REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ] のクチコミ掲示板

2014年 3月21日 発売

REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:1920x1080 倍速機能:倍速ピクチャー REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]の価格比較
  • REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]のスペック・仕様
  • REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]のレビュー
  • REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]のクチコミ
  • REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]の画像・動画
  • REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]のピックアップリスト
  • REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]のオークション

REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]三菱電機

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月21日

  • REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]の価格比較
  • REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]のスペック・仕様
  • REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]のレビュー
  • REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]のクチコミ
  • REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]の画像・動画
  • REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]のピックアップリスト
  • REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]

REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ] のクチコミ掲示板

(290件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]を新規書き込みREAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

イベントリレー録画

2025/07/25 04:04(3ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]

クチコミ投稿数:172件 REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]のオーナーREAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]の満足度4

今年も女子バレーネーションズリーグが始まり、
BS-TBSで海外予選ラウンドから予約録画して
観戦していましたが、予定放送時間を過ぎると
サブチャンネルに放送が移り、録画が試合途中
なのに終了してしまいます。仕様なので仕方ない
のかと思っていましたが、Webに「録画機器の
設定をご確認下さい」とあり、まさかと思って
今メニューを見ていたら「イベントリレー録画」
という機能があり、出荷状態ではOFFなのを発見
しました!なぜデフォルトでONにしといてくれ
なかったんだ〜!!でもこれで今夜放送の決勝
ラウンド対トルコ戦は延長になっても安心!!
なはずだ!!10年使って初めて発見した機能
でした(T_T)

書込番号:26246563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:172件 REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]のオーナーREAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]の満足度4

2025/07/26 00:42(3ヶ月以上前)

イベントリレー録画機能を発見してぬか喜びして
たら、今度はサブチャンネルを試合終わって通販
番組になっても録画続けてて何だかなあ…
そら途中で録画終わっちゃうよりはマシだけど、
もうちょっとちゃんとしようか…

書込番号:26247341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件 REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]のオーナーREAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]の満足度4

2025/08/05 22:43(3ヶ月以上前)

…と思ったら他局の別予約番組を録画してただけでした。
勘違い投稿ゴメンナサイ。

書込番号:26256232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

2TBの外付HDD

2023/06/12 18:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]

クチコミ投稿数:172件 REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]のオーナーREAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]の満足度4

こちらのテレビに2TB容量の外付HDDを接続して使用中の方は
いらっしゃいますか?現在1TBを使用中で、容量upを検討中です。

書込番号:25299050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件 REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]のオーナーREAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]の満足度4

2023/06/12 18:56(1年以上前)

すみません、補足です。
2TBを謳っているHDDが使えるかどうか知りたいです。
2TBが境界なのはわかったのですが、2TB「未満」(実質公称1.5TBまで)
なのか、公称2TBはokなのか、実際使用している方に伺いたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25299060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/06/12 18:56(1年以上前)

説明書のお知らせ欄に2TBまで接続できるとあります。

・説明書 39ページ お知らせ
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/k_ibim/LSR6_IB_sec.pdf#page=39

書込番号:25299064

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2023/06/12 19:27(1年以上前)

IOデータ検索システム結果
ttps://pio.iodata.jp/home/?r=result&type=tv&cg=hdd&pn=126310

2TBのHDDはWindows PCのアプリCrystalDiskInfoで2000.3GBなどと10進法で表示されますが、PCに接続すると2進法表示で、

2,000 ÷ 1.024 ÷ 1.024 ÷ 1.024 = 1,862 GiB となります。

書込番号:25299112

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60754件Goodアンサー獲得:16212件

2023/06/12 19:46(1年以上前)

実際にStoreJet 25M3 TS2TSJ25M3G接続したPCのスクリーンショットです。
https://review.kakaku.com/review/K0001032015/#tab

StoreJet 25M3 TS2TSJ25M3Gに内蔵されている2.5インチHDDはSEAGATE ST2000LM007で、ポータブルHDDの内蔵ドライブに多く採用されています。
IOデータ PIO検索システムの結果に有ったポータブルHDDもWDC WD20SPZXとSEAGATE ST2000LM007のどちらかが採用されていると思います。

書込番号:25299132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件 REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]のオーナーREAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]の満足度4

2023/06/12 20:25(1年以上前)

お二方とも、お早い返信をありがとうございました。
実は2TBのHDDを既にポチってしまっており、届いて
接続するまでの間不安で質問させて頂きました。大変
ホッとしました。届くのを楽しみにしたいと思います!

