Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIR のクチコミ掲示板

2014年 2月中旬 発売

Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIR

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2chスピーカー 総合出力:32W 入力端子:ミニプラグ入力x2 その他入力:AUX端子 電源:AC Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRの価格比較
  • Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRのスペック・仕様
  • Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRのレビュー
  • Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRのクチコミ
  • Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRの画像・動画
  • Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRのピックアップリスト
  • Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRのオークション

Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRCREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 2月中旬

  • Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRの価格比較
  • Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRのスペック・仕様
  • Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRのレビュー
  • Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRのクチコミ
  • Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRの画像・動画
  • Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRのピックアップリスト
  • Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIR

Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIR のクチコミ掲示板

(82件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIR」のクチコミ掲示板に
Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRを新規書き込みCreative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

コンセントで電源オフ

2018/12/05 16:39(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIR

スレ主 comettyさん
クチコミ投稿数:30件

夜に使用したとき、手元で音を消したいと思い、コンセントに手元スイッチをつけて、このスピーカーの電源を切れるようにしました。
手元スイッチをオフにすると電源供給がなくなるはずですが、スイッチオフ後も短い間スピーカーから音が流れてからポンッという音とともに電源が切れます。

スイッチが切れるときに音が鳴ったりすること自体は特に気にはならないのですが、それによってスピーカーを痛めたりすることがあるでしょうか?

書込番号:22302747

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7242件

2018/12/05 18:08(1年以上前)

ポンと鳴る位なら許容範囲内ですね。暫く音が出るのはスピーカー内部の電源を貯め込むコンデンサーに電気が残っているからでその後のポンという音は所定の電圧を下回ったために電源成分が多少抜けて来たからです。

書込番号:22302924

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2018/12/05 18:11(1年以上前)

スピーカーコーンが目で見てあまり大きく揺れるようなら面倒でもボリューム絞ってスイッチ切るほうが安心ではないですか?
今のスピーカーは昔の紙のコーンや軟らかなエッジではないのでそれほど傷むようなことはなさそうだけど、
ボイスコイルが傷めば同じことですから無理をさせたくなければ余計な負荷はかけないことです。
まぁどの程度の音かもそれぞれなので、そんなに激しくないなら気にしなくてもよいと思いますが。

書込番号:22302941

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 comettyさん
クチコミ投稿数:30件

2018/12/05 22:15(1年以上前)

音を表現するのは難しく、自分で書いたもののポンって音かと言えば違う気もします。
回答ありがとうございました。

書込番号:22303567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 comettyさん
クチコミ投稿数:30件

2018/12/05 22:18(1年以上前)

スピーカーコーンの揺れは目視では分かりませんでした。
音の大きさは小さいとは言えないかもしれませんが、激しいというほどでもないと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22303579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動電源

2018/09/24 04:58(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIR

スレ主 RESUME_さん
クチコミ投稿数:8件

オートパワーマネジメント機能はおおよそ何分くらいのオフでしょうか?

同機能のアンプorスピーカーと悩んでます。

書込番号:22132428

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2018/09/24 05:35(1年以上前)

こんなところを参考にしてください。

書込番号:22132444

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 RESUME_さん
クチコミ投稿数:8件

2018/09/24 19:39(1年以上前)

的確にありがとうございます。切り替えは少し小回り効かなそうですが検討してみます。
親に勧められる自動電源の物を探してます。

FOSTEXは所持(自動は小回り効く。しかし入力の少なさ、高価)、ヤマハのアレも検討中(しかし品数の無さ)。
あとの決め手は音質ですかね。

書込番号:22134280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

中国での利用

2018/08/06 13:54(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIR

スレ主 Ringoheiさん
クチコミ投稿数:3件

こちらの製品、中国(電圧220V)で使用可能でしょうか?中国ではT20,30しか販売されていないようなので、日本で買って持ち込もうと考えています。

書込番号:22012247

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/08/06 14:32(1年以上前)

持ってないけど・・・

今売られている今時のACアダプタは特殊なものでない限り、100〜240V対応です。
コンセントだけは形状が違うので中国用の変換が必要になります。

書込番号:22012310

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ringoheiさん
クチコミ投稿数:3件

2018/08/06 14:44(1年以上前)

>kokonoe_hさん
なるほど、ありがとうございます!

書込番号:22012328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/08/06 14:59(1年以上前)

これから購入なら、きちんと確認してからのほうがいいと思いますよ。

書込番号:22012348

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60807件Goodアンサー獲得:16244件

2018/08/06 15:48(1年以上前)

Anazonの質問から、

>この製品のACアダプターの入力電圧は110V〜220Vですか

>INPUT 100−240V〜50/60Hz 1.2A max
>OUTPUT27.0V 1.7A

https://www.amazon.co.jp/ask/questions/Tx1VSSKNNYALWLM/ref=ask_dp_lsw_al_hza?asin=B00ILLO2AE

書込番号:22012410

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60807件Goodアンサー獲得:16244件

2018/08/06 16:24(1年以上前)

文字化けを起こしていたので。

>この製品のACアダプターの入力電圧は110V〜220Vですか

>INPUT 100−240V〜50/60Hz 1.2A max
>OUTPUT27.0V 1.7A

書込番号:22012454

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ringoheiさん
クチコミ投稿数:3件

2018/08/06 18:18(1年以上前)

>キハ65さん
>けーるきーるさん
>kokonoe_hさん
問題なさそうですね。ありがとうございます!

書込番号:22012607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIR

クチコミ投稿数:288件

脱着式の左右にある黒いスポンジみたいなカバーは何ですか?
カバーを装着した時としない時は、どのような違いがありますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:21306678

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2017/10/25 19:42(1年以上前)

サランネットのことかな?

付けてるとカバーの役目するから破損しにくくなる、少し音がマイルドになる(いい意味でも悪い意味でも)
無いと見た目がかっこいい?(という人もいる)

完全に好みの問題だし、有りでも無しでもどっちでもいいんじゃないかな?

書込番号:21306791

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件

2017/10/25 19:49(1年以上前)

>どうなるさん

詳しいご説明ありがとうございます(^^)

書込番号:21306824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2017/10/25 20:24(1年以上前)

>詳しいご説明ありがとうございます(^^)

最近はあんま見なくなったけど、昔からあるタイプのイヤホンに付けるスポンジと同じようなもんだね

書込番号:21306942

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIR」のクチコミ掲示板に
Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRを新規書き込みCreative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIR
CREATIVE

Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 2月中旬

Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRをお気に入り製品に追加する <150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング