『DSC-HX400V エラー E62:10』のクチコミ掲示板

2014年 4月 4日 発売

サイバーショット DSC-HX400V

  • 画質や動画時の手ブレ性能が進化した高倍率光学50倍光学ズームモデルのデジタルスチールカメラ。解像感を保ったまま最大100倍までズームアップ可能。
  • 有効約2040万画素の裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」、画像処理エンジン「BIONZ X」により、解像感やコントラストを高めて画質が進化。
  • Wi-Fi/NFC搭載でスマートフォンなどと簡単に連携でき、アプリをダウンロードしてカスタマイズできる「PlayMemories Camera Apps」に対応している。
サイバーショット DSC-HX400V 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥37,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2110万画素(総画素)/2040万画素(有効画素) 光学ズーム:50倍 撮影枚数:380枚 サイバーショット DSC-HX400Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • サイバーショット DSC-HX400Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX400Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX400Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX400Vの店頭購入
  • サイバーショット DSC-HX400Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX400Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX400Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX400Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX400Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX400Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX400Vのオークション

サイバーショット DSC-HX400VSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月 4日

  • サイバーショット DSC-HX400Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX400Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX400Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX400Vの店頭購入
  • サイバーショット DSC-HX400Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX400Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX400Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX400Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX400Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX400Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX400Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX400V

『DSC-HX400V エラー E62:10』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-HX400V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX400Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX400Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

DSC-HX400V エラー E62:10

2015/08/17 05:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX400V

スレ主 ある12さん
クチコミ投稿数:44件

昨日DSC-HX400Vを使用していたら急にE62:10が点滅し始めました。 これはどうしたらなおるのでしょうか?

書込番号:19058814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/08/17 06:23(1年以上前)

取説に記載されていませんか?
書いてい無い、また調べるのが面倒くさいならサポートに問い合わせれば良いと思います。

書込番号:19058847

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:15186件Goodアンサー獲得:7139件

2015/08/17 07:55(1年以上前)

以下のQ&AによるとE:62:10は手ブレ補正機能に何らかの異常が起きているとのことです。本体の電源を切った後、バッテリーを取り外し、約1分後に再び取り付けて電源を入れると改善する事もあるようなのでお試し下さい。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1503090070455/?p=&q=%83G%83%89%81%5B%83R%81%5B%83h&rt=qasearch&srcpg=cyber-shot#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_09

書込番号:19058964

ナイスクチコミ!2


スレ主 ある12さん
クチコミ投稿数:44件

2015/08/17 08:14(1年以上前)

>sumi_hobbyさん ご回答していただき誠にありがとうございます。
バッテリーを取り外し、約1分後に再び取り付けて電源を入れて見ましたが改善しませんでした。

書込番号:19058981

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113994件Goodアンサー獲得:3602件 MY ALBUM 

2015/08/17 10:18(1年以上前)

修理に出すのがいいと思います。

書込番号:19059179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7544件Goodアンサー獲得:1113件

2015/08/17 10:23(1年以上前)

メーカーに修理依頼しましょう。
保証期間中ならいいですね。

書込番号:19059196

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1724件

2015/08/17 13:14(1年以上前)

E:62:10エラーは、手ブレ補正機能に何らかの異常が起きている時に表示されるようです。


>バッテリーを取り外し、約1分後に再び取り付けて電源を入れて見ましたが改善しませんでした。

手ブレ補正ユニットが正規の位置にきていない場合とかに、エラーを出すこともあるように思いますので
レンズのあたりを手で少したたいて、その振動で、手ブレ補正ユニットの位置を正規の位置に戻してあげると
もしかしたら正規の位置に戻って、正常動作するかもしれません。

もしかしたら、エラーを記録しているかもしれませんので、少したたいた後に、
本体の電源を切った後、バッテリーを取り外し、約1〜2分後に再び取り付けて電源を入れると
エラーもリセットされて、その時に手ブレ補正ユニットが正常動作すればエラーコードはでなくなると思います。

これでなおらない場合は、一時的なものではなく、故障してしまった可能性が高いと思いますので
修理に出す必要があるように思います。

書込番号:19059547

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3319件Goodアンサー獲得:360件

2015/08/18 00:22(1年以上前)

保証期間ならば、下手に触らずにエラーがでたままメーカーに出したほうがいいです。
一時的治っても、保証期間終了後にXXXXタイマーが正常に動作したら悲劇です。

保証期間過ぎているならば、定額修理対象であり対象の自然故障だと 15,000円+税、自然故障でないならば15,000円〜です。
http://www.sony.jp/support/repair/repair_price/cyber-shot.html
最安値が41,000円ほどですので一寸微妙でしょうか?

Pana だと、部品交換で修理できれば 8,000円なんですよね。 SONY の約1/2以下で修理できるわけです。
http://www.panasonic.com/jp/support/consumer/repair/price/teigaku.html

書込番号:19061147

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ある12さん
クチコミ投稿数:44件

2015/08/22 06:49(1年以上前)

ソニーサービスステーションに一度点検をしてもらおうと思うのですがいくらかかりますでしょうか?

書込番号:19072202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/05/26 19:01(4ヶ月以上前)

どうしても治らないときは、自己責任で試してみてください。@電源を入れて少しズーム。A電源スイッチを切らずに、バッテリーの蓋を開けて、バッテリーをはずす(強制的に電源が落ちる)。Bバッテリーを入れる(電源は切れて、レンズは出たまま)。C電源スイッチを押す(電源ランプが点いて、一度レンズが引っ込んでから、再度、レンズが出て、最初に電源を入れた状態に。これでE62:10が消えて普通に使っています。ただし、電源を切るたびに同じ作業をしなくてはいけないので、一定時間で電源が自動的にオフにならないように設定を変えた方がいいです。最初に少しズームするのがコツです。

書込番号:25275182

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX400V
SONY

サイバーショット DSC-HX400V

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 4月 4日

サイバーショット DSC-HX400Vをお気に入り製品に追加する <504

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月29日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る