マクロリングライト MR-14EX II のクチコミ掲示板

2014年 5月中旬 発売

マクロリングライト MR-14EX II

最安価格(税込):

¥67,200

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥62,000 (4製品)


価格帯:¥67,200¥91,960 (40店舗) メーカー希望小売価格:¥―

調光方式:E-TTL II/E-TTL/TTL 最大ガイドナンバー(ISO100):14 機能:マニュアル設定/ワイヤレス発光/モデリング発光/ハイスピードシンクロ(FP発光) マクロリングライト MR-14EX IIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マクロリングライト MR-14EX IIの価格比較
  • マクロリングライト MR-14EX IIの中古価格比較
  • マクロリングライト MR-14EX IIのスペック・仕様
  • マクロリングライト MR-14EX IIのレビュー
  • マクロリングライト MR-14EX IIのクチコミ
  • マクロリングライト MR-14EX IIの画像・動画
  • マクロリングライト MR-14EX IIのピックアップリスト
  • マクロリングライト MR-14EX IIのオークション

マクロリングライト MR-14EX IICANON

最安価格(税込):¥67,200 (前週比:±0 ) 発売日:2014年 5月中旬

  • マクロリングライト MR-14EX IIの価格比較
  • マクロリングライト MR-14EX IIの中古価格比較
  • マクロリングライト MR-14EX IIのスペック・仕様
  • マクロリングライト MR-14EX IIのレビュー
  • マクロリングライト MR-14EX IIのクチコミ
  • マクロリングライト MR-14EX IIの画像・動画
  • マクロリングライト MR-14EX IIのピックアップリスト
  • マクロリングライト MR-14EX IIのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > フラッシュ・ストロボ > CANON > マクロリングライト MR-14EX II

マクロリングライト MR-14EX II のクチコミ掲示板

(47件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マクロリングライト MR-14EX II」のクチコミ掲示板に
マクロリングライト MR-14EX IIを新規書き込みマクロリングライト MR-14EX IIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

フラッシュ・ストロボ > CANON > マクロリングライト MR-14EX II

添付画像1

添付画像2

こんばんは。

カメラ量販店最大手のヨドバシ.comやビックカメラ.comでの話ですが、
ポイント込みで、通販最安値店への対抗価格で出ています。
(添付画像1参照)

ヨドバシ.comでは、店舗価格と異なり、上記価格となっているようです。
(添付画像2参照)

アクセサリーで、値引率が定価の20%引き、それに10%ポイント還元ですから、
実質30%引き近くと、今年の5月に発売になった新商品としては、異例の値下げだと思います。

たぶん、すぐに(店舗価格と同じ)定価の15%引きに値が戻りそうな予感がして、
注文してしまいました。

明日夜には届く予定なので、今から楽しみです。(^o^b

書込番号:17736857

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9025件

2014/07/18 21:34(1年以上前)

マクロリングライトMR-14EX II 試し撮り

注文していた商品が届いており、ようやく先程開梱して、100Lマクロで試してみました。
E-TTL II 制御の自動調光の為、フラッシュのスイッチをオンにして、撮ればよいだけです。

適当な小物がなかったので、いい被写体ではありませんが、フラッシュの光がてかりすぎると
いったことがなく、綺麗に撮れますね。

まだ、ヨドバシ.comでは、上記の価格(わずかながら更に値下げ)で売っています。
私的には、買って良かったなぁ、と思っています。

ユーザーレビューでカメラに装着された写真を見たときには、昨今の原価低減のアオリで、
外装樹脂のシボ加工がなく、つるっつるテカテカと心配しましたが、実物を見たら、
上質なシボ加工が施された樹脂外装でした。製品の質感は十分ですね。(^-^

書込番号:17746130

ナイスクチコミ!1


もらーさん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:25件

2014/07/20 04:31(1年以上前)

Digic信者になりそう_χさん

購入おめでとうございます。
100mmLや180mmLにはアダプターを付けないと装着できないところはやはり残念ですね。

新型はマニュアル調光はどれぐらい細かく出来るのでしょうか?
旧機種ではマニュアル調光時は1段ステップでしか調光できないところが残念な点でしたのでそれが改良されていたらなと思います。

なにげにリングストロボとツインストロボはワイヤレスのマスターもできるので、特にリングを使用するとリング状のキャッチアイが入るという効果もありますね。

さらなるレポートをお待ちしております。

書込番号:17750667

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マクロリングライト MR-14EX II」のクチコミ掲示板に
マクロリングライト MR-14EX IIを新規書き込みマクロリングライト MR-14EX IIをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マクロリングライト MR-14EX II
CANON

マクロリングライト MR-14EX II

最安価格(税込):¥67,200発売日:2014年 5月中旬 価格.comの安さの理由は?

マクロリングライト MR-14EX IIをお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング