三菱 eKスペース カスタム のクチコミ掲示板

eKスペース カスタム

<
>
三菱 eKスペース カスタム 2014年モデル 新車画像
    このページの先頭へ
    クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > eKスペース カスタム

    eKスペース カスタム のクチコミ掲示板

    (298件)
    RSS

    モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

    モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
    eKスペース カスタム 2014年モデル 224件 新規書き込み 新規書き込み
    eKスペース カスタム(モデル指定なし) 74件 新規書き込み 新規書き込み

    このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


    「eKスペース カスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    eKスペース カスタムを新規書き込みeKスペース カスタムをヘルプ付 新規書き込み

    スレッド表示順
    書込番号返信順
    返信表示切替
    すべて最初の20件最新の20件
    分類別に表示
    すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
    質問の絞込み※

    • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


    ナイスクチコミ7

    返信9

    お気に入りに追加

    解決済
    標準

    初心者 運転席側のピラー内部から異音?

    2015/01/07 16:36(1年以上前)


    自動車 > 三菱 > eKスペース カスタム 2014年モデル

    クチコミ投稿数:76件 eKスペース カスタム 2014年モデルの満足度5

    明けましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします。
    昨年12月に納車された我が家のekスペースも間も無く一ヶ月点検なんですが、塗装の関係で皆さんに助言をいただきましたが、その後は今まで特に異常なく快適な新車ライフを送っています。
    しかし、今朝、舗装の路面状況が悪いところを走ると運転席のピラー内部から内装のプラスチックが擦れるようなキュッキュッっていう音がします。
    ちなみに、路面状況が良い場所では全く音はしません。
    内装はドノーマルで内張りを剥がしたりしたこともありません。
    これが普通ならいいのですが、明後日一ヶ月点検ですのでディーラーに聞いてみようか迷ってます。
    皆さんのekスペースは如何ですか?
    ご意見よろしくお願いします。

    書込番号:18345656 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!0


    返信する
    クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:6件

    2015/01/07 23:38(1年以上前)

    明けましておめでとうございます!

    ピラー内部の異音との事ですか、フロントガラス上部にナビ若しくはETC等のアンテナ類は付いてませんか?
    もし付いていれば、フロントピラーを外して取り付けてある可能性がありますので、戻す際にツメが完全にハマっておらず、そこから音が出ているかもしれません。
    また、フロントガラス周辺の異音が反響して別の部分が原因で出ている可能性もあります。

    自分の車は納車して5000km点検の頃、路面の悪い所を走っていると、フロントガラス上部から「カチカチ」や「チチチ」といった固い物同士が接触している音がしだしました(特に朝方と夕方)。当初はETCやナビのアンテナの取り付けの際に運転席側ピラーが完全にハマっていなかった事と、配線がフロントガラスに当たっている為、音が出ている可能性あるとの事で、ディーラーでピラーをはめ直し、配線に緩衝材を巻いて貰いましたが、一向に音が消えませんでした。
    担当ディーラーとサービスの方々に同乗して貰い、走りながら音が出るとあちこち触りまくって原因を探すと、実際はセンターアッパーボックスからの異音だとわかりました。因みに試乗車では音がでらず、フロントからの「カチカチ音」は自分ので2台目で、現在ディーラーで対応を検討するとの事でした。

    今回は新車で購入し、納車から1ヶ月程ですので、点検の際にディーラーには伝えた方が良いと思います。せっかくこの車を気に入られて購入されたのですから、不安無く気持ち良く乗りたいですよね(^-^)

    書込番号:18347224 スマートフォンサイトからの書き込み

    Goodアンサーナイスクチコミ!2


    クチコミ投稿数:76件 eKスペース カスタム 2014年モデルの満足度5

    2015/01/07 23:50(1年以上前)

    係長補佐さん

    明けましておめでとうございます。
    返信ありがとうございます。
    一度ディーラーに相談してみたいと思います。路面状況が悪い時に症状が出るので振動による内装部品の接触と思われます。
    自分でも一度確認してみたいと思います。

    書込番号:18347265 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

    2015/01/08 12:29(1年以上前)

    遅ればせながら、明けましておめでとうございます。

    自分は年明け以降EKスペースを運転していないので、本日時点あまりはっきりと証言はできませんが、
    昨年末頃に乗った時にはインパネか右のピラー付近からたまにチチチチと音がしているなーとは思いました。
    妻も気が付いていたようですが、トレーや収納にも小物をいろいろ入れていますので、それも原因かな?
    くらいで今現在は様子をみています。また次に乗った時にあらためて確認してみますね。

    自分は内装まわりの異音に関しては、大きさと頻度にもよりますがあまり深刻に考えないほうなので
    的確なアドバイスはできませんが、係長補佐さんのコメント同様、ご自身が気になるのであれば
    (点検に行く機会があればなおさら)遠慮なくディーラーに伝えるべきと思います。

    但し、普段発生しない音であれば新車点検ついでの短時間の調査では再現できないかもしれません。
    もしじっくり調査してもらう事を希望されるのであれば、前もってディーラーの担当者に
    その旨を伝えておくべきでしょう。

    長い目で見ても、都度コミュニケーションをとっておいて損は無いと思いますよ。
    (人付き合いと、このような事例の情報収集・蓄積という意味でも)

    書込番号:18348336

    Goodアンサーナイスクチコミ!2


    クチコミ投稿数:76件 eKスペース カスタム 2014年モデルの満足度5

    2015/01/08 21:58(1年以上前)

    なんかいほえーるずさん

    返信ありがとうございます。
    確かに音がする時としない時がありますので、ディーラーに持ち込んだ時に再現できないかもしれませんね。
    ちなみに、昨日と同じ道を走行しましたが、今日は音がしていませんでした。
    明日、一ヶ月点検ですので、一度担当の営業マンと話してみたいと思います。
    なんでも親身に聞いてくれる営業マンなので安心しています。

    しかし、小さなことかもしれませんが、みなさんも同じ事を感じている方がいて書き込んでくれていることに本当に感謝しています。

    また、結果についても報告させていただきます。

    書込番号:18349923 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:76件 eKスペース カスタム 2014年モデルの満足度5

    2015/01/09 21:33(1年以上前)

    皆さん、貴重なご意見ありがとうございました。皆さんの書き込み本当に心強いです。
    今日、ディーラーに行って1ヶ月点検してもらいました。
    特に異常はありませんでした。
    右Aピラーのヒコヒコ音はピラー内装のプラスチック部品のトリム取付部を調整してもらいました。
    やはり、よくある症状らしく気象条件によってプラスチック部品が硬くなったり柔らかくなったりすることで起こる現象らしいです。
    プラスチック部品の接合部分を調整することで改善されるようです。
    これで様子をみて、ダメなら緩衝材を入れてみるとのことでした。

    また、何かありましたらスレを立ち上げてekスペースの書き込みをもっと増やしたいと思います。
    しばらくこれで様子見って感じです。
    今日は、全く音はしませんでした。
    これからも安心して大事に乗っていきたいと思います。
    みなさん、ありがとうございました。

    書込番号:18352869 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:279件

    2015/01/12 11:02(1年以上前)

    昨日、嫁が三菱に行ってきました。日産より3万ほど安くなるみたいだ。
    カタログを比較してみた。XとGで比較してます。
    大きく違うのは次ぐらいかな〜。
    @リヤビューモニター付ルームミラー(自動防眩機能付)よりはアラウンドビューモニターの方が役立つ。
    ASRSサイドエアバッグは日産はないが三菱は標準。
    Bアクティブスタビリティコントロール[ASC]も標準。【VDC】はオプション。
    C3万ほど安く買える。
    D三菱の方が家から近い。

    他なんかありますかね?

    書込番号:18361942

    ナイスクチコミ!0


    JARTICさん
    クチコミ投稿数:2件

    2021/03/07 07:46(1年以上前)

    >係長補佐さん

    自分も、同様です。ekスペース助手席付近のフロントガラス上部からのカチカチ音の治し方、教えて下さい。直したいのですが、どこを触ればいいかわかりません

    書込番号:24006747 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:6件

    2021/05/02 23:15(1年以上前)

    >JARTICさん
    はじめまして。遅くなりすみません。
    私の時はセンターアッパーボックスの蓋を走行中に押さえてみたらカチカチ音がおさまりましたので、その時はボックスごと交換してもらいました。
    車屋さんに同乗してもらって走りながらあちこち押さえてもらってはいかがでしょうか?

    私のは購入して7年になり、最近またたまにカチカチ音がするようになりました。
    これは経年劣化かもしれませんが、今月末に3回目の車検ですので、その時にまた見てもらおうと思ってます。

    書込番号:24114656 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!0


    JARTICさん
    クチコミ投稿数:2件

    2021/12/31 00:00(1年以上前)

    >係長補佐さん
    お返事ありがとうございます。
    夏の間は音が鳴らなくなっていたので、この掲示板を見ていませんでした。が冬になり気温が下がってきまして、またカチカチ音がしだしました(泣)
    完全に気温に影響されています。自分の場合はアッパーボックス押さえてもカチカチなりますので、違う場所かもしれません。また分かったらこちらに書き込みます。

    書込番号:24520005 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ11

    返信13

    お気に入りに追加

    解決済
    標準

    新型車販売時期

    2019/10/28 10:15(1年以上前)


    自動車 > 三菱 > eKスペース カスタム

    クチコミ投稿数:16件

    東京モーターショーで K-WAGON CONCEPTと出展している車は 時期EKスペースではないのでしょうか?
    近々軽自動車の購入を考えているのですが 第一候補のN-BOXは 近所で乗っている方が多いので
    来年の3月ぐらい迄で販売予定が有れば良いかと思い 三菱自動車 お客様相談室に問い合わせをしたのですが
    今の所販売予定は有りませんと 言われました。
    ディーラーの方と お付き合いのある方どなたか 情報をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか。

    書込番号:23013571

    ナイスクチコミ!1


    返信する
    クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

    2019/10/28 11:12(1年以上前)

    常識的に考えて、コンセプトモデルのその後について回答できる人なんていませんよ。
    また社外秘を知り合いに漏らす人もね。
    コンセプトモデルを市販化しようとしたら、年単位で時間がかかるので、来年3月とかあり得ませんし、
    仮に出るなら既に雑誌で特集されていますよ?

    書込番号:23013646

    ナイスクチコミ!4


    クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

    2019/10/28 11:23(1年以上前)

    日産版 デイズルークスは、3月発売予定らしいですよ。

    書込番号:23013659

    Goodアンサーナイスクチコミ!2


    クチコミ投稿数:16件

    2019/10/28 12:19(1年以上前)

    >yukamayuhiroさん
    >ツンデレツンさん
    ご回答ありがとうございます。
    出る出ないにしろ 来年3月までは 待とうと思います。
    出なければ N-BOX カスタムを 購入します。

    書込番号:23013749

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

    2019/10/28 17:18(1年以上前)

    >あでわかさん
    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/motor-fan.jp/article/amp/10012132%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAfnZ7vngibXisQE%253D
    来年3月発売予定ですね。
    N-BOXに勝っているところが、ACCが停止まで対応しているところです。これが無いとACCの意味が半減してしまいます。電動パーキングブレーキが無いと無理なので、N-BOXには無理ですね。
    普段アイサイトの車に乗ってますが、全車速対応ACCは便利です。

    書込番号:23014146 スマートフォンサイトからの書き込み

    Goodアンサーナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:16件

    2019/10/28 19:14(1年以上前)

    >めだか。さん
    情報ありがとうございます。
    気長来年3月まで待つことにします。

    書込番号:23014319

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

    2019/10/29 01:29(1年以上前)

    本日、モーターショーに見て来ました。ほぼあのままで確定だと思います。兄弟車のデェイズルークスが日産には、無かったので、今回は展示のみでした。デェイズルークスが展示して有れば、ハスラー見たいに、座ったりする事が出来たと思いますが、そこが残念でした。

    書込番号:23015148 スマートフォンサイトからの書き込み

    Goodアンサーナイスクチコミ!1


    akaboさん
    クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

    2019/10/29 15:01(1年以上前)

    解決済みになってますが,

    年度内(3月)発売予定で,確度が高いです。馴染みの三菱店で聞いてますし,日産店でも同様に,発売するという話を聞きました。
    三菱での話では,年明けのある時期から予約受付ということです。

    ホイールベースが長くなり,エンジンルームが短くなったDAYZ/Ekがベースなので,私も注目しています。

    別記事では,4WDにヒルディセントを付けるとか?この点は,どこまで確度が高いのか分かりませんが,興味あります。

    書込番号:23015915

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:16件

    2019/10/29 18:15(1年以上前)

    >スモークスクリーンさん
    >akaboさん
    貴重な情報 感謝します!!
    来年の5月で 今乗っている軽自動車の車検が来るので
    3月まで待つと決めたので 解決済にしてしました。
    回答をしていただき ありがとうございました。

    書込番号:23016227

    ナイスクチコミ!0


    akaboさん
    クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

    2020/01/10 11:59(1年以上前)

    https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/ek_series/space_special/

    ek space/ek クロス spaceの予約受付開始が近くなり,専用サイトも登場しました。
    ハスラーの出来が良さそうなので,心動かされていましたが,ノーズの短さを見ると期待です。
    登場すると,きっとDAYZ/EK陣営のCVTを酷評するスレッドが出ることでしょう。あらかじめ予防的に書いておこう。

    書込番号:23159074

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:16件

    2020/01/10 20:38(1年以上前)

    akaboさん
    情報ありがとうございます。
    モーターショーで展示されていたものと
    同じデザインですね。
    先行予約が始まったら 直ぐディーラーに行ってきます。

    書込番号:23159863

    ナイスクチコミ!1


    akaboさん
    クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

    2020/01/18 17:08(1年以上前)

    予約受付,始まったようですよ。
    三菱のお店に行ったら,専用サイトの内容を書いたチラシとステッカーを持たされ?ました。

    書込番号:23176298

    ナイスクチコミ!0


    akaboさん
    クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

    2020/02/01 14:28(1年以上前)

    正式発表,カタログ発表は2月6日(木曜)とのことです。

    書込番号:23203454

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:16件

    2020/02/01 19:20(1年以上前)

    akaboさん
    いつも貴重な情報ありがとうございます。
    明日 ディーラーに行ってきます。
    ついでに 日産にも行ってきます。

    書込番号:23203905

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ7

    返信5

    お気に入りに追加

    標準

    初心者 異音

    2019/05/04 18:06(1年以上前)


    自動車 > 三菱 > eKスペース カスタム 2014年モデル

    クチコミ投稿数:2件

    H28年式ルークスですが、リアドアの内側開け閉め取手の付近から段差や路面状況が悪い時にワイヤーケーブルがカチャカチャなる様な音がするのが気になって仕方ありません。内張りを外してワイヤーを自分なりに縛ったりしてみたのですが、駄目でした。この様な症状が出ている方や解決方法を教えて下さい。

    書込番号:22645281

    ナイスクチコミ!3


    返信する
    クチコミ投稿数:9578件Goodアンサー獲得:596件

    2019/05/04 18:33(1年以上前)

    内張り剥がした状態で、誰かに運転してもらうか、自分が運転して誰かに異音の発生源を特定してもらうことが必要になります。

    書込番号:22645338

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

    2019/05/04 18:54(1年以上前)

    >H28年式ルークスですが

    https://kakaku.com/item/K0000623333/catalog/

    日産のデイズ・ルークスならそっちに書き込んだ方が良いですよ(こっちを解決済みにして)

    基本同じ車だけども、販売量もクチコミの数も違いますので

    ちなみにディーラーには見て貰ったのでしょうかね?

    書込番号:22645377

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:3424件Goodアンサー獲得:233件

    2019/05/04 19:22(1年以上前)

    へたに自分で直そうとしたりしない方がいいかと思いますよ。
    もし保証期間内ならまずディーラーに見てもらう事が先だと思います。
    改造とでも見なされたら効くはずの保証が効かなくなる可能性もでてくるのじゃないですかね。

    書込番号:22645437

    ナイスクチコミ!3


    クチコミ投稿数:2件

    2019/05/04 22:04(1年以上前)

    ご回答有難うございます。社名ですがまずEKスペースでした。両方見ていたので混同してしまいました。それと、ディラーでも見てもらいましたが、その時は鳴らなかった様で異常なしと言われました。多分走行時間数分程度ですが。

    書込番号:22645788

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

    2019/05/05 23:44(1年以上前)

    >ダトニオ君さん
    異音については、難しいですよ。
    ディーラーも面倒なので確認出来難い時は、そのような対処です。

    まずは
    一緒に同乗し音を確認すること。
    他社ですが、私も同様のことがあり、何度も預け、ボンネット内のビスが緩んでいました。
    音がすると感じたのは、ダッシュボードのグローブボックス内。

    まったく違う場所で生じている事があるようです。

    書込番号:22648073

    ナイスクチコミ!0




    ナイスクチコミ6

    返信4

    お気に入りに追加

    標準

    ASCについて

    2017/02/01 19:19(1年以上前)


    自動車 > 三菱 > eKスペース カスタム

    クチコミ投稿数:176件

    購入から1年がたち北国ではツルツル路面との戦いの時期ですが、ASCが効いてないと感じております。
    色んなシチュエーションもあるとは思いますが、交差点左折時右折時やターンにおいて滑りやすい路面での反応がありません。
    グリップしているわけではなく曲がれないで斜めに滑っていくのと、ターンでくるんと一回転します。

    本日ディーラーにて点検しましたが、各足回りのセンサーとハンドルのセンサーなども問題なく動いているとのこと。
    コンピューターの介入が遅い?何か納得いかない返答でした。
    私の車だけの話なのか、雪国でしかわかりずらいとは思いますがどなたか教えていただきたいです。

    この車以外にも横滑り防止機能乗ってきましたがこんなASCは初めてです

    書込番号:20621564

    ナイスクチコミ!2


    返信する
    クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

    2017/02/01 20:10(1年以上前)

    >ターンでくるんと一回転します。

    速度が速すぎるということはないですか?
    横滑り防止装置自体、雪&凍結路にふさわしい速度であればそれがなくては街中もまともに走れないというほどのものではないと思いますよ。
    雪国でも横滑り防止装置がついてない車はまだ走ってると思いますが、カーブの度に一回転ターンしてるのは見たことないですから・・・

    書込番号:20621678 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!3


    クチコミ投稿数:176件

    2017/02/01 21:13(1年以上前)

    アクセルターンもできない制御になるので違うとおもわれますが、

    書込番号:20621888 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:21件

    2018/01/27 20:14(1年以上前)

    当方のも横滑り防止機構が作動していません…

    他に乗ってるホンダ車やトヨタ車はしっかりと作動してくれるのですが…

    おそらく横滑り防止機構が作動するためのステアリング操舵量やGセンサーやタイヤのスリップ率の条件が適切になっていないのではないかと思ってます。

    書込番号:21546688 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!0


    クチコミ投稿数:176件

    2018/01/27 23:33(1年以上前)

    >ニャモニャモ1さん
    現在三菱D2に乗ってますが、こやつも作動おそいです。
    つるつる状態での確認がでしてませんが、
    後日レポートします。

    書込番号:21547401 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!1




    ナイスクチコミ890

    返信76

    お気に入りに追加

    標準

    初心者 燃費改ざん問題

    2016/04/20 19:02(1年以上前)


    自動車 > 三菱 > eKスペース カスタム 2014年モデル

    クチコミ投稿数:76件 eKスペース カスタム 2014年モデルの満足度5

    ekスペースオーナーです。
    ニュースを見たので、久々の投稿です。
    今日の夕方、ekワゴンとekスペース、日産のデイズ、デイズルークスの燃費を改ざんしてお役所に届け出しており、謝罪したというニュースを見ました!
    もともとカタログの燃費なんて当てにしてないし、車に特に不満もないので怒れもしませんが、残念です。
    三菱ふそうの一件から真面目にやってきたのにまた、振り出しに戻ってしまうのでしょうか?いい車なんですが…。
    燃費競争に走り過ぎた結果でしょうか?
    走りの性能と価格&燃費どちらを取るか激しい競争であることは十分承知していますが、正直に車を作ってもらいたいものです。
    三菱は特徴ある車をしっかり作ってきたのですから誰にでも受ける大衆車に走らず、カラーを守ってコアなユーザーをしっかり掴む事を考えて車作りに邁進して欲しいと願う今日この頃です。
    どうせ、どのメーカーの車でもカタログの燃費とと実燃費は大層違いますから、一層のこと背伸びせずに実燃費をカタログに載せてみては?!
    嘘つくくらいなら、このご時世に敢えて「新しい車なのに燃費は悪いですが、走りにこだわりました」っていうセールスでもいいんじゃない?!その方が正直で気持ちがいいです。みなさんはどう思われますか?
    私は三菱関係者ではないですが、三菱には頑張ってもらいたいと思ってます。

    書込番号:19804504 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!54


    返信する

    この間に56件の返信があります。


    クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

    2016/04/29 21:59(1年以上前)

    >ダメージは大きいが、残る可能性は一定以上ある。

    特に車は信頼できないと怖くて購入できませんので、ダメージ大きすぎですね。
    こういうレベルでインチキする会社はそうはいない。

    前回のリコール隠しの時もそうであったが、優秀な人の多くがまた退職してしまうだろうから益々他社との競争力が失われてしまう。この会社の存続難しいね。
    自宅待機している従業員の気持ちを考えると復活して欲しいが。。。

    書込番号:19831077

    ナイスクチコミ!8


    クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

    2016/04/30 05:02(1年以上前)

    いきなり、4車種の販売、製造の中止は 国土交通省からの 通達でしょう。
    国へ検査結果を 騙したので、登録できなくなった。

    ただ単に 燃費を誤魔化した程度の 事柄では ないのです。

    そんな甘い認識なんですか、それならなぜ製造販売を中止させられたのですか?
    今回の事件は 違法行為、犯罪なのですよ。
    理解ができない人が いるんですね。

    従業員を擁護する人が多くいますが、私は一味だと思います。
    私は 嘘をつく会社には 勤めないし、関わることも嫌です。

    三菱自動車と関わっているから、この様な事になっているだけです。
    犯罪者の一員だと思います。

    書込番号:19831704

    ナイスクチコミ!10


    クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

    2016/04/30 07:28(1年以上前)

    来月の2日に 型式認定の取り消しが あるかもしれません。

    現在 ユーザーが 使用している車両の使用は継続できる様だが、新規の登録は出来なくなります。
    その他の車両も、不正をしていた可能性が高いので、全車検査して 全車型式認定の取り消しがあるかもしれません。

    書込番号:19831865

    ナイスクチコミ!9


    クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

    2016/04/30 09:02(1年以上前)

    >私は 嘘をつく会社には 勤めないし、関わることも嫌です。

    すごく嫌ですね!そんな会社では働く気力も無くなるだろうと思います。

    でも自分の知らないところで、エっというような事が自社にないとも限りませんよ。
    燃費偽装を全く知らずに働いていた人は気の毒です。

    書込番号:19832057

    ナイスクチコミ!9


    クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:18件

    2016/04/30 09:35(1年以上前)

    >ぽんぽん100さん
    あくまでも個人的な妄想です。

    他社と公正な競争環境を実現する法治国家なら、即時型式指定の取り消しと思ってた。
    法に対して不適合品なら、下取りなどの議論では無く、自主回収、すなわち返品は当然かと考えてた。
    車検を受けれる法的な裏づけってあるんでしょうかねぇ?

    まぁ、国交省が通達とかで、自身の手抜き結果に対する妥協点を出すのかもしれませんが・・・
    それって行政府?立法府?小学生の教科書には載っていない、携帯のプランのような難しい内容ですねw

    書込番号:19832132

    ナイスクチコミ!3


    クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

    2016/04/30 13:34(1年以上前)

    燃費偽装は知らなくても、リコール隠しは 知っているでしょう?

    それは 詭弁ですよ。

    書込番号:19832801

    ナイスクチコミ!10


    クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:18件

    2016/04/30 18:22(1年以上前)

    >ぽんぽん100さん
    私の文章が悪いかも

    誤:あくまでも個人的な妄想です。
    正:下記内容は、私が最も正当な手続きと考える内容です。

    誤:車検を受けれる法的な裏づけってあるんでしょうかねぇ?
    正:”ユーザーが 使用している車両の使用は継続できる様だが”との内容は、法的裏づけを含めて情報がございましたか?
    もし、どこかのサイトで記載されていたのなら教えていただけないでしょうか?責める意図は無く、興味本位ですw

    書込番号:19833442

    ナイスクチコミ!2


    クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

    2016/04/30 21:42(1年以上前)

    まだ、国土交通省からの正式な 発表ではありませんが、憶測記事かもしれません。
    ですが、国土交通省を取材した結果でしょうね。

    国土交通省が 直接 型式認定を取り消すと 言っていたとの報道ではないです。

    書込番号:19834038

    ナイスクチコミ!9


    クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

    2016/04/30 22:31(1年以上前)

    >kami.it.さん

    >無くなると、国内の景気が一層悪くなる。
    >職を失い路頭に迷う人たちも大勢出る。
    >軽々しく、無くなるべき とか言うもんじゃ無い。

    これは本当に同意します。
    零細の一社内で起きた不正じゃなく、大企業の一部の人間で起きた不正なので
    まっとうに仕事してた人がほとんどでしょうし。
    私の回りでも仕事失って自殺した人も何人もいますし、
    企業に制裁しつつも大多数が助かる方向に行ってほしいですね。

    書込番号:19834241

    ナイスクチコミ!3


    クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

    2016/04/30 22:52(1年以上前)

    >私の回りでも仕事失って自殺した人も何人もいますし

    何人も?どんな愛着のある会社だったのでしょう??
    仕事を失ってというより、望まぬ転勤先で死んだとか、そういう人はいたけどね。
    欧米流だとか成果主義とかご都合よろしく言いながら、高度成長期が終わり、時代がとうに変わり、人の種類も変わってるのに、昭和の昔ながらの転勤制度はいつまでも残っている会社が多く、日本はいつまでも社畜なんでしょうな。こういう不正行為もそういった処からきているのだと思います。

    書込番号:19834312

    ナイスクチコミ!6


    クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

    2016/05/03 09:27(1年以上前)

    大企業になったら、どの様な不正をしても、構わないって?
    モラルハザードが起こらない?

    また日本わって 言われて、批判だけじゃなく、マイナス要素も やってくるよ。
    アメリカでは、三菱自動車の問題が 取り上げられているよ。
    きちんと ジャッジしないとね。

    書込番号:19840963

    ナイスクチコミ!12


    クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

    2016/05/03 23:08(1年以上前)

    個人的にはekシリーズを新車でただ同然で売って欲しい。
    質感的にはスズキよりは格段に良いと思うので。

    書込番号:19843361

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:8件

    2016/05/04 17:14(1年以上前)

    誰しも一度や二度の間違いは有ります。 おおらかな気持ちで許し、出直す機会を与えてあげましょう。

    書込番号:19845430

    ナイスクチコミ!3


    512BBF355さん
    クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:7件

    2016/05/05 13:11(1年以上前)

    一度や二度ではないから問題になっているのでは?

    書込番号:19847979

    ナイスクチコミ!16


    クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

    2016/05/07 21:57(1年以上前)

    >質感的にはスズキよりは格段に良いと思うので。
    個人的にはekシリーズを新車でただ同然で売って欲しい。

    ってスズキより「格段に」良いと思うのだったらこの際スリーダイヤを助けると思って販売再開後に定価で購入してあげてくださいまし!

    書込番号:19855506

    ナイスクチコミ!1


    512BBF355さん
    クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:7件

    2016/05/11 07:21(1年以上前)

    >三菱自動車の燃費偽装問題に絡み、同社が1991年以降に国内で発売したほぼ全ての車種で、違法な燃費データ測定をしていたことがわかった。販売が終了した車種を含めて数十車種にのぼり、軽自動車だけでなく普通車や大型四輪駆動車にも広がる見通しだ。

     三菱自関係者によると、法定通りの測定をしたと判明したのは「デリカD:5」「アウトランダーPHEV」「ミラージュ」の3車種だけだった。違法な方法が取られた車種には、人気車種「パジェロ」のほか「ランサー」「コルト」「ギャラン」「RVR」などが含まれる。

     三菱自のホームページによると、91年以降にフルモデルチェンジも合わせて新たに発売された車種は50ほどある。そのうち、他社から車体の提供を受けていない大半の車種で違法な測定がされていたことになる。

    予想はしていたものの、やはり軽自動車だけではなかったのですね。残念です。

    書込番号:19864891

    ナイスクチコミ!8


    渚の丘さん
    クチコミ投稿数:3213件Goodアンサー獲得:47件

    2016/05/12 18:48(1年以上前)

      日産はこの度、三菱自の株式の1/3超を取得し、傘下に収める方針が決まったようです。
    上で「この際、再編が必要」と申して来ましたが、まあ、その通りになりました。
    ただ、今回の燃料偽装問題の全容解明がまだなされていない現在、これからも両社は
    色々と大変なことでしょう。

     いずれにしても、収まるところに収まった感じはしますので、これを契機に 責任ある
    企業として真の発展を遂げてもらいたいところですね。

    書込番号:19869272

    ナイスクチコミ!8


    渚の丘さん
    クチコミ投稿数:3213件Goodアンサー獲得:47件

    2016/05/12 19:02(1年以上前)

      日産はこの度、三菱自の株式の1/3超を取得し、傘下に収める方針が決まったようです。

      その効果で、暴落していた三菱自株に買い注文が殺到し、一時値が付かない状況だったそうです。
    日産も腹をくくったようですが、いずれにしても、今回の「大型再編」は、日本自動車業界の競争力が
    更に向上するのなら、大いに歓迎ですね!

     ・・・株、買っておけばよかった! (爆

    書込番号:19869307

    ナイスクチコミ!6


    クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

    2016/05/14 22:16(1年以上前)

    素早い支援・買収について、日産についてもうさん臭く感じてしまいます。
    激安で三菱株を購入して傘下にし、フランス系の会社にしてしまう。フランス・ルノーの思うがまま。これで楽に軽を生産できるし、三菱得意のアジアの販売網も生かせる。

    軽の実燃費はどこのメーカーもカタログ値との乖離が大きい。乖離幅はどこのメーカーについても似たようなもの。

    そのくせ、何年も前から共同開発して販売しているのに今頃日産が見つけた、指摘したと言うようなうさん臭さ、自作自演にも思えてしまう。同罪じゃろ!

    ま、測定方法を法令に合わせないと当然アウトで今回のような事件になるが、現状法令での測定方法自体が実態を全くあらわさないインチキなものであり、それに則った方法で表したカタログ値であったとしても所詮はインチキなもの。何とかしてくれよという感じですね。

    書込番号:19875529

    ナイスクチコミ!6


    渚の丘さん
    クチコミ投稿数:3213件Goodアンサー獲得:47件

    2016/05/15 11:20(1年以上前)

    >激安で三菱株を購入して傘下にし、フランス系の会社にしてしまう。フランス・ルノーの思うがまま。<

      元々、左前の日産を蘇生させたのはゴーン氏でしたね。
    日本の企業が出来なかったしがらみを排除し、徹底した合理化等で今の日産があります。
    日本の多くの産業がかっての勢いをなくし、衰退していく現状にして、そういった面も
    学ばなければいけないのでしょう。

    おりしも、今朝の某朝刊紙で「第4次産業革命の日本再興戦略2016」と「エリート研究所の選定と支援」が
    成ったことが報じられています。
    まあ、そこら辺の国々と同じものを造っていたのでは、当然ながら立ち行かないということですね!

    書込番号:19876806

    ナイスクチコミ!7




    ナイスクチコミ113

    返信13

    お気に入りに追加

    標準

    初心者 三菱車買い時なのでしょうか?

    2016/04/22 17:11(1年以上前)


    自動車 > 三菱 > eKスペース カスタム 2014年モデル

    クチコミ投稿数:8件

    明日、
    三菱に行って
    問題の車の見積もりしてみようかと
    思いますが、値引きはかなり
    あるのでしょうか?
    また、エコカー減税対象車から
    外れるのでしょうか?

    書込番号:19810032 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!12


    返信する
    クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:83件

    2016/04/22 17:18(1年以上前)

    >ウッチー!!さん

    販売停止している事に気づこうね。

    新垢だし釣りスレ?とかキツイ返信されてもおかしく無いよ。

    書込番号:19810050 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!32


    クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:83件

    2016/04/22 17:21(1年以上前)

    と言うか完全なる釣りスレでしたね(笑)

    書込番号:19810057 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!21


    JFEさん
    クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

    2016/04/22 17:39(1年以上前)

    >値引きはかなりあるのでしょうか?

    集り屋さんには無いでしょう!

    書込番号:19810096 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!7


    クチコミ投稿数:8件

    2016/04/22 18:34(1年以上前)

    回答ありがとうございます。
    明日、産業会館で
    三菱フェスタがあるので
    CMも流れてるし
    もしかしたら
    あるかな〜&#10548;?

    書込番号:19810239 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!5


    クチコミ投稿数:9578件Goodアンサー獲得:596件

    2016/04/22 19:00(1年以上前)

    >産業会館で三菱フェスタがあるので

    スズキ・三菱中古車展示会ではなくて?

    書込番号:19810302

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:65件

    2016/04/22 19:14(1年以上前)

    誠に申し訳ございませんが、予定しておりました本イベントへの出展は中止とさせて頂きます。
    HP
    モーターファンフェスタ in 富士スピードウェイ
    .
    開催日
    2016年4月24日(日)

    書込番号:19810337

    ナイスクチコミ!5


    クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

    2016/04/22 21:45(1年以上前)

    これか?
    http://www.sankan.jp/sankan_schedule/9320.html

    書込番号:19810839

    ナイスクチコミ!5


    クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

    2016/04/23 11:49(1年以上前)

    生産中止、新車販売中止も決定です。
    だけど、いわゆる新古車なら買えるかも。(今年の車の税金元々ゼロだし)
    で、大幅値引き有るでしょう。
    今後の推移次第だが、ガソリン代金返金も有るかも。

    車自体には問題ないので、タカタのエアバッグの死亡、失明などの問題の中古車よりははるかに安心ですけど。

    書込番号:19812402

    ナイスクチコミ!7


    kami.it.さん
    クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

    2016/04/23 11:58(1年以上前)

    >で、大幅値引き有るでしょう。

    大きな値引きがある=リセール大幅低下

    >今後の推移次第だが、ガソリン代金返金も有るかも

    最大10% くらい。
    結局、目先は安いが実質的なメリットはない。
    普通車撤退でディーラー大幅減少で整備に困るカモよ。こういう事で何かを期待するって残念な思考だ。

    書込番号:19812428 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!10


    クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件

    2016/04/27 00:29(1年以上前)

    いや、別に残念でもないよ。
    安く乗れればいいだけの地域も有るんだし。

    それより問題なのは、新古車でも初期登録大丈夫?ってのと、車検とおるの?

    って、ここが問題ですよね?

    基本燃費だけの問題なので、車自体は叩いてでも変えればラッキーだけどね

    書込番号:19822808 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!3


    クチコミ投稿数:8件

    2016/04/27 20:19(1年以上前)

    この間
    三菱フェスタに行ってきましたが
    新車はムリでした。
    また、新古車、中古車が
    ありましたが値札が外されてました。
    しかも新古車、中古車とも
    大幅値引きしてくれませんでした。
    残念

    書込番号:19824779 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!1


    クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

    2016/04/27 21:23(1年以上前)

    >基本燃費だけの問題なので、車自体は叩いてでも変えればラッキーだけどね

    その燃費の問題も車乗ってる人ならわかりますけど、
    実燃費に程遠いものばかりですからね。
    不正しようがしまいが一緒やろうもんという人もいます。

    書込番号:19825012 スマートフォンサイトからの書き込み

    ナイスクチコミ!3


    512BBF355さん
    クチコミ投稿数:1434件Goodアンサー獲得:7件

    2016/05/11 07:13(1年以上前)

    >三菱自動車の燃費偽装問題に絡み、同社が1991年以降に国内で発売したほぼ全ての車種で、違法な燃費データ測定をしていたことがわかった。販売が終了した車種を含めて数十車種にのぼり、軽自動車だけでなく普通車や大型四輪駆動車にも広がる見通しだ。

     三菱自関係者によると、法定通りの測定をしたと判明したのは「デリカD:5」「アウトランダーPHEV」「ミラージュ」の3車種だけだった。違法な方法が取られた車種には、人気車種「パジェロ」のほか「ランサー」「コルト」「ギャラン」「RVR」などが含まれる。

     三菱自のホームページによると、91年以降にフルモデルチェンジも合わせて新たに発売された車種は50ほどある。そのうち、他社から車体の提供を受けていない大半の車種で違法な測定がされていたことになる。

    やはり軽自動車だけじゃなかったのですね。残念です。

    書込番号:19864882

    ナイスクチコミ!1



    最初前の6件次の6件最後

    「eKスペース カスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
    eKスペース カスタムを新規書き込みeKスペース カスタムをヘルプ付 新規書き込み

    この製品の価格を見る

    eKスペース カスタム
    三菱

    eKスペース カスタム

    新車価格:156〜201万円

    中古車価格:23〜144万円

    eKスペース カスタムをお気に入り製品に追加する <14

    のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

    eKスペースカスタムの中古車 (418物件)

    この車種とよく比較される車種の中古車

    クチコミ掲示板検索



    検索対象カテゴリ
    を対象として

    新着ピックアップリスト

    クチコミ掲示板ランキング

    (自動車)

    ユーザー満足度ランキング

    eKスペースカスタムの中古車 (418物件)