書込番号:25299197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件 REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]のオーナーREAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]の満足度4

2023/06/12 20:59(1年以上前)

>ハル太郎さん
ありがとうございました。
取説も見ずに質問してすみませんでした。
今後のために保存しておきます。

>キハ65さん
実際の接続状況お知らせ頂きありがとうございました。

書込番号:25299234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

IO-DATA RECBOXに表示されない

2023/03/03 07:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LASERVUE LCD-39LSR6 [39インチ]

クチコミ投稿数:34件

LCD-39LSR6のメディアサーバ設定でRECBOXを許可ぢましたが
RECBOXにメディアサーバとしてひょうじされません。

SynologyのNASにSmedioのDTCP-IPソフトをインストール。
こちらにはメディアサーバとして表示はされますがダウンロードができません。(ファイルを選択できない)

LCD-39LSR6はDTCP-IPの実装が外部機器にダビング不可になっているのでしょうか?

書込番号:25165917

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2023/03/03 09:03(1年以上前)

>shiba-shibaさん
こんにちは。
DTCP-IPはメディアストリーミングのための規格ですので、LANダビングとは別です。

LANダビングは通常同一メーカーの機器同士しかできませんが、RECBOXなど一部の機器では動作確認されています。smedioや三菱の他社機器との互換性についてはわかりません。

書込番号:25166011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2023/03/03 10:09(1年以上前)

>shiba-shibaさん
はい、RECBOX等もBDレコーダーへのLANダビング機能(相性もあり)を利用するわけなので、LCD-39LSR6(三菱のテレビ)では不可(必然的に)ですね。

書込番号:25166086

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2023/03/03 12:45(1年以上前)

>ヤス緒さん
>プローヴァさん

回答ありがとうございます。
そもそもの認識が間違ってたのですね。

いま使用している三菱のLCD-39LSR6が動作不安定になってきており
内蔵と外付けDISKに撮りためたデータをバックアップしたいです。

できればメーカーに依存しないで利用できればと思っているのですが
既存データはあきらめるしかないのでしょうか?

BDにコピーしてファイナライズすれば他のメーカーでも再生できるのでしょうか?

書込番号:25166221

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2023/03/03 14:11(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>LCD-39LSR6のメディアサーバ設定でRECBOXを許可ぢましたが
>RECBOXにメディアサーバとしてひょうじされません。

「ネットワークダビング」の場合、「プッシュ型」と「プル型」の二種類有ります。

「レコーダー」の様に、操作に「テレビ」が必須な場合、外部(REC BOX等)からダウンロード出来る様にしている場合(プル型)と、「テレビ」の様に画面を見ながら目的の番組を送り先を選んで送信する方法(プッシュ型)。
 <https://www.iodata.jp/pio/io/hdd/landisk_aa.htm
  「テレビ」と「レコーダー」で「ダビング」の「TV/レコーダーからLAN DISK Aへ」でどちらの操作が必要かが分かります。

その辺も踏まえ、根本的な問題として、
1.使っている製品が、ネットワークダビングに対応しているのか?
2.ネットワークダビングに対応している場合、プッシュ型なのかダウンロードなのか?
をしっかりと理解しておく必要が有りますm(_ _)m

「あの製品で出来たから、この製品もできるだろう」というのは通じませんm(_ _)m
 <同じメーカーでもモデルで全く変わります(^_^;


>できればメーカーに依存しないで利用できればと思っているのですが
>既存データはあきらめるしかないのでしょうか?

>BDにコピーしてファイナライズすれば他のメーカーでも再生できるのでしょうか?

ファイナライズの意味を理解して下さいm(_ _)m
取扱説明書にはその辺の説明も無いのでしょうか?
 <133ページになにやら説明が有りますが...

書込番号:25166313

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4100件Goodアンサー獲得:634件

2023/03/03 19:17(1年以上前)

>shiba-shibaさん
BDにコピーする以外に保存方法は無いかと。
共通規格なので他社とも再生互換はありますが、完璧では無いですね。
心配なら家電量販店で持ち込み確認して再生できる製品を購入されたら良いかと。

書込番号:25166613

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2023/03/04 20:55(1年以上前)

>ヤス緒さん
>名無しの甚兵衛さん
>プローヴァさん

いろいろありがとうございました。
今使っている三菱テレビのデータはBDにコピーすることにします。
電気量販店でREGZAで再生可能なことを確認しました。
RECBOXは残念ですが返品します。。

書込番号:25168214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

LCD-39LSR6

2016/03/27 10:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LASERVUE LCD-39LSR6 [39インチ]

在庫切れでしょうか。購入予定だったのですが・・・どなたか在庫あるところご存じでしたらご教示よろしくお願いいたします。

書込番号:19732852

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1420件Goodアンサー獲得:96件

2016/03/27 11:37(1年以上前)

在庫切れというか、生産終了してるんでしょ、大分前に。
在庫の有るネットショップは無いんじゃないかな?。

非適正価格で価格コムに取り扱い店が復活、ヤフオクに新品が出品、近場の店に奇跡的に展示品を発見。

という感じかな?。

書込番号:19733013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2016/03/27 13:20(1年以上前)

後継にあたる現行40インチモデルは倍速パネルじゃ無くなっていますね。

書込番号:19733266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/03/28 11:02(1年以上前)

>油 ギル夫さん
>パンプキン チキンさん
書き込みありがとうございます。
気長に探してみます。

書込番号:19736227

ナイスクチコミ!1


DIAfanさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:24件 REAL LASERVUE LCD-39LSR6 [39インチ]のオーナーREAL LASERVUE LCD-39LSR6 [39インチ]の満足度5

2016/04/05 04:46(1年以上前)

>在庫切れでしょうか。購入予定だったのですが・・・どなたか在庫あるところご存じでしたらご教示よろしくお願いいたします。

LSR6は人気が高い製品だったのですが、品薄状態になり、メーカーでも生産停止されている状態なので、なかなか探すのは大変だと思います。



>後継にあたる現行40インチモデルは倍速パネルじゃ無くなっていますね。

BHR6の後継型がBHR7なので、LSRの後継型にはあたらないようですね。
MDRの後継型がLSRになり、LSR6と58型のLSR7は併売のようですが、その後継型はまだ発売されてないようです。
LSR7も倍速パネルになってます。

以前、京都のテレビ担当の方とお話しさせてもらった事があるのですが、LSRシリーズ次は出ないのか尋ねた事があったのですが、その時のお話では、LSRシリーズが無くなるようなことは聞いてないとおっしゃってたので、個人的には次はどのような製品になるのか期待しています。

噂では、レーザー4Kの新機種が5月辺りにあるそうですが、その時にLSRも発表されるかどうかですね。

書込番号:19759917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/04/11 23:56(1年以上前)

>DIAfanさん
このシリーズで新製品が出たら嬉しいです!

書込番号:19780310

ナイスクチコミ!0


DIAfanさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:24件 REAL LASERVUE LCD-39LSR6 [39インチ]のオーナーREAL LASERVUE LCD-39LSR6 [39インチ]の満足度5

2016/04/12 01:09(1年以上前)

>まさかりかついださん

39型のLSR6は量販店でほぼ全滅だと思いますが、運よく見つかるといいですね^^

書込番号:19780455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2016/06/15 11:48(1年以上前)

モバオクに新品

書込番号:19958578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]

スレ主 DIAfanさん
クチコミ投稿数:197件 REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]のオーナーREAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]の満足度5

テレビの電源を入れBlu-ray Diskを入れると自動的に再生され、テレビの音声も自動的にダイヤトーンサラウンドに切り替わると思っていたのですが、(ダイヤトーンサラウンドを切りや、5.1ch サラウンド収録してない場合を除く) 
リニアPCM STEREOにもかかわらず、通常再生ではうまくダイヤトーンサラウンドに切り替わらない場合があるようなので検証してみました。

検証結果

1.テレビの電源を入れる→トレイを開ける→ディスクを入れる→ディスクが自動で再生する→ダイヤトーンサラウンドが認識出来なく
 ワイドサラウンドとして認識してしまう。

2.{リジューム機能が働いた状態(リモコンの停止ボタンを1回押す)}→ディスクを止めて、ディスクを入れたままテレビの電源を切る→ テレビの電源を入れる→リモコンの(見るボタン)から再生させる→問題なくダイヤトーンサラウンドが認識する。

3.{リジューム機能が働いた状態(リモコンの停止ボタンを1回押す)}→ディスクを止めて、ディスクを入れたままテレビの電源を切る→テレビの電源を入れる→
 リモコンの(再生ボタン)から再生させる→問題なくダイヤトーンサラウンドが認識する。

4.{リジューム機能を切った状態(リモコンの停止ボタンを2回押す)}→ディスクを止める→テレビの電源を切る→
 テレビの電源を入れる→リモコンの(見るボタン)から再生→ダイヤトーンサラウンドが認識しなく
 ワイドサラウンドとして認識してしまう。

5.{リジューム機能を切った状態(リモコンの停止ボタンを2回押す)}ディスクを止める→テレビの電源を切る→
 テレビの電源を入れる→リモコンの(再生ボタン)から再生→ダイヤトーンサラウンドが認識しなく
 ワイドサラウンドとして認識してしまう。

6.ダイヤトーンサラウンドを認識させた状態でディスクを再生させ、リモコンのサブメニュから→
 ディスクメニュ→トップメニューと進むとダイヤトーンサラウンドからワイドサラウンドに切り変わってしまう。

7.ワイドサラウンドのままディスクを止める→テレビの電源を入れなおす、リモコンの(見るボタン)から再生させたり、
 またリモコンの(再生ボタン)から再生させてもダイヤトーンサラウンドが認識しなくなりワイドサラウンドとして認識してしまう。

8.ワイドサラウンドのままディスクを少し再生させ、リジューム再生のままディスクを停止させ、そのまま再生させても
 ダイヤトーンサラウンドには切り替わらない。

9.ワイドサラウンドのままディスクを少し再生させ、リジューム再生のままディスクを停止させ、一旦入力信号を地デジなどに
 変更すれば、リモコンの(見るボタン)や(再生ボタン)から再生させてもキチンとダイヤトーンサラウンドとして認識する。



結論

ダイヤトーンサラウンドが認識しなくワイドサラウンドとして働いている場合は、ディスクの本編を少し再生させて (トップメニュやリストを再生させただけでは駄目) リジューム機能が働いている状態でディスクを停止させ、一旦入力信号を地デジなどに切り替えてからディスクを再生させるとダイヤトーンサラウンドが働く感じです。

ダイヤトーンサラウンドが働いている状態でディスクを始めから視聴されたい場合は、リモコンのサブメニュのボタンを押すとサブメニュが現れるので、始めから再生するやディスクメニュを選択してポップアップメニュから再生させたい曲を選べるようです。この時トップメニュを選択してしまうと、ワイドサラウンドとして認識してしまうので(初めからやりなおしになってしまうので)
トップメニュは選択されない方がいいと思います。


その他、ダイヤトーンサラウンドが使える機能ですが
※リジューム機能が働いてる状態でディスクを再生させ

リモコンのサブメニューを選択

始めから再生する 問題なし
ディスクメニュー →ポップアップメニュー 問題なし トップメニュー 問題あり
リピート再生設定を行う 問題なし
頭だしを行う 問題なし
ダイヤトーンサラウンド →手前、標準、奥 問題なし
画面サイズ 問題なし
画質設定 問題なし
音声設定 問題なし

このような結果になりました。

検証したテレビ
LCD-39LSR6

検証したBlu-ray Disk
いきものがかりのみなさん、こんにつあー!!2015〜FAN FAN FANFARE〜


書込番号:19690711

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ62

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この商品を購入すべきか迷っています

2015/12/03 15:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]

スレ主 りりい6さん
クチコミ投稿数:13件

初めての投稿ですので失礼がありましたらお許し下さい。

日立のwooo壊れましたので 買い替えです。日立は 内臓HDDで録画がリモコン1つで出来るのが楽で決めました。ブルーレイは持っていません。

三菱のこの商品も内臓HDDが2TBあり沢山の録画可能、ブルーレイ DVDも面倒な配線なく使え 、裏番組の同時録画可能 首振り 音質が良いとの事。
ただ 世間では4k主流となりつつあるのに 今2k購入 もどうなのかと 少し心配です。

又 機械操作に弱いので 三菱のこの商品を検討していますが(配線やリモコン操作が楽そう)、この問題をクリアにすれば もっと商品選びの選択肢も増えると思うのですが オススメのテレビがあれば お教え下さい。ホームビデオがハンディカムなので 相性からソニーのテレビとブルーレイと外付けHDD がいいのかなあとか 色々悩んでいます。あとWiiu も カラオケやゲームに使うので 問題なく使いたいです。

書込番号:19372854

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2015/12/03 16:14(1年以上前)

一体型は故障リスクが高くなります。

BDが必須で無ければ一般的な、テレビ本体にUSB-HDDを繋いで録画出来るタイプの方が良いと思います。

裏番組が録画出来るダブルチューナー内蔵モデルなら使い勝手に不満は出ないと思います。

書込番号:19372903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2015/12/03 16:21(1年以上前)

>ホームビデオがハンディカムなので 相性からソニーのテレビとブルーレイと外付けHDD がいいのかなあとか 色々悩んでいます。あとWiiu も カラオケやゲームに使うので 問題なく使いたいです。

ビデオカメラがAVCHD方式ならPCと外部HDDに保存する事をお薦めします、レコーダーだけに保存していた場合、故障した際に映像救済出来なくなるリスクがあります。

書込番号:19372920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 りりい6さん
クチコミ投稿数:13件

2015/12/03 18:18(1年以上前)

油さん、早速の返信 ありがとうございます。

確かに 一体型は 故障リスクが高くなりそうですね。

一体型でないオススメの機種はありますか?
一体型でない場合、 裏番組が録画出来る内臓チューナーモデルテレビとブルーレイとあと外付けHDDも必要なのですよね?(すみません、今まで 日立woooのみで録画再生しておりましたので、ブルーレイとか 外付けHDDとか持っていなくて あまり 良く分からないのです、、、)

もし よろしければ テレビ 、ブルーレイ 、外付けHDD のオススメ ありますでしょうか?


書込番号:19373191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2015/12/03 18:29(1年以上前)

ダブルチューナーのBDレコーダーを買えば、テレビに録画機能は必要ないと思います。

レコーダー「だけ」にビデオカメラの映像を保存するのはお薦めしませんが、AVCHD方式のビデオカメラ映像を保存するなら、ソニーかパナソニックのBDレコーダーが良いと思います。

レコーダーのお薦めはソニーならEW1200、パナソニックならBRW1010か1つ前の型BRW1000です。

テレビは国内メジャーメーカーの中でお手頃な50インチモデルで良いのでは。

書込番号:19373219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/03 18:36(1年以上前)

私も日立のWoooからの買い換えです。
一体型のWoooになれてしまうと、やっぱり次も…。って感じですね。
簡単にWoooと比べた感想ですが、録画した番組を消去する時間がかなり早いです。あと、Woooのようにバードの準備中です!がないので急な録画に便利です。更に外付けHDDにも対応しているので容量も気にせず録画できます。ちょっと残念なのがスイーベル(三菱はオートターンっていいます)の動作範囲が狭い事くらいです。とにかく面倒な配線がないのでWoooからの買い換えにはこれしかないでしょう!

書込番号:19373236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2015/12/03 19:18(1年以上前)

一体型は故障リスクが高くなります。 ???
なんで?
おしえて?

修理の場合ディスクドライブ部分は
取り外し可能では?

トリプルチューナーの方が
ダブルチューナーより使えるよ。

10スピーカーサウンドバー内蔵型で
ブルーレイソフトで見る映画、音楽ライブはいいよ。

バラバラで購入接続設置のめんどくささと、
費用を考えたらスッキリしてていいと思う。

書込番号:19373340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2015/12/03 19:39(1年以上前)

<なんで?
おしえて?

テレビのパネル故障のような修理不能のトラブルに見舞われた場合、テレビ単体ならレコーダーは残せますが、一体型の場合事実上レコーダー部分も処分しなければいけません。

テレビのパネルが外部調達になってから、購入後数年で交換パネルが無いので修理不能となるトラブルが少なからず発生しています。




書込番号:19373391

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2015/12/03 19:59(1年以上前)

LG、シャープ以外のメーカーも
パネルは外部調達では?
単体は故障確率が低いと?
一体型の良さはないの?

書込番号:19373443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/12/03 20:08(1年以上前)

故障の発生するリスクではなく故障が発生した際のリスクの話のようですよ。

レコーダー一体型のTVの場合は、TV側の故障で修理不可の場合にレコーダー側も道連れになる可能性が…ってコトなのでしょう。

書込番号:19373465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 りりい6さん
クチコミ投稿数:13件

2015/12/03 20:22(1年以上前)

油さん、オススメを教えて頂き ありがとうございます。検討してみますね。

めがねはんちょうさん、驕兵必敗さん は この商品を 今お使いなのですね! 感想 ありがとうございます。
そうなのです。日立woooに慣れていると リモコン1つで出来る手軽さと配線の煩わしさがないことが 本当に楽だと思うのです。

めがねはんちょうさんと驕兵必敗さん、 今 使われていて良かったと思われる所と イマイチだなぁと思われる所が
他にもあればお教え頂けますか?
あと 画質は どうなのでしょうか? この商品はレーザー2kなので 普通の2kと比べると優っているとは思いますが、4kには 程遠い感じなのでしょうか?それとも 普段普通にテレビを見るぶんには、4kもレーザー2kもそんなに変わらない感じですか?

書込番号:19373511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2015/12/03 21:19(1年以上前)

良かった点。
何と言ってもブルーレイ音楽ディスクや
映画の再生音がいい。
一度観た映画も見返しました。

画質。
赤色も鮮明ですが映画の黒い部分が深く見えます。
あとピンクや紫色がきれい。
画質調整が詳細に設定できますが、
素人さんの私には難しかった。

4Kはまだソフト、放送が少ないので
この機種の4Kモデルが出たら買いたいですね。
そう思わせてくれる。

私の購入目的はサウンドと操作の簡単さ、
お部屋に置いた場合のカッコよさ、
だったので故障したらばなんて
ケチ臭いことは考えませんでした。

友だちとかが来て映画、
音楽ライブを見せるとみんな欲しがります。

書込番号:19373706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/04 12:32(1年以上前)

録画機能で言えばWoooより劣る所はありません。一体型でダブ録が出来るし、追っかけも出来るテレビは他にないのでは?液晶も綺麗です。地上波で本格的に4kが始まってないので4kと比べた事はないですが、じゅうぶんに満足できると思います。それから、節電モードにすると、部屋の電気を消すと、自動的にテレビが消えるのが地味に便利です。
一体型に否定的な意見もあるようですが、私と同じ一体型のWoooを使われてたという事なので、当機種はおすすめです。故障した時の事を考えてたら何を買うにも躊躇しちゃいますね!

