HD PENTAX-DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW
マスターレンズのAF対応や防塵・防滴構造を実現したKマウントアダプター
HD PENTAX-DA AF REAR CONVERTER 1.4X AWリコー
最安価格(税込):¥51,480
(前週比:±0 )
発売日:2014年 3月上旬



コンバージョンレンズ・アダプタ > リコー > HD PENTAX-DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW
CP+2014に行ってきました。
本日は雪の影響で中止となり残念ですね。
HD PENTAX-DA AF REAR CONVERTER 1.4X AWを触れました。
DA★200mmにリアコンが装着された状態で展示してありました。
AWということもあり、ガタもなくしっかりとした感じです。
AFスピードは矢張りというか、少し遅くなる印象です。
しかし、講演で小林さんや洲崎さんが言っておりましたが、動物、飛行機等の撮影でも追従していたとのことです。
写りについては、データを持ち帰れなかったので、講演での写真を拝見するだけですが、
それを見る限り、なかなかの描写でした。
待望の純正リアコンですので、早くDA★300に付けて使いたいです。
ところで、FAレンズには使えないんですかね?
書込番号:17194234
5点

こんばんは。
リコーHP
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/k/converter/lc-1_4x-aw/
の
<使用可能なレンズ(2014年1月現在)>
によると今のところFAレンズはのっていませんね。
FAFアダプターのようにMFレンズの半AF機能を期待していましたが
できないようですね。
でも、購入予定です。
書込番号:17196355
3点

追記です。
>※以下のレンズは、組み合わせるとレンズが干渉して故障する場合がありますので、装着しないでください。
HD PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited/HD PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited/smc PENTAX-DA 40mmF2.8 XS
だそうです。
注意が必要ですね。
書込番号:17196454
2点

ronjinさん
メーカーに、電話してちょ〜だぃ。
書込番号:17209978
0点

亀レスですみません。
FAレンズの使用に関しては、使用できませんという回答をいただきました。
ホームページ載っているリアコンで使用可能レンズのみ作動保証とのことです。
FAレンズは動くかもしれないけど、保証はしないよということなんでしょう。
あとは実際に使ってみて確かめるしかありません。
書込番号:17252110
0点

ronjiさん
チャレンジ!
書込番号:17254003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PENTAXのページに無いと思っていたら、リコーのページにあったのですね。
発売日も3月7日に決まり、購入しようと思ってましたが、
けっこう、制約が多いですね。
使えるレンズ一覧
smc PENTAX-DA 12-24mmF4ED AL[IF]
smc PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED AL[IF] SDM
smc PENTAX-DA 17-70mmF4AL[IF] SDM ※1
HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR
smc PENTAX-DA★ 50-135mmF2.8ED[IF] SDM
smc PENTAX-DA 55-300mmF4-5.8ED ※3
HD PENTAX-DA 55-300mmF4-5.8ED WR ※3
smc PENTAX-DA★ 60-250mmF4ED[IF] SDM
smc PENTAX-DA 14mmF2.8ED[IF]
smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL
HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited
HD PENTAX-DA 40mmF2.8 Limited
smc PENTAX-DA 50mmF1.8
smc PENTAX-DA★ 55mmF1.4 SDM ※2
HD PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited
smc PENTAX-DA★ 200mmF2.8ED[IF] SDM
smc PENTAX-DA★ 300mmF4ED[IF] SDM
HD PENTAX-DA 560mmF5.6ED AW ※3
smc PENTAX-D FA MACRO 50mmF2.8
smc PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 WR
※1:コントラスト検出式AFでは、ピントが合わない場合があります。
※2:開放絞りはF2.4 からとなります。
※3:位相差検出式AFでは、ピントが合わない場合があります。
※AFに対応するカメラは以下の9機種です。(カメラ本体のファームウェアのアップデートが必要です)
K-3/K-50/K-30/K-5U/K-5Us/K-5/K-01/K-7/K-r
※K-7のコントラスト検出式AFでは、ピントが合わない場合があります。
※本製品装着時、開放F値は1段分暗くなります。
※以下のレンズは、組み合わせるとレンズが干渉して故障する場合がありますので、装着しないでください。
HD PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited/HD PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited/smc PENTAX-DA 40mmF2.8 XS
上の3本のレンズは使えない。
合計F値が5.6までしかAFが作動しない。
う〜ん。ちょっと考えますね。
書込番号:17264630
1点

CP+でプロが下記のレンズにリアコンを付けて何とか撮れるといっていましたね。
HD PENTAX-DA 560mmF5.6ED AW
AFが怪しいときもあるので、完全互換ではないのでしょうが、、、
まずはDA★300mmで使ってみたいです。
書込番号:17265374
0点

よく考えれば、FAFアダプターも動作に制限があるので、
実際のところ、使って見なければわからないですね。
試してみるとしますか。
書込番号:17266590
1点

おはようございます。このテレコンに興味があるのですが、シグマレンズにも使えるのならありがたいです。
勝手なお願いですが、どなたか人柱を買って出る方はおられませんか?
この値段だとレンズが買えそうですが、携帯性を考えれば有りかな!?と思っています。
シグマ50-150F2.8に使用出来たら良いのにな〜。
本当はシグマさんがペンタツクス用も出してくれたら一番良いのですが。
書込番号:17266853 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

注文してきました。
1週間くらいで届くそうです。
これからの季節が楽しみです。
書込番号:17267793
1点

ronjinさん
チャレンジ!
書込番号:17267897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入してみました。
作例は以下にアップしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000583647/SortID=17280202/#tab
FAレンズは動作はしました。
ただし、FAに特化して作成されていないため、色のり等あわないかも知れません。
K-3とBORG+FAF1.7アダプタの相性が悪かったので、
K-3とDA★300と純正リアコンでしばらく頑張ってみようかと思います。
書込番号:17280962
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)





