


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX60V
この機種では動画撮影中に静止画を撮影できますか?
あと動画は30分か4GB どっちかに到達すると自動で録画が止まるようですがこれは設定を変えることは出来ますか?
書込番号:20220086
0点

>たーちゃんさんじょうさん
> この機種では動画撮影中に静止画を撮影できますか?
出来ないようです。自分が使っているHX30Vでは、動画撮影中に静止画撮影できますし、HX50Vでも、この機能は搭載されていました。
デュアル記録と言う機能なのですが、60Vでは省略されたようです。
> あと動画は30分か4GB どっちかに到達すると自動で録画が止まるようですがこれは設定を変えることは出来ますか?
設定では変えられません。
AVCHD、MP4記録でMAX29分まで記録可能。またMP4記録では、2GBまで記録可能(AVCHDでは容量制限なしなので29分まで)となっています。
30分規制はヨーロッパでの関税の絡みで、30分以上記録できるカメラはビデオカメラ扱いになり関税が高くなるので、これを避けるために30分規制を入れ、スチルカメラとしての税率にする為の様です。
日本では関係ない話ですが、スチルカメラの動画機能にこの制限を掛けているメーカーは多いです。(かけてないメーカーもあると聞いています)
長時間連続撮影する場合はビデオカメラを使うしかないですね。
もっとも、スチルカメラのバッテリーは小型なので、そうそう長時間の撮影は出来ないです。せいぜい1時間前後かと〜(^^)
書込番号:20220364
1点

スレ主さん
動画中の静止画記録、実際にはまず使わないと思うので、無くとも良いかと。
たぶんメーカーも利用頻度が低いと判断し、余計な機能を外したのでは?
所詮はファームの機能なので製造コストが下がるとは思えませんが、複雑な機能を搭載すると、バグる可能性もあるわけで、その意味で外したのかも〜
スレ主さんが既に別の機種でデュアル記録を使っててそこに利便性を感じてらっしゃるのでしたら別ですが、
動画を撮る時と静止画を撮る時って、撮り方が違うんですよね。
動画は動いている被写体の時間の流れを記録する、一方、静止画は一瞬の表情を切り取る。
なので、構図、フレーミングに違いが出てくると思います。
動体を撮影する場合、静止画だと、一瞬を切り取るために連写すると思いますが、デュアル記録では単写にしかなりません。
ここに、凄く違和感を感じるんです。
一方止まっている、もしくはポーズをとっている被写体なら、静止画で、構図を集中して撮影すれば良いですし動画の必要性は無くと。。
HX30Vでは、動画撮影中、撮影終了するつもりで、間違ってシャッターボタン押して静止画撮っちゃったという以外、ほとんど使ったことのない機能でした〜(笑)
書込番号:20222842
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





