このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリメインアンプ > TEAC > AI-301DA-B [ブラック]
が!!
部屋のレイアウトを変えてあとはドライバのダウンロードだけだ〜と思ったら…TEACのHPがダウン!
しかも15日からこの状態だったとは。
先程までの期待感が嘘のように凹んでおります。
書込番号:19524167 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんばんは。
TEACのHPのダウンは残念ですが、ひとまずおめでとうございます。
楽しみがほんの少し延びてしまいましたね。
書込番号:19524625
1点
>YS-2さん
>のらぽんさん
レスありがとうございます。
ドイツのTEACのサイトから無事ドライバをダウンロードすることができました。
日本のサイトは一体どうなっているのでしょうね。
ドライバをインストールして、またまた行き詰っておりますw
HR Audio Player をDLしたのですが、設定がうまくいかない・・・。
今から過去に同じような質問がないか(ないでしょうけどw)探して参ります。
書込番号:19524679
1点
お父ちゃんとお母ちゃんさん、こんばんは。
>ドイツのTEACのサイトから無事ドライバをダウンロード
>HR Audio Player をDLしたのですが、設定がうまくいかない
ドライバーは、日本向けのものと同じファイルですが(teac-audio.euのサイトから落としたもので確認ですが)
HR Audio Playerはバージョンも違うし同じファイルではないはずです。少なくともEUサイトのは違いました。
ですから、アンインストールして日本のサイトが復活するのを待った方が良いと思います。
そもそも、そんなに難しいような設定はないはずなのですが、どこが上手くいかないのですか?
また、上手くいかないのなら、日本向けではないのなら使うのを止めたほうが良いと思います。
foobar2000などを使って再生したら良いのではないかと思います。
書込番号:19525489
2点
お父ちゃんとお母ちゃんさん、こんばんは。
設定が上手くいかないというのはアップサンプリングのことで、
他スレを立ててそこで解決していたのですね。
アップサンプリングを試したいのでしたら、
JRMC(有料)やfoobar2000(無料)などのアップサンプリング機能が使えるプレーヤーで、
PCのほうでアップサンプリングすれば良いのではないでしょうか。
両方とも、PCMからDSDへのリアルタイム変換も可能です。
書込番号:19525582
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






