビュー
  • DRY-FV93WGのクチコミ
  • DRY-FV93WGの画像・動画
  • DRY-FV93WGのピックアップリスト
  • DRY-FV93WGのオークション

DRY-FV93WG のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DRY-FV93WG」のクチコミ掲示板に
DRY-FV93WGを新規書き込みDRY-FV93WGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

専用ビューアソフトで動画が流れません

2014/03/26 14:11(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FV93WG

スレ主 yoyossyさん
クチコミ投稿数:28件

先日こちらのモデルを買いました。
とりあえず走行後、専用ビューアソフトにて再生を試みましたが、動画の部分だけ一瞬再生されて、固まってしまいます。
音声、車速表示、Googleマップ上は走行しています。
動画のみ固まります。
どのファイルでも同じ現象です。
ちなみにWindowsmediaplayerでは問題なく再生します。
ただ、明らかに専用ソフトとmediaplayerでは画質が違うので、意味がありません。
当方のPCスペックがユピテル推奨の環境を若干満たしてないのですが。
当方 Windows7 CPU 1.6GHz メモリ 2GB
推奨 Windows7、8 CPU 2GHz以上 メモリ 2GB以上

念のためユピテルに電話しましたが、同じような症例は無いとのこと。
ただ、mediaplayerで再生できてるので、故障は考えにくいとのこと。
一度、ビューアソフトをアンインストールして再度インストールしてくださいとの指示。

↑やってみましたが結果は同じでした。

PCのスペック不足でも多少カクカクするものの、止まるようなことは無いと書き込みにも多々あります。

一体何が原因なのか分かりません。

どなたか教えてください。

書込番号:17346834

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2014/03/26 14:36(1年以上前)

パソコンで同時処理されているソフトをすべて停止します。
特に、ウィルスソフトは、停止させましょう。
それでも止まるならRAM増設を実施し4GB以上にしましょう。

書込番号:17346892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/03/26 18:43(1年以上前)

>当方のPCスペックがユピテル推奨の環境を若干満たしてないのですが。

CPU デュアルコア、2.0GHz以上 メモリ 2GB、DDR2以上
推奨の環境を満たしているPCを所有している友人知人は居ませんか?
居るのなら、そこで試してみるのが一番の近道でしょう

個人的に7以上なら4GB以上のメモリーは必要と思います(今回の件とは特に関係なく)。

書込番号:17347583

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yoyossyさん
クチコミ投稿数:28件

2014/03/29 21:16(1年以上前)

やはりPCのスペック不足が原因でした。
他のPCでは問題なかったです。
解決して何よりです。
ありがとうございました。

書込番号:17358734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DRY-FV93WGとDRY-DC93WGの違いについて

2014/03/09 01:39(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FV93WG

クチコミ投稿数:15件

質問させていただきます。DRY-FV93WGとDRY-DC93WGの仕様の違いは何ですか?私には何が違うのかわかりません。わかる方宜しくお願いします。

書込番号:17281582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/03/09 07:49(1年以上前)

基本同じ物ですが、DRY-DC93WGの方は指定店専用モデルとなっていますね

また付属の電源も違います
DRY-FV93WGは5Vコンバーター付シガープラグコード(約4m)
DRY-DC93WGは電源直結コード(約4m)

DRY-DC93WGは指定店で取付して貰う商品と言う事なのでは(電源取るのが素人では無理ですので)。

書込番号:17282011

Goodアンサーナイスクチコミ!1


HNPさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/09 20:31(1年以上前)

みなさん自分での取付けでも、Aピラーは外しますよね?
であれば、DRY-DC93WGの取付けも、ヒューズ電源から常時電源を取って、後はアースポイントを適当な所に取るだけで取付け可能なので、自分で取付ける予定の人なら、どちらの機種でも大丈夫かと(笑)

書込番号:17284800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/03/09 21:00(1年以上前)

なるほど、良くわかりました。ありがとうございました。

書込番号:17284941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビTVとの相性

2014/03/03 14:21(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FV93WG

このドラレコを使っている方で車載テレビの電波受信状況をご教示いただきたく。

今取りつけているドラレコは電源を入れるとナビのテレビがほぼ映らなくなります。ちょうど室内ミラー(バックミラー)の前あたりのガラス面に張り付けているので、ドラレコから出る微弱電波が放送波を妨害した形になっていると考えています。
ドラレコによってシールドの善し悪しもあるようなので、この製品はいかがなものでしょう。
よろしくお願いします。

書込番号:17259832

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/03 22:01(1年以上前)

このドラレコ使っていますが今のところナビの地デジとの干渉無いですよ。取り付け場所はルームミラー左側です。車線逸脱警報用カメラの左隣りに取り付けてますがこのカメラとの干渉もありません。

書込番号:17261506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/03/07 12:40(1年以上前)

ありがとうございます。
女房の車で娘も運転するので、多少価格が高くても良い性能のものを考えています。
結局は使わないと意味が無いので、シールド性が一番の決め手です。
参考になりました。

書込番号:17274888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

どなたか購入され使っている方いませんか

2014/02/14 23:05(1年以上前)


ドライブレコーダー > ユピテル > DRY-FV93WG

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3074件

この機種に興味を持っています。前回DRY-FH92WGを購入しピンボケに悩まされました。
同じメーカーと思いますが、不具合改善されたなら検討したいと思います。
実のところ、この2ヶ月はドラレコ検討していました。
待ちの商品なのか良い商品なのかと思っております。

書込番号:17192170

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:7件

2014/02/16 16:52(1年以上前)

先日取り付けました。回転するので上下方向は角度調整方向が出来ます。ただし左右方向は角度出来ません。よって取り付ける車種によっては不向きかもしれません。取り付けた車種はアウトランダーPHEVですがフロントガラス上部センター、ルームミラーの裏側はLDW用のカメラがあり、かつその周辺には黒のサンシェードフィルムが広く張り付けられているので取り付けには苦労しました。視野角が広いのですが取り付け位置がルームミラーから左側に少しずれた所に取り付けたので右側が何とか撮影されるといった感じです。でもちゃんと撮影されています。画質はいいですよ。夜間でも前を走っている車のナンバーが識別できます。
付属のPCは使い勝手今一というのが第一印象です。
しかしながらまだ使い始めたばかりですがなかなか良いドライブレコーダーかと思います。

書込番号:17199923

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3074件

2014/02/17 14:24(1年以上前)

HIDセレナさん
情報ありがとうございます。画質はまずまず見たいですね!
取り付け角度設定には使い勝手が良さそうですね。
しかし、最近の車は取り付けスペースが無いですね。
ガラス自体やセンサー等ドラレコ取り付けには取り付け場所を設定するのも容易じゃないですね。
車両センターが一番映像には良いのですが障害物確かに多いです。
ETCやGPS等も後付になると私も結構ついています。
私は2500でしたが夜も昼間もぼやけて使い物になりませんでした。
CCD等仕様は同じと思いチョッと気になっていました。
使い手が一番状態をしていますよね。
HIDセレナさん、教えていただきありがとうございます。
ユピテルも品質見直してくれているなら幸いです。

書込番号:17203530

ナイスクチコミ!0


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3074件

2014/02/22 19:32(1年以上前)

HIDセレナさん
ありがとうございます。
価格も段々下がってきています。
92並ならあなたのご意見を参考に購入してみたいと思っています。
価格がこなれてこないと、普及は進まないのかなと思っています。
私もそうなんで・・・
正直mini1でも用途は足りそうなんでしょうけど、夜間がね?
と思っています。
ドラレコって色んな楽しみ方ありますよね。
でもやっぱりいざと言うときに役立ってもらいたいと言う気持ちは捨てられません。
折角夜間も撮れる機種が出たのならそちらを選択したいなと思います。
不具合が多いユピテル製品ですが、少々魅力的なところがあります。
レーダーは兼ねてからユピテルを使用しています。
ドラレコの技術は現状では今一歩ですが、ぜひ努力していただきよい製品を作ってほしいな?
と言う願いを持っています。
品質管理をしっかりすれば問題ないと思っています。

書込番号:17224013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:43件

2014/02/23 07:39(1年以上前)


DRY-FH51は2013年2月14日出荷の新品を購入し、2014年1月26日からはDRY-FV93WGに載せ換えました。
いづれも、Yupiteruの会員優待販売にて初期ロット品を買っていますが、不具合事例もなく良好です。

ここでは、DRY-FH51のピンボケ問題が多数の報告をされていますが、私の場合は問題ありません。

実際にはパソコンで画像を確認する機会は少ないわけですが、載せ換え前の画像を見る限りではピンボケらしきものはありませんでした。

一時期、気になって確認したことがあるのですが、真夏の暑い日に関しては確かに画像が不鮮明に見えた記憶があります。
あくまでも私の素人なりの見解ですが、ドライブレコーダーの搭載位置は直射日光にさらされるわけで、かなりの高温になり、ボディ、レンズが歪むのではないかと推測致しております。


そして、あくまでもDRY-FH51との比較ですが、かなり画像が鮮明になり、日中でも撮影されたナンバーも非常に鮮明で、とても満足致しております。
買い替えの理由は、Gセンサー記録の搭載が一番の理由で、次は500万画素CMOS搭載による画像の高画質・高精細な記録でした。
そういった意味では買い替えは大成功でした。

今、DRY-FH92WGとDRY-FV93WGの使用比較をしたのですが、ボディの形状以外は、どうにも違いが分かりません。

私は2台連続してユピテルを使い続けているのですが、ピンボケ、その他の不良に遭遇していないのは、単に運が良いだけなのでしょうか?。


書込番号:17226012

ナイスクチコミ!0


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3074件

2014/02/23 20:02(1年以上前)

ITオタクさん
こんばんは。
ラッキーで良かったですね。
私もそう願いたかったのですが、最初のドラレコでつまづき悶々としてしまいました。
不信感が皆様のコメントと合致しなるほどと思うしかありませんでした。
毎月、新製品出てきますが実際のところどうなのでしょう?
駄目なら直すと言う手間は極力避けたいです。
熱による変形もいやですね。
手間がかかり面倒ですからね。
デザイン的に使いやすそうなのですがそこら辺が迷う原因です。
他もメーカーはあまり機種を出してきません。以前に比べドラレコも事故時の証拠物件として成り立っているようです。
早く購入して取り付けたいです。

書込番号:17228690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/23 23:22(1年以上前)

私もDRY-FV93WGを購入しようか迷い、調べています。
DRY-FH92WGは価格.comでピンボケやプログラムの不具合が大量に報告されているので
DRY-FH92WGとDRY-FV93WGに違いが無いとなると
今後DRY-FV93WGが売れ始めると不具合報告が頻発するかもしれませんね。
楽天の口コミには既に不具合情報があります。
同じく2万円代前半のDOD LS430Wのほうがレンズの質は良さそうです。
ただ、youtubeのサンプルを見ると、全く違いはわかりません。

書込番号:17229778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3074件

2014/03/05 12:56(1年以上前)

こんにちは。
残念ながら買うにはリスクを承知で買うべきですね。
前回の失敗で懲りました。
そう考えるとチョッと高すぎます。
妥協してminiでも購入しようかと思っています。

書込番号:17267544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/04/01 12:51(1年以上前)

いつも色々な口コミを参考にさせて頂いてます。
この度、新型ノアに買い替えたことで初めてドラレコを取り付けてみたのですが、今のところ評判の良いFV93WGをネット購入しディーラー持ち込みで取り付けてもらいました。電源コードと地デジの配線に関する注意点の書き込みが有りましたので、気をつけるよう頼んだお陰か全く影響無く綺麗にテレビは見えるのですが、肝心の撮影した映像は期待していただけに少しガッカリでした(-_-;)
最初にも書きましたが、初めてなのでこの程度でも良い方なのかも知れないのですが、最高画質HD&30コマ?で設定しているのですが、前の車のナンバーは信号で停車する時などで10〜15m位まで近づかないとピンボケして読めません。また、40キロ位で走行中に信号上にある交差点名にいたっては、最後まで読めずに通り過ぎます・・・。
こんなもんなんでしょうか?それとも初期不良なんでしょうか?

書込番号:17368884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3074件

2014/04/01 13:09(1年以上前)

状態からみて、私のケースと同じかと思います。
やはりこのシリーズはデザイン性は良いのですが難があるようです。
現に後継のシリーズでも同様な状態が発生しているのは基本的に問題があるようです。
私は、まったく違うMiniを購入しました。まだ人月足らずですが問題なく現在は良好です。
返品されたほうがいいのでは・・・・
修理しても問題点がわからなければ再発しますから。

書込番号:17368941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/04/21 09:24(1年以上前)

その後の報告としまして・・・
メーカーに連絡しましたところ、「不具合を確認してみないと・・・」って事で、着払いで送らせてもらいました。約二週間後に電話連絡があり「ピンボケが確認できましたのでレンズ交換し、その他はチェックして問題有りませんでしたので送ります」となりました。
そして昨日、昼間と夜間に撮影した映像を確認したところ、ピンボケはすっかり解消されて前走のナンバーがはっきり読み取れるようになり、また、信号上の交差点名も画数が多すぎなければ読めるまでに改善。ただし、新型ノアのLEDヘッドライトが薄暗いため、真正面10mまで以外の映像はかなり暗い感じになっています。

書込番号:17435073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3074件

2014/05/09 14:35(1年以上前)

あおよしパパさん
こんにちは。
レンズのピントの調整で画像が修正されたみたいですね。
レンズの品質が今一歩なのか判りませんが、出荷時検査していればこの様なことは発生しなかったと思います。
何より鮮明に映るようになりよかったです。
私はminiを購入しました。
画像はまあまあですが初期不良なしでした。
ドラレコですからしっかり映って何ぼですね。
皮肉にも音はしっかり取れています。(~o~)

書込番号:17496971

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DRY-FV93WG」のクチコミ掲示板に
DRY-FV93WGを新規書き込みDRY-FV93WGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

DRY-FV93WG
ユピテル

DRY-FV93WG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 1月

DRY-FV93WGをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング