ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Windows 8.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Atom Z3740/1.33GHz ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの価格比較
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの中古価格比較
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのスペック・仕様
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのレビュー
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのクチコミ
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの画像・動画
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのピックアップリスト
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのオークション

ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2014年 2月17日

  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの価格比較
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの中古価格比較
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのスペック・仕様
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのレビュー
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのクチコミ
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの画像・動画
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのピックアップリスト
  • ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS のクチコミ掲示板

(135件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSを新規書き込みASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Office2013

2014/04/21 20:45(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

こちらでOffice2013の質問は、場違いと思いますが、Office2013に精通されておられる方がいらしたら
教えてください。

ダウンロード版でインストールできたのですが、毎回メールアドレスとパスワードの入力を求められます。
面倒なので毎回プロダクトキーを入力しています。
簡単に使える方法はないでしょうか。

書込番号:17436725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2443件

2014/04/21 20:50(1年以上前)

http://news.mynavi.jp/column/windows/221/

書込番号:17436737

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの満足度3

2014/04/22 09:53(1年以上前)

こるでりあさん、早速返信頂きありがとうございます。

凄い裏ワザがあるんですね。
早速、試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:17438363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

再インストールができません。

2014/04/21 15:51(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

Officeのインストールに失敗し、再インストールを試みましたが
「メディアを入れてください」と表示され再インストールができません。
同時に「ASUSリカバリーSDカードを挿入してください」と表示されます。
マニュアルには使用環境により手順が異なる場合があるとの記述もあります。
同じような経験のある方が居られましたらアドバイスお願いいたします。
メーカーに何度か電話しましたが、繋がりません。

書込番号:17435955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2014/04/21 16:22(1年以上前)

Officeの残骸が残っていると再インストールできないからFix itで完全削除。
http://support.microsoft.com/kb/2739501
パッケージ版Office2013だったらMSから同バージョンの評価版をインストールして手持ちのプロダクトキーを入力。
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2013/default.aspx

書込番号:17436005

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:6件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの満足度5

2014/04/21 17:22(1年以上前)

Office2013のプリインストール版(PIPC)の再インストールの話ならば、
ASUSリカバリーSDカードがそのインストール用メディアと思いますよ。
それを挿してもうまくいかないということであれば、PIPC用のセットアップページからです。
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2013/pipcsetup/pipc_re_setup.aspx

これもうまくいかなかったということであれば、ASUSよりMSに問い合わせた方が話が早いかと思います。

しかし、Officeのインストールに失敗したとは?
もしかして、R80TAのPIPC版Officeのライセンスキーで
別のPCにインストールしようとしているということではありませんよね。
違法行為ではありませんが、MSからすればPIPCでのライセンス違反とのことです。

9インチ未満Windows無償化なんぞを発表する前に、
ややこしいライセンス条項の緩和をした方が評価が上がったはずなのにねぇ。

書込番号:17436118

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2014/04/21 18:28(1年以上前)

他のPCに移したとしても、許諾されてないコピーを保有してることになるだろうから、「違法じゃない」と断言するのは無理があると思いますけど。

なんで違法じゃないと思ったんでしょうか?

#こういう人まだいるんだね。

書込番号:17436296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの満足度3

2014/04/21 20:34(1年以上前)

Hippo-cratesさんsera-hokekyoさん
早速返信頂きありがとうございました。

>Officeの残骸が残っていると再インストールできないからFix itで完全削除。
>http://support.microsoft.com/kb/2739501
確かにOfficeの残骸が残っていました。なかなか削除できませんでしたがご指示のサイトから
完全削除できました。

>もしかして、R80TAのPIPC版Officeのライセンスキーで
>別のPCにインストールしようとしているということではありませんよね。
プリインストール版(PIPC)ではなく、ダウンロード版です
Officeの再インストールを試みましたらかなり時間が掛かりましたが無事インストールできました。
ありがとうございました。

Officeで問題が出ましたので新しくスレッドを立てます。

書込番号:17436686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:6件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの満足度5

2014/04/21 21:09(1年以上前)

>許諾されてないコピー
ムアディブさん、"ライセンス認証されていない"を"許諾されてない"として捉えている(笑)

>#こういう人まだいるんだね。
この言葉をそっくりそのまま、ムアディブさんという方にだけお返しさせていただきます(笑)

書込番号:17436811

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

windows8の無料化は何時から?

2014/04/19 08:11(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

スレ主 pwdHGさん
クチコミ投稿数:143件

購入予定ですが、Microsoftが9インチ未満のタブレット用のwindowsのOS代を無料にすると発表したので、これもその分は安くなるのではないかと期待して待っているところです。が、動きがないですね。
何時からなのでしょうか??

書込番号:17427804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2443件

2014/04/19 08:29(1年以上前)

具体的な時期不明
8.1もなのかRTのみなのか不明
そもそも今までOS代がどれくらいかかってたのかも不明
無償化されたとしてwinタブ全般の値段が下がるという可能性はなくはないが
新機種から徐々にだと思う

書込番号:17427845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの満足度4

2014/04/19 09:30(1年以上前)

時期はも不明ですが
おそらくですが現行機種の場合は
有料で契約した物の在庫がなくなるまでは
今の値段で売るのではないでしょうか?
すぐというわけではないとおもいますよ。

書込番号:17427975

ナイスクチコミ!1


スレ主 pwdHGさん
クチコミ投稿数:143件

2014/04/21 08:37(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
やはり新製品からなんですね。今後の新製品の動向に注意してみます。

書込番号:17434976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケースや保護シールどうしてますか?

2014/03/26 02:31(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

クチコミ投稿数:17件

はじめまして。昨日タブレットを購入しましたが、私の買った所に専用のケースや保護シールが、この機種だけ置いてなくネット検索してもイマイチわからないので、この機種を買った皆さんはどうしてますか? ネットで購入したのなら購入先を教えて欲しいです★
それとも8インチタブレットって書かれてる製品で購入したらいいのですか?
回答ヨロシクお願いいたします♪

書込番号:17345434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyomi555さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:21件

2014/03/26 08:28(1年以上前)

自分は昨日 秋葉のヨドバシで買いました
アマゾンでも買えると思いますが
以前 ICONIA W3-810を買いましたが
比較するとサクサクと動き魅力があります
特にアマゾンやヨドバシ等の一部の機種は
記憶容量が倍増の64GBになってますので

Acer
ICONIA W3-810
8.1型ワイド液晶を搭載したWindows 8タブレット
タイプ:タブレット OS種類:Windows 8 32bit
液晶サイズ:8.1インチ CPU:Atom Z2760/1.8GHz 記憶容量:64GB

ASUS
ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS
タイプ:タブレット OS種類:Windows 8.1 32bit
液晶サイズ:8インチ CPU:Atom Z3740/1.33GHz 記憶容量:64GB

書込番号:17345834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2014/03/26 15:40(1年以上前)

vivotab note8のケースや保護シールを探されてるんですよね?
でしたら月並みですが、Amazonでvivotab note8と入れて検索されると、専用ケース、保護シール、たくさん出てきますよ。
購入者のレビューなどもあるので参考にすることも出来ると思います。
自分はワイザース(メーカー名)のケースを購入しましたが、値段も安く作りはしっかりしてて購入して良かったと思います。
ケーブルとタッチペンもオマケで付いてきましたし(^^ゞ

書込番号:17347041

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/03/26 18:22(1年以上前)

価格コムもまだまだ理解してませんがご丁寧に回答くれた方どうもありがとうございました★goodアンサー?は選びがたいですが、今回だけは♪どちらにしょうかな?♪で決めましたm(__)m本当にありがとうございました★

書込番号:17347478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k_56さん
クチコミ投稿数:2件

2014/04/14 06:30(1年以上前)

Amazonで品名でケースを検索するか
他のものでも流用している人いますよ。
色んな人のブログ等の意見を参考にしてみてください
この機種はipadmini用の百均で売ってたものが
サイズもピッタリで良かったです

書込番号:17411635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期不良でしょうか?

2014/02/28 15:39(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

クチコミ投稿数:12件

色々悩んで、私はGPS付とASUSブランドである本機を購入しました。初めてのWindows8なので、使い方に慣れようと一昨日届いてからいじり倒してますが、タッチパネルが付属のペンでしか反応せず、指では反応しないときがあります。今のところ再起動させると反応するようになるのですが、これは故障というか、初期不良になるのでしょうか?他メーカーや同じ機種をご使用のかたで、同じような症状のかたはいらっしゃいますか?設定などで対応が出来るのか?クレームするべきなのか?ご教授をお願い致します。

書込番号:17247570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おだるさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2014/02/28 17:27(1年以上前)


当方の場合は逆で、指タッチには問題なく反応するが、ペンタッチに対しては反応がかなり鈍く、
ボタンをタッチしても一回で反応することはまれで、3,4回タッチする必要があるという状態です。
また、ブラウザー等の画面をフリックで上下に動かすという操作は全くできません。

サポートセンターに電話すると、初期不良の疑いありとの回答でしたので、
確認のため製品をメーカーに送りました。

ただ、初期不良の確認はともかく、代わりの製品を確保するのには日数を要するらしく、
交換品を発送するまで2,3週間かかるだろうとのことでした。

書込番号:17247855

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/03/01 00:21(1年以上前)

おだるさん
情報をありがとうございます。
フリック出来ないのは、大変ですね。
私も注文してから1週間で届きましたが、品薄で交換するにしても時間がかかると思い躊躇しています。
保護シートも貼ってしまいましたし・・・(汗)
このお返事もvivotabで書いていますが、指でタッチして書いていますので、私のほうが軽傷なのでしょうね?
もう少し使ってみて、交換修理の必要が有るかを判断したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17249311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/03/06 20:31(1年以上前)

おだるさま
ご意見ありがとうございました。
いまだ、たまにタッチが利かなくなることがありますが、再起動するとタッチ操作できるようになるので
このまま様子を見ようと思っています。

書込番号:17272471

ナイスクチコミ!0


おだるさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/13 10:03(1年以上前)


その後ですが、
サポートセンターの案内より全然早く、5日ほどで交換品が届きました。(^^)

交換品は、返品した製品よりペンに対する反応が多少良くなっています。
ただ、字を書こうとすると線が途切れたりして、やはりストレスを感じます。

こういう製品なのでしょうね。(>_<)

当方はペン機能に静電容量式を採用しているTegraNote7も使用しています。
本機種は、電磁誘導式を採用しているにも拘わらず、
ペンに対する反応に関しては、TegraNote7と同等か、それより劣ると思います。

書込番号:17297714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:6件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSの満足度5

2014/03/29 01:04(1年以上前)

>ただ、字を書こうとすると線が途切れたりして、やはりストレスを感じます。
>こういう製品なのでしょうね。(>_<)

…横からですみませんが、そうでもないと思います。
字を書く際、筆圧対応のアプリならば書く際に線が途切れたことは一度もなく、
自分の字体そのままに反映されるのでストレスを感じたことはありません。

ただ、タブレット設定でペン入力の調整を行っても画面の隅だけが
ポイントしても反応しないことがあります…ただ、これも人によって違うのかも。

ペンが反応しにくいようならばWacomのFeel Itドライバの方が合っているかもです。
http://wacom.jp/jp/products/components/dualtouchdriver/
(現在もまだM80TAやR80TAに調整されたドライバではないようなので、試すならば
"システムの復元"とかでいつでも戻せるようにしておきます)
自分にはFeel Itドライバだと逆にペンが反応しやすくなりすぎて逆に違和感を感じました。
結局は元のドライバに戻しましたが、
ペンの話は、個体差か個人差があり、かなり微妙な話という感じがします。

書込番号:17355796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCに繋げません!

2014/03/24 10:48(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

スレ主 芽梨さん
クチコミ投稿数:2件

こちらのタブレットPCに、パソコンから音楽や画像を入れたいのですが
付属のケーブルでUSBに繋いでもパソコン側でタブレットを認識してくるません。

なにか設定などが必要なのでしょうか?

書込番号:17339304

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/03/24 11:49(1年以上前)

>付属のケーブルでUSBに繋いでもパソコン側でタブレットを認識して
=>
それって、PCとPCをUSBケーブルで繋いでるのと同じでしょ。
このタブレットのUSBインターフェースに マスストレージモード等があるなら別だが...

ネットワーク経由のファイル共有でやれば絶対に出来るでしょう。

書込番号:17339439

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/03/24 12:14(1年以上前)

う、初心者マーク付きだった!

ネットワークを自分で組んだり、クラウド経由でデータ送付するのが敷居が高いなら、USBメモリ経由で受け渡す方が簡単かもね。

相手のPCが同じWin8.xなら SkyDriveで同期すれば良いが...これも難しいかしら?

書込番号:17339492

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 芽梨さん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/24 12:56(1年以上前)

なるほど!
ケーブルでは繋げないんですね
助かりました。
ありがとうございます(^-^)

書込番号:17339631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2014/03/24 18:38(1年以上前)

SkyDrive 改め OneDriveが簡単で今風ですね。パケット飛びまくると思いますが。

USBメモリーはOGDAケーブルが必要だったりトリッキーだしめんどいのでお勧めしません。セキュリティ上もよろしくないし。

どうせネットにはつながってるんだから素直にファイル共有すれば? という気もしますが。

書込番号:17340399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3155件

2014/03/24 18:43(1年以上前)

すいませんOTGケーブルだ。microBホストケーブルって言った方が検索しやすいかな?

書込番号:17340411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/03/24 18:59(1年以上前)

別にこれメモリスロット内蔵やからそれ使ってもいいんだけどねぇ...USBメモリでも変換ケーブル要らんのもあるし...スレ主さんの やりやすい方法を使ってくださいね。

書込番号:17340471

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSを新規書き込みASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS
ASUS

ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2014年 2月17日

ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPSをお気に入り製品に追加する <209

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング