REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]三菱電機
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 3月21日
このページのスレッド一覧(全45スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2014年9月22日 01:47 | |
| 6 | 4 | 2015年11月24日 04:51 | |
| 2 | 2 | 2014年8月30日 20:00 | |
| 11 | 5 | 2014年9月14日 23:57 | |
| 0 | 2 | 2014年6月23日 21:53 | |
| 2 | 2 | 2014年6月21日 12:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LASERVUE LCD-39LSR6 [39インチ]
ダウンロードの内容を聞きに三菱電機お客様相談センターへ電話したところ、ダウンロード期間は 9月15日〜一週間だそうです。
ダウンロードする為の放送電波と時間は、NHK総合が午前9時47分 NHK ETVが午前11時47分開始です。
ダウンロードの内容はお客様相談センターにもお知らせがないようです。
前にもお客様相談センターにはお伝えしたのですが、相変わらず、ダウンロードする日付や時間帯がダウンロード通知されてないですね。こういうところが改善されればもっと使いやすくなり、親切な企業だなと伝わるんですけどね。
その時間帯はテレビの電源は入れられないし、録画予約もキャンセルしておく都合があるんですから。
書込番号:17938431
0点
本日から一週間新しいダウンロード更新があるようです
ダウンロードの内容は前回とは違うみたいです
時間はNHK総合 午後12時45分から
NHK ETV 午後2時46分から
書込番号:17966216
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]
今まで使用していましたREAL LCD-40MZW100がとうとう壊れてしまい、こちらを購入しました。
画質、音質ともに満足していますが、画質設定に迷っています。
今の設定は
バックライト +15
コントラスト +25
黒レベル +5
色の濃さ +10
色あい ±0
色温度 青みがかった白
シャープネス ±0
上記です。
みなさんの設定はどのような設定でしょうか。
今でも十分満足していますが、もっといい設定があると思っています。
みなさんの設定を参考にさせて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
0点
はじめまして、ご購入おめでとうございます。
39インチと50インチでは画質の設定が違うみたいですが、一応39インチの設定をお伝えしますね
スタンダードのデフォルト画質 設定はスタンダード画質のまま変更した箇所
バックライト −3
コントラスト +28
黒レベル 0
色の濃さ −4 ⇒ 色の濃さ −4
色合い 0
色温度 標準
シャープネス −4
明るさセンサー 切 ⇒ 明るさセンサー 弱
視聴者設定 切 ⇒ 視聴者設定 標準
明るさ順応補正 切
ダイヤモンドHD 弱
ガンマ補正 中
色補正 標準 ⇒ 色補正 モード1
コントラスト補正 中
エリアコントラスト補正 中
バックライト補正 入
インパルス型発行制御 切 ⇒ インパルス型発行制御 弱
映像輪郭補正 弱
白バランス 赤 0
白バランス 青 0
MPEG NR 弱
3次元NR 中
デジタルシネマ 切
倍速ピクチャなめらか 弱
解像度判定 切
画質設定って悩みますよね 購入した当初はスタンダード画質のまま、⇒の部分だけ変更して視聴してたのですが
それでも黒潰れが酷く、人物が口をあけて会話してる時は口の中が真っ黒になって、やけに強調されたり、スーツの襟の境目など何が何だかわからないほど、潰れてしまって、返品交換しようか迷っていたのですが、いつの間にか、黒潰れしなくなり今では洞窟の中まで明暗がはっきりとわかり奥行き感なども出てきて、今では返品しなくて本当に良かったと思ってます。レーザーとLEDの相性やパネルなど馴染むのに(性能が発揮するまで)1か月は様子見て正解だったみたいです。今ではこの設定で大満足を得られてます。
50インチと39インチでは設定画質が全く違うのであてにならないかもしれないですが、
一応参考までにどうぞです^^
書込番号:17937231
1点
訂正します スタンダードのデフォルト画質では色の濃さが±0でした 失礼しました。
書込番号:17937240
1点
DIAfanさん
ご返信ありがとうございます。
細かく記載して頂き、大変参考になります。
この機種の売りの赤色ですが、売りなだけあって強調されている感じでこれが本当の色なのかどうなのかが、正直わからなくなってきました(笑)
エイジング?はやはり必要な機種ですよね。最初はこれだと前機種の方が綺麗だったのでは??と思っていましたが、時が経つにつれ、慣れもあるのでしょうが、こちらの方が綺麗に見えてきました。
まだまだいろいろなご意見を聞きたいので、あえて解決にせずこのままにしたいと思います。
書込番号:17939977
0点
色も段々と落ち着いてきたので
画質の最終調整です。もしよろしければ参考にしてみてください。
※もちろん節電画質設定を切るのが前提です。
スタンダード
バックライト -3 ダイヤモンドHD 弱
コントラスト +30 ガンマ補正 中
黒レベル 0 色補正 標準
色の濃さ 0 コントラスト補正 中
色合い 0 エリアコントラスト補正 中
色温度 標準 バックライト補正 入
シャープネス -4 インパルス型発行制御 切
ジャンル適応 切 映像輪郭補正 弱
明るさセンサー 弱 白バランス 赤 0
視聴者設定 切 白バランス 青 0
明るさ順応補正 切 MPEG NR 弱
3次元NR 中
デジタルシネマ 切
倍速ピクチャー なめらか弱
解像度判定 切
※余談ですが、画質が著しく粗く解像度が悪いと感じられたら、一度画面サイズが[フルピクセル]に設定されてるか確認して
みてください。
放送局によってはフルピクセルに設定していても、強制的に[ズーム]に変更される番組もあるようです。
書込番号:19346605
4点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LASERVUE LCD-39LSR6 [39インチ]
冬に買い換えのため、候補に上げております。
価格.COMで見た限り、並べてもスペックと操作性の相違は見当たりませんでした。
前モデルLSR5では、
「番組表からチャンネル選択ができないのが最悪」
と操作における好ましくない点が指摘されておりました。
このモデルではいかがでしょうか。
ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いします。
0点
上のサイズの口コミを見ても、「番組表から〜」の問題はこのモデルチェンジでも、改善されていないようですね。
韓国勢の有機ELが世界のTVを席巻するまでのつなぎ技術として、三菱の青緑LED+赤LEDは、コスト的にも素晴らしいと思います。
デザインがおじさんっぽく部屋に置きたいと思わなくても、
番組表から直接番組を選べない仕様でも、
絵が好ましいので、冬には購入することにします。
3原色の揃った有機ELまでのつなぎと自分に言い聞かせれば、我慢できなくはないと思います。
結局、テレビを見ているときは、デザインや操作性は気にならないですからね。
(;´д`)
書込番号:17879496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
上のサイズのスレで、夢の守り人さんが、
「実際LSR5とLSR6の差は、今すぐ見るの有無〜」
と書かれていたのを今更ながら発見しました。
この情報を見る限りこのLSR6は、
前モデルLSR5とは異なり、操作性が改善された様子。
私の誤解のようですね。
失礼しました。
書込番号:17884732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]
今時日本橋組み立てってあるんの?
書込番号:17775492 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
中国の人件費高騰で、そのうち、ミャンマーやラオスも、出て来る可能性もあります。
賞味期限の過ぎた部品や、産地偽装の部品・箱の詰め替え・床に落ちた部品の使いまわしが、心配ですか。
書込番号:17775840
0点
ちなみに、シャープ 19型 2014年モデル マレーシア製、でした
日本製を執念で購入した人のスレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17508282/#tab
書込番号:17775869
0点
実は、7年ほど前に三菱電機京都製作所を見学させていただいたことがありまして、その時、いろいろ拝見して、いつかこの工場で作られたテレビを買いたい、と思っておりました。それでこの度テレビを買うことになったため、購入に至ったわけで。京都製作所の製造ではなかったのは、買ってから気が付きました。見学してから、ずーっとあの工場で作っているものだ、と思い込んでおりました。時代が時代ですものね。
まだ昨日買ったばかりですが、映像も音も素晴らしく、買ってよかったと思っています。研究開発等はいまでも京都製作所で行われているそうです。家庭用テレビの組み立てはもう終了してしまったのかな?と。そのへんをご存知のかたがいらっしゃったら教えていただきたかったのです。
infomaxさん 日本橋でテレビが組み立てられていたとは知りませんでした
MiEVさん 食品ではないのですから、床に落ちた部品など、どんどん使っていただきたいと思います
JBL大好きさん シャープも一部を除き、だいたい海外製なんですよね。スレご紹介ありがとうございました
書込番号:17776084
5点
部品の話になりますがこのテレビのダイヤトーンスピーカーはマレーシア製になります。
書込番号:17937290
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]
J-COMを利用して、テレビを見ておりますが、三菱の50LSR6とパイオニアのBD-V302JNというチューナーをLANで接続すれば、J-COM側のリモコンが不要になって、三菱のリモコンで動作も録画予約もできるようになるんでしょうか?三菱さん側の条件は@DLNA対応である。ADTCP-1P規格対応であるB日本ケーブルラボ(JLABS-020)の動作確認済であること。この3個の条件のうち@とAは満たしているようですが、Bの動作確認が取れていないようでして、どなた様か確認されたような噂はお聞きされていませんか?宜しくお願いします。
0点
どうなんだろう?
同一メーカー品でもない限り
完全なコントロールは
望めないと思います。
良く聞くHDMIリンク?
でも無さそうですし。
学習リモコン買われた方が
捗ると個人的には思います。
間違っていたら御免です。
書込番号:17657599 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
御返信いただきありがとうございます。何か、テレビ信号とか、レコーダー信号という、言葉がありまして、JCOMさん側のチューナーが、レコーダー信号なら、一つのリモコンで、動作や録画予約ができるそうです。どなたかレコーダー信号の意味わかる方、いらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:17659229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 三菱電機 > REAL LASERVUE LCD-50LSR6 [50インチ]
間違えたかも・・・
先月、近所の自由が丘ヤマダでLCD50SR6を買ったのですが・・・
もう22万くらいになってました(T T)
買って1ヶ月たちましたが、大変満足してます
電動で画面の角度も変わるし、なにより音がいいです!!
1点
購入おめでとうございます
買い時が間違えたという事ですが後から購入される方よりも1か月も早く商品を手に出来たのですから良い買い物だったと思いましょうよ^^
私は39型の方を所有してますが音、画質本当に素晴らしくて、買って大満足してます
買って1か月は経ったので音質や画質が自分好みに変化してきて良い感じになりました
オートターンは使わないと分からないですが一度使うと手放せなくなる機能だと思います
画面を正面に向けて視聴するのは結構常識だと思うのですが、音質って正面向けないで視聴される方多いですよね
でもテレビを正面に向けると音の臨場感が全然違ってくるので重要なんですよね
これを気づかせてくれたのもオートターンでしたw
ではこれからどんどんリアルライフを楽しんでください
書込番号:17648660
1点
ご購入おめでとうございますm(_ _)m
>買い時を・・・間違えたかも・・・
って事は、「実は購入当時、別に必要では無かった」って事でしょうか?
<「衝動買い」してしまった!?(^_^;
「欲しい(必要)」と思ったときに購入したなら「買い時」は逃していないと思いますが...
<以前「家電芸人」も言っていましたし...
「安くなったら買いたい」なんてモノの場合、「必要無い」事が殆どなので、
結局「次のモデルの方がもっと良くなっているだろうから、それが出るまで待つ」なんて事になって、
結局買わずにずるずると..._| ̄|○
<ある意味「無駄遣い」しないで済んでいるとも...(^_^;
>買って1ヶ月たちましたが、大変満足してます
>電動で画面の角度も変わるし、なにより音がいいです!!
とのことなので、「安く買えなかった」事に拘る必要は無いと思いますm(_ _)m
<「それが大人」という話も...(^_^;
長い販売期間の中で「最安値(底値)」で買える人なんて、ほんの一握りですし...(^_^;
書込番号:17649677
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





