Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIR のクチコミ掲示板

2014年 2月中旬 発売

Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIR

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:2chスピーカー 総合出力:32W 入力端子:ミニプラグ入力x2 その他入力:AUX端子 電源:AC Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRの価格比較
  • Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRのスペック・仕様
  • Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRのレビュー
  • Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRのクチコミ
  • Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRの画像・動画
  • Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRのピックアップリスト
  • Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRのオークション

Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRCREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2014年 2月中旬

  • Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRの価格比較
  • Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRのスペック・仕様
  • Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRのレビュー
  • Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRのクチコミ
  • Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRの画像・動画
  • Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRのピックアップリスト
  • Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIR

Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIR のクチコミ掲示板

(40件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIR」のクチコミ掲示板に
Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRを新規書き込みCreative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIR

クチコミ投稿数:791件 Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRのオーナーCreative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRの満足度2

ケーブルは付属しているのでしょうか?また左右を接続するケーブルも付属しているのでしょうか?

書込番号:23590128

ナイスクチコミ!0


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2020/08/10 08:42(1年以上前)

公式より、以下の2点が付属品にあるので問題ないです。

ステレオラインケーブル(両端ミニプラグ, 2m)
RCAピンジャック - ステレオミニプラグ変換アダプター

書込番号:23590139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2020/08/10 08:42(1年以上前)

https://jp.creative.com/p/speakers/creative-gigaworks-t40-series-ii-gw-t40-iir
このページの一番下の方に明記してあります。

書込番号:23590141

Goodアンサーナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:28193件Goodアンサー獲得:2473件

2020/08/10 08:58(1年以上前)


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33893件Goodアンサー獲得:5790件

2020/08/10 09:42(1年以上前)

左右のスピーカーを接続するケーブルと、ある種のPCが接続可能なケーブルは付属します。

ケーブルは付属していてもお使いのPCと適合するかどうかは知りません。
貴方のPCがどの様なものか不明だからです。
大抵は問題ないでしょうが、合わない可能性を否定出来ません。

書込番号:23590249

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2020/08/10 09:51(1年以上前)

動画でご案内。
https://www.youtube.com/watch?v=Si9-5SYnM74

3.5mmジャックの オーディオケーブル。見た感じが金メッキプラグ。
RCAピン変換プラグ

いじょうが付属です

書込番号:23590264

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:791件 Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRのオーナーCreative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRの満足度2

2020/08/18 09:15(1年以上前)

皆さん、早々の返信をありがとうございました。
早速購入して使っていますが、感想は少し残念な結果となりました。
個人の好みとは合致していません。
またいろいろ探してみます。

ありがとうございました。

書込番号:23606677

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28193件Goodアンサー獲得:2473件

2020/08/18 10:22(1年以上前)

残念 !
PCショップ等で,直接ご自身の耳や目で確認されるのが宜しいかと・・・

書込番号:23606775

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 t40とt20の違い

2020/04/27 17:13(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIR

スレ主 kuramu_さん
クチコミ投稿数:12件

T40とT20で悩んでいます。
音楽を聴いたり、映画を見たりする予定です。
音質に関しては、比較動画を見たのですが、少しT40の方が良いかなぁ…という感じでしたので、音質以外の点での違いを教えて下さると嬉しいです。

書込番号:23364118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2020/04/27 17:27(1年以上前)

音質以外の点での違い:


当然に、大きさ、重さ、出力W数の差。

書込番号:23364150

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2020/04/27 17:28(1年以上前)

>kuramu_さん こんにちは

サイズと重量がかなり違いますね。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000624011_K0000624010&pd_ctg=0170
T20 84-230-143mm , 2100g
T40 116-320-150mm , 2900g
映画など、より迫力があるt40をおすすめします。

書込番号:23364151

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/04/27 18:37(1年以上前)

>kuramu_さん
基本違いなしですね。ユニット構成が違うので音質だけで選べば良いと思います。

書込番号:23364267

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2020/04/27 20:21(1年以上前)

>kuramu_さん
こんばんは。

メーカーホームページに正解が載っています。
https://jp.creative.com/corporate/pressroom?id=13397

・MTMデザイン(GigaWorks T40 Series IIの場合)
上位モデルのGigaWorks T40 Series IIは、特徴的なミッドレンジ−ツィーター−ミッドレンジ(MTM)デザインにより、デスクトップでピュアなオーディオ体験を可能にするスムースなオーディオパフォーマンスを実現します。

・2ウェイデザイン(GigaWorks T20 Series IIの場合)
GigaWorks T20 Series II は、ツィーターとドライバーを音響学的にレイアウトすることで、クリスタルクリアな高音域とふくよかな中低音域によるバランスの取れたナチュラルなサウンドを再現します。

仕様としては、スピーカー出力、本体寸法、本体重量が違うようですね。

書込番号:23364438

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7242件

2020/04/28 07:33(1年以上前)

お早うございます。

T20は入力信号検出型のオートスタンバイが無いがT40は入力信号検出型のオートスタンバイが有ると言うのが機能上の大きな違いのようです。T40の方は無信号が11分続くとスタンバイになりスタンバイ後は入力信号検出後10秒経てばスタンバイから復帰するようです。T20とT40で2つ有る入力の信号がミックスされるなどの点では同一のようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000624011/SortID=19315412/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000624010/SortID=22132428/#tab

書込番号:23365271

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

PCスピーカーのハイレゾ対応可否

2020/04/06 12:41(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIR

クチコミ投稿数:86件

デザイン重視でこちらの製品を検討しています。

PCスピーカーカテゴリの製品をざっと確認したところ人気品でも再生周波数帯域 20KHzまでが多く
40KHz以上というハイレゾ定義に合致する製品はほとんどありませんでした。

ハイレゾ定義に関しても調べたところ再生周波数帯域が40KHzを下回っていても認められる物もあると曖昧な記載でした。

Creativeで揃えて、こちらの製品にハイレゾ対応のサウンドカードSound BlasterX AE-5との組み合わせで購入検討しています。
サウンドカードがハイレゾ認定品でもスピーカーがGigaWorks T40 Series IIではハイレゾ音質は楽しめないでしょうか?
ハイレゾを体験したことがないので今回でハイレゾ対応させたいです。

よろしくお願いしますm(_ _*)m

書込番号:23324270

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2020/04/06 12:53(1年以上前)

https://kakaku.com/item/J0000025465/

このようなイヤホンでもハイレゾ対応ということで、ハイレゾ音源を買って試しましたが爺の自分では全くわかりませんでした。
まずはこんな辺りから試されてもよいかなと。

書込番号:23324286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2020/04/06 13:17(1年以上前)

>あずたろうさん

安価なハイレゾ対応イヤホンのご提示、ありがとうございます。
しかし、私は耳が弱くイヤホンやヘッドホンをするとすぐに痒くなり耳膿が出てきてしまうので
スピーカーでしか音楽を楽しめないのです。
それにしても、イヤホンだとハイレゾ対応製品でも2,000円切っていたのですね!
(・`д´・;)ス、スゴイ・・・。

書込番号:23324320

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2020/04/06 14:31(1年以上前)

ハイレゾ対応でも非対応でも、PCスピーカーくらいだと違うは感じられないかと。。。

書込番号:23324411

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2020/04/06 14:44(1年以上前)

>Musa47さん
あとハイレゾは人間の可聴域を大きく超えた50kHz近い高域まで再生できるスピーカー(ツィーター)なので
PCスピーカーとしてはこちらの機種らが対応です。
https://kakaku.com/pc/pc-speaker/itemlist.aspx?pdf_Spec008=1&cid=shop_google_dsa_00010016&gclid=CjwKCAjwg6b0BRBMEiwANd1_SMn6arxGNxWGqBSt5u_ivfPyeUJuzLAsE0jL6gpSrubJozkd7gEEJhoCd3MQAvD_BwE

Criativeのこのスピーカーは高域20kHzまでなので不対応ですね。

書込番号:23324421

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2020/04/06 14:45(1年以上前)

間違えました、>るか@迷い猫さんです。

書込番号:23324423

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:277件

2020/04/06 15:07(1年以上前)

パソコンでハイレゾを聴く場合、ハイレゾに対応したサウンドカード、スピーカーかイヤホン、更に再生するソフトが必要になります。

書込番号:23324442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2020/04/06 15:12(1年以上前)

>Musa47さん

レス、ありがとうございます。
なるほど…
やはりPCで音を出すにしてもハイレゾ対応させたければUSB DAC+プリメインアンプなどが
現実的なのでしょうか(。-`ω-)ンー

書込番号:23324447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2020/04/06 15:19(1年以上前)

>あずたろうさん

リストアップ、ありがとうございます。

デザインが好みでなかったり、値の張る品が多いですね…(´・ω・`)
聴き取れなくても心地よさを味わえるなどの記事が散見されたのでハイレゾ楽しみにしているのですが;

Creativeに限らず価格.comのPCスピーカーカテゴリの人気製品は高域20KHzまでが多いようですね。

書込番号:23324451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2020/04/06 15:27(1年以上前)

>S_DDSさん
サウンドカードはSound BlasterX AE-5でハイレゾ認定品です。
再生するソフトはAmazon Music HDでこれもハイレゾ対応しています。

スピーカーに関してだけ先に述べましたように、基本再生周波数帯域 40KHz以上の製品ということになっているようですが
数値は体感値のあくまで目安であり40KHzを下回るスピーカーでもハイレゾ認定できる物もあると曖昧な表記で戸惑っています。

特にPCスピーカーは20KHzまでが主流のようなので、T40にAE-5でもハイレゾで鳴らせるのかなと淡い期待をしています。

T40、デザインが好みなんですヾ(*´∀`*)ノ

書込番号:23324467

ナイスクチコミ!0


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2020/04/06 17:05(1年以上前)

>やはりPCで音を出すにしてもハイレゾ対応させたければUSB DAC+プリメインアンプなどが
>現実的なのでしょうか(。-`ω-)ンー

そゆ訳では無くて、MP3とCDの違いみたいな物で、CMみたいに世界が変わるようなレベルじゃないので。。。
20KHz迄しか出さない仕様でもないし、このスピーカーが気に入られてるなら、これで聞くだけで心地よいのでは?

書込番号:23324600

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2020/04/06 17:37(1年以上前)

>Musa47さん

そうですね、デザインに惚れ込んだのでハイレゾは気にせずT40買ってみます♪*゚
ありがとうございました!

書込番号:23324640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

このスピーカーからの買い替え

2019/12/07 22:05(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIR

スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件

Creative GigaWorks T40 Series II (GW-T40-IIR)は素晴らしい音ですしイコライザーが付いているので、ソフトウェア側の調整は
PCでは必要無いのですが、16W+16Wの出力でも実際はボリュームを12時まで回すと、ROCK、J-POP、FUSIONでは音が歪んで
来ます。低音がかなり強めだと感じています。ドンシャリですね。BASSは午前9時くらいに下げ、トレブルは午後2時くらいに上げています。惜しいスピーカーなんです。媒体が小さいのでどうしてもしょうがないですね歪は。改造している人も居ますが、インシュレーターや吸音マット使ってもダメ。
https://www.jp.onkyo.com/pcaudio/poweredspeaker/gx500hd/index.htm
GX-500HD(B)パワードスピーカーシステムの大音量40W+40Wをアウトレットで注文したけど、サブウーファーが必要とか
かえってサブウーファーを使ったら低音で過ぎっていう人も、単体で十分という人も。一軒家なのでボリュームは上げても構わない。
ONKYOは3時方向まではソースによっては歪はあまり感じられないとしか主観で言いませんでした。

EDMのようなボンボンの低音は求めていませんが、低音の量感が少なすぎても困ります。クリエイティブ社のもっと箱が大きめの
パワードスピーカーはもう発売されないでしょう。高級オーディオまでは手が届かないのです予算的にね。

ONKYOのイメージからして恐らく中高域の解像度が素晴らしいとは思いますがバスドラやベースがちゃんと鳴ってくれるのか
量感があるのかが不安です。

両者のスピーカーを使ったことのある方もしくはオーディオに詳しい方教えてください。ONKYOは失敗だったかな?

書込番号:23093691

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 AGM114Aさん
クチコミ投稿数:324件

2019/12/08 12:51(1年以上前)

難しい質問をしてしまいました。

この質問の取り消し方がわからないので、スルーしてください。

御免なさいね。クリエイティブ社のもっとW数の高い2chのスピーカーがあればよいのですが、無い。

良い音結構していたのですが、歪むのです。12時方向までボリュームを回せば。しかも低音も高域も

ドンシャリでバストレブル調整で出ます。歪んじゃうと勿体ないけど予備となりますね。ごめんなさい。

返答がつきにくい質問をしてしまいました。

書込番号:23094696

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

コンセントで電源オフ

2018/12/05 16:39(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIR

スレ主 comettyさん
クチコミ投稿数:30件

夜に使用したとき、手元で音を消したいと思い、コンセントに手元スイッチをつけて、このスピーカーの電源を切れるようにしました。
手元スイッチをオフにすると電源供給がなくなるはずですが、スイッチオフ後も短い間スピーカーから音が流れてからポンッという音とともに電源が切れます。

スイッチが切れるときに音が鳴ったりすること自体は特に気にはならないのですが、それによってスピーカーを痛めたりすることがあるでしょうか?

書込番号:22302747

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7242件

2018/12/05 18:08(1年以上前)

ポンと鳴る位なら許容範囲内ですね。暫く音が出るのはスピーカー内部の電源を貯め込むコンデンサーに電気が残っているからでその後のポンという音は所定の電圧を下回ったために電源成分が多少抜けて来たからです。

書込番号:22302924

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2018/12/05 18:11(1年以上前)

スピーカーコーンが目で見てあまり大きく揺れるようなら面倒でもボリューム絞ってスイッチ切るほうが安心ではないですか?
今のスピーカーは昔の紙のコーンや軟らかなエッジではないのでそれほど傷むようなことはなさそうだけど、
ボイスコイルが傷めば同じことですから無理をさせたくなければ余計な負荷はかけないことです。
まぁどの程度の音かもそれぞれなので、そんなに激しくないなら気にしなくてもよいと思いますが。

書込番号:22302941

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 comettyさん
クチコミ投稿数:30件

2018/12/05 22:15(1年以上前)

音を表現するのは難しく、自分で書いたもののポンって音かと言えば違う気もします。
回答ありがとうございました。

書込番号:22303567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 comettyさん
クチコミ投稿数:30件

2018/12/05 22:18(1年以上前)

スピーカーコーンの揺れは目視では分かりませんでした。
音の大きさは小さいとは言えないかもしれませんが、激しいというほどでもないと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22303579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動電源

2018/09/24 04:58(1年以上前)


PCスピーカー・アクティブスピーカー > CREATIVE > Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIR

スレ主 RESUME_さん
クチコミ投稿数:8件

オートパワーマネジメント機能はおおよそ何分くらいのオフでしょうか?

同機能のアンプorスピーカーと悩んでます。

書込番号:22132428

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6875件

2018/09/24 05:35(1年以上前)

こんなところを参考にしてください。

書込番号:22132444

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 RESUME_さん
クチコミ投稿数:8件

2018/09/24 19:39(1年以上前)

的確にありがとうございます。切り替えは少し小回り効かなそうですが検討してみます。
親に勧められる自動電源の物を探してます。

FOSTEXは所持(自動は小回り効く。しかし入力の少なさ、高価)、ヤマハのアレも検討中(しかし品数の無さ)。
あとの決め手は音質ですかね。

書込番号:22134280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIR」のクチコミ掲示板に
Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRを新規書き込みCreative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIR
CREATIVE

Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIR

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 2月中旬

Creative GigaWorks T40 Series II GW-T40-IIRをお気に入り製品に追加する <150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング