CANVIO DESK HD-ED10TK [ブラック]東芝
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 2月 4日



外付け ハードディスク > 東芝 > CANVIO DESK HD-ED10TK [ブラック]
こんにちは。
この製品と、Buffaloのおそらく同等のHDDをもっているのですが、
どちらかを常に保存するHDにして(PCには容量が大きくないので保存しません)、
どちらかに自動バックアップをしたいのでずが、
そういったことは普通このような製品では難しいのでしょうか?
自分で毎回フォルダをドラッグしてコピーする方法だと、抜けがあるように感じてきました。
よろしくお願いします。
書込番号:19811807
0点

『自分で毎回フォルダをドラッグしてコピーする方法だと、抜けがあるように感じてきました。』
何か具体的な不具合があるのでしょうか?
OSの標準機能での不具合は、個人的には少ないと思っていますが...。
OSの標準機能にもバックアップ機能を搭載している場合も多いかと思います。
ただし、「ドラッグ&コピー」では、更新ファイルのみバックアップするなどの機能不足は否めませんので、必要でしたら、お使いのOSに対応したバックアップソフト(無料版/有料版)を導入しては如何でしょうか?
書込番号:19811935
0点

bochibochi79さん お早うございます。
>自分で毎回フォルダをドラッグしてコピーする
とは、テレビ連動の録画のコピーではなく、パソコンのフォルダをドラッグしてコピーですね?
CANVIO DESK HD-ED10TK の仕様
http://www.toshiba-personalstorage.net/endproduct/hdd/desk2014/
フリーソフトに自動BACKUPする方法や、パソコンのHDD/SSDをそっくりそのままクローンする方法がありますよ。
同期、バックアップ
例
http://www.forest.impress.co.jp/library/nav/genre/sys/file_syncbackup.html
書込番号:19811947
0点

BunBackup(フリー)
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se288018.html
フォルダ単位でバックアップするのなら良く使われているフリーのBunBackupが良いでしょう。
更新した分だけの差分のバックアップなども可能です。
書込番号:19812169
0点

>kokonoe_hさん
>BRDさん
>LsLoverさん
みなさま、お返事大変遅くなり、 申し訳ありません。
自動バックアップのアプリがあること、知りませんでした。
一度やってみようと思います。
書込番号:19849123
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
外付け ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





