このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 39 | 20 | 2016年3月15日 09:39 | |
| 7 | 5 | 2014年3月5日 10:01 | |
| 250 | 61 | 2014年9月6日 12:34 | 
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X70 ボディ
私はkiss X8ホワイト待ちです( ロ_ロ)ゞ
書込番号:19691933 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
この手のクラスで色遊びも面白そうですけど、その分コスト上がるのかな? 
書込番号:19691941
0点
さすがにスペシャルサイトはなしですね。
X70の時は発売早々量販店のセールワゴンに載っているのを見つけてビックリしたけど今度は?
書込番号:19691954
3点
>安くなったら買おうかなぁ(^^) 
いや、最初っから安いっしょ。
X80の直販価格49464円で、
今のX70が36000円位なら、
まず間違いないなく、一眼レフでは、一番値落ちしない機種だと思います。
書込番号:19692007 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
X70もX7があればほぼいらないカメラだったけども
今回もX8にwifi付いたらいらなくなりそうだ(笑)
ちょっと大き目のボディが欲しいて人むけ?
書込番号:19692016
2点
今、この娘に手を出すと本命が買えない・・・
書込番号:19692022 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
いわゆる第三世界国家向けでしょこの系譜は。国内販売しなくてもいいと思うんだけどなぁw
(;^_^A
書込番号:19692075 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>いわゆる第三世界国家向けでしょこの系譜は。国内販売しなくてもいいと思うんだけどなぁw
御意
X50みたく赤もるとかなら大きな存在意義にもなるんだけどね
当時、モデルさんとか買う人多かった(笑)
今ではその位置づけはX7ホワイトか
書込番号:19692108
0点
中学の頃のエレキギターを買う時を思い出しますね(^^) ギブソンにフェンダーは憧れでした。
書込番号:19692131
4点
僕は圧倒的にギブソン派
高校時代虎目のレスポールに憧れたなああ♪
といいつつfホールに妙にひかれて
washburnのセミアコという珍しいカメラを買ってしまった
御茶ノ水の楽器やでずっと売れ残ってて
まあよい僕が引き取ろうとw
てかなぜにエレキギターの話なの?
書込番号:19692148
1点
値段見てて、あと一万円高ければあれが買えるとか、ふっとその頃のギターを思い出しました。雑誌裏広告のビバ・トムソンとかも友人は買ってたなとかも。
書込番号:19692170
1点
そゆこと(笑)
とりあえず
× 珍しいカメラ
○ 珍しいギター
w
雑誌広告の裏とか懐かしいね
9800円のストラトキャスターのデッドコピーとかよく見かけた
僕も最初に買ったのはそんなのだったけど(笑)
どっかの楽器市で叩き売りされてたやつだ
今はじめるならハードオフのジャンクでもいいかもwww
書込番号:19692184
2点
>いわゆる第三世界国家向けでしょこの系譜は。国内販売しなくてもいいと思うんだけどなぁw
きっと量産効果が無いと成り立たないのでしょう。
タコの足食いになる可能性がありますが・・・
書込番号:19692239
0点
>Masa@Kakakuさん
> いわゆる第三世界国家向けでしょこの系譜は。
と言いつつ、実は北米でもベストセラーは、Rebel Tx(いわゆる無印)なんだけど (^_^)
日本の無印X一桁はSLなので。
ちなみに、ライバルはニコンの型落ちD3000系。なぜか、こっちは北米でも赤がある。
 
> 国内販売しなくてもいいと思うんだけどなぁw (;^_^A
テレビ通販向けとか、量販店でどうしても金がないとかねばるお客さん用とか。色々あるようです。
そこがキヤノンの懐の広さ?でしょう。ソニーがα3000を国内向けに出せるかと言うと(^^;;
書込番号:19692284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
通販ではよく出るかもo(^o^)o
メモリーとケースとプリンターがついて○9800的な…o(^o^)o
書込番号:19692513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そーいう格安モノはべなてぃの言うようにX8に任せときゃええやん。
X8(意外にX9?)は相変わらずバリアン無しでええよ。その分もっとシュリンクさせよ♪
2400万画素クラスでAFポイントちょい増やしてWiFi載っけときゃ需要はある!はずだ!
北米でも欧州でもサードワールドででも売りゃええねん日本国内どーせあんま需要ないやろ。
実際展示品でも個人が使用してるのも見たことないでX二桁機w ホンマ流通しとるんか?
つうか、ギターのハナシし出すとまた例のあいつががシッタカブーしてしゃしゃり出てくるから、やめときや〜☆
( ̄▽ ̄)b
書込番号:19692547 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Masa@Kakakuさん
> X二桁機w ホンマ流通しとるんか? 
X70がセールワゴンの上に並んでいるのはたまに見たけど。先にも書いたけど某ビックリカメラで発売早々とか。
基本的に、お客さんにもっと良いのを買おうと思わせるためらしい(^^;;
書込番号:19692614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
引き立て役かよw (/ _ ; )
書込番号:19693166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>sweet-dさん
発売当初の価格では買いたくないので、今のX70くらいの価格になったら買おうかなぁ?という感じです。
書込番号:19693849
2点
シンプルで軽くて大きなkiss希望です
興味有ります
書込番号:19694471 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X70 ボディ
みるみる価格が下がって行くんでしょうねぇ。
そして、安い一眼レフ。として入学式・入園式シーズンに
カメラに詳しく無い人たちに買われて行くのでしょうか。
○○式で、一度使ったら、後は押入れに仕舞って使わない。
…だからダストリダクションが不要なのか(なるほど)
店頭でも、他の最新機種と同じ1800万画素と積んでいますよ。
と言われれば、詳しくない人は買ってしまいそう(^^;;
やはり、一定の需要はあるんでしょうね!
書込番号:17187404
4点
X4に近いけど、ISOオート上限設定まあり、RAW+JPEGで4枚連続撮影可でちょっと上?
でも3コマ/秒だから...下か。
書込番号:17187678
0点
X7と同価格帯のうちは、存在意義がないですね
新しいというステータス以外、何もメリットがない
入門機としてなら、
激安になってるX50で十分ですもの
書込番号:17267010
0点
デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X70 ボディ
こんにちは。
あっ、いきなり(噂もなく?)X70が出てる!
とスペックをチェックしてみましたが、ほとんど進化らしい進化のない
マイナーチェンジ(とも言えないかも)ですね。
これをあまり高機能にするとX7とX7iの売れ行きに響きますので、
キヤノンとしては仕方がないのかもしれませんが、いまどきゴミ取りさえ
ないのはちょっと残念。
9点
ヤフー知恵袋のデジタル一眼レフを覗いて下さい。
X50は意外と中学、高校生がお小遣いを貯めて、初めて買う一眼レフの候補にあがっているみたいですね。
ここの住人の意見がすべてではありません。
間違いなくここにレスされる方は対象外でしょう。
書込番号:17185855
10点
やる気の無さはHP上にもあります。
http://cweb.canon.jp/eos/special/kisssp/x70/index.html
液晶モニターの説明が物語っています。
書込番号:17185916
6点
カニ食いて〜 サン
同感で〜す!
ヤル気あんのか、Canon。
α6000発表の最中にこの記事・・・。
もうゲップですよ。
デジイチNikon、ミラーレスNEXの狭間で、
EOS7DやEOS Mで余暇を楽しんでいます。
期待しているのに・・・。
何やねん、これ?
何の思いがあって・・・。
書込番号:17186029
3点
カニ食いて〜さん、の書き込みの意味がわからない人にヒント。
2.7 3.0 46 23
書込番号:17186051 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ウチの会社でこのような誤植があったら、
間違いなく飛ばされます。
ついでに管理職は進退伺いモンです。
気合いが入ってないんだよぉ!
アルバイトにでも校正させてるのか?
カメラオンチの広告代理店か?
書込番号:17186073
3点
makotzuさん、ニコン党総裁さん、こんにちは。
HPの間違いは普通ありえませんよね。
x50からの引用がバレバレ。
間違ったとしてもすぐに修正しますよね。
canonの人はX70のHPを見ていなのでしょうか?
書込番号:17186334
3点
書込番号:17186527
2点
えっ?まだやってんの??
まぁ、センサーダストの無いものも使っているのでここは問題視しないとしても、そういった引用記事で間違いに気付かないとは…
ついでに売れれば良いとしか思ってないんぢゃ??
大体が第3国向けでしょ?この内容は…
Kiss以上に手ェ抜いて、どうすんのかな〜
どうせなら、店舗に行ったときに「帰りにちょっと買って帰りますか〜」ってノリのある商品にしても良かったのでは?
書込番号:17186542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
カニ食いて〜さん
18:25の時点でまだ修正入ってないですね。
やっつけ仕事って感じがとても出てるページです(^_^;)
1600万画素、AFポイント15点(3点クロス)、テレコン最高12コマ/秒(通常画角で最高10コマ/秒)の連写性能、60fpsのフルHD動画撮影対応、それ以外にもkiss X70と同等の機能はほぼ全て盛り込んでるα57 ダブルズームキットを45000円ほどで手に入れた今、
1800万画素、AFポイント9点(中央1点クロス)、最高3コマ/秒の連写性能、30fpsフルHD動画(60fps HD動画)対応、先進のシーンインテリジェントオートモード、多彩なピクチャーエフェクト、他にも欲しい機能をぎゅっと凝縮した欲張りな、ボディのみで最安初値48000円のkiss X70を見て、、、、
なんていうか、言葉にならないです。
書込番号:17186805 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆さんこんばんは。
いろいろなご意見ありがとうございます。
HPの誤植はつい先日もキャッシュバックで35mmF2ISの画像が
旧35mmF2になってたり、ときどきやらかしてるみたいですね(笑)
中高生の初めての一眼レフ。
こういうのもありますよね。安く新品が買えるのですから、そういう面では
感謝したいところですね。
私の中学のときも激安一眼レフありました。リコーXR500とか(笑)
50mmF2付きで37,300円。AE-1の半額以下でしたね。
話は尽きませんが、そろそろお開きにしたいと思います。
続けたい方はどうぞご自由になさってください。
ただし紳士的にお願いしますね(^^)
書込番号:17186929
4点
>ヤル気あんのか、Canon。
ニコンは決算説明会で『世界共通だった商品ラインアップを変更し、国や地域の特性に合わせる戦略に出る。コンパクト型に先行する形でスマホが浸透している新興国ではスマホとの連携を高めた機種や価格を抑えた機種を展開する』といっているようです。
ニコンはキヤノンに3年くらい遅れているようにも見えますが。
元記事。「デジタル一眼レフにも“曲がり角” スマホ普及で販売不振、戦略見直し」
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140212-00000000-biz_fsi-nb
書込番号:17187502
2点
敵はスマホか???
D3300のスレで、NikonのHP見てたら「こんなに違う!」と、
スマホとの比較写真が載ってたことを書き、笑っておりました。
NikonもCanonもスマホ対策に躍起になっているような感じです。
でもフィルム時代から、元々一眼レフは特殊な市場であり、
私の周囲でもそうやたらと人が持っているものではなかったように思うんですが・・・。
だから多少の売れ行きには目をつむって、デジイチだけは良いのを出してよ、と言いたいです。
ただし、昔以上に採算が問われる、チョイと売れない商品を出すと
株主が黙っていない、いや、それ以前に出させない。
「マニア」なんて言葉は株主の中にないのです。
クルマの性能は飛躍的に向上したけれど、画一的になり、没個性的になり、
「良いクルマだけど面白くない」、そんな時代のように感じておりますが、
何かカメラもそんな風になっていくのではないでしょうか。
もちろん、そうなってほしくはないですが。
書込番号:17188312
3点
>でもフィルム時代から、元々一眼レフは特殊な市場であり、
>私の周囲でもそうやたらと人が持っているものではなかったように思うんですが・・・。
>だから多少の売れ行きには目をつむって、デジイチだけは良いのを出してよ、と言いたいです。
一眼レフがプロユースだった時代って、40〜50年前遡らないといけないわけで時代が違うとしかいいようがありません。
個人ユーザーは好き勝手言ってれば良いわけですが、それが市場の大勢的な意見とは限らないし、ましてや海外市場の消費者の価値観とはまったくかけ離れていることは理解した方が良いかもしれません。
書込番号:17188612
3点
キットレンズくらいSTMにすれば良かったんに…
書込番号:17192945
0点
どこかで読みましたが、新興国や欧米で安い一眼レフが売れるのは、彼らが見た目が大きくて立派なカメラを好むかららしいですから、このカメラはまさにそういう人たち向きではないのでしょうか。日本人のようにスペックを見比べて選ぶということはしないのでしょうから、この製品のように見た目だけ少し立派にするというのは商売としては理にかなっていると思います。とはいっても、日本のキヤノンやニコンのユーザーでも、見た目で選んでいる人は少なくないと想像しているのですが。
書込番号:17214868
0点
X50使用していますが、普通に撮れます。
但し、1800万画素になってしまったのが残念。
1機種ぐらいは軽い1200万画素機を残して欲しかった。
書込番号:17225184
2点
黒だけ、ではなく、逆に赤だけ売ったらなかなか面白かったかも。
白いx7か、赤いx70か。
書込番号:17237504
2点
ゴミ取りなしは上位機種との差別化でしょう
偽装請負の観音がやりそうなことだ
書込番号:17906636
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)