書込番号:19375147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 りりい6さん
クチコミ投稿数:13件

2015/12/05 01:01(1年以上前)

驕兵必敗さん、めがねはんちょうさん ありがとうございます。

使われている方が とても満足されてらっしゃる様子に 欲しくなりました(笑)
この商品は半年程前に、配線が楽でリモコン操作も楽で沢山録画したい、裏番組録画も、、、という私のリクエストに家電量販店で薦めて頂きました。
使い勝手だけでなく、画質 音質とも良さそうですね。

あと画面の大きさですが、 有効画面サイズの縦の長さx3 位の位置からの視聴が適当だと 今日知り 画面サイズも再度 考えなくてはいけなくなりそうです。
驕兵必敗さんとめがねはんちょうさん、そして油さん、ずるずるむけぽんさんのアドバイスを元に 熟考したいと思います。

皆さん、ご親切に ありがとうございました。

書込番号:19376910

ナイスクチコミ!2


DIAfanさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:24件 REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]のオーナーREAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]の満足度5

2015/12/09 10:33(1年以上前)

りりい6さん はじめまして

>確かに 一体型は 故障リスクが高くなりそうですね。

確かに一体型は故障するリスクが高くなりそうなイメージですが、実際は、どのテレビでも故障する時は故障するので、故障する時は運だと思ってます。

三菱の場合は確か、パネル故障やレコーダー故障の場合、パネルやレコーダーの部品をその場で交換されるので、ご不便はないかと思います。またハードディスクの内容も特殊な方法で復元できるようなこともサービスマンがおっしゃっていたので、録画の問題もそんなに気にされなくて大丈夫かと思いますよ^^

ここからは実際に使用している個人的な感想です。

良い面

画質が原色から中間色まで滑らかなグラデーションで色再現性では他社を圧倒してると思います。
LEDのRGBでも良いと思われると思いますが、LEDのRGB同士では同じ波長なので色を綺麗に分離できないけれども、三菱のレーザーテレビは、赤にレーザーダイオード、緑と青にLEDと波長を変えることによって、色が濁らないように分離出来てるのかと思います。


家のもう一台の三菱のMZW300はバックライトが白色蛍光灯を使ってるのですが、赤が濁ってしまうので、青や緑も濁って見えます。
当時はMZW300はトップクラスの画質を誇っていたんですけど、LSR6と見比べてしまうと、はっきりと色の違いが分かってしまいます。

テレビは人の肌色で決まると思ってますが、12色独立して制御する技術を使用してるので、肌の透明感から、シミやニキビまではっきりと見えすぎるくらい見えてしまいます。このテレビを無視して他社のテレビだけを見比べるのははっきりいって勿体無いと思ってます。

色は好みがあるので限りなく自然体に近い色を求めるなら、三菱、とにかく派手な色を求めるなら他社じゃないでしょうか。


音質もタイヤトーン10連スピーカー全てにNCVという今までにない振動板を使ってるので音がどこから出てるかわからない。低域から高域まで滑らかな一体感が出ています。
普通の場合、テレビの下側にスピーカーがあると下から音がするのが普通だと思いますが、ダイヤトーンリニアフェイズを使って、画面中央から音が出ているような錯覚を作り出してるので、コンサートや音楽番組など最高ですよ。

その他ステレオ放送を擬似5.1に変換したり、AAC放送をそのまま5.1chでデコードしたり、Blutoothの機器から音を飛ばしてテレビをスピーカー代わりにしたり、ちょっとしたオーディオになるところもいいですね。

まだまだ良い機能がたくさんあるのですが、書ききれなくなるので簡単にですが、タニタの体重計登録、オートターン、録画も予約を押すと番組表が現れるので、決定を押すだけ、録画番組は見るボタンを押すだけ、CMカットは次ジャンプを押すと飛ばされ、とにかく、簡単で使いやすいです。


また外付けHDDも8台登録できるので、録画には困らなそうですね。
後忘れがちですが、このテレビは3Dテレビなのでレコーダーも3Dブルーレイ対応です。


※LSR6はトリプルチューナーなのでダブル録画している時に裏番組見れますが、他社はダブルチューナーが多いので、ダブル録画してる時は裏番組が見れないのでその辺りも気をつけてくださいね。





悪い面
好みにもよりますが、私の場合はインパルス型発行制御は極端に暗くなるので、使い勝手がなかったです。
もっともっと欲を言うとですが、超解像技術も苦手な印象がありますね。(画質が悪いという意味ではありません。)
まぁ特別悪いと言う面が浮かばなかったので、あえてあげるとしたらこの二点ですね。


実際にお店に展示されてるものは節電モードにされていたり、極端に色が変わっているものが多いので、その辺りも気をつけてご確認ください。(三菱の画質が良すぎるので、画質を落とさないと、他社が目立たなくなってしまうということも店員さんに聞いたことがあります。)


実際に購入された場合、色の設定が難しい場合、ラガマフィンさんの画質についての質問番号の19346605に画質調整の詳細を記載してますので、参考になさってください。


最後になりますが、私は一般人の度素人なので、メーカーや専門家ではありませんので、素人の発言だと思って読んでいただけると幸いです。













書込番号:19389011

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 りりい6さん
クチコミ投稿数:13件

2015/12/09 21:01(1年以上前)

DIAfanさん、詳細にご説明頂き ありがとうございます。

実は まだ決めかねていて この商品と他のソニーとかパナソニックのテレビなどを量販店で実際に見たり、
機械に疎いので 価格.comの皆さんのアドバイスや書き込みで勉強しているところです。

確かに お店にいくと この商品よりは 4kテレビを薦められます。画質も 4kテレビとの差を鮮明にする為に三菱テレビの画質をコントロールしている可能性もありそうですね。お店側としては 利益の多いテレビを売りたいでしょうし 私達買い手は見極める力が必要ですね。

実は、DIAfanさんから返信頂く前に 過去スレでDIAfanさんが上手に画質設定されている事知り、すごいなあと思っていたのです。
購入したら 絶対この設定にしようと(笑)
そして この商品の素晴らしいところをたくさんお教え頂きありがとうございました。

この商品は 購入された方の満足度がとても高いので 本当に良い商品なのでしょうね。購入された皆さんが素晴らしいとおっしゃっていますね。
店頭で、ソニーのブラビアX9300Cのデザインが気に入ったので この商品とソニーとビエラで迷っています。
この3商品、全然タイプの違うテレビなので、もう少し勉強して、量販店もまわってから決めます。

ご丁寧に色々お教え頂き ありがとうございました。




書込番号:19390367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2015/12/15 18:31(1年以上前)

私も10年物の一体型のwooを使っており、1度は大がかりな修理を行い、2度目の修理を昨年しました。が、大がかりな修理は保証期間だったので無料、昨年のは3千円くらいで、今は全く問題ありません。
場所的にレコーダーを置く場所が取れない場合、一体型は重宝します。さらに壁にかける場合も一体型の方が断然自由度が高いと思いますよ😃
私も本機器を実家に壁掛けで購入予定です🎵

書込番号:19406973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DIAfanさん
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:24件 REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]のオーナーREAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]の満足度5

2015/12/15 20:00(1年以上前)

>私も本機器を実家に壁掛けで購入予定です

LSR6はブルーレイレコーダーの機器を後ろのキャビネットに収める仕様になってるので、スタンドの奥行きくらい幅がありますから、壁掛けには対応しておりません。



追記

今ならキャンペーンでもれなく光BOXプレゼントがあるので、三菱テレビを買ってスマートテレビを目指しましょう!
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/hikaribox/index.html


書込番号:19407192

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]を新規書き込みREAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]
三菱電機

REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月21日

REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング