サイバーショット DSC-HX400V
- 画質や動画時の手ブレ性能が進化した高倍率光学50倍光学ズームモデルのデジタルスチールカメラ。解像感を保ったまま最大100倍までズームアップ可能。
- 有効約2040万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」、画像処理エンジン「BIONZ X」により、解像感やコントラストを高めて画質が進化。
- Wi-Fi/NFC搭載でスマートフォンなどと簡単に連携でき、アプリをダウンロードしてカスタマイズできる「PlayMemories Camera Apps」に対応している。

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 1 | 2017年9月18日 08:51 |
![]() |
10 | 0 | 2017年2月26日 21:26 |
![]() ![]() |
22 | 3 | 2015年4月28日 23:47 |
![]() |
2 | 0 | 2014年10月31日 22:29 |
![]() |
4 | 5 | 2014年9月9日 12:10 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX400V
HX400でちゃんと写真が映るにもかかわらずエラーコードが毎回表示されるようになって半年。今度ハワイに行くのを機にCOOLPIX B700を購入し比較しました。本機の50倍とB700の60倍は実はスクリーン上でもプリント上でもほぼ同じ拡大率でした。しかも手振れ補正機能は完全にソニーの勝利でした。B700は100g軽く持ちやすいですが、グリップとのバランスでは本機が構いやすい。またCOOLPIX B700の60倍拡大時の画像の四隅の色変化はソニーで見られなかったような?しばらく両機を使いながらまたの報告をいたします。
14点

10mから100mの距離での止まっている鳥の撮影を考えていますが、HX400VとB700の、どちらにしようか迷っています。次のレポートを楽しみにしています。
書込番号:21207241
4点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX400V
ディズニーシーのショーやパレード、風景の写真を撮るのにはまって色々撮ってます。
撮った写真は7インチのタブレットで見て楽しむくらいなので、不満はありません。
はじめの頃は、いつかは一眼と思ってましたが、接写も望遠もレンズ交換無しで行けるのが、とても重宝しています。
先日は、パーク内で河津桜を撮ってきました。
10点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX400V
全くのカメラ初心者ですが、会社の社長に感化されて、半年悩んだ挙げ句に、先月末に購入しました。
デジカメと言えば、携帯電話のカメラしか持っていない私としましては、撮れた画像の鑑賞に条件を付ければ至って満足の行くカメラです。
一眼やミラーレスも考えたのですが、レンズに凝るかはたまた直ぐに飽きるかしてしまいそうなので、はじめから、オールマイティーなレンズが一体になっている所が、選んだ一番の理由です。
撮れた画像は、7インチのファブレットに転送して一人で楽しんでます。
13点

先日の日曜日に、相模川の河川敷に出掛け、鶯の鳴き声を頼りに藪に潜むこと小一時間、シャッター半押しでピントをなんとかして見られる写真が撮れました。
コゲラも居たのですが、こちらは動きが速すぎて撮れませんでした。
書込番号:18728366
4点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX400V
2014年10月30日 デジタルスチルカメラ「DSC-HX400V/DSC-HX60V」本体ソフトウェアアップデートのお知らせ
PlayMemories Camera Appsのアプリ「スマートリモコン」ダウンロード版を使用する場合に、起動時間が長くなる場合があります。この症状を改善しました。「スマートリモコン」の内蔵版では本症状は発生しません。
http://www.sony.jp/cyber-shot/update/
2.00から2.10への2回目のアップデートが出てますねこれと同時にPlayMemories Camera AppsスマートリモコンVer. 3.10のアップデートも出てますね
https://www.playmemoriescameraapps.com/portal/usbdetail.php?eid=IS9104-NPIA09014_00-F00002
これでようやく動画もスマフォでコントロール可能になりますね
2点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX400V
ソフトウェアアップデート2.00が8月28日に出たみたいですね静止画のみだったのが動画もスマートリモコンが使えるようになるのは大変うれしいですね後は何か改善が含まれてるようですので少し期待です。
最近のスマフォのアップデートでも多いのですがアップデート後不具合が出なければ良いのですがね。
2014年8月28日 デジタルスチルカメラ「DSC-HX400V/DSC-HX60V/DSC-WX350/DSC-WX220」本体ソフトウェアアップデート開始のお知らせ
ソフトウェアバージョン 2.00
アップデート内容 スマートフォンで本機を遠隔操作して、動画撮影ができるようになりました その他機能改善
http://www.sony.jp/cyber-shot/update/usbup_20140828_hx_wx.html
2点

>スマートフォンで本機を遠隔操作して、動画撮影ができるようになりました
今まで出来なかったのが不思議ですね。
書込番号:17903065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まるるうさん初めまして 本当にそうですよね以前から出来そうな機能ですができなかったんですよw
おかげで少し使い道も増えそうです。
書込番号:17903370
0点

さきほど本体バージョンを2.00にし、スマートリモコンも最新、スマホアプリも最新の状態にしましたが、スマホ操作画面になぜか動画への切り替えボタンが表示されません。
ほかに何か設定しなければならないんでしょうかね。
書込番号:17916363
1点

デジタルスチルカメラ「DSC-HX400V/DSC-HX60V/DSC-WX350/DSC-WX220」本体ソフトウェアアップデート開始のお知らせ
http://www.sony.jp/cyber-shot/update/
ここの備考に※新たなアップデートを公開した場合は最新バージョンに更新されます。
※DSC-HX400V/DSC-HX60Vにプリインストールされている"PlayMemories Camera Apps"のアプリ「スマートリモコン内蔵版」は静止画のみの対応となっています。動画撮影を行うためには、本体のアップデートの他に、9月下旬に配信を予定している"PlayMemories Camera Apps"のアプリ「スマートリモコンVer3.10」をダウンロードし、インストールしていただくことが必要になります。
と書いてますので おそらく9月下旬から使えると思います
その際はDSC-HX400V本体のPlayMemories Camera AppsでスマートリモコンVer3.10(現在スマートリモコンVer3.00)のアップデートが出ると思いますので更新してください。もしかしたらスマフォ側のアプリもアップデートされるかもしれませんね
書込番号:17917096
1点

AZZAROさん
そうでしたか。自分で気づくべきところご教示いただき恐縮です。
楽しみに待ちたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17917180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





