AI-301DA-S [シルバー] のクチコミ掲示板

2014年 3月中旬 発売

AI-301DA-S [シルバー]

DAC搭載ステレオプリメインアンプ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

定格出力:15W/8Ω/28W/4Ω 対応インピーダンス:8Ω/4Ω 再生周波数帯域:2Hz〜100kHz アナログ入力:2系統 ハイレゾ:○ AI-301DA-S [シルバー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AI-301DA-S [シルバー]の価格比較
  • AI-301DA-S [シルバー]のスペック・仕様
  • AI-301DA-S [シルバー]のレビュー
  • AI-301DA-S [シルバー]のクチコミ
  • AI-301DA-S [シルバー]の画像・動画
  • AI-301DA-S [シルバー]のピックアップリスト
  • AI-301DA-S [シルバー]のオークション

AI-301DA-S [シルバー]TEAC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 3月中旬

  • AI-301DA-S [シルバー]の価格比較
  • AI-301DA-S [シルバー]のスペック・仕様
  • AI-301DA-S [シルバー]のレビュー
  • AI-301DA-S [シルバー]のクチコミ
  • AI-301DA-S [シルバー]の画像・動画
  • AI-301DA-S [シルバー]のピックアップリスト
  • AI-301DA-S [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プリメインアンプ > TEAC > AI-301DA-S [シルバー]

AI-301DA-S [シルバー] のクチコミ掲示板

(357件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AI-301DA-S [シルバー]」のクチコミ掲示板に
AI-301DA-S [シルバー]を新規書き込みAI-301DA-S [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

USBドライバVer.1.0.10でノイズ不具合解消

2016/08/06 21:48(1年以上前)


プリメインアンプ > TEAC > AI-301DA-B [ブラック]

クチコミ投稿数:364件

当方の環境ではUSB 接続したときに1日1回はノイズのような音が乗ることが合ったのですが、新しいドライバを適用したところ発生していた不具合が解消したようです。
windowsで24bit192000設定でも大丈夫なようで、約1週間利用していて今のところノイズは出ていません。
以前から言われていて、USB3.0が悪いだの、相性だのいわれていましたがやっと解消といったところですね

https://teac.jp/jp/support/news/2435
Ver.1.0.10
Windows Media PlayerやiTunesなどASIO Driverを使わないで再生した場合、 ある特定のタイミングでPAUSE/PLAY を行うと、再生音にノイズが乗る不具合を改善しました。

ちなみに当方の環境では同軸でPCとつないだときも音とびのような状況になることがあるので、これも直してほしいなぁとは思います。(入力ソールを切り替えた直後によく起きます。いちいち電源切って入れなおさないといけない)
ただこちらは本体のファーム更新が必要でしょうし、おそらく治らないんだろうなとも思うわけですが。

書込番号:20096109

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetoothについて

2015/05/08 01:22(1年以上前)


プリメインアンプ > TEAC > AI-301DA-B [ブラック]

クチコミ投稿数:16件

色んなつなぎ方ができるので、便利です。
ただ、一つできないことがあります。
Bluetooth接続で、アンドロイドスマホ(バージョン4.1.2)側での音量調整はできますが、iPhone5s側での音量調整ができません。Bluetooth端末の使用なのでしょうか?アンプの音量つまみかリモコンで調整すればよいのですが。
その他、ノイズなどの不具合はなさそうです。

書込番号:18755816

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

WALKMAN デジタル接続

2015/05/05 17:43(1年以上前)


プリメインアンプ > TEAC > AI-301DA-B [ブラック]

スレ主 ppllppさん
クチコミ投稿数:1件

昨日買いました。

WALKMAN とのデジタル接続に関して記載が無かったので?だったのですが、問題ありませんでした。

「NW-A17」とハイレゾ出力対応クレードル「BCR-NWH10」の組み合わせです。

書込番号:18748313

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AI-301DA-S [シルバー]」のクチコミ掲示板に
AI-301DA-S [シルバー]を新規書き込みAI-301DA-S [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AI-301DA-S [シルバー]
TEAC

AI-301DA-S [シルバー]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 3月中旬

AI-301DA-S [シルバー]をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